Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
チャンネル登録者500人ありがとうございます!1000人目指していますのでよろしければチャンネル登録よろしくお願いします!
頑張れ!!
うまく食べられて死ぬのを喜ぶ生き物が多いから人間もめっちゃうまく食べられる時に喜びを感じるのかな
ラスボスネオは星を何個も食い滅ぼしてます絶望させて恐怖の底に叩き落としてから食うのが好きですに対して要するにうまいもん食いたいってことか、弱らせるのは俺らもやるしなって平然と返せるし、読者も今までの描写を考えるとそういやそうだなってなるのホント凄い
「食べないなら殺生はしない」という線引きが最初から確立してるの今だと珍しいかも
食べるための殺生は仕方ないっていう考えだから、ペンギンをエグい殺し方したトミーに対して「お前腹でも減ってるのか?」って一応聞くの好き
そうだとしてもぶちのめすがそうじゃなかったらぶち殺してやるという気迫が伝わってきますね
そこがブレないから好き
弱肉強食、ただしリスペクトは忘れないって感じ
まあ食べるために他生物をえぐい殺し方しないといけない弱者や生物もいるのもわかってるだろうからなぁ…
寄生獣のパラサイトみたいな連中も食人本能自体は否定しないだろうけど、鬼滅の刃の鬼や武装錬金のホムンクルスみたいな人間を食わなくても一応永遠に生きていける奴等に対してトリコはどう思うのかな。
トムに「カミさん元気にやってるか?」とか、マンサムに「たまには街に繰り出してみろよ」って言ったりとか、細かい日常会話から醸される陽キャ感が好きそれでいてオタクにも優しい
他人の飯代を入れても、トリコの食費では誤差レベルだから確実に奢ってくれるのは尊いんだ絆が深まるんだ
なにっタフ
2:48 テーブルまでのハードルはトリコが1番低いけどそのテーブルが馬鹿デカイから、隣に座れるくらい親密になるのは1番難しいという
何気にフグを捌く免許持ってる主人公って結構珍しいよな
食戟のソーマとかでいるのかな?ってくらいだよねにしたってトリコは料理人ですらないから尚更珍しいけど。フグ鯨とかではないフグを狩った時にその場で自分で食べたいから免許とったのかな
ジャンプから離れても少なそう
@@インコミナスレックスそれはピンポイント過ぎるやろw
トリコは「カリスマ」って言葉がただつけてあるだけじゃなくて、ちゃんとみんなに愛される性格なのが良い
最近男性主人公の低身長化が激しい中この主人公220センチという長身という言葉じゃ済まないレベルの大男なのもまた…
オールマイトみたいな体格の奴がゴロゴロいるからなw
更に5kgのウンコを出す
敵に四天王がいる作品は多いけど主人公が四天王の一角って結構珍しい気がする。
体の線が細くなくてムキムキなのにカッコいいのすごいわ
ムキムキ、カッコよくない?
主人公コンビが一話時点で世界的に有名な美食家と五つ星レストランの料理長っていう、最終回の姿でもおかしくないスペックしてるよね
作者はたけしもそうだけど、基本的に超人枠(リーダー保育園・美食屋)+一般人枠(ポッポ小・小松)+お調子者枠(ゴン蔵・ゾンゲ)で話を組み立てて行くから、「こんなの感情移入出来ない」みたいな反発を買うことなく超人は超人であることに専念出来るんだよね。この辺のキャラメイキングの妙はジャンプでも指折り。
こういう分析すき
修行も冒険もバトルも全部理由が旨いもんを食うためという単純明快さがトリコの魅力よね漫画的な最終目標がフルコースの決定なんだろうけど、それは旨いもん食った後の結果でしかないのも珍しい
あの世界見た目脳筋だと思うキャラがめちゃくちゃサポート出来たり頭脳戦するのが良いんだよな
ゼブラとかあの見た目と性格でサポート技の方が充実してるからな
ここまでのスペックを持ってるのに、まだトップクラスの実力者達には到底及ばず未熟で、ストーリーで成長していく姿が見れたってのがワクワクしたわ
トリコより格上まみれで四天王‥?って感じさせてるのから一部ラストで一般人が大勢トリコのお陰でうまいもの食えたって言ってトリコ再起させて読者にもやっぱ美食屋としてすげーんだなトリコって再認識させてくれるのはいい締めだった気がする
しまぶーはキャラ愛が深いからなあたけしでもRINGでも使い捨てってほぼ居なかったし、それが主人公となると尚更丁寧な描写が多くてやっぱりすげえ漫画家だってなる
野生の弱肉強食を重んじつつも人間としての品やマナーも持ち合わせているのがトリコのカッコ良さなんよ
アニメ放送当時、低年齢層から人気があったのもあまりアニメの主人公らしくなくて大人なんだけど普通の大人とは違うでも言ってることは間違ってない絶妙な匙加減がハマったんだろうな
ちなみにトリコは最終回で暴走したトリコを小松が泣きながら調理して連載終了
トリコは肉を分け与えるからヒーローだな
子どもの頃読んだ時は飲酒、喫煙、クレカ払いとなんだか憧れる要素が多かったな
トリコはグルメ漫画とバトル漫画のどっちで見ても完成度高いのがすごい歴代ジャンプ漫画の中でも文句無しにレジェンド枠だよな
前作主人公感があるトリコ
「少年」ジャンプで、大人のキャラなんよな。飲酒も喫煙もするし少年要素は小松
交友関係がちゃんとすごいし、食べるための生死としての倫理観がしっかりしてるのは共感できる
大人主人公だし初期からエリートだしな。裏主人公で読者目線なのが小松だな。まぁ小松も成人でめっちゃエリートなんやけど
序盤のレベル20台って言ってるところ多分デビルオロチのことだと思うけど、読者視点だと分かりにくいけどあれ暗闇の中だし仕方ないと思うんよねゾンゲなんかも暗闇の中普通に探索してたみたいだけどリーガル編もGTロボとの戦闘後で腕とか本調子じゃなかったし
一見全く違いそうな緋村剣心の1話から死生観と自分の軸が完成してるの似てる
霞拳志郎を週間少年ジャンプ向けに調整した感じが非常に良い
ほぼ完璧だけど食材に微妙に愛されないトリコと馬鹿ほど愛される小松の良いコンビ
酒やタバコが大事に描かれてたり、登場人物が皆れっきとした大人で達観していたりと、始めから高めの年齢層にウケる作品だったよね。だからこそ今、規制ぶっちぎりでリメイクすれば全然行けると思うのよな…
たしかに主人公にしては、精神が大人として出来上がってるよね
葉巻木スパスパして旅の最中に酒をグイグイ飲んで、飯に目がない。財力も腕力も世界で相当高いところにいてもう範馬勇次郎の系譜では?ただ、あの世界においては思ったより上には上がいたという
トリコみたいなタイプは現代の少年漫画だと異質かもしれないけど、昔は割とこんな主人公いたんだけどね。ジャンプだとコブラとかは最初記憶は失っていたけど、既に名のある賞金首且つ知人もそれなりにいる主人公だったしな。
やっぱりしまぶーがほんまに考えたとは思われへん
最初から完成された主人公という意味では無敵鋼人ダイダーン3の破嵐万丈に近いかなお金持ち、イケメン、運動神経抜群、周囲から既に評価を受けている、完成された主人公像に隠された出生の秘密とトリコと似ている要素も多い
トリコは自然の掟がそのまま人の皮被った感じ
よく鬼滅とか終わりのセラフとか鬼や吸血鬼みたいな化け物が人間を主食にしていていて人類と敵対している的な漫画あるけどもしその世界にトリコが召喚されたらどんな反応するんだろう?やっぱ食欲に貴賎なしってことである程度は許しちゃうのかな?
トリコ世界観的に食欲によるものなら人を食べたいと思うのは全然悪くないから、ある程度は許しちゃうんじゃないかな、まぁ自分を捕食しようとしたら全力で対抗するけど
まぁそれはそれとして食べようともしないのに人を殺すとはトリコ的にも許せないと思う
鬼滅の鬼(特に上位層)は人食い云々以前に全人類に嫌われるレベルのクソ野郎ばっかだから普通にトリコもブチ切れると思われる
それよりもトリコが鬼にブチギレた時どうするかが気になる殺さないとどうしようもないけど殺したら食べるのかな…??
@@Leon-tk1lfトリコは基本的には食べるためにしか殺さないけど、度が過ぎた外道は駆除という名目で食べること度外視で殺すよ
めっちゃマッチョな主人公もあんまりみなくなったかも
最初から強い天才タイプより、修行して強くなる秀才タイプで物語作る作者が増えたからかもね。
確かに、むしろ1巻時点でのトリコの道筋を描くのが王道の漫画やな前作主人公みたいな肩書で始まってるなのに面白い作品だからやっぱすごいよ
トリコの世界って良くも悪くも食べれる物が多すぎるし強さ基準の生存圏がハッキリと敷かれてる世界だからあの価値観で通ってる感じはするわこれが初めて侵された四獣編のトリコってどんなスタンスだったっけ?
人間食べる四獣を悪だとは思わない、ただし黙って食われる人間ばかりじゃないぞっていう弱肉強食スタンス
今ピッコマで無料で600話分だか読めるからみんな読もう!
現在知られる全食材の2%はトリコが発見したものだからな。この時点で食に携わる人なら知らないほうがおかしい偉人でしょ
しかも独占もしないし、何なら持って帰って振る舞うか普及させてみんなの手が届くようにしてくれるんだもんな。そら当時の実力関係なく偉人よね。
同じ四天王のメンバーも偏食家のサニー、あまり活動的ではないココ、論外なゼブラでトリコほど食材の探求はしてなさそうだしな
トリコの人間性はマジックザギャザリングの緑で説明がつく。
青とかのイメージは無いなぁリリアナに嫌われないタイプのガラクって感じなのか
ワンピースのゾロも序盤そういう感じだったな
昔だとブラックジャックとかもあるけど、成長を主軸とする少年漫画ではこれも異質だしな
みんなドラゴンボール通過してるからちょっと麻痺してるけど少年誌の主人公が結婚するのって結構異質だとおもうのよね、多分トリコは悟空結婚に引っ張られてると思うけど、さらに子から親に主人公をバトンタッチしてるHUNTER × HUNTERはもっと異質
たけし(7歳)の後にトリコっていう主人公が出てくるのがいいんだよなーしまぶー作者キャラとトリコが会話してんのが違和感ゼロというか
刃牙で言うと 刃牙より勇次郎に近い感じする
初手の時点で25の主人公で相方とタメなのもおもろい、青年誌でちょっとグロ多めでもいいから復活してくれ追記∶なんなら修行時代の人間界メインの冒険見たいな...グルメ時代のカリスマになるまでとか絶対おもろいやろ
人喰い獣に対して、他の漫画なら「てめぇはあの街の人達を…絶対許さん!」ってなるのにトリコだと「俺からすれば少々趣味が悪いな。まあそれがお前の好みなんだから仕方ない。俺がお前ならそうするだろうしな」ってなるから異質と言えば異質
細かいけど、トリコは純粋な食欲や野生での命のやり取りに『趣味が悪い』とは思わないし言わないだろう。その善悪のない純粋で野生的な思考には、あのトミーロッドですら評価していたくらいだからね
そう考えたらトリコって少年漫画としては相当完成度高いのか
財力、権力、実力、コネを初めから持ち合わせる主人公だとハガレンのエドとか思い付いたけど、あれジャンプじゃないしな(少年漫画ではあるが)エドは割と達観してるけど、根底に年相応の甘さあるからやっぱ大人のトリコは異質なのかも
少年漫画なのにメインキャラに少年が出てこない漫画
少年漫画の少年は登場人物じゃなくて読む人側の話なんだけどね。だったら男塾とか何なんだ?って話だし。
@@鳥居元忠 少年漫画って読者である少年が憧れる・なじみが持てて共感できるキャラにするために少年~青年期(14~18歳あたり)の主人公や主要人物が多いじゃん(OP、ジョジョ、鬼滅、呪術とか)。成人した大人キャラって生活様式が違ったり、内面が成熟しすぎて子供だと共感しづらいし、どちらかというと経験則を活かして主人公一味を補佐・導く役目ですし。
@@チャンマンライス これはこうだから悪いという訳ではないけど、主人公の内面が成熟だと子供が共感しないって考えは日本人特有の考えなんだよ。理由としては、日本人は大人になる事に抵抗があるかららしい(仕事したりとか色んな事を考えなきゃいけないから)。アメコミとかは筋肉バキバキの主人公や大人な主人公が多いと思うけど、あれは日本人とは逆で早く大人になりたい考えがあるのが理由(大人になったら車やバイクに乗ったり、酒飲んだり好きな人と性行為したり等、自由がきくから)。アメコミがあまり日本人に刺さる作品が少ないのはそれが理由らしいよ。
そう考えるとかなり珍しい少年漫画だよね……メインに未成年キャラがほぼいないって……
@@鳥居元忠 男塾は少年じゃん
ただ2人で旅するってなったらトリコが1番守ってくれないと思う...笑遺書書いてきたか?😊とか自分の足できたんだから覚悟はあるよな😊って笑顔で言ってくるよね絶対笑
自分の命は自分で守るのが前提の野生の世界で誰かに守ってもらうのが前提なのは理に背くからね、だからと言って見殺しにはしないけど
ギリギリ守ってくれそうだけど死にかけることが多くなりそう
トリコ最終話までアニメ化しないかな
主人公としてはゴルゴに近いタイプかな?
てかあの世界通貨「円」なんやな。
一食とかじゃなくて円なの最近気づいて草生えた
トリコは有名人だけど、一般人には名前はよく聞くけど顔は知らんって感じだったな。トリコはメディアの取材とか受けるタイプじゃないだろうから、大々的に放送されていた四獣戦まで容姿があまり知られてなかったのも分かる気はする。アニオリキャラのティナも、世界でのトリコの立ち位置を原作より強調してくれるという面では良かったんだけど……扱い方がなぁ。
小松もトリコもどっちも大衆向けグルメ時代自体は美食思考だからある意味作品内でも異質といいますか…
ト許せないことをはっきり決めて、それ以外はフランクにって感じは、対人関係において結構重要だと思う
トリコは金で困ること一切無かったしな高級食材の捕獲金が得られてるのと、別に金なくても飯に困らないのもあり、家の立て直しとたまの買い食いくらいしか金使わないような感じだし、ニワトラ回でわざわざ金積まないでリンゴ持ってったのがなんでその正解があの財力で導き出されたのかわからない
『金で落ちてないなら飯』を導くのはまぁ妥当だと思う何でリンゴにしたんや……?
稼ぎが大企業の社長レベルなのに金の使い方はそこまで荒くなく、人柄も相まって偶然気に入ってくれたとかなら食運バンザイって感じだけど、金で落ちないなら飯はなんなら金より先に出てきてもおかしくない世界だったわ
@@z_8905 あれってビックリアップルだっけ
@@あす-q7v そうそう
人間が出来てる
トリコの印象→「ボンチューやんけ」
小松とのダブル主人公だからな。
小松が主人公やねん
最近の漫画は最初主人公が弱いパターンが多いからねぇ。昔はしばらくは主人公無双があってそのうち最初の壁に当たるっていうのが結構お決まりだったけど最近だと無双パートを主人公側の強キャラ(柱とか五条とか)にやらせる場合が多い。そのせいか知らないけど最近の主人公は人気が低い傾向にある。
そもそも主人公の定義ってなによ
子どもの頃見てる時は「お!クリーム松茸じゃねーか!」「ガララワニ、捕獲レベル5か」みたいな博識キャラでもないのに食材にいやに詳しいのがなんか鼻についてた美味いものなんだから興味深々で知識もたくさん合って然るべきだろうとは思うんだけど
あの世界の食材の2%がトリコが見つけたものだからね そりゃ詳しいよ
悟空にタメ口なのは鼻についたわ
@@ドブカス戦士 でもトリコやルフィが悟空に敬語とか使っててもそれはそれでキャラ崩壊で荒れそう
@@ドブカス戦士 敬語のルフィトリコ想像したら草てか何なら悟空ルフィトリコで作中で敬語使った事あるの悟空だけじゃね?
いくら悟空が世界的に有名なキャラであってもルフィやトリコからしたら、違う世界に住む全く知らない他人だからな
異質すぎたからルフィやナルトとは並べなかったんですよ!
チャンネル登録者500人ありがとうございます!
1000人目指していますのでよろしければ
チャンネル登録よろしくお願いします!
頑張れ!!
うまく食べられて死ぬのを喜ぶ生き物が多いから
人間もめっちゃうまく食べられる時に喜びを感じるのかな
ラスボスネオは星を何個も食い滅ぼしてます
絶望させて恐怖の底に叩き落としてから食うのが好きです
に対して
要するにうまいもん食いたいってことか、弱らせるのは俺らもやるしな
って平然と返せるし、読者も今までの描写を考えるとそういやそうだな
ってなるのホント凄い
「食べないなら殺生はしない」という線引きが最初から確立してるの今だと珍しいかも
食べるための殺生は仕方ないっていう考えだから、ペンギンをエグい殺し方したトミーに対して「お前腹でも減ってるのか?」って一応聞くの好き
そうだとしてもぶちのめすがそうじゃなかったらぶち殺してやるという気迫が伝わってきますね
そこがブレないから好き
弱肉強食、ただしリスペクトは忘れないって感じ
まあ食べるために他生物をえぐい殺し方しないといけない弱者や生物もいるのもわかってるだろうからなぁ…
寄生獣のパラサイトみたいな連中も食人本能自体は否定しないだろうけど、鬼滅の刃の鬼や武装錬金のホムンクルスみたいな人間を食わなくても一応永遠に生きていける奴等に対してトリコはどう思うのかな。
トムに「カミさん元気にやってるか?」とか、マンサムに「たまには街に繰り出してみろよ」って言ったりとか、細かい日常会話から醸される陽キャ感が好き
それでいてオタクにも優しい
他人の飯代を入れても、トリコの食費では誤差レベルだから
確実に奢ってくれるのは尊いんだ絆が深まるんだ
なにっタフ
2:48 テーブルまでのハードルはトリコが1番低いけど
そのテーブルが馬鹿デカイから、隣に座れるくらい親密になるのは1番難しいという
何気にフグを捌く免許持ってる主人公って結構珍しいよな
食戟のソーマとかでいるのかな?ってくらいだよね
にしたってトリコは料理人ですらないから尚更珍しいけど。フグ鯨とかではないフグを狩った時にその場で自分で食べたいから免許とったのかな
ジャンプから離れても少なそう
@@インコミナスレックスそれはピンポイント過ぎるやろw
トリコは「カリスマ」って言葉がただつけてあるだけじゃなくて、ちゃんとみんなに愛される性格なのが良い
最近男性主人公の低身長化が激しい中この主人公220センチという長身という言葉じゃ済まないレベルの大男なのもまた…
オールマイトみたいな体格の奴がゴロゴロいるからなw
更に5kgのウンコを出す
敵に四天王がいる作品は多いけど主人公が四天王の一角って結構珍しい気がする。
体の線が細くなくてムキムキなのにカッコいいのすごいわ
ムキムキ、カッコよくない?
主人公コンビが一話時点で世界的に有名な美食家と五つ星レストランの料理長っていう、最終回の姿でもおかしくないスペックしてるよね
作者はたけしもそうだけど、基本的に超人枠(リーダー保育園・美食屋)+一般人枠(ポッポ小・小松)+お調子者枠(ゴン蔵・ゾンゲ)で話を組み立てて行くから、「こんなの感情移入出来ない」みたいな反発を買うことなく超人は超人であることに専念出来るんだよね。この辺のキャラメイキングの妙はジャンプでも指折り。
こういう分析すき
修行も冒険もバトルも全部理由が旨いもんを食うためという単純明快さがトリコの魅力よね
漫画的な最終目標がフルコースの決定なんだろうけど、それは旨いもん食った後の結果でしかないのも珍しい
あの世界見た目脳筋だと思うキャラがめちゃくちゃサポート出来たり頭脳戦するのが良いんだよな
ゼブラとかあの見た目と性格でサポート技の方が充実してるからな
ここまでのスペックを持ってるのに、まだトップクラスの実力者達には到底及ばず未熟で、ストーリーで成長していく姿が見れたってのがワクワクしたわ
トリコより格上まみれで四天王‥?って感じさせてるのから
一部ラストで一般人が大勢トリコのお陰でうまいもの食えたって言ってトリコ再起させて読者にもやっぱ美食屋としてすげーんだなトリコって再認識させてくれるのはいい締めだった気がする
しまぶーはキャラ愛が深いからなあ
たけしでもRINGでも使い捨てってほぼ居なかったし、それが主人公となると尚更丁寧な描写が多くてやっぱりすげえ漫画家だってなる
野生の弱肉強食を重んじつつも人間としての品やマナーも持ち合わせているのがトリコのカッコ良さなんよ
アニメ放送当時、低年齢層から人気があったのもあまりアニメの主人公らしくなくて大人なんだけど普通の大人とは違う
でも言ってることは間違ってない絶妙な匙加減がハマったんだろうな
ちなみにトリコは最終回で暴走したトリコを小松が泣きながら調理して連載終了
トリコは肉を分け与えるからヒーローだな
子どもの頃読んだ時は飲酒、喫煙、クレカ払いとなんだか憧れる要素が多かったな
トリコはグルメ漫画とバトル漫画のどっちで見ても完成度高いのがすごい
歴代ジャンプ漫画の中でも文句無しにレジェンド枠だよな
前作主人公感があるトリコ
「少年」ジャンプで、大人のキャラなんよな。飲酒も喫煙もするし
少年要素は小松
交友関係がちゃんとすごいし、
食べるための生死としての倫理観がしっかりしてるのは共感できる
大人主人公だし初期からエリートだしな。
裏主人公で読者目線なのが小松だな。まぁ小松も成人でめっちゃエリートなんやけど
序盤のレベル20台って言ってるところ
多分デビルオロチのことだと思うけど、読者視点だと分かりにくいけど
あれ暗闇の中だし仕方ないと思うんよね
ゾンゲなんかも暗闇の中普通に探索してたみたいだけど
リーガル編もGTロボとの戦闘後で腕とか本調子じゃなかったし
一見全く違いそうな緋村剣心の1話から死生観と自分の軸が完成してるの似てる
霞拳志郎を週間少年ジャンプ向けに調整した感じが非常に良い
ほぼ完璧だけど食材に微妙に愛されないトリコと馬鹿ほど愛される小松の良いコンビ
酒やタバコが大事に描かれてたり、登場人物が皆れっきとした大人で達観していたりと、始めから高めの年齢層にウケる作品だったよね。だからこそ今、規制ぶっちぎりでリメイクすれば全然行けると思うのよな…
たしかに主人公にしては、
精神が大人として出来上がってるよね
葉巻木スパスパして旅の最中に酒をグイグイ飲んで、飯に目がない。
財力も腕力も世界で相当高いところにいてもう範馬勇次郎の系譜では?
ただ、あの世界においては思ったより上には上がいたという
トリコみたいなタイプは現代の少年漫画だと異質かもしれないけど、昔は割とこんな主人公いたんだけどね。
ジャンプだとコブラとかは最初記憶は失っていたけど、既に名のある賞金首且つ知人もそれなりにいる主人公だったしな。
やっぱりしまぶーがほんまに考えたとは思われへん
最初から完成された主人公という意味では無敵鋼人ダイダーン3の破嵐万丈に近いかな
お金持ち、イケメン、運動神経抜群、周囲から既に評価を受けている、完成された主人公像に隠された出生の秘密とトリコと似ている要素も多い
トリコは自然の掟がそのまま人の皮被った感じ
よく鬼滅とか終わりのセラフとか鬼や吸血鬼みたいな化け物が人間を主食にしていていて人類と敵対している的な漫画あるけどもしその世界にトリコが召喚されたらどんな反応するんだろう?やっぱ食欲に貴賎なしってことである程度は許しちゃうのかな?
トリコ世界観的に食欲によるものなら人を食べたいと思うのは全然悪くないから、ある程度は許しちゃうんじゃないかな、まぁ自分を捕食しようとしたら全力で対抗するけど
まぁそれはそれとして食べようともしないのに人を殺すとはトリコ的にも許せないと思う
鬼滅の鬼(特に上位層)は人食い云々以前に全人類に嫌われるレベルのクソ野郎ばっかだから普通にトリコもブチ切れると思われる
それよりもトリコが鬼にブチギレた時どうするかが気になる
殺さないとどうしようもないけど殺したら食べるのかな…??
@@Leon-tk1lfトリコは基本的には食べるためにしか殺さないけど、度が過ぎた外道は駆除という名目で食べること度外視で殺すよ
めっちゃマッチョな主人公もあんまりみなくなったかも
最初から強い天才タイプより、修行して強くなる秀才タイプで物語作る作者が増えたからかもね。
確かに、むしろ1巻時点でのトリコの道筋を描くのが王道の漫画やな
前作主人公みたいな肩書で始まってる
なのに面白い作品だからやっぱすごいよ
トリコの世界って良くも悪くも食べれる物が多すぎるし強さ基準の生存圏がハッキリと敷かれてる世界だからあの価値観で通ってる感じはするわ
これが初めて侵された四獣編のトリコってどんなスタンスだったっけ?
人間食べる四獣を悪だとは思わない、ただし黙って食われる人間ばかりじゃないぞ
っていう弱肉強食スタンス
今ピッコマで無料で600話分だか読めるからみんな読もう!
現在知られる全食材の2%はトリコが発見したものだからな。この時点で食に携わる人なら知らないほうがおかしい偉人でしょ
しかも独占もしないし、何なら持って帰って振る舞うか普及させてみんなの手が届くようにしてくれるんだもんな。
そら当時の実力関係なく偉人よね。
同じ四天王のメンバーも偏食家のサニー、あまり活動的ではないココ、論外なゼブラでトリコほど食材の探求はしてなさそうだしな
トリコの人間性はマジックザギャザリングの緑で説明がつく。
青とかのイメージは無いなぁ
リリアナに嫌われないタイプのガラクって感じなのか
ワンピースのゾロも序盤そういう感じだったな
昔だとブラックジャックとかもあるけど、成長を主軸とする少年漫画ではこれも異質だしな
みんなドラゴンボール通過してるからちょっと麻痺してるけど少年誌の主人公が結婚するのって結構異質だとおもうのよね、多分トリコは悟空結婚に引っ張られてると思うけど、さらに子から親に主人公をバトンタッチしてるHUNTER × HUNTERはもっと異質
たけし(7歳)の後にトリコっていう主人公が出てくるのがいいんだよなー
しまぶー作者キャラとトリコが会話してんのが違和感ゼロというか
刃牙で言うと 刃牙より勇次郎に近い感じする
初手の時点で25の主人公で相方とタメなのもおもろい、青年誌でちょっとグロ多めでもいいから復活してくれ
追記∶なんなら修行時代の人間界メインの冒険見たいな...グルメ時代のカリスマになるまでとか絶対おもろいやろ
人喰い獣に対して、他の漫画なら
「てめぇはあの街の人達を…絶対許さん!」
ってなるのにトリコだと
「俺からすれば少々趣味が悪いな。まあそれがお前の好みなんだから仕方ない。俺がお前ならそうするだろうしな」
ってなるから異質と言えば異質
細かいけど、トリコは純粋な食欲や野生での命のやり取りに『趣味が悪い』とは思わないし言わないだろう。
その善悪のない純粋で野生的な思考には、あのトミーロッドですら評価していたくらいだからね
そう考えたらトリコって少年漫画としては相当完成度高いのか
財力、権力、実力、コネを初めから持ち合わせる主人公だとハガレンのエドとか思い付いたけど、あれジャンプじゃないしな(少年漫画ではあるが)
エドは割と達観してるけど、根底に年相応の甘さあるからやっぱ大人のトリコは異質なのかも
少年漫画なのにメインキャラに少年が出てこない漫画
少年漫画の少年は登場人物じゃなくて読む人側の話なんだけどね。
だったら男塾とか何なんだ?って話だし。
@@鳥居元忠
少年漫画って読者である少年が憧れる・なじみが持てて共感できるキャラにするために少年~青年期(14~18歳あたり)の主人公や主要人物が多いじゃん(OP、ジョジョ、鬼滅、呪術とか)。成人した大人キャラって生活様式が違ったり、内面が成熟しすぎて子供だと共感しづらいし、どちらかというと経験則を活かして主人公一味を補佐・導く役目ですし。
@@チャンマンライス
これはこうだから悪いという訳ではないけど、主人公の内面が成熟だと子供が共感しないって考えは日本人特有の考えなんだよ。
理由としては、日本人は大人になる事に抵抗があるかららしい(仕事したりとか色んな事を考えなきゃいけないから)。
アメコミとかは筋肉バキバキの主人公や大人な主人公が多いと思うけど、あれは日本人とは逆で早く大人になりたい考えがあるのが理由(大人になったら車やバイクに乗ったり、酒飲んだり好きな人と性行為したり等、自由がきくから)。
アメコミがあまり日本人に刺さる作品が少ないのはそれが理由らしいよ。
そう考えるとかなり珍しい少年漫画だよね……メインに未成年キャラがほぼいないって……
@@鳥居元忠 男塾は少年じゃん
ただ2人で旅するってなったらトリコが1番守ってくれないと思う...笑
遺書書いてきたか?😊とか自分の足できたんだから覚悟はあるよな😊
って笑顔で言ってくるよね絶対笑
自分の命は自分で守るのが前提の野生の世界で誰かに守ってもらうのが前提なのは理に背くからね、だからと言って見殺しにはしないけど
ギリギリ守ってくれそうだけど死にかけることが多くなりそう
トリコ最終話までアニメ化しないかな
主人公としてはゴルゴに近いタイプかな?
てかあの世界通貨「円」なんやな。
一食とかじゃなくて円なの最近気づいて草生えた
トリコは有名人だけど、一般人には名前はよく聞くけど顔は知らんって感じだったな。
トリコはメディアの取材とか受けるタイプじゃないだろうから、大々的に放送されていた四獣戦まで容姿があまり知られてなかったのも分かる気はする。
アニオリキャラのティナも、世界でのトリコの立ち位置を原作より強調してくれるという面では良かったんだけど……扱い方がなぁ。
小松もトリコもどっちも大衆向け
グルメ時代自体は美食思考だからある意味作品内でも異質といいますか…
ト許せないことをはっきり決めて、それ以外はフランクにって感じは、対人関係において結構重要だと思う
トリコは金で困ること一切無かったしな
高級食材の捕獲金が得られてるのと、別に金なくても飯に困らないのもあり、家の立て直しとたまの買い食いくらいしか金使わないような感じだし、ニワトラ回でわざわざ金積まないでリンゴ持ってったのがなんでその正解があの財力で導き出されたのかわからない
『金で落ちてないなら飯』
を導くのはまぁ妥当だと思う
何でリンゴにしたんや……?
稼ぎが大企業の社長レベルなのに金の使い方はそこまで荒くなく、人柄も相まって偶然気に入ってくれたとかなら食運バンザイって感じだけど、金で落ちないなら飯はなんなら金より先に出てきてもおかしくない世界だったわ
@@z_8905 あれってビックリアップルだっけ
@@あす-q7v そうそう
人間が出来てる
トリコの印象→「ボンチューやんけ」
小松とのダブル主人公だからな。
小松が主人公やねん
最近の漫画は最初主人公が弱いパターンが多いからねぇ。昔はしばらくは主人公無双があってそのうち最初の壁に当たるっていうのが結構お決まりだったけど最近だと無双パートを主人公側の強キャラ(柱とか五条とか)にやらせる場合が多い。そのせいか知らないけど最近の主人公は人気が低い傾向にある。
そもそも主人公の定義ってなによ
子どもの頃見てる時は
「お!クリーム松茸じゃねーか!」
「ガララワニ、捕獲レベル5か」
みたいな博識キャラでもないのに食材にいやに詳しいのがなんか鼻についてた
美味いものなんだから興味深々で知識もたくさん合って然るべきだろうとは思うんだけど
あの世界の食材の2%がトリコが見つけたものだからね そりゃ詳しいよ
悟空にタメ口なのは鼻についたわ
@@ドブカス戦士 でもトリコやルフィが悟空に敬語とか使っててもそれはそれでキャラ崩壊で荒れそう
@@ドブカス戦士 敬語のルフィトリコ想像したら草
てか何なら悟空ルフィトリコで作中で敬語使った事あるの悟空だけじゃね?
いくら悟空が世界的に有名なキャラであってもルフィやトリコからしたら、違う世界に住む全く知らない他人だからな
異質すぎたからルフィやナルトとは並べなかったんですよ!