買ってはいけない日本酒 9選【貴醸酒】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025
  • 浅野日本酒ちゃんねる様
    www.youtube.co...
    【出版記念イベント】
    梅田 Lateral
    lateral-osaka....
    著書『日本酒を好きになる』マイナビ出版
    Amazon (送料無料)
    amzn.to/3uzqTQ8
    楽天ブックス(現在品切れ中)
    books.rakuten....
    ヨドバシ.com(送料無料)
    www.yodobashi....
    紀伊國屋書店(在庫復活しました)
    www.kinokuniya...
    【店舗情報】
    日本酒バル サケラボトーキョー@東京 十条
    → tabelog.com/to...
    東京都北区十条にある"日本酒が好きになる店" サケラボトーキョーが運営するRUclipsチャンネルです。
    特定のお酒や場所への批判コメントは削除&ブロックさせていただきます。(チャンネルへの正当な批判は謹んでお受けいたします)
    【 SNS 】
    カイ twitter: / kaiyu_jp
       Instagram: / kaiyu_jp
    サトー twitter: / sakelabotsubak1
    サノ twitter: / sano_jp1215
    キクチ Instagram : / nkikuchi_jpsl
    シタラ Instagram : / yuki_jp1201
    【 サケラボch オンラインショップ 】
    → sakelabotokyo....
    【メンバーシップ参加者募集中】
    → / @sakelabotokyo
    ・iPhone、iPadの方は面倒ですがこちらの解説をご覧ください( • 最新2024年版 iPhoneでYouTub... )
    <おすすめ動画>
    選考中...
    店舗情報(姉妹店)はこちら…
    ◯サケラボトーキョー
    食べログ→ tabelog.com/to...
    フェイスブック→ / sakelabo.tokyo
    ◯椿-tsubaki-
    食べログ→ tabelog.com/to...
    フェイスブック→ / tsubaki.10jo
    <カイおすすめの本、マンガ>
    『酒と恋には酔って然るべき』 美波はるこ (著), 江口まゆみ (著)
    → amzn.to/2TOV5rI
    『 はじめての日本酒 まんが&図解で 』 葉石 かおり (著), 大崎 めぐみ (イラスト)
    ‪→ amzn.to/3bCyxik
    『最先端の日本酒ペアリング 』‬ 千葉 麻里絵 (著), 宇都宮 仁 (著)
    → amzn.to/2GHccot
    『 蔵を継ぐ 』 山内 聖子 (著)
    → amzn.to/334Aj82
    『もやしもん 』‬ 石川雅之(著)
    → amzn.to/2XYsFub
    『 酒ラボ 』 宇仁田ゆみ(著)
    ‪→ amzn.to/3gV4Uui‬
    『夏子の酒』 尾瀬あきら(著)
    → amzn.to/3g1XNyW
    『いっぽん!!〜しあわせの日本酒』増田晶文・松本救助(著)
    → amzn.to/2EbhS8I
    <使ってるカメラ/機材>
    FUJIFILM ミラーレスデジタルカメラ X-S10 ボディ F X-S10 ブラック
    → amzn.to/3lWVxyi
    FUJIFILM 単焦点標準レンズ XF35mmF1.4 R
    → amzn.to/3lO3eqs
    SHURE コンデンサーマイク MOTIVシリーズ
    → amzn.to/3zDesTk
    DJI OM 4 スマートフォンジンバル
    → amzn.to/3m872D9
    Apple iphone12
    → amzn.to/3zxOCQH
    ※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    登場したお酒
    新政(秋田)_仙禽(栃木)_楽器正宗(福島)_笑四季(滋賀)_旭興 百(栃木)_華鳩(広島)
    #日本酒 #東京 #おすすめ

Комментарии • 37

  • @ゲコゲコ-t9j
    @ゲコゲコ-t9j 2 года назад +2

    楽器正宗の貴醸酒は甘味濃いけど甘すぎず、しかも低アルコールで飲みやすく大好きです😋ただ、地元福島の酒屋には置いてなくて、オンラインショップで東京から取り寄せてるのが複雑な気分です😅

  • @-kj2966
    @-kj2966 2 года назад +5

    貴醸酒ではないですが僧坊酒(天野酒)という日本酒度-110というなかなかクレイジーなやつがありましてですね‥、自分には甘すぎましたが機会があればためしてみてください

  • @TV-nk8nt
    @TV-nk8nt 2 года назад +3

    投稿頻度高くない?
    最高かよ

  • @kdmdouble
    @kdmdouble 2 года назад

    このなかだと旭興の百とフォーマルハウトは好きですね。陽乃鳥もいいですが、十周年記念が最高でした。
    貴醸酒以外には一段仕込みにも明確な甘口タイプが多い気がします。木戸泉アフス、醸す森などですね。
    他、山鶴の長屋王、玉川のタイムマシーンなど古い日本酒の製造方法を再現したものも甘口が多いですね。砂糖が入手しづらかった時代の酒は基本かなりの甘口な気がします。

  • @猫乃宮さくら
    @猫乃宮さくら 2 года назад

    あけましておめでとうございます&出版おめでとうございます(^-^)貴醸酒はウチのとモンスーンで覚えました。スイーツでいただいてます♥️

  • @ぺぷ氏ぃ
    @ぺぷ氏ぃ 2 года назад

    陽之鳥は最&高ですね〜(笑)その他だと花巴の水酛×水酛(造りは貴醸酒と一緒です)笑四季のモンスーンではなくプラタナス(おりがらみ貴醸酒)が美味しかったです。またUAコラボのお酒は貴醸酒多いので、貴醸酒好きにはたまりません❗

  • @ネコ-s2g
    @ネコ-s2g 2 года назад +4

    黒龍の貴醸酒が好きです😂

  • @urakikou1678
    @urakikou1678 2 года назад

    黒龍の貴醸酒もおすすめで美味しいです。
    小山商店ついこないだ行って花陽浴買いました。
    聖地とはよく言ったもんです。種類豊富すぎて何買うかいつも迷いますw

  • @つなはち
    @つなはち 2 года назад +2

    僕が貴醸酒として初めて呑んだのは、田酒の貴醸酒です😊
    あと、黒龍の貴醸酒も大変美味しかったと記憶してます😊

    • @abb-i1w
      @abb-i1w Месяц назад

      最近、買って、正月に飲もうと思ってます。楽しみです。

  • @よっしー-c7j6d
    @よっしー-c7j6d 2 года назад +2

    黒龍の貴醸酒、入ってないんですね。
    個人的には好きなんですが。

  • @坂本俊明-n9w
    @坂本俊明-n9w 2 года назад +1

    旭興は、リーズナブルで個性的❓変❓なお酒が多いですよね。時々行く酒屋さんで、この店で一番変わったやつをくださいって言ったら、必ず旭興が出てきます。

  • @asked3349
    @asked3349 2 года назад +1

    いつもいってる酒屋さん、ポイント貯めないと火の鳥買えなくなってしまった😵💧

  • @hirakazu9827
    @hirakazu9827 2 года назад +1

    本の出版おめでとうございます!
    初めて貴醸酒を知ったのは紫八咫でした
    あれからいろいろなタイプの貴醸酒が増えたと思っていますが甘いお酒が好きな女性にはぜひ飲んでみてほしいタイプの日本酒ですよね

  • @DrMC03
    @DrMC03 2 года назад

    公式には案内されてませんが、村祐の黒も貴譲酒だと思っています。
    常軌を逸した甘さですが透明感があり、暖めても実は美味しいです。

  • @RM-tq6tp
    @RM-tq6tp 2 года назад

    仙禽の貴醸酒がクリアな甘味で好きです。

  • @ぱっさん-s7m
    @ぱっさん-s7m 2 года назад

    長崎の飛鸞ってとこの貴醸酒めっちゃうまいですよ!

  • @ジムニージジイ
    @ジムニージジイ 2 года назад

    満寿泉 貴醸酒をお蔵でいただきました。
    偶然でしたが、甘過ぎと高価の為買いませんでしたが貴重な体験でした。

  • @ポチ-z3u
    @ポチ-z3u 2 года назад

    かなり前ですが、八海山で初めて貴醸酒を知りました。
    女子に人気だったのを思い出しました。

  • @昇石原-r6y
    @昇石原-r6y 2 года назад

    貴醸酒ではないですがTAMAていうワイン酵母使った純米吟醸酒がとても美味しいですよ✨

  • @百鬼夜行タカしゃん
    @百鬼夜行タカしゃん 2 года назад +2

    個人的には来福mellowも入れて欲しかったです!
    初めて飲んだ貴醸酒が来福mellowでした

  • @omurice2598
    @omurice2598 3 месяца назад

    貴醸酒かはわからないけど、今年飲んだ中で1番の甘々は紫宙のストロベリーラベルでした。旭興の貴醸酒買わねば!

  • @荒巻スカルチノフ-r9f
    @荒巻スカルチノフ-r9f 2 года назад

    百は初めて飲んだ時にあまりの甘さに吹きそうになりましたw

  • @1oo57
    @1oo57 2 года назад +2

    久々動画見たら佐野くんの髪型がえらい事になってる😂

  • @izreamyydvvx2522
    @izreamyydvvx2522 2 года назад +2

    群馬県の土田酒造のツチダKもオススメです。
    個人的にはこちらも出してほしかったですね。

  • @backpackers18
    @backpackers18 2 года назад

    HINEMOSの4時だったか7時だったかも、アイスワインくらい甘かったですね。

  • @荒川大-z7y
    @荒川大-z7y 2 года назад +1

    新政色々飲みましたが酸っぱいお酒が多かったです酸味の強いお酒が好きではないですが。
    陽乃鳥、エクリュ、Sタイプは美味しかったです。

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko 2 года назад

    貴腐ワインはあんまり見ないかな。
    一時期アイスワインにはまった事がある。300mlで1500円以上してたかな。
    日本酒度、ー80とか予想も付かない。ー20は飲んだ事ある。結構甘かった。昔ながらの味醂を飲んだ事あるけど、あれも甘かった。
    でもおいしいかと言われると、違うかもしれない。

  • @ももっちです
    @ももっちです Год назад

    平戸の森酒造のfirando、アウスレーゼ飲んでる!?って思うくらい美味しかったです。

  • @megamimikyu9139
    @megamimikyu9139 2 года назад

    陽乃鳥愛してます

  • @harryspurechinese4702
    @harryspurechinese4702 2 года назад

    真棒!从bilibili过来的,加油!

  • @akira286
    @akira286 2 года назад

    もう最初からタイトル9選なのに11せーん!て言ってしまってるのが笑えます

  • @おどるねこ
    @おどるねこ 2 года назад

    貴醸酒ってお高いイメージ

  • @まねきふくにゃんこ
    @まねきふくにゃんこ 2 года назад

    八塩折之酒は貴醸酒に入るのかな?お高くてまだ経験していません。

  • @ぽんちゃあちぃ
    @ぽんちゃあちぃ 2 года назад

    かけっこまのラベルが韓国の字にみえる😌

  • @foolonthepool
    @foolonthepool 2 года назад

    本のcmの曲w

  • @MokuyaIshituka
    @MokuyaIshituka 2 года назад

    甘い酒で括っているけど何で貴醸酒だけ?
    全麹仕込や元禄仕込は?
    灰汁持酒(現在の税法上日本酒じゃないけど)だって甘いし
    大体、貴醸酒の商標は榎酒造だし貴醸酒協会だって榎酒造が主催じゃなかった?