Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
バタやんさん、初めてコメントします。今日ね、ネイリストの面談を受けてきました。緊張してコテンパンでした。面談帰り、電車の中で見てます。癒されます。大好きです。
ご縁あるところに、就職できるから、大丈夫だよ。凹まずファイトです🎉
ひは@@mogumoguhappytime1
温かいコメントありがとうございます。そうですよね。ご縁あるところに。ですよね。お店に必要される人間に慣れるようにもっと実力つくように練習重ねます…アラフォー人間より💦
あみちゃんの真似した途端、もやしち散らばって、ほうれん草も穴空いてて😂めちゃ笑った🤣🤣🤣
もやし、絶対やると思いましたー😂笑自分もそんなことばかりやっちゃうタイプなので、めっちゃ共感します😂
寝ながら観るよ〜❤寝落ちするからまた明日観直すルーティン😅
もやしの散らばりからほうれん草袋の穴😆さすが笑いを持ってらっしゃる!スッゴク笑いスッゴク楽しかったです👍バタやんちゃんねるはいつも気持ちを明るくさせてもらえるから大好き💕
焼いた後そのままフライパンでソース作ると肉の煮汁も混ざって、とっても美味しいですよ~🤤
前々から気になってたけど、りゅう君呼ぶときのトーンが恋人😂
あかりちゃん喋らなくても怒ってる雰囲気が漂ってる笑ハンバーグ美味しそう🤗明日ハンバーグにしよっかな!!
たまにカメラ目線で、頷くバタやん😉めっちゃ可愛いねんけど~💓
ハンバーグに人参うちも入ってたよ☺️💖
1:48:08バタやんの優しい笑顔と言葉で和んだ。本当に素敵な家族🌷✨
お疲れ様です😊最近気持ちが晴れない、スーゴク気持ちが落ちて⤵️しまって、今日もまた晴れずバタヤンチャンネル見てとら自然と笑ってました😂いつもありがとうございます😊同じ学年でとても(勝手にw)親しみを感じながらいつも動画見てます😅
鍋が重たいから、天かすとか取る網ですくってザルに野菜移すと良いですよ😄
切り昆布みんな気に入って定番になったよーハンバーグにえのき細かくきったの入れると美味しくなるよあとうちは混ぜるだけのハンバーグヘルパーを使ってるよー
もやしは洗わなくても大丈夫らしいよ〜切り昆布煮久しぶりじゃない?ハンバーグも上手に焼けてチーズも🤤ひき肉あるけど、献立葛藤中(笑)シュンくんハンバーグに牛乳入れてみたら?って凄いね👏ハンバーグソースは家は砂糖じゃなくみりんを少し入れて作るとそこそこ美味しいかも色々ですね😊
💡りえさんからのお知らせをバタ友が逃さないようまとめてあるから要Check💡ありのままを流してくれてありがとう。ハンバーグデカっ!!子どもたちいっぱい食べるからいいね👍あかりちゃんママのピザ🍕が食べたくて食べたくて...かわいいなぁ🥰*.*.*.*.*.*.*毎日の献立に悩まないため、又は子供が楽しめるメニューを1コメ1品紹介。「簡単 春」がテーマ【春の炊き込みご飯】○材料:米(3合)、水(3合分) 、鰹節(2パック/5〜6g)、干しエビ(大4〜5)、酒(大1)、醤油・みりん(大1.5〜2)、ごま(適量)○作り方:1.炊飯釜に米・水・鰹節・干しエビ・ごま・酒・醤油・みりんを加える。2.軽く混ぜて通常炊飯して完成。*たくさん作っておにぎり冷凍し、レンチンしても良いし、焼きおにぎりにしても良い。📢📢📢📢📢📢📢りえさんからのお知らせ○ランチ会変更4/19→4/18○バタやんグッズ[バタやんちゃんねるショップ]*売切れSOLD OUT!*チャンネルトップのリンクからで確認。*現状使用のタンブラー&エプロンは再販なし。📢📢📢📢📢📢📢
ハンバーグ美味しそう😋今日のメニューに入れようかな😄食卓シーンであかりちゃんに話かけた後のりえちゃんの舌👅出すの可愛い😂あかりちゃん大きいから、しゅんくん弟みたいで可愛い😅
今日も見に来てます〜😊毎日お疲れ様です🎉
ハンバーグめっちゃ美味しそう〜😋もやしには笑ってしまったけど😂我が家のハンバーグソースは焼いた後の煮汁にケチャップとソースとバターを最後に入れて作ってます!美味しいのでぜひ試してみてね👍
めっちゃ笑わせてもらいましたー😂😂😂私ももやし散らばるの経験済みです😂😂😂
いつも楽しみに拝見させていただいてます😊ロート製薬のCMの後の番組は、確かクイズダービーです☝️😄
ほうれん草のくだり爆笑しました🤣🤍
1:03:10 癒😍😍😍ここぞとばかりに触ってくる感じが😍😍😍1:16:21 共感しかない🤣🤣🤣こうゆう場面を見られる所がバタやんチャンネルの面白いところ❣️😆
もやし。少しの散らばりで良かったです👏ꉂ🤣𐤔私は小松菜でしたけどあみちゃん式で洗ったら同じく穴空いてました🤣🤣🤣
バタやん💖いつもありがとうございます😊バタやんが作るハンバーグめちゃくちゃ綺麗で美味しそう😋私はめんどくさがり屋なのでそんなに綺麗な形に出来ないけど、今度作る時はバタやんの真似をして丁寧に愛情たっぷり込めて作ってみます😉💖
うちの長男も中2で靴のサイズ27.5です😂ほんとどこまでデカくなるん⁈って感じでしたが、そろそろ止まるって考えるとそれはそれでちょっと寂しい😅お兄ちゃん優しくて素敵だなぁ😊
1:16:30 何回も見たい🤣
私も何回も見ちゃいました😂もう〜って言ってるりえさんかわおもです(笑)
この前のライヴの時のハンバーグおいしそうだった😂楽しみ!!
バタやんが歌う歌、全部歌える😆ロート製薬はSMAP×SMAPの前に流れてました!懐かしいまた見たいなぁ🥺
りえさーん♡我が家のハンバーグは卵は入れなくて、味噌大さじ1と木綿豆腐小さいパックひとつ(150gくらいかな)マヨ少々、入れます!これでなんだか美味しくなります🎉是非お味噌いれてみてくださいー❤
私もあーちゃんと同じで……子供が小さい時ニンジン🥕をたべないのでハンバーグに小さく切っていれてたわ〜♥️きっと……あーちゃんと同じ考えかもやで〜‼️😅
いつも楽しく見させていただいてまーす❤ロート製薬のCMは何の番組か分からないけど22時の番組の前に流れてて、小学校低学年の時(30年前)それが流れると寝ないと!と布団へ向かった記憶があります笑
ロート製薬はスマスマでしたね!
@@user1219boxやっぱりスマスマでしたか!✨SMAPを見た記憶があるのに、番組の時期と私が低学年だった時期が合わなくて…歳を勘違いしてたのかな😂でもスマスマだったと分かりスッキリ❤ありがとうございます✨
いつも、美味しそう❤🎉食べたい🤓🍴🎶
旦那さんのやり方でハンバーグの空気抜きを流しの所でやってるから、失敗して落としたりしないよね?とちょっと心配気味でいたら🥺💓やっちゃいましたね😱ちょっと失敗してりえさんにハンバーグがぶつかってきてたので、落としかねないなと思い流しの所でやらないでハンバーグの鍋の上でやればいいのにと思ってました🤔散らばると言っていたからオレンジ鍋の上に散らばる方がいいのでは??作る度に流しの所に行くから謎だなぁ😁(悪口ではありません😣)本当にお腹いっぱいの時は、無理に食べなくてもいいと思いますよ😊まだ胃は小さいですからね私は小学何年生だったかな?3〜4年かな?バイキングで食べ過ぎて吐いちゃったことあるので…食べ過ぎる事にちょっとトラウマになり、20歳?20代前半の前半位までは食べ過ぎる事には気をつけてました(特にバイキングとかでは)もうお腹いっぱいだなぁと思ってきたら、これ以上は大丈夫か?ってなってました。バイキングでは炭酸を飲まないというのを大人になるくらいまで気をつけてたような?そんなこともあったけど、今じゃ食べる量も増え食いしん坊です😁食の細かった子供の頃のままでいたかったってなるほど。あのトラウマもなんだったのか😁
今日もたくさん笑いました🎵りえさんはりえさんのやり方で充分だよ🎵
あかりちゃんはお汁が好きなのか、いつも飲み尽くしてからおかず食べ始めますね😂
もやし&ほうれん草ナイスです😂めっちゃ笑ってしまいました。個人的には、ほうれん草フリフリ儀式見たかったぁ〜(笑) 私は勝手に儀式と呼んでいますハンバーグのソース私も同じように作っています。娘が好きなので。今回も楽しい動画ありがとうございました。感謝してます❤
今日もたくさん笑わせてもらいました😂お肉高速でパンパンしだした時、絶対落とすよーって思ったら案の定😂ずっと同じ事やってると訳わからなくなるの分かります!私、階段続くと足の動き分からなくなってつまづきそうになるんです😅
りゅうくん優しいお兄ちゃんで羨ましい❤泣けちゃう🥹
バタやん人参🥕は皮にはたくさんの栄養素がつまっているのでみきママも皮は剥かないで表面の汚れだけ綺麗にして🥕人参は丸ごと食べられるそうですよぉ〜っ😊✋私のところもお姑さんが無農薬の人参🥕畑で作っているのでそのまま丸ごと食べていますよ~っ甘くて美味しい🥕ですっ😁✋‼️
ほんとバタやんファミリー見てると元気出ます💪🏻✨あかりちゃんのプンプンo(`ω´*)oしたお顔も可愛いです😂
次男さん末っ子みたい。
お肉から逃げ出た旨味、ソースに入れると美味しいですよ😋🍴企画の提案ってほどじゃないけど500回目のえいちゃんのお料理している動画を、りえさんが見てツッコミ入れるの見てみたいな〜。
バタやんさん、お疲れ様です♪最近見始めたましたが、毎回配信楽しみにしてます😊バタやんさん、いいお母さんだなぁ〜と、子供達との会話から感じますよ〜😊ハンバーグ美味しそう!
つい最近から楽しく視聴しています😊 笑ったり、時には涙がこぼれたり。料理も参考にしています。ありがとうございます。バタやん最高!大好きです❤
芸人さんとしても、お母さんのばたやんさんもめっちゃ好きです👍❤子供達も素直で可愛い🩷🩷
りえって毎度😊手料理頑張ったね😊食事中りえってぃたら、一瞬電池が切れてる時あるよー😂😂お疲れ様っ❤
りえちゃん、こんばんは🌙✨ハンバーグのお肉こねるところがツボりすぎてこの部分3回目見てます😆3回目見てもパンパン失敗しないかヒヤヒヤして見ました😆お鍋でお肉こねたら、私はそのお鍋洗わずそのまんまスープ作るのに使います〜!生肉の後洗うの大変だし、煮沸消毒もされるし(笑)こびりついてる具もスープの出汁になるし😊こんなことやってる人、他にもいるかなぁりえちゃんもやってくれたら嬉しいな☺️
こんにちは♪ハンバーグ食べたくなっちゃいました❤私も早い空気抜きは出来ません。ウチのハンバーグは和風ソースなのですが簡単美味しいので、良かったら試してみてください。ハンバーグに入れる玉ねぎを多めに炒めて少し残しておいて、そのフライパンの中にポン酢と水を1対1で入れてその中に焼いて出て来たハンバーグの油をあるだけ入れて一煮立ちさせて味見をして、味が薄ければポン酢を入れて濃ければ水を足してあげてください。ウチではこの和風ソースで食べてます。良かったら作ってみてください。長々とすみません。いつも元気をもらってます。これからも楽しい動画楽しみにしてます❤大好きです❤️
ハンバーグのソース、フランス料理の盛り付けみたいですね。りえさんのユーチューブ見るとすごくホッとします。すごくお料理上手です。お惣菜やお弁当買った日の動画もまたみたいです。いつもありがとうございます
りえさんいつも配信ありがとうございます😊フライパンハンバーグ、私もインスタで見たことあります^ - ^フライパンに全ての具材を入れてこねて、その方は4等分して丸めて、そのこねたフライパンのままハンバーグを蒸し焼きにされてました^ - ^ハンバーグだけでもいろんな調理法ありますね^ - ^
あかりちゃんの、土日やったやーん☝️がナチュラルな関西弁すぎて❤可愛い❤さすがバタやんが関西弁話すから🤭あかりちゃんもたまに関西弁になるのかな?関西人なので、嬉しい❤笑
キャベツと卵のお味噌汁が大好きです💕
きりこんぶおいしそうー!今度作ってみます!
喧嘩してイライラしながらの食事wめちゃめちゃ可愛い…これも兄弟ならではですよね
あー♡可愛い♥️しゅん君小さくいただきます🙏してるし、あかりちゃんはちゃんと腕まくりしてから食べてるし、ピザ🍕の話では共闘するし、また、全部食べてとか揉め出すし😂😂😂家族だから喧嘩してもその内にケロッと出来る😊唯一の姉妹である、妹を大切にしよう♡と改めて思えました😌この度も、動画、ありがとうございます❤
ほうれん草の袋、穴あいてるんだよ〜。私は、買って来てすぐ、水切りします。ほうれん草元気になります。(バタやんが、やっていたように、袋の上の方から、水を入れ、そのまま、流しの角辺りで、放ったらかしときます。そしたら、その袋の穴から、ちょっとずつ水が流れ出し、ほうれん草は、適度に水分を吸収し元気になるんです。)切昆布、近所に売ってません。干し切昆布だったらあるんですが、あのコリコリ感がなく😢
バタやん♡バタやんとりゅう君のやり取りを見ているとまるで新婚夫婦みたいで微笑ましいです🤭💜そして、いつもお子さん達の事考えて一生懸命料理している姿、尊敬します♥ハンバーグとっても美味しそうです😋🎵交通事故の件、車対人や自転車も怖いですが“歩きスマホ”も怖いです😞歩きスマホしてる人にぶつかりそうになった事何度もあります😩⤵️⤵️
散らばってるぅーー🤣🤣🤣🤣
わーい2時間🩷りえさん、今日もお疲れ様です☺️
ハンバーグ!ぱんぱん!タネが小さいより、えいちゃんの家族を包み込む手が大き〜んですよん💓😊
ナムルはにんじん刻んでもやしとレンチン3分して、茹でて刻んだほうれん草をあえたらすぐ出来ますよ〜!鍋使わないんで時短になります🎉お試しあれ!
切り昆布食べてみたいけど、近場では売ってません😭
ボトル最後まで使える裏技もう傾けても出なくなったら、キャップをボトルから外して下さい。外したら残りの液、出てきます。ほとんどのボトルに有効です。お試し下さい。
我が家は切り昆布と豚肉を炒めます😊酒、醤油、みりん、砂糖で味付けします✨いつも適当に入れちゃうので味が説明するのが難しい😭でもぜひやってみて欲しいです😂
😊こんばんわ~ばたやんさんロートはスマスマの時にCMでしたよ😊
りえさん、物を大切に使ってらっしゃるし、包丁さばきも、丁寧ですね😄
素敵です
ハンバーグナツメグ入れるとレストランの🍽️味に近付くよ〜👍
動画アップ待ってましたー!
りえちゃんこんにちは初コメです❤私は切り昆布にホタルイカいれますよ!美味しいです❤
ハンバーグ焼いて出た肉ジルにソース作ると良いと思うのですが、別鍋でソース作られるなら、ソースに、肉汁混ぜたら、どうかなー。。
おぉ〜最初より腕立て20回出来てる👏
シンクにハンバーグ落とすんじゃないかと思って見てましたが、やっぱりか〜 ドンマイ、ドンマイ👍🏻
9:34 カメラ見てうなずくのなんか好きです🥹
ばたやんハンバーグ ぺったんぺったんする時 わざわざ 水道のとこにいかなくてももしも 落としたら 食べれへんでー
懐かしいCMソングありがとう❤
ロートロートロート🕊️はSMAP✖️SMAPで流れてましたね!大好きだった😢
1:50:30 「うん」がハモっててかわいい😂❤
りえちゃん初めましてです。めっちゃ笑いました(笑)最高です♪関西人ってほんとガラ悪くて可愛らしい人が多いと思います(^^)私も横着者なので気持ちめっちゃわかる〜これからも応援してまーす
茎昆布❗、とても美味しそうで作りたいけど…近所のスーパーマーケットには売ってないんです💧何軒も探しました💦😢関東だけなのかな?奈良にはないです💧
私のとこも生のはあまりないから乾燥してるやつ買ってます!水で戻して使うやつで、結構スーパーで売ってますよ🛒乾燥ひじきとか乾燥わかめとかのコーナー探してみるとあるかもです!
私のとこも生のはないから乾燥してるやつ買ってます!水で戻して使うやつです💨結構スーパーで売ってますよ🛒乾燥わかめとか乾燥ひじきがあるコーナー探してみるとあるかもです!
ロート製薬懐かしすぎます!この前お花見で鳩がたくさんいるのを見て娘が『鳩って何の役にたってるの?』って聞いてきて言葉に詰まっていたら主人が『ロート製薬のCMや!』と答え夫婦でロート製薬の歌を歌ったところだったのでリエさんが歌っていてすごく嬉しくなりました😂
はじめまして。いつもフランスから楽しく見てます😊楽しい動画いつもありがとうございます。思ったんですが、昔やってはった腰を8の字ダンスやったら効果がまた早く出るのでは、ないですか?
食事中のあかりチャンのピリピリオーラ💜を見てクスクス笑えました。
初めてコメントします!楽しく拝見しています!私の地域だけかな?切り昆布はすき昆布って言ってます😊
バタやん❗コンチクワ♥ハンバーグ両面焼きめがついてから水入れたら肉汁ダダ漏れが少し減るよ❤
りえちゃんのハンバーグは大きいね😳私は半分くらいしか食べれないかな? 私も初代のエプロンとエコバッグにりえちゃんのサインが欲しいなぁ〜
りえちゃん、今回もすっごく楽しく笑わせてもらいました😂私もハンバーグパンパン手でうまくできない😅りえちゃんの見てお肉飛び散り大爆笑😆ハンバーグすごく柔らかそうで美味しそうです♪明日作ろっと✌️
『🎵ロート、ロートロート、ロート、ロートロート、ロートせいやーくー🎵巨泉のクイズダービー!』ここまでがセットです👍
茹でたら栄養素なくなるみたいだからレンチンしてみてわ☺️
靴乾燥機使ったら晩に洗っても、翌朝履けますよ。季節関係ないので大活躍してます👟家の息子はスパイクを毎回洗うので購入しました✋
22:49 これは昔から思う。自転車もやけど、歩きでも、怖いわ。後ろからいきなりこられたりしたら怖いよな。気配がわからないから…絶対無理。運転してても、イヤホンしながら気づかないのイラッてする。事故ったらこっち悪いしな。車と車からも居てるけど、これも事故ったらこっちが悪い。全部悪なるねん。だから、ほんまやめて欲しい。
めっちゃくちゃ美味しそう!!副菜もお野菜たっぷりで最幸のハンバーグ定食だ(^_^)
バタやん❤キターーー💖😊💖
飾らないバタやん大好きーーー💕💕
あかりちゃんの方が強そう👊
ケチャップ、ソース、みりん、砂糖で煮込んだらめちゃウマだよ
ハンバーグのソースは、焼いた後のフライパンで肉汁混ぜて作ってください。解凍大変で肉も固くなるから、大きさ半分くらいがいいかもですね
今の子って反抗期あんまりないって言いますよね。うちの高三息子もたいした反抗期なかったです。ちょっとイライラしてる?って思うくらいで。中三娘は反抗期なのかな。わがまま酷いし、自分中心。TikTokで、思春期の脳はバグってるからまともに相手してはいけないって言ってて、妙に納得しました😂ほんとバグってる。。
今日は卵忘れずに入れたね、私はねる時に醤油少しとナッメめッグショウショウいいれますが家🏡それぞれやり方がありますが😮
切り昆布、スーパーどこにもない😢関西ないのかなー。。
たまーーーーーに業務スーパーで見かけます!あとは乾燥タイプなら乾燥わかめとか乾燥ひじきがあるコーナーに売ってるスーパー多いですよ🛒水に戻して使うやつです!
バタやんさん、初めてコメントします。今日ね、ネイリストの面談を受けてきました。緊張してコテンパンでした。面談帰り、電車の中で見てます。癒されます。大好きです。
ご縁あるところに、就職できるから、大丈夫だよ。凹まずファイトです🎉
ひは@@mogumoguhappytime1
温かいコメントありがとうございます。そうですよね。ご縁あるところに。ですよね。お店に必要される人間に慣れるようにもっと実力つくように練習重ねます…アラフォー人間より💦
あみちゃんの真似した途端、もやしち散らばって、ほうれん草も穴空いてて😂
めちゃ笑った🤣🤣🤣
もやし、絶対やると思いましたー😂笑
自分もそんなことばかりやっちゃうタイプなので、めっちゃ共感します😂
寝ながら観るよ〜❤寝落ちするからまた明日観直すルーティン😅
もやしの散らばりからほうれん草袋の穴😆さすが笑いを持ってらっしゃる!スッゴク笑いスッゴク楽しかったです👍バタやんちゃんねるはいつも気持ちを明るくさせてもらえるから大好き💕
焼いた後そのままフライパンでソース作ると肉の煮汁も混ざって、とっても美味しいですよ~🤤
前々から気になってたけど、りゅう君呼ぶときのトーンが恋人😂
あかりちゃん喋らなくても怒ってる雰囲気が漂ってる笑
ハンバーグ美味しそう🤗明日ハンバーグにしよっかな!!
たまにカメラ目線で、頷くバタやん😉
めっちゃ可愛いねんけど~💓
ハンバーグに人参うちも入ってたよ☺️💖
1:48:08
バタやんの優しい笑顔と言葉で和んだ。本当に素敵な家族🌷✨
お疲れ様です😊
最近気持ちが晴れない、スーゴク気持ちが落ちて⤵️しまって、今日もまた晴れずバタヤンチャンネル見てとら自然と笑ってました😂
いつもありがとうございます😊
同じ学年でとても(勝手にw)
親しみを感じながらいつも動画見てます😅
鍋が重たいから、天かすとか取る網ですくってザルに野菜移すと良いですよ😄
切り昆布みんな気に入って定番になったよー
ハンバーグにえのき細かくきったの入れると美味しくなるよあとうちは混ぜるだけのハンバーグヘルパーを使ってるよー
もやしは洗わなくても大丈夫らしいよ〜切り昆布煮久しぶりじゃない?ハンバーグも上手に焼けてチーズも🤤ひき肉あるけど、献立葛藤中(笑)シュンくんハンバーグに牛乳入れてみたら?って凄いね👏
ハンバーグソースは家は砂糖じゃなくみりんを少し入れて作るとそこそこ美味しいかも
色々ですね😊
💡りえさんからのお知らせをバタ友が逃さないようまとめてあるから要Check💡
ありのままを流してくれてありがとう。
ハンバーグデカっ!!子どもたちいっぱい食べるからいいね👍
あかりちゃんママのピザ🍕が食べたくて食べたくて...かわいいなぁ🥰
*.*.*.*.*.*.*
毎日の献立に悩まないため、又は子供が楽しめるメニューを1コメ1品紹介。
「簡単 春」がテーマ
【春の炊き込みご飯】
○材料:
米(3合)、水(3合分) 、鰹節(2パック/5〜6g)、干しエビ(大4〜5)、酒(大1)、醤油・みりん(大1.5〜2)、ごま(適量)
○作り方:
1.炊飯釜に米・水・鰹節・干しエビ・ごま・酒・醤油・みりんを加える。
2.軽く混ぜて通常炊飯して完成。
*たくさん作っておにぎり冷凍し、レンチンしても良いし、焼きおにぎりにしても良い。
📢📢📢📢📢📢📢
りえさんからのお知らせ
○ランチ会変更
4/19→4/18
○バタやんグッズ
[バタやんちゃんねるショップ]
*売切れSOLD OUT!
*チャンネルトップのリンクからで確認。
*現状使用のタンブラー&エプロンは再販なし。
📢📢📢📢📢📢📢
ハンバーグ美味しそう😋今日のメニューに入れようかな😄
食卓シーンであかりちゃんに話かけた後のりえちゃんの舌👅出すの可愛い😂
あかりちゃん大きいから、しゅんくん弟みたいで可愛い😅
今日も見に来てます〜😊毎日お疲れ様です🎉
ハンバーグめっちゃ美味しそう〜😋
もやしには笑ってしまったけど😂
我が家のハンバーグソースは焼いた後の煮汁にケチャップとソースとバターを最後に入れて作ってます!
美味しいのでぜひ試してみてね👍
めっちゃ笑わせてもらいましたー😂😂😂
私ももやし散らばるの経験済みです😂😂😂
いつも楽しみに拝見させていただいてます😊
ロート製薬のCMの後の番組は、確かクイズダービーです☝️😄
ほうれん草のくだり爆笑しました🤣🤍
1:03:10
癒😍😍😍
ここぞとばかりに触ってくる感じが😍😍😍
1:16:21
共感しかない🤣🤣🤣
こうゆう場面を見られる所がバタやんチャンネルの面白いところ❣️😆
もやし。少しの散らばりで良かったです👏ꉂ🤣𐤔私は小松菜でしたけどあみちゃん式で洗ったら同じく穴空いてました🤣🤣🤣
バタやん💖
いつもありがとうございます😊
バタやんが作るハンバーグめちゃくちゃ綺麗で美味しそう😋私はめんどくさがり屋なのでそんなに綺麗な形に出来ないけど、今度作る時はバタやんの真似をして丁寧に愛情たっぷり込めて作ってみます😉💖
うちの長男も中2で靴のサイズ27.5です😂ほんとどこまでデカくなるん⁈って感じでしたが、そろそろ止まるって考えるとそれはそれでちょっと寂しい😅
お兄ちゃん優しくて素敵だなぁ😊
1:16:30 何回も見たい🤣
私も何回も見ちゃいました😂もう〜って言ってるりえさんかわおもです(笑)
この前のライヴの時のハンバーグおいしそうだった😂楽しみ!!
バタやんが歌う歌、全部歌える😆ロート製薬はSMAP×SMAPの前に流れてました!懐かしいまた見たいなぁ🥺
りえさーん♡我が家のハンバーグは卵は入れなくて、味噌大さじ1と木綿豆腐小さいパックひとつ(150gくらいかな)マヨ少々、入れます!これでなんだか美味しくなります🎉是非お味噌いれてみてくださいー❤
私もあーちゃんと同じで……子供が小さい時ニンジン🥕をたべないのでハンバーグに小さく切っていれてたわ〜♥️きっと……あーちゃんと同じ考えかもやで〜‼️😅
いつも楽しく見させていただいてまーす❤
ロート製薬のCMは何の番組か分からないけど22時の番組の前に流れてて、小学校低学年の時(30年前)それが流れると寝ないと!と布団へ向かった記憶があります笑
ロート製薬はスマスマでしたね!
@@user1219box
やっぱりスマスマでしたか!✨
SMAPを見た記憶があるのに、番組の時期と私が低学年だった時期が合わなくて…歳を勘違いしてたのかな😂
でもスマスマだったと分かりスッキリ❤
ありがとうございます✨
いつも、美味しそう❤🎉食べたい🤓🍴🎶
旦那さんのやり方でハンバーグの空気抜きを流しの所でやってるから、失敗して落としたりしないよね?とちょっと心配気味でいたら🥺💓やっちゃいましたね😱ちょっと失敗してりえさんにハンバーグがぶつかってきてたので、落としかねないなと思い流しの所でやらないでハンバーグの鍋の上でやればいいのにと思ってました🤔散らばると言っていたからオレンジ鍋の上に散らばる方がいいのでは??作る度に流しの所に行くから謎だなぁ😁(悪口ではありません😣)
本当にお腹いっぱいの時は、無理に食べなくてもいいと思いますよ😊まだ胃は小さいですからね
私は小学何年生だったかな?3〜4年かな?バイキングで食べ過ぎて吐いちゃったことあるので…食べ過ぎる事にちょっとトラウマになり、20歳?20代前半の前半位までは食べ過ぎる事には気をつけてました(特にバイキングとかでは)もうお腹いっぱいだなぁと思ってきたら、これ以上は大丈夫か?ってなってました。バイキングでは炭酸を飲まないというのを大人になるくらいまで気をつけてたような?
そんなこともあったけど、今じゃ食べる量も増え食いしん坊です😁食の細かった子供の頃のままでいたかったってなるほど。あのトラウマもなんだったのか😁
今日もたくさん笑いました🎵
りえさんはりえさんのやり方で充分だよ🎵
あかりちゃんはお汁が好きなのか、いつも飲み尽くしてからおかず食べ始めますね😂
もやし&ほうれん草ナイスです😂
めっちゃ笑ってしまいました。
個人的には、ほうれん草フリフリ儀式見たかったぁ〜(笑)
私は勝手に儀式と呼んでいます
ハンバーグのソース私も同じように作っています。娘が好きなので。
今回も楽しい動画ありがとうございました。
感謝してます❤
今日もたくさん笑わせてもらいました😂
お肉高速でパンパンしだした時、絶対落とすよーって思ったら案の定😂
ずっと同じ事やってると訳わからなくなるの分かります!
私、階段続くと足の動き分からなくなってつまづきそうになるんです😅
りゅうくん優しいお兄ちゃんで羨ましい❤泣けちゃう🥹
バタやん人参🥕は皮にはたくさんの栄養素がつまっているのでみきママも皮は剥かないで表面の汚れだけ綺麗にして🥕人参は丸ごと食べられるそうですよぉ〜っ😊✋私のところもお姑さんが無農薬の人参🥕畑で作っているのでそのまま丸ごと食べていますよ~っ甘くて美味しい🥕ですっ😁✋‼️
ほんとバタやんファミリー見てると元気出ます💪🏻✨あかりちゃんのプンプンo(`ω´*)oしたお顔も可愛いです😂
次男さん末っ子みたい。
お肉から逃げ出た旨味、ソースに入れると美味しいですよ😋🍴
企画の提案ってほどじゃないけど
500回目のえいちゃんのお料理している動画を、りえさんが見てツッコミ入れるの見てみたいな〜。
バタやんさん、お疲れ様です♪
最近見始めたましたが、毎回配信楽しみにしてます😊
バタやんさん、いいお母さんだなぁ〜と、子供達との会話から感じますよ〜😊ハンバーグ美味しそう!
つい最近から楽しく視聴しています😊 笑ったり、時には涙がこぼれたり。料理も参考にしています。ありがとうございます。バタやん最高!大好きです❤
芸人さんとしても、お母さんのばたやんさんもめっちゃ好きです👍❤子供達も素直で可愛い🩷🩷
りえって毎度😊
手料理頑張ったね😊
食事中りえってぃたら、一瞬電池が切れてる時あるよー😂😂
お疲れ様っ❤
りえちゃん、こんばんは🌙✨
ハンバーグのお肉こねるところがツボりすぎてこの部分3回目見てます😆
3回目見てもパンパン失敗しないかヒヤヒヤして見ました😆
お鍋でお肉こねたら、私はそのお鍋洗わずそのまんまスープ作るのに使います〜!
生肉の後洗うの大変だし、煮沸消毒もされるし(笑)こびりついてる具もスープの出汁になるし😊
こんなことやってる人、他にもいるかなぁ
りえちゃんもやってくれたら嬉しいな☺️
こんにちは♪ハンバーグ食べたくなっちゃいました❤
私も早い空気抜きは出来ません。ウチのハンバーグは和風ソースなのですが簡単美味しいので、良かったら試してみてください。ハンバーグに入れる玉ねぎを多めに炒めて少し残しておいて、そのフライパンの中にポン酢と水を1対1で入れてその中に焼いて出て来たハンバーグの油をあるだけ入れて一煮立ちさせて味見をして、味が薄ければポン酢を入れて濃ければ水を足してあげてください。ウチではこの和風ソースで食べてます。良かったら作ってみてください。長々とすみません。いつも元気をもらってます。これからも楽しい動画楽しみにしてます❤大好きです❤️
ハンバーグのソース、フランス料理の盛り付けみたいですね。りえさんのユーチューブ見るとすごくホッとします。すごくお料理上手です。お惣菜やお弁当買った日の動画もまたみたいです。いつもありがとうございます
りえさんいつも配信ありがとうございます😊フライパンハンバーグ、私もインスタで見たことあります^ - ^フライパンに全ての具材を入れてこねて、その方は4等分して丸めて、そのこねたフライパンのままハンバーグを蒸し焼きにされてました^ - ^ハンバーグだけでもいろんな調理法ありますね^ - ^
あかりちゃんの、土日やったやーん☝️がナチュラルな関西弁すぎて❤可愛い❤さすがバタやんが関西弁話すから🤭あかりちゃんもたまに関西弁になるのかな?関西人なので、嬉しい❤笑
キャベツと卵のお味噌汁が大好きです💕
きりこんぶおいしそうー!今度作ってみます!
喧嘩してイライラしながらの食事wめちゃめちゃ可愛い…これも兄弟ならではですよね
あー♡可愛い♥️
しゅん君小さくいただきます🙏してるし、あかりちゃんはちゃんと腕まくりしてから食べてるし、
ピザ🍕の話では共闘するし、
また、全部食べてとか揉め出すし😂😂😂
家族だから喧嘩してもその内にケロッと出来る😊
唯一の姉妹である、妹を大切にしよう♡と改めて思えました😌
この度も、動画、ありがとうございます❤
ほうれん草の袋、穴あいてるんだよ〜。
私は、買って来てすぐ、水切りします。ほうれん草元気になります。
(バタやんが、やっていたように、袋の上の方から、水を入れ、そのまま、流しの角辺りで、放ったらかしときます。そしたら、その袋の穴から、ちょっとずつ水が流れ出し、ほうれん草は、適度に水分を吸収し元気になるんです。)
切昆布、近所に売ってません。干し切昆布だったらあるんですが、あのコリコリ感がなく😢
バタやん♡バタやんとりゅう君のやり取りを見ているとまるで新婚夫婦みたいで微笑ましいです🤭💜そして、いつもお子さん達の事考えて一生懸命料理している姿、尊敬します♥ハンバーグとっても美味しそうです😋🎵交通事故の件、車対人や自転車も怖いですが“歩きスマホ”も怖いです😞歩きスマホしてる人にぶつかりそうになった事何度もあります😩⤵️⤵️
散らばってるぅーー🤣🤣🤣🤣
わーい2時間🩷りえさん、今日もお疲れ様です☺️
ハンバーグ!ぱんぱん!
タネが小さいより、えいちゃんの家族を包み込む手が大き〜んですよん💓😊
ナムルはにんじん刻んでもやしとレンチン3分して、茹でて刻んだほうれん草をあえたらすぐ出来ますよ〜!
鍋使わないんで時短になります🎉
お試しあれ!
切り昆布食べてみたいけど、近場では売ってません😭
ボトル最後まで使える裏技
もう傾けても出なくなったら、キャップをボトルから外して下さい。外したら残りの液、出てきます。ほとんどのボトルに有効です。お試し下さい。
我が家は切り昆布と豚肉を炒めます😊酒、醤油、みりん、砂糖で味付けします✨いつも適当に入れちゃうので味が説明するのが難しい😭でもぜひやってみて欲しいです😂
😊こんばんわ~ばたやんさん
ロートはスマスマの時にCMでしたよ😊
りえさん、
物を大切に使ってらっしゃるし、
包丁さばきも、丁寧ですね😄
素敵です
ハンバーグナツメグ入れるとレストランの🍽️味に近付くよ〜👍
動画アップ待ってましたー!
りえちゃんこんにちは
初コメです❤
私は切り昆布にホタルイカいれますよ!美味しいです❤
ハンバーグ焼いて出た肉ジルにソース作ると良いと思うのですが、別鍋でソース作られるなら、ソースに、肉汁混ぜたら、どうかなー。。
おぉ〜最初より腕立て20回出来てる👏
シンクにハンバーグ落とすんじゃないかと思って見てましたが、やっぱりか〜 ドンマイ、ドンマイ👍🏻
9:34 カメラ見てうなずくのなんか好きです🥹
ばたやん
ハンバーグ ぺったんぺったんする時 わざわざ 水道のとこにいかなくても
もしも 落としたら 食べれへんでー
懐かしいCMソングありがとう❤
ロートロートロート🕊️はSMAP✖️SMAPで流れてましたね!大好きだった😢
1:50:30 「うん」がハモっててかわいい😂❤
りえちゃん初めましてです。
めっちゃ笑いました(笑)
最高です♪
関西人ってほんとガラ悪くて可愛らしい人が多いと思います(^^)
私も横着者なので気持ちめっちゃわかる〜
これからも応援してまーす
茎昆布❗、とても美味しそうで作りたいけど…
近所のスーパーマーケットには売ってないんです💧何軒も探しました💦😢
関東だけなのかな?
奈良にはないです💧
私のとこも生のはあまりないから乾燥してるやつ買ってます!水で戻して使うやつで、結構スーパーで売ってますよ🛒乾燥ひじきとか乾燥わかめとかのコーナー探してみるとあるかもです!
私のとこも生のはないから乾燥してるやつ買ってます!水で戻して使うやつです💨結構スーパーで売ってますよ🛒乾燥わかめとか乾燥ひじきがあるコーナー探してみるとあるかもです!
ロート製薬懐かしすぎます!
この前お花見で鳩がたくさんいるのを見て娘が『鳩って何の役にたってるの?』って聞いてきて言葉に詰まっていたら主人が『ロート製薬のCMや!』と答え夫婦でロート製薬の歌を歌ったところだったのでリエさんが歌っていてすごく嬉しくなりました😂
はじめまして。いつもフランスから楽しく見てます😊楽しい動画いつもありがとうございます。思ったんですが、昔やってはった腰を8の字ダンスやったら効果がまた早く出るのでは、ないですか?
食事中のあかりチャンのピリピリオーラ💜を見てクスクス笑えました。
初めてコメントします!楽しく拝見しています!私の地域だけかな?切り昆布はすき昆布って言ってます😊
バタやん❗コンチクワ♥
ハンバーグ両面焼きめがついてから水入れたら肉汁ダダ漏れが少し減るよ❤
りえちゃんのハンバーグは大きいね😳私は半分くらいしか食べれないかな?
私も初代のエプロンとエコバッグにりえちゃんのサインが欲しいなぁ〜
りえちゃん、今回もすっごく楽しく笑わせてもらいました😂
私もハンバーグパンパン手でうまくできない😅
りえちゃんの見てお肉飛び散り大爆笑😆
ハンバーグすごく柔らかそうで美味しそうです♪
明日作ろっと✌️
『🎵ロート、ロートロート、ロート、ロートロート、ロートせいやーくー🎵巨泉のクイズダービー!』
ここまでがセットです👍
茹でたら栄養素なくなるみたいだからレンチンしてみてわ☺️
靴乾燥機使ったら晩に洗っても、翌朝履けますよ。季節関係ないので大活躍してます👟家の息子はスパイクを毎回洗うので購入しました✋
22:49
これは昔から思う。
自転車もやけど、歩きでも、怖いわ。後ろからいきなりこられたりしたら怖いよな。気配がわからないから…絶対無理。
運転してても、イヤホンしながら気づかないのイラッてする。
事故ったらこっち悪いしな。
車と車からも居てるけど、これも事故ったらこっちが悪い。
全部悪なるねん。
だから、ほんまやめて欲しい。
めっちゃくちゃ美味しそう!!副菜もお野菜たっぷりで最幸のハンバーグ定食だ(^_^)
バタやん❤キターーー💖😊💖
飾らないバタやん大好きーーー💕💕
あかりちゃんの方が強そう👊
ケチャップ、ソース、みりん、砂糖で煮込んだらめちゃウマだよ
ハンバーグのソースは、焼いた後のフライパンで肉汁混ぜて作ってください。解凍大変で肉も固くなるから、大きさ半分くらいがいいかもですね
今の子って反抗期あんまりないって言いますよね。うちの高三息子もたいした反抗期なかったです。
ちょっとイライラしてる?って思うくらいで。
中三娘は反抗期なのかな。わがまま酷いし、自分中心。
TikTokで、思春期の脳はバグってるからまともに相手してはいけないって言ってて、妙に納得しました😂ほんとバグってる。。
今日は卵忘れずに入れたね、
私はねる時に醤油少しとナッメめッグショウショウいいれますが
家🏡それぞれやり方がありますが😮
切り昆布、スーパーどこにもない😢関西ないのかなー。。
たまーーーーーに業務スーパーで見かけます!あとは乾燥タイプなら乾燥わかめとか乾燥ひじきがあるコーナーに売ってるスーパー多いですよ🛒水に戻して使うやつです!