Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
感想コメントどしどし待ってます!動画が良かったと思ったら高評価もお願いします!
超大手が適当に紹介する〇〇が強い!系の動画より、これみたいな〇〇は〇〇がキツイ、みたいな対策視点の動画の方が需要あるよね
制作時間かかるし発信者が損しかない(嘘を言ってなければ)あと大手を見てる層の半分はポケモン対戦を現在進行形でやってないと予想するので出すメリット薄そう🙂
めちゃくちゃわかりやすかったです。コライドンと黒バドの場合も動画見てみたいです
ありがとうございます!編集はするのでコライドンと黒バドに明るい人が僕みたいに喋ってくれ!笑
わかりやすすぎましたー!次の動画も楽しみに待ってます!
まかせろりん!
お品書き見直す時に非常に助かります😆
そのコメントで思い出しました🙇タイムスタンプでもっと見やすくしときました!
ひきしま量産して他の禁伝解説させたいぐらいに役立つ
それは僕もめっちゃ思うてか他の実況者とか強者もやれよな(謎の圧)
スカーフやけどミライドン使ってますまもるとどくびしって出てきた時画面の前で死ぬほど頷きました
共感を得るのが動画作成者視点ほんまに嬉しいので助かる☺️
ミライドンを強く使えてる人からした時、理由を踏まえた上でキツい行動をわかりやすく言語化してるのでとても見やすかったです!一見の価値多いにありでした!
そう言ってもらえてうれしい!
11:46 この型のパオにスカーフミライ持ってかれて色々ぐちゃぐちゃにされました。最近ミライドンを使っているので、大変勉強になりました
スカーフ勢もケアしないといけないの辛いよな🥵
ムゲンダイナ構築使ってるけど本当に辛そうやなぁって思いながらまもみがしてる
今度話すけどマジで無理な伝説ランキング1位守るムゲンダイナ😭
スカーフミライドンです。毎日自分が1人悩んでる事のヒントが、この動画とコメント欄にたくさん書かれていてめちゃくちゃ嬉しいです。毒菱展開からのルギア、ドヒドディンルーなんて最悪です。毒耐性としてキョジアマガが構築にいるけど打点がないから、いい方法ないかと考え中です、、。
この動画、実は使用者視点のヒントにもなりますよね!毒菱耐久本当にきついです😓眼鏡ならまだなんとかなるのですがスカーフだと倒しきれなくてジリ貧のイメージです😭
黒バド使いなので、本当にミライドン対策助かります!全員狩るか♤
カンペキに勝つ だろ?
めちゃくちゃ助かります
ミライドンしばこう🤜
@ 自分は使ってる側ですw
ワロタ一緒に頑張ろうな👀
お疲れ様です!水テラススカーフミライ&ハチマキパオ軸にゴツメミミッキュチョッキランドシードオオニューラほのポンでやってました!地面枠はステロオボンディンルーのときもありましたがディンルーだとステロまきびしが受け系統に刺さるので、だいぶカミきつくなるけど一長一短な印象。ルギアダイナホウオウみたいな耐久禁伝つらい、トリル白バド無理、初手ミライパオ対面でハチマキ礫ケアするってとこめっちゃ共感…紹介されてたポケモン以外だと瞑想テラパゴスも若干めんどいかな?耐久禁伝をステラバーストで消し飛ばせるので、スカーフミライはハチマキパオとセット運用が一番味がする気がします!
おつありです!ゴツメミミッキュがちゃっかりおってニッコリ😊笑地面枠難しいですよね🤨極論素早さ操作技さえあればなんでも良いと思ってます←瞑想パゴスは呪いミミッキュ+高速移動ケアできたら得意になりそうですけどね👀鉢巻パオのステラはホウオウ等に強いって有名ですもんね👀!
ディンルーとゴリランダーの一致技を半減以下にできて地面の一環を切れるテツノコウベは意外とガチです そうするとハバタクカミが重いので、ミライドン+テツノコウベ+チョッキジバコイルみたいな並びで永遠にクルクルしてました黒バドにちょっとだけ強い顔できるのも強み
ジバコイルありやなって思ってたんですけどコライドンとミライドンのせいで地面テラスカミ増えてるのだけ気になってます('ω')
テツノカイナ入れてからミライドン構築かなり安定して勝てるようになりました!後続のパオウーラに強いのも嬉しいです😊
テツノカイナ触ったけどめっちゃ硬かった!確かにあれはパオウーラに強いよなぁ!
耐久振りスカーフ水テラミライを使ってるのですが、ザシ、ランド、ライコの並びに対して択ゲーになってしまい安定しません。オススメの対策枠、あるいはスカーフor眼鏡ミライ軸での崩し方があれば教えてください!補足:気が向いた時マスボ級までランクマ潜る程度の初心者(今シーズンは3桁中盤〜4桁中盤)構築の軸は・耐久振りスカーフ水テラミライ・チョッキランド・パオorラオス(両採用もしたり)ライコがいるのでミライで水テラ切りにくく、そもそも選出しなくていい気もしてます、、
水ミライドンは対面で考えるとザシアンにどっちかと言うと有利なのでライコを考えても出せるなら出したいですよね😔チョッキランド以外にザシアンに受け出せるポケモンがいたら水ミライ、ランド@1で安定しそうですけどね🙂光合成炎ポンとかおすすめです!
@ ありがとうございます!炎ポン考えてみます。ちなみに、光合成の採用理由についても教えてもらえないでしょうか?あと、これまでのケースだと、初手ミライランド対面で水テラバから入り、互いにランドが過労死してザシライコvsミライ@1になるパターンが多かったのですが、初手はランドから入って安易にミライに水テラス切らないほうが良いですかね、、?
光合成はライコやランドへの受け出しからの光合成でvsザシアンにHPを残すためです!ASであれば要らないです!相手がその選出でミライドンが水テラバから入って互いのランドロスが過労死する手順ってどれがありますか?ランドロスが水テラバ受けて蜻蛉でザシアン着地でしょうか?それであれば@1がザシアン受けで行けそうな感じするので水テラバ継続で良いと思います!ライコをランドで見れるので!他の手順でこちらのランドが過労死する場合があれば詳細に頂けたらこちらの返答に深みが出ます。お手数ですがよろしくお願いします。
丁寧にありがとうございます!■1ターン目自分:初手ミライ水テラバ相手:チョッキランドが1発耐えて地震■2ターン目相手:ライコ引き自分:ミライの水テラバ(ランド引きの方が良いかも)■3ターン目自分:チョッキランド引き相手:ライコで龍星群■4ターン目相手:ランド引き自分:ランドで地震(蜻蛉の方が良いかも)みたいな流れでランドが削られてました。書いてて自分で気づきましたが、2ターン目以降ランド対面にランド合わせたり、ライコ対面でランド地震ではなく蜻蛉打ったりで何とかなりそうな気もしてきましたw
ありがとうございます!ですよね!なんかいけそうな感じしてました!笑笑
ミライドン解説めちゃ助かります!まもると毒菱きついの本当に分かります😢ミライドン構築において、毒菱回収枠についてどのように考えてますか?(必要or不要など)
現状不要というか踏むことに関しては諦めてます🤦絶対に負けるわけでは無いので!
@@hikishima全対応は無理ですもんね、、ひきしまさん構築のミミッキュをシードオオニューラにしてましたが、ミミの偉大さを感じて戻しました笑
前の構築ならガチグマとチェンジかなぁ🙂
相変わらずめちゃくちゃ分かりやすい解説で助かります!!これを参考にしてミライドン対策練りたいと思います!!あと個人的にはお品書きがめちゃくちゃ手が込んでて好きです笑
ありがとうございます!お品書きに触れてくれるの嬉しいです!笑
投稿お疲れ様です、自分はエレキシード瞑想フェアリーテラスを使ってます。耐久に振ってるので素早さは無いですが、ねばねばネットで誤魔化してます。
エレキシードもわかる!ねばねばネットは今なら誰で撒くのが良いのだ?
ゴリランダーかっこいい❤
1番輝いてるよ…🌟
妖テラスミライドン視点でチオンジェンやディンルーってキツイのですか?
高耐久伝説の受け崩しに鉢巻イサハのテラスサイコブレイド使ってみたら意外と強かったですディンルーがキツイのは変わりないけど
僕も昔球で試してたなぁ😁
これ見てゴリッゴリに対策させていただきますw
その上をいくぜ😘
並びならチョッキランド+妖黒バドか守るダイナ地面が2強できつい
守るダイナホンマエグイ
ミライドンをそこまで脅威じゃないと思ってるワイは多分ドサイドン使いすぎて頭がバグってるんだろうなぁって....
輝石サイドンに2回ボコられた経験があります🦏
@hikishima 輝石サイドンで結果残した人は2人....どっちにやられたんやろなぁ
スカーフミライドン初手で水ラオスに電気技おしたら相手勝手にやられてった
ワロタもっとやれ!
うち分けれるミライが強いと思って、チョッキ最速cs252で使っているのですが、どう思いますか?
CS最速なのめっちゃアツイと思います!僕がチョッキ使うならまずは最速にするのでわかる!
@hikishima ありがとうございます!今季はミライドンで行くことにしているのでこれで頑張ります!
@@ゆき-m2q6s チョッキなら耐久振らないと有象無象のバドとカミにすら勝てないよ、最速にするなら眼鏡か球でいい
とてもいい動画。ただ2025年は令和7年だぞ。
ガチでミスった…🙂
スカーフってそんなに多いんだ上手く言語化できないけど、ミライドンを強く使う、伝説1体ルールを活かすなら眼鏡一択に感じるけども
なんなら4ヶ月間ずっとスカーフ(チョッキもあり得たかも)が1番でした🙂
この動画で触れられてないから言うけど、ミライ側も相手の対策と選出は選出画面である程度見えるからそんな簡単には勝てないよ地面テラスとか地面引きにテラス合わせたり様子見で引いてくる人もいるから眼鏡ミライはテラス含め噛み合い製造機でまじで安定しない、1ターンでも技選択ミスったら巻き返せない
ミライドンはお互い択製造機で難しいよね(´;ω;`)
コラミラどちら使ってるときもパオきついしミライ軸にいるパオ死ぬほどキツいしこのインチキ獣をどう始末するのが正解か未だに見えない
パオはなんやかんやで殴り勝つが正解やと思ってる
◯◯ー◯持ってもツツミキツかったです😢
高速移動するしかない🫨
@@hikishima 対面選出ミライドン...苦手です...
ミライドンより黒馬の方がうざい
メンシお手頃値段!?
と見せかけて1ヵ月間一切何もしないみたいなのもあるので強くなりたいとかが理由ならやめておいた方が良いです('ω')
感想コメントどしどし待ってます!
動画が良かったと思ったら高評価もお願いします!
超大手が適当に紹介する〇〇が強い!系の動画より、これみたいな〇〇は〇〇がキツイ、みたいな対策視点の動画の方が需要あるよね
制作時間かかるし
発信者が損しかない(嘘を言ってなければ)
あと大手を見てる層の半分は
ポケモン対戦を現在進行形でやってないと予想するので出すメリット薄そう🙂
めちゃくちゃわかりやすかったです。コライドンと黒バドの場合も動画見てみたいです
ありがとうございます!
編集はするのでコライドンと黒バドに明るい人が僕みたいに喋ってくれ!笑
わかりやすすぎましたー!次の動画も楽しみに待ってます!
まかせろりん!
お品書き見直す時に非常に助かります😆
そのコメントで思い出しました🙇
タイムスタンプでもっと見やすくしときました!
ひきしま量産して他の禁伝解説させたいぐらいに役立つ
それは僕もめっちゃ思う
てか他の実況者とか強者もやれよな(謎の圧)
スカーフやけどミライドン使ってます
まもるとどくびしって出てきた時画面の前で死ぬほど頷きました
共感を得るのが
動画作成者視点ほんまに嬉しいので助かる☺️
ミライドンを強く使えてる人からした時、理由を踏まえた上でキツい行動をわかりやすく言語化してるのでとても見やすかったです!一見の価値多いにありでした!
そう言ってもらえてうれしい!
11:46 この型のパオにスカーフミライ持ってかれて色々ぐちゃぐちゃにされました。最近ミライドンを使っているので、大変勉強になりました
スカーフ勢もケアしないといけないの辛いよな🥵
ムゲンダイナ構築使ってるけど本当に辛そうやなぁって思いながらまもみがしてる
今度話すけど
マジで無理な伝説ランキング1位
守るムゲンダイナ😭
スカーフミライドンです。毎日自分が1人悩んでる事のヒントが、この動画とコメント欄にたくさん書かれていてめちゃくちゃ嬉しいです。毒菱展開からのルギア、ドヒドディンルーなんて最悪です。毒耐性としてキョジアマガが構築にいるけど打点がないから、いい方法ないかと考え中です、、。
この動画、実は使用者視点のヒントにもなりますよね!
毒菱耐久本当にきついです😓
眼鏡ならまだなんとかなるのですが
スカーフだと倒しきれなくてジリ貧のイメージです😭
黒バド使いなので、本当にミライドン対策助かります!
全員狩るか♤
カンペキに勝つ だろ?
めちゃくちゃ助かります
ミライドンしばこう🤜
@ 自分は使ってる側ですw
ワロタ
一緒に頑張ろうな👀
お疲れ様です!
水テラススカーフミライ&ハチマキパオ軸にゴツメミミッキュチョッキランドシードオオニューラほのポンでやってました!
地面枠はステロオボンディンルーのときもありましたがディンルーだとステロまきびしが受け系統に刺さるので、だいぶカミきつくなるけど一長一短な印象。
ルギアダイナホウオウみたいな耐久禁伝つらい、トリル白バド無理、初手ミライパオ対面でハチマキ礫ケアするってとこめっちゃ共感…紹介されてたポケモン以外だと瞑想テラパゴスも若干めんどいかな?
耐久禁伝をステラバーストで消し飛ばせるので、スカーフミライはハチマキパオとセット運用が一番味がする気がします!
おつありです!
ゴツメミミッキュがちゃっかりおってニッコリ😊笑
地面枠難しいですよね🤨
極論素早さ操作技さえあればなんでも良いと思ってます←
瞑想パゴスは呪いミミッキュ+高速移動ケアできたら得意になりそうですけどね👀
鉢巻パオのステラはホウオウ等に強いって有名ですもんね👀!
ディンルーとゴリランダーの一致技を半減以下にできて地面の一環を切れるテツノコウベは意外とガチです そうするとハバタクカミが重いので、ミライドン+テツノコウベ+チョッキジバコイルみたいな並びで永遠にクルクルしてました
黒バドにちょっとだけ強い顔できるのも強み
ジバコイルありやなって思ってたんですけど
コライドンとミライドンのせいで地面テラスカミ増えてるのだけ気になってます('ω')
テツノカイナ入れてからミライドン構築かなり安定して勝てるようになりました!
後続のパオウーラに強いのも嬉しいです😊
テツノカイナ触ったけどめっちゃ硬かった!
確かにあれはパオウーラに強いよなぁ!
耐久振りスカーフ水テラミライを使ってるのですが、ザシ、ランド、ライコの並びに対して択ゲーになってしまい安定しません。
オススメの対策枠、あるいはスカーフor眼鏡ミライ軸での崩し方があれば教えてください!
補足:
気が向いた時マスボ級までランクマ潜る程度の初心者
(今シーズンは3桁中盤〜4桁中盤)
構築の軸は
・耐久振りスカーフ水テラミライ
・チョッキランド
・パオorラオス(両採用もしたり)
ライコがいるのでミライで水テラ切りにくく、そもそも選出しなくていい気もしてます、、
水ミライドンは対面で考えると
ザシアンにどっちかと言うと有利なので
ライコを考えても出せるなら出したいですよね😔
チョッキランド以外にザシアンに受け出せるポケモンがいたら
水ミライ、ランド@1で安定しそうですけどね🙂
光合成炎ポンとかおすすめです!
@
ありがとうございます!炎ポン考えてみます。
ちなみに、光合成の採用理由についても教えてもらえないでしょうか?
あと、これまでのケースだと、初手ミライランド対面で水テラバから入り、互いにランドが過労死してザシライコvsミライ@1になるパターンが多かったのですが、初手はランドから入って安易にミライに水テラス切らないほうが良いですかね、、?
光合成はライコやランドへの受け出しからの光合成でvsザシアンにHPを残すためです!ASであれば要らないです!
相手がその選出で
ミライドンが水テラバから入って
互いのランドロスが過労死する手順って
どれがありますか?
ランドロスが水テラバ受けて蜻蛉でザシアン着地でしょうか?それであれば@1がザシアン受けで行けそうな感じするので水テラバ継続で良いと思います!ライコをランドで見れるので!他の手順でこちらのランドが過労死する場合があれば詳細に頂けたらこちらの返答に深みが出ます。お手数ですがよろしくお願いします。
丁寧にありがとうございます!
■1ターン目
自分:初手ミライ水テラバ
相手:チョッキランドが1発耐えて地震
■2ターン目
相手:ライコ引き
自分:ミライの水テラバ(ランド引きの方が良いかも)
■3ターン目
自分:チョッキランド引き
相手:ライコで龍星群
■4ターン目
相手:ランド引き
自分:ランドで地震(蜻蛉の方が良いかも)
みたいな流れでランドが削られてました。
書いてて自分で気づきましたが、2ターン目以降ランド対面にランド合わせたり、ライコ対面でランド地震ではなく蜻蛉打ったりで何とかなりそうな気もしてきましたw
ありがとうございます!
ですよね!なんかいけそうな感じしてました!笑笑
ミライドン解説めちゃ助かります!
まもると毒菱きついの本当に分かります😢
ミライドン構築において、毒菱回収枠についてどのように考えてますか?(必要or不要など)
現状不要というか
踏むことに関しては諦めてます🤦
絶対に負けるわけでは無いので!
@@hikishima
全対応は無理ですもんね、、
ひきしまさん構築のミミッキュをシードオオニューラにしてましたが、ミミの偉大さを感じて戻しました笑
前の構築ならガチグマとチェンジかなぁ🙂
相変わらずめちゃくちゃ分かりやすい解説で助かります!!
これを参考にしてミライドン対策練りたいと思います!!
あと個人的にはお品書きがめちゃくちゃ手が込んでて好きです笑
ありがとうございます!
お品書きに触れてくれるの嬉しいです!笑
投稿お疲れ様です、自分はエレキシード瞑想フェアリーテラスを使ってます。耐久に振ってるので素早さは無いですが、ねばねばネットで誤魔化してます。
エレキシードもわかる!
ねばねばネットは今なら誰で撒くのが良いのだ?
ゴリランダーかっこいい❤
1番輝いてるよ…🌟
妖テラスミライドン視点でチオンジェンやディンルーってキツイのですか?
高耐久伝説の受け崩しに鉢巻イサハのテラスサイコブレイド使ってみたら意外と強かったです
ディンルーがキツイのは変わりないけど
僕も昔球で試してたなぁ😁
これ見てゴリッゴリに対策させていただきますw
その上をいくぜ😘
並びならチョッキランド+妖黒バドか守るダイナ地面が2強できつい
守るダイナホンマエグイ
ミライドンをそこまで脅威じゃないと思ってるワイは多分ドサイドン使いすぎて頭がバグってるんだろうなぁって....
輝石サイドンに2回ボコられた経験があります🦏
@hikishima
輝石サイドンで結果残した人は2人....
どっちにやられたんやろなぁ
スカーフミライドン初手で
水ラオスに電気技おしたら
相手勝手にやられてった
ワロタ
もっとやれ!
うち分けれるミライが強いと思って、チョッキ最速cs252で使っているのですが、どう思いますか?
CS最速なのめっちゃアツイと思います!
僕がチョッキ使うなら
まずは最速にするのでわかる!
@hikishima ありがとうございます!今季はミライドンで行くことにしているのでこれで頑張ります!
@@ゆき-m2q6s チョッキなら耐久振らないと有象無象のバドとカミにすら勝てないよ、最速にするなら眼鏡か球でいい
とてもいい動画。
ただ2025年は令和7年だぞ。
ガチでミスった…🙂
スカーフってそんなに多いんだ
上手く言語化できないけど、ミライドンを強く使う、伝説1体ルールを活かすなら眼鏡一択に感じるけども
なんなら4ヶ月間ずっとスカーフ(チョッキもあり得たかも)が1番でした🙂
この動画で触れられてないから言うけど、ミライ側も相手の対策と選出は選出画面である程度見えるからそんな簡単には勝てないよ
地面テラスとか地面引きにテラス合わせたり様子見で引いてくる人もいるから
眼鏡ミライはテラス含め噛み合い製造機でまじで安定しない、1ターンでも技選択ミスったら巻き返せない
ミライドンはお互い択製造機で難しいよね(´;ω;`)
コラミラどちら使ってるときもパオきついし
ミライ軸にいるパオ死ぬほどキツいしこのインチキ獣をどう始末するのが正解か未だに見えない
パオはなんやかんやで殴り勝つが正解やと思ってる
◯◯ー◯持ってもツツミキツかったです😢
高速移動するしかない🫨
@@hikishima 対面選出ミライドン...苦手です...
ミライドンより黒馬の方がうざい
メンシお手頃値段!?
と見せかけて1ヵ月間一切何もしないみたいなのもあるので
強くなりたいとかが理由ならやめておいた方が良いです('ω')