【情熱価格】レヴォーグ・特別仕様車「スマートエディション」お得過ぎ注意!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • SUBARUレヴォーグに特別仕様車が追加!スマートエディションとは?どのくらいお得か具体的にチェック!
    今レヴォーグ買うならコレを買わなきゃソンですよ!
    インプレッサ、クロストレックと悩むかも知れません!?
    写真引用SUBARU公式HP
    www.subaru.jp/...
    #SUBARU #レヴォーグ #特別仕様

Комментарии • 101

  • @しかせんべい-k3l
    @しかせんべい-k3l Год назад +4

    インプレッサ、クロストレックの中間グレード上位グレードと装備を近くするとレヴォーグのGTと変わらなくなるんですよね。しかもアイサイトxがないし。広角嘆願カメラも、レヴォーグならレーダーでカバーできるし。スマートエディションの装備が刺さる人ならめっちゃお買い得ですよね。でも、自分はスマートリアビューミラーが欲しかったので、その差額の6万円をリアビューミラーにして普通のGT-EXにしました。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +1

      確かにリアビューミラー希望の方が結構多いです!(^^)
      その辺SUBARUうまかったですね^_^

  • @kougi9646
    @kougi9646 Год назад +2

    改変や値上げに新型・・と色々な事があり、結果このヴァージョンが自分的に1番お買い得でした(結果論)
    アイサイトXがない選択肢があるのが自分的に最大の魅力でした(汗)
    アイサイトで十分高機能✨Xに大きくするから値段が上がります。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +2

      Xはなくても確かに私も大丈夫です^_^
      辺り制御されて便利すぎるのも嬉しいですが寂しい部分もありますものね^_^

  • @B.P.N-si3me
    @B.P.N-si3me Год назад +1

    SKフォレスターに乗っているのですが確かにスポーツペダルはあって良かった。逆に後悔したのはドリンクライトとディーラーナビ。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      ドリンクライトが後悔したというのは何かあったのですか?^_^

  • @コバノン-x1s
    @コバノン-x1s Год назад +12

    スバルはゼロ次安全から取り組んでいる真面目さが素晴らしいです。アイサイトXは10万差ならば付けない理由はないですね。申し訳ないですけど、人間にはどうしてもヒューマンエラーは起きます。機械に無いとは断言出来ないですけど、明らかにヒューマンエラーよりもはるかに精度が高い。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +1

      仰る通りです!
      事故1発で十万円なんて飛びますし^_^

  • @tororookura7710
    @tororookura7710 Год назад +11

    メーカーOPのリアビューミラーが選択できない(と言うかメーカーOPがない)点さえ除けばめちゃコスパ高いですよね

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +2

      それもそうでしたね(^^)
      確かにOPなしなんですよね^_^

    • @しかせんべい-k3l
      @しかせんべい-k3l Год назад +1

      @@車とバイク 私はレヴォーグ予約しましたが、スマートエディションにスマートリアビューミラーが無かったので、結局GT-EXにしました。ミラーを付けるのとスマートエディションで同じ見積もりでした。

  • @user-358
    @user-358 Год назад +1

    GTEXとこの車比べるとお買い得なのでしょうか?

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      お買い得だとは思います^_^
      Hにはサンルーフ、本革のオプションがありますので
      それが欲しい人には特に用はないグレードとなりますが
      多くの場合付けない方が大半ですから
      ほとんどの場合、お得になります

  • @gm8639
    @gm8639 Год назад +3

    XVオーナーです。レヴォーグは高嶺の花ですが、もし買えるならやっぱりSTIが良いなぁ~
    まぁレヴォーグはベース仕様でも手が出なかったんですけどね・・・w

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      私もSTIをオススメです笑笑

    • @ナンチ-m3d
      @ナンチ-m3d Год назад +1

      WRX STIですか?
      中古車でいいものが出れば買った方がいいですね。
      最後のMTでガソリンエンジンかつ、最後のEJ20のものとなっております。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      @@ナンチ-m3d さん
      確かに今後上がるでしょうね、買っておいて損はないかもしれません^_^

  • @6182ageinu
    @6182ageinu Год назад +1

    初コメントになります。自分は3月末に1.8GT-H EXを発注して……7月に納車されました。この情報は少し衝撃受けましたが……この前がVM4レヴォーグのV-SPORT乗ってただけに。。。メーカーオプション設定とやはりGT-Hならではの事では満足してますが……ディーラーop考えたら…スマートエディションもありすね(。´Д⊂)

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      コメントありがとうございます^_^
      悩むところですよー^_^

  • @aki4428
    @aki4428 Год назад +4

    山間部を抜ける車を見るとスバル車が本当に多いですね。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      いける!って思うからですかね?^_^

    • @aki4428
      @aki4428 Год назад +1

      @@車とバイク 個人的には、快適で楽しい高性能を感じられる、からと思っています。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +1

      @@aki4428 さん
      そうですね、快適ですよね(^^)
      SUBARUには
      安くて儲かる車を作って欲しいですね
      そして儲けて尖ったモデルを期待します^_^

  • @ym-sz4fj
    @ym-sz4fj Год назад +6

    一見お買い得に見えるけどアンビエントライトがない。センターコンソールボックス、ドアハンドル部肘置きにステッチがない。センターコンソールニーパッドにソフトパッド使ってないなどこういう細かいとこは結構買ってから気になるからもう少し金出してGT-H買ったほうがいいと思うわ

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +1

      そうですね細々したところはやはり違いがありますよね^_^
      お詳しいですね!勉強になります!

  • @ats4wd
    @ats4wd Год назад +18

    無理して18インチを買うと、タイヤの交換代で「17インチにしておけば良かった」と後悔すると思います。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +2

      結構違うものなのですか?^_^

    • @ats4wd
      @ats4wd Год назад +3

      @@車とバイク はい、タイヤ本体価格だけでなく、自宅で夏冬タイヤを保管できない人の預かり料金も、17インチと18インチでは差があります。

    • @ナンチ-m3d
      @ナンチ-m3d Год назад +1

      中古のホイール探せばいいかと。
      自分のWRX STI実際は8.5 18インチですけど、
      7.5 17履かせてますし、
      タイヤも2.5万あれば、245 40 18インチ買えます。
      組み換え費用は安い店探せばいい。
      4000円でやってくれるところもある。
      タイヤはどうにでもできるので実際どうでもいい範疇です。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      @@ナンチ-m3d さん
      そうなのですか^_^

  • @坂本智之-n1k
    @坂本智之-n1k Год назад +5

    いいですね〜。コストパフォーマンス抜群ですね。一番気に入った所は、レギュラーガソリン車で170馬力以上ってとこ。そこそこ貧乏なので、今のご時世ハイオクはきついし・・・
    シートポジション記憶がないところだけ、残念><

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      電動シートなのに何故かないんですよね^_^

  • @中山忠夫-k1r
    @中山忠夫-k1r Год назад +3

    STIでなくとも総額400万円以内でアイサイトX素晴らしい👏スマートエディションで大満足スーパーウルトラ最高です🎵🙌🎵

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +1

      スマートエディションなかなかのお得な一品ですね^_^

  • @ケロロ軍曹カービィ
    @ケロロ軍曹カービィ Год назад +3

    お買い得なレヴォーグ初代もあったんだ!

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +1

      密かにあったようです!
      あったのかなーと調べてみたら
      水平対向エンジン記念モデルみたいな立ち位置ですね^_^

  • @いろはにポテト-g4l
    @いろはにポテト-g4l Год назад +2

    この車はカーブでのライト首振り機構が付いていない。残念orz
    6:00 雨の日は全然違うぞ。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      雨の日は絶大な効果がありそうですね^_^

  • @sound-ps7qp
    @sound-ps7qp Год назад +1

    爆お買い得です。その内標準になるかも¿さて、僕はアイサイトX無しでお願いします😅。カーブではファストインファストファストアウト。カーブと勝負するため直線でアクセル踏むクセが有るので。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +1

      なるほどですね!
      私もそうですね笑笑

  • @ひともっこ
    @ひともっこ Год назад +3

    オーダーしました

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +1

      コレは買う価値ありますね!おめでとう御座います!色はどうされましたか^_^

  • @kinzo7665
    @kinzo7665 Год назад +2

    アイサイトには3回は助けられたな

  • @久井伸重
    @久井伸重 Год назад +3

    レガシィ の四代目のレガシィ Bスポーツのような気がしましたがスマートエディションはあったなです。10ウェイパワーシートがレザーシートのオプションありならいいですね。今話しますが。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +1

      オプションのレザーシートが無いのは確かに寂しいですが
      中級グレードの地位も守ったのでしょうね^_^

  • @アルトワークマン
    @アルトワークマン Год назад +4

    恥を忍んで言いますが、新車中古車含めて、車体価格200万円以上の車を買ったことありません(*'▽')
    そんな経緯もありギリギリな生活の私にとってはお買い得でも怖いんです…( ;∀;)
    と、本音はさておき、スバリストの気持ち、よく分かります♪

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +2

      私もそんな感じですよ
      新車買えませんし笑笑

  • @草野満-x2f
    @草野満-x2f Год назад +3

    お買い得だと思いますがスバルがどううまく売るかにかかっていると思いますし地元のスバル販売店の社長がスバルは売り方が下手過ぎると嘆いてましたね😅

    • @tomohikoo8949
      @tomohikoo8949 Год назад +5

      下手も上手いも、それ以前にスバルのディーラーは態度が悪すぎ。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +2

      いい所もありますが
      なかにはあるのでしょうか^_^

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      そうですね
      やはりPRとかそういう事も大切ですよね(^^)
      商品力のことを仰ってるのだと思いますが
      もったいないですね車が素晴らしいですからね

  • @naosawa1442
    @naosawa1442 Год назад +2

    これでいいじゃん

  • @gg-oq1fs
    @gg-oq1fs Год назад +1

    中古で安くなったらアリかな

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      新品でもアリですが
      中古でもありですね^_^

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 Год назад +13

    久しぶりにスバルでお買い得なクルマが登場したという印象ですね。おそらく15万円は値引いてくれるでしょうから、これは買いでしょう。
    逆にレヴォーグに買得な特別仕様車が用意された以上、インプレッサは買うべきではないという言い方も出来るかも・・・。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +3

      流石ですね!実は本編でも値引き言いたかったのですが^_^
      インプレッサは軽快なので
      もう少し安いといいですね
      元々カローラのライバルみたいな立ち位置だった気がしますね

  • @tikotikotikori
    @tikotikotikori Год назад +1

    レヴォーグまじでイカしてる

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      いいですよね、走りも良いんですよね

  • @storagebattery
    @storagebattery Год назад +1

    もうすぐマイナーチャンジして3眼になるのに。。。
    これ買うと後悔しない?

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      うーん、好みによってはそうかも知れません^_^

  • @sasuke-1784
    @sasuke-1784 Год назад +1

    アプライドD型のためのパーツ処理かな?それにしてもアイサイトXで350万台はお買い得!

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      D型そろそろきますか^_^
      内装変わりますかね?

  • @kibunya123
    @kibunya123 Год назад +2

    18インチは要らん、無駄にタイヤ代高いだけ、、、17インチで十分事足りる、デザインは18インチのほう良いけど。
    値引きで16万の差がどこまで詰まるのかも重要、総額で10万しか違わない結果ならH-EX買うわ、10万ケチって後付けできない装備は辛いからね。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      そうですね
      欲しい装備によってどれが得かは結構変わってくるのかも知れませんね^_^

  • @takerv6
    @takerv6 Год назад +2

    これGTEX買った後だとこれにすれば良かったと思っちゃう

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +1

      いえいえ納期もありますし
      いつ買ってもそれが買い時です^_^

  • @さくらさくら-u4d
    @さくらさくら-u4d Год назад +1

    ギャランフォルティススポーツバックの方がカッコいい

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +1

      ギャランもカッコよかったですね!
      あれのエボもあったらよかったですよね^_^

    • @さくらさくら-u4d
      @さくらさくら-u4d Год назад

      @@車とバイク
      嬉しいコメントありがとうございます。
      昔からの三菱党でスタリオン、ギャランスポーツ、RVR、ギャラン、エアトレックと乗り次ぎ2008年~現在までギャランフォルティススポーツバックに乗り続けてます。
      もちろんレヴォーグは名車だしカッコいいと思います。でも私はスポーツバックが好きですわ。

  • @やっち-f7l
    @やっち-f7l Год назад +1

    差額10万と言わずはっきりと差額11万と言った方が分かりやすくないでしょうか?
    表示されてるのと違うと見ている方は、どちらが正解なのか混乱しますよ。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +1

      ありがとうございます
      分かりやすさを重視しましたが
      ご指摘のとおりと思います
      今後の作成で役立ちますありがとうございます^_^

  • @剛剛-u3w
    @剛剛-u3w Год назад +17

    GTHが売れなくなるヨ

  • @michaeliwakawa
    @michaeliwakawa Год назад +2

    対カロツー仕様

  • @kaiuntanteidan
    @kaiuntanteidan Год назад +1

    おられるは二重敬語

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      そうなのですねありがとうございます。
      なんて言うとベストでしたかね?^_^

  • @Galaxy-vp3fr
    @Galaxy-vp3fr Год назад +3

    はい買った

  • @nmtkusk
    @nmtkusk Год назад +1

    後席にシートヒーターがないのは対象外

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад

      おおー!ご家族に優しいですね!(^^)

  • @t.funaki8752
    @t.funaki8752 Год назад +1

    アイサイトXのナビがクソだから無しでもいいな

  • @babax0109
    @babax0109 Год назад +1

    お買い得なレヴォーグ
    😶いらない 😅🙏
    個人的意見です
    BRZ の方がいい
    金額が変わらないでしょ
    有難うございます
    ⭐おちゅん さん⭐✨
    正直 個人的意見 なので
    勘弁してね
    同じような 考えの人
    いるんじゃないかな~
    俺なら絶対に
    BRZ
    レヴォーグ ファンの皆様
    ごめんなさい🙏✨
    有難う御座いました🐉✨

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +1

      大丈夫です!ここでは本音で大丈夫です^_^
      私も買うからBRZですから^_^

    • @Galaxy-vp3fr
      @Galaxy-vp3fr Год назад +7

      おじさん構文やね笑笑 改行多いのもジワるw

    • @babax0109
      @babax0109 Год назад +1

      @@Galaxy-vp3fr
      君 面白い🐉✨💖👍🌹

    • @babax0109
      @babax0109 Год назад +1

      @@車とバイク ✨
      ⭐おちゅん さん
      返信 コメント
      有難うございます🐉✨
      色々大変ですね😉✨
      これからも
      どうぞよろしく
      お願いします✨
      有難う御座いました✨
      今夜の満月🌕✨
      格別‼️✨🌹
      まだ 間に合うから
      よかったら 見上げて下さい🌕✨

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +1

      @@babax0109 さん
      今見ましたが曇ってました😢
      明日も満月の少し後なのでぜひまたトライしてみます!
      教えて下さりありがとうございます!^_^

  • @Taka-TSK123
    @Taka-TSK123 Год назад +2

    「買わなきゃ損」ならこの際2~3台買ってみてください。

    • @車とバイク
      @車とバイク  Год назад +3

      ありがとうございます
      お金がないので厳しいですが
      お買い得ですよという事を大袈裟に書いたらこうなりました
      ご不快だったようで申し訳ありませんでした

  • @正常位石井
    @正常位石井 Год назад +4

    マジでMTがあったら欲しい車ナンバー1なんだけどなぁ