Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
さすがの素晴らしい整備ですね!水平出しの計測を怠らないのも素晴らしいと感じました。私が初めてバラしたエンジンがリモジョグの5SUなのですが腰上までしか触らず、当時見えそうで見えなかった部分がこうなっていたのかと、いま動画を拝見していて感慨深く感じます。次回も楽しみに待ちますね!
嬉しいコメントありがとうございます、同じリモジョグに乗られていたんですね、次回はクランクです、又よろしくお願いいたします
ノックピンがサビで固着するとそうなりますよね。水が侵入すると電食を食らうので、私は最初にバラしたタイミングでノックピンの内側をグリスで満たし、外側もグリスを塗布して組みます。あと、ベアリングの嵌め込みに失敗した時の事ですが、その場合を想定したプランB用の手順を確認し、その為の工具を手元に揃えておくと精神的に楽になりプランAでの失敗も減ります。私はクランクベアリングの交換まではしませんが、失敗が想定される作業を行うときは、いつもプランBの準備をしてから着手します。
水で電飾で錆びるんですね、いつもありがとうございます、実はプランBはいつも用意してるのですが動画をとるだけの余裕はないのです、直ぐにさめてしまいますので、もう少し温度を上げて作業したらよかったと思います
@@sasayan.r.garage クランクケースを下から温めてられてましたが、それだと、鉄板に近い部分の温度が最も高く上に行くにつれて温度が下がります。そこで、下から温めながらバーナーでハウジング部を温めてはどうでしょうか?そうすれば時短になるし、鉄板と接してる部分が溶けたりする事も避けられます。
@@Heuroya 上も同時進行でヒートガンを入れたりもします、コツとしては大きめのプレートですので放熱が多くて一気に熱が上がらないのが良い感じです急激に温めると歪が怖いのでゆっくりですね、あと抜く部分にパーツクリーナーなどを吹きかけて気加熱で冷やすなど色んな技を繰り出して抜いています、いろいろありがとうございます
@@sasayan.r.garage 色々とワザを使われてるのですね。動画の失敗はご愛嬌ですね。^^
出荷時ケースをはじめて割るときのコッ!って音が大好きです。しかしまぁセパレーター使わずに割るとは。おそれいりました。次回、インストーラーを使わない引き込み方を期待してます。
パキッて音しますね、このエンジンピンが固着していたので大変でしたねちゃめちゃかたかったのでセパレーターのねじがなめるのではって思いました、組むときは使いますよ精度だしたいもの(笑)
こんばんはありがとうございますこれで赤クランクを自分で入れる決心が出来ました
特殊工具をそろえてやったら簡単ですが12000ぐらいいる感じです頑張ってくださいね、素敵なコメントありがとうございました
@@sasayan.r.garage 俺の知り合いはクランクを割ってベアリング交換する時はクランクを一旦冷凍庫に入れて凍らせてやると案外簡単にベアリング交換とクランク交換ができると言っていました
@@sasayan.r.garage 間違えてましたベアリングを凍らせて縮めてやったら楽でした
@@nhranissan3086 そうなんですよただ結露するので接着剤を塗る時などは水分を混入する恐れがあるので最近は温度を高くすることで対処しています
@@sasayan.r.garage なるほど勉強になりますありがとうございます😊
お疲れ様です、寒い時期ケース割り及びベアリング摘出は渋くて…ですよね、!ノックピンも悪さしたり、ハンガーシャフト?も、しまいには、ケース止める6本のネジ頭舐めて、リカバリーするのに倍の時間を費やした、苦い経験が有りましたか~!笑クランク入れて、ケース合わせる際には、ノックピンがガイドになりますが、ハンガーシャフトも、閉じ込む前に入れたりもしますが、三者三様~ですね、!次回も頼みマ~ス!
渡部さんのコメントで癒されます、真冬はバラすの固いですねーとはいえシーズンオフでないと作業ができないし、今年も遠征行くのでまたよろしくです
今度クランクシャフトのギア、ベアリングの脱着等の細かい動画を見たいです。よろしくお願いします。
リクエストありがとうございます、次回気をつけて撮影するようにしますね
クランク裏のノックピンは水入って錆びますよねぇウチで組むときはピンに予めグリスを塗り、左右ケースを合わせるときはピン周りも液ガスを塗ってから組むようにして対処しています
いい考えですね私もグリスを塗って組むのですが液ガスを入念に塗るようにします、ありがとうございます
こんばんは。今や2st50ccの必須作業かもしれないですね。ベアリング入れる時、私は大胆にバーナーで炙ってます(笑) 炙りながら水をかけ水が球ののなって蒸発したら挿入のサインって感じですね。考えてみればま4サイクル違い常時オイルが回っていない2stのベアリングは汚れ、エアークリーナーの改造による水分などで交換してリフレッシュするのが一番ですね。
全くですね早めに交換していけばケースを痛めずに長く乗れるので大事にしてあげて下さいね、もうこれぐらいの方だから大丈夫ですね
スゴすぎる‼️
いつもありがとう
なんと!僕にもできるかわかりませんが、見ながら挑戦してみようかと思います、!
難しくて諦めるか、やるかで未来が開けます頑張ってくださいね
はじめてなら予備エンジンを入手して出来たものを積むことをおすすめします。プーラー、セパレータ、ベアリングギロチン、インストーラ、細かいとこだとスナップリングはずし、大口のモンキー、グリスやら液ガスやらオイルストーンやら。そろえるものは多いですがスペアなら一年かかってもいいわけですし。一生遊べる趣味です。ぜひ踏み出してみてくださいね。
@@1stpenguinorz 最近、この令和にリモレスジョグを貰い、エボ化しました。ウィンカーインジケータのないモデルですが、メインハーネスはそのままに、エボメーターに交換、配線加工により光るようにしました汗2stがんばってみます!
困った時は、クニペックス🔧✨
ホンマに役に立つわーwww
@@sasayan.r.garage お値段だけ見るとお高いですが、使ってみるとコストパフォーマンスは最高です。最初に買ってから....もう18年くらい使ってますかねぇ。未だに現役最強のプライヤーandニッパーです。
@@冷凍みかん-j4y 同じく愛用しているんですねロブスターのは10年位で先が丸くなってきて使えませんやはり値段だけのものがありますね
リモコンジョグ下り坂でスピード出し過ぎて焼き付かせてしまいました。その際にリアロックなどはせずストンと回転数が落ちていった感じです。クランクベアリングの状態エンジンバラさずに確かめる方法は無いんですかね?腰上バラしてクランク回してみましたがガタや変な手応えや音はありませんでした。
おそらくクランクは大丈夫だと思いますシリンダーが抱きついただけかなって思います腰上だけばらしたらどうでしょうかその際に私の動画を見ていただいたらわかると思いますが注射器でクランク室を洗浄する方法をお試しください楽ですよ
@@sasayan.r.garage 抱きつきですか?まだまだ勉強中なのですが、かなり勉強になります。こちらの動画にクランクを簡単に洗浄する方法のってましたか?もし他の動画ならお手数ですがリンクなど貼ってもらいたいです。よろしくお願いします🙇♂️🙇♂️
@@HikinikudesuHikousiki ご近所さんが持ってきたレッツ2の修理をごらんください
@@sasayan.r.garage 遅くなりました。動画見させていただきました。そう言うやり方もあるんですね!初めて知りました!Twitterなどはやられて無いのでしょうか?良ければ写真で見て頂きたいです。
@@HikinikudesuHikousiki TwitterもやっていますささやんRガレージでやっていますのでよかったら送ってください
シールの交換なんですがクランクケースは割らずに交換する事は出来るんですか?
できないことはないですが難しいのと特殊工具が必要です、バイクは小さいので無理かも、、ロードスターのシール交換の動画があるので見てください
クランクのベアリングってどれ位の周期で交換した方が良いのでしょうか?30年位大きなトラブル無く動いてる3kjメットインジョグなのですが、クランクケースを開けてとなると結構な費用になりますよね⁉️
街乗りでイオンがないようであればそのままで大丈夫だと思います。長期放置だとペアリングが錆びてしまっていることなどがあるので、速攻で変えなければいけない場合もあります。レースですと1年位で交換しています。
@@sasayan.r.garage さん、ありがとうございます。ほぼ毎日乗ってるので異音は無いのですが、摩擦の多い部分なので気になりました。
クランクベアリングを圧入する際にケース側の径を少し削ってはいけないのでしょうか?
それはご法度です。よりベアリングが回ってしまいます。トルクが著しく減少してしまいます。
@@sasayan.r.garage そうなんですね。てっきり、かなり圧入されてるので、ベアリングの玉に噛み込んで回転を阻害してるのかと思ってました。高回転型エンジンでも同じように圧入されてるのですか?
@@tanakajunji0326 はいそうなんです。微妙なクリアランスで圧入されています。ここがクリアランスが多くなると、ベアリングが回ってしまって遅いエンジンになってしまうんです。
それでもおっしゃる通り、回転が重くなるベアリングもありました
カセットコンロは、ボンベの所まで鉄板で覆ってしまうとボンベが過熱して爆発するので危険です。
教えて頂きありがとうございます
زيت المحرك ثنائي الشوط 2Stroke هل يصلح الدرجات الحراره العاليه في الصيف..
الجزيرة العربية ساخنة ، لذا فهي محرك جيد
加熱したり、急冷したり圧入されてるところは難儀ですね😅
シーズンオフは真冬なのでいつも難儀します、恒温室状態でエアコンかけっぱなしで作業したら楽なんでしょうね多分(笑)
Super, as always
thank you for always
素人です。先日ベルトが切れ無能にも程がありますが無理に動かしてクランクシャフトを削ってしまいました…クランクシャフトの交換は素人にはやはり難しいでしょうか…
素人さんの具合にもよるんですが、おそらく1番難しい整備になると思います。でもダメでもともとやってみるのも良いかと思います。詳しい方がいれば一緒に作業すると良いですけど
@@sasayan.r.garage 近々普通2輪も取るつもりだったので壊す覚悟でやってみようと思います。もしお手数でなければコツや手順、注意事項などあれば教えていただけませんか?エンジン下ろすのも初めてなので専用工具は何が必要になるのかも教えていただけたら幸いです…
@@日向ぼっこ-c5d 工具は専用工具が必要です、クランクセパレーターツールやベアリング打ち込み工具などそろえればきりがないぐらい必要です金額も2-3万は必要です、オートバイ屋さんなど知り合いがいれば良いのですが、、、、
@@sasayan.r.garage 丁寧にありがとうございます。色々調べてみます!
2ストは組むのもバラすのも一苦労ですな~(^^;
4ストよりはましですがやはり慎重な、作業は時間がかかりますね、
これはスペアエンジン?アイドリング不調のジョグのほうはどうなったのでしょうか?
このエンジンを乗っけるんですよとりあえず5suから5BMに変えます
5SUエンジンですが、3YKのミッションを移植したいのですが、ベアリングが合わないのでしょうか?6201→6200?にすればつくのでしょうか??orz
私も未確認ですが手前のふたのベアリングを変えるとそのままつくという情報もありますね
割る段階からストーブで温めるというのはどうでしょうか?
やはりアリですね。気温の低い時は金属が収縮しているので外れにくいですからとても良い考えだと思います。
さすがの素晴らしい整備ですね!水平出しの計測を怠らないのも素晴らしいと感じました。
私が初めてバラしたエンジンがリモジョグの5SUなのですが腰上までしか触らず、当時見えそうで見えなかった部分がこうなっていたのかと、いま動画を拝見していて感慨深く感じます。
次回も楽しみに待ちますね!
嬉しいコメントありがとうございます、同じリモジョグに乗られていたんですね、次回はクランクです、又よろしくお願いいたします
ノックピンがサビで固着するとそうなりますよね。水が侵入すると電食を食らうので、私は最初にバラしたタイミングでノックピンの内側をグリスで満たし、外側もグリスを塗布して組みます。
あと、ベアリングの嵌め込みに失敗した時の事ですが、その場合を想定したプランB用の手順を確認し、その為の工具を手元に揃えておくと精神的に楽になりプランAでの失敗も減ります。私はクランクベアリングの交換まではしませんが、失敗が想定される作業を行うときは、いつもプランBの準備をしてから着手します。
水で電飾で錆びるんですね、いつもありがとうございます、実はプランBはいつも用意してるのですが動画をとるだけの余裕はないのです、直ぐにさめてしまいますので、もう少し温度を上げて作業したらよかったと思います
@@sasayan.r.garage クランクケースを下から温めてられてましたが、それだと、鉄板に近い部分の温度が最も高く上に行くにつれて温度が下がります。そこで、下から温めながらバーナーでハウジング部を温めてはどうでしょうか?そうすれば時短になるし、鉄板と接してる部分が溶けたりする事も避けられます。
@@Heuroya 上も同時進行でヒートガンを入れたりもします、コツとしては大きめのプレートですので放熱が多くて一気に熱が上がらないのが良い感じです急激に温めると歪が怖いのでゆっくりですね、あと抜く部分にパーツクリーナーなどを吹きかけて気加熱で冷やすなど色んな技を繰り出して抜いています、いろいろありがとうございます
@@sasayan.r.garage 色々とワザを使われてるのですね。動画の失敗はご愛嬌ですね。^^
出荷時ケースをはじめて割るときのコッ!って音が大好きです。
しかしまぁセパレーター使わずに割るとは。おそれいりました。
次回、インストーラーを使わない引き込み方を期待してます。
パキッて音しますね、このエンジンピンが固着していたので大変でしたねちゃめちゃかたかったのでセパレーターのねじがなめるのではって思いました、組むときは使いますよ精度だしたいもの(笑)
こんばんはありがとうございます
これで赤クランクを自分で入れる決心が出来ました
特殊工具をそろえてやったら簡単ですが12000ぐらいいる感じです頑張ってくださいね、素敵なコメントありがとうございました
@@sasayan.r.garage 俺の知り合いはクランクを割ってベアリング交換する時はクランクを一旦冷凍庫に入れて凍らせてやると案外簡単にベアリング交換とクランク交換ができると言っていました
@@sasayan.r.garage 間違えてましたベアリングを凍らせて縮めてやったら楽でした
@@nhranissan3086 そうなんですよただ結露するので接着剤を塗る時などは水分を混入する恐れがあるので最近は温度を高くすることで対処しています
@@sasayan.r.garage
なるほど勉強になりますありがとうございます😊
お疲れ様です、寒い時期
ケース割り及びベアリング
摘出は渋くて…ですよね、!
ノックピンも悪さしたり、
ハンガーシャフト?も、
しまいには、ケース止める
6本のネジ頭舐めて、
リカバリーするのに倍の時間を費やした、苦い経験が有りましたか~!笑
クランク入れて、ケース合わせる際には、ノックピンが
ガイドになりますが、
ハンガーシャフトも、閉じ込む前に入れたりもしますが、
三者三様~ですね、!
次回も頼みマ~ス!
渡部さんのコメントで癒されます、真冬はバラすの固いですねーとはいえシーズンオフでないと作業ができないし、今年も遠征行くのでまたよろしくです
今度クランクシャフトのギア、ベアリングの脱着等の細かい動画を見たいです。よろしくお願いします。
リクエストありがとうございます、次回気をつけて撮影するようにしますね
クランク裏のノックピンは水入って錆びますよねぇ
ウチで組むときはピンに予めグリスを塗り、
左右ケースを合わせるときはピン周りも液ガスを塗ってから組むようにして対処しています
いい考えですね私もグリスを塗って組むのですが液ガスを入念に塗るようにします、ありがとうございます
こんばんは。今や2st50ccの必須作業かもしれないですね。
ベアリング入れる時、私は大胆にバーナーで炙ってます(笑) 炙りながら水をかけ水が球ののなって蒸発したら挿入のサインって感じですね。
考えてみればま4サイクル違い常時オイルが回っていない2stのベアリングは汚れ、エアークリーナーの改造による水分などで交換してリフレッシュするのが一番ですね。
全くですね早めに交換していけばケースを痛めずに長く乗れるので大事にしてあげて下さいね、もうこれぐらいの方だから大丈夫ですね
スゴすぎる‼️
いつもありがとう
なんと!
僕にもできるかわかりませんが、見ながら挑戦してみようかと思います、!
難しくて諦めるか、やるかで未来が開けます頑張ってくださいね
はじめてなら予備エンジンを入手して出来たものを積むことをおすすめします。
プーラー、セパレータ、ベアリングギロチン、インストーラ、
細かいとこだとスナップリングはずし、大口のモンキー、グリスやら液ガスやらオイルストーンやら。
そろえるものは多いですがスペアなら一年かかってもいいわけですし。
一生遊べる趣味です。ぜひ踏み出してみてくださいね。
@@1stpenguinorz 最近、この令和にリモレスジョグを貰い、エボ化しました。
ウィンカーインジケータのないモデルですが、
メインハーネスはそのままに、エボメーターに交換、配線加工により光るようにしました汗
2stがんばってみます!
困った時は、クニペックス🔧✨
ホンマに役に立つわーwww
@@sasayan.r.garage
お値段だけ見るとお高いですが、使ってみるとコストパフォーマンスは最高です。
最初に買ってから....もう18年くらい使ってますかねぇ。
未だに現役最強のプライヤーandニッパーです。
@@冷凍みかん-j4y 同じく愛用しているんですねロブスターのは10年位で先が丸くなってきて使えませんやはり値段だけのものがありますね
リモコンジョグ下り坂でスピード出し過ぎて焼き付かせてしまいました。
その際にリアロックなどはせずストンと回転数が落ちていった感じです。
クランクベアリングの状態エンジンバラさずに確かめる方法は無いんですかね?
腰上バラしてクランク回してみましたがガタや変な手応えや音はありませんでした。
おそらくクランクは大丈夫だと思いますシリンダーが抱きついただけかなって思います腰上だけばらしたらどうでしょうかその際に私の動画を見ていただいたらわかると思いますが注射器でクランク室を洗浄する方法をお試しください楽ですよ
@@sasayan.r.garage 抱きつきですか?まだまだ勉強中なのですが、かなり勉強になります。
こちらの動画にクランクを簡単に洗浄する方法のってましたか?もし他の動画ならお手数ですがリンクなど貼ってもらいたいです。
よろしくお願いします🙇♂️🙇♂️
@@HikinikudesuHikousiki ご近所さんが持ってきたレッツ2の修理をごらんください
@@sasayan.r.garage
遅くなりました。
動画見させていただきました。
そう言うやり方もあるんですね!初めて知りました!
Twitterなどはやられて無いのでしょうか?
良ければ写真で見て頂きたいです。
@@HikinikudesuHikousiki TwitterもやっていますささやんRガレージでやっていますのでよかったら送ってください
シールの交換なんですがクランクケースは割らずに交換する事は出来るんですか?
できないことはないですが難しいのと特殊工具が必要です、バイクは小さいので無理かも、、ロードスターのシール交換の動画があるので見てください
クランクのベアリングってどれ位の周期で交換した方が良いのでしょうか?30年位大きなトラブル無く動いてる3kjメットインジョグなのですが、クランクケースを開けてとなると結構な費用になりますよね⁉️
街乗りでイオンがないようであればそのままで大丈夫だと思います。長期放置だとペアリングが錆びてしまっていることなどがあるので、速攻で変えなければいけない場合もあります。レースですと1年位で交換しています。
@@sasayan.r.garage さん、ありがとうございます。ほぼ毎日乗ってるので異音は無いのですが、摩擦の多い部分なので気になりました。
クランクベアリングを圧入する際にケース側の径を少し削ってはいけないのでしょうか?
それはご法度です。よりベアリングが回ってしまいます。トルクが著しく減少してしまいます。
@@sasayan.r.garage そうなんですね。てっきり、かなり圧入されてるので、ベアリングの玉に噛み込んで回転を阻害してるのかと思ってました。
高回転型エンジンでも同じように圧入されてるのですか?
@@tanakajunji0326 はいそうなんです。微妙なクリアランスで圧入されています。ここがクリアランスが多くなると、ベアリングが回ってしまって遅いエンジンになってしまうんです。
それでもおっしゃる通り、回転が重くなるベアリングもありました
カセットコンロは、ボンベの所まで鉄板で覆ってしまうと
ボンベが過熱して爆発するので危険です。
教えて頂きありがとうございます
زيت المحرك ثنائي الشوط 2Stroke هل يصلح الدرجات الحراره العاليه في الصيف..
الجزيرة العربية ساخنة ، لذا فهي محرك جيد
加熱したり、急冷したり圧入されてるところは難儀ですね😅
シーズンオフは真冬なのでいつも難儀します、恒温室状態でエアコンかけっぱなしで作業したら楽なんでしょうね多分(笑)
Super, as always
thank you for always
素人です。
先日ベルトが切れ無能にも程がありますが無理に動かしてクランクシャフトを削ってしまいました…
クランクシャフトの交換は素人にはやはり難しいでしょうか…
素人さんの具合にもよるんですが、おそらく1番難しい整備になると思います。でもダメでもともとやってみるのも良いかと思います。詳しい方がいれば一緒に作業すると良いですけど
@@sasayan.r.garage 近々普通2輪も取るつもりだったので壊す覚悟でやってみようと思います。
もしお手数でなければコツや手順、注意事項などあれば教えていただけませんか?
エンジン下ろすのも初めてなので専用工具は何が必要になるのかも教えていただけたら幸いです…
@@日向ぼっこ-c5d 工具は専用工具が必要です、クランクセパレーターツールやベアリング打ち込み工具などそろえればきりがないぐらい必要です金額も2-3万は必要です、オートバイ屋さんなど知り合いがいれば良いのですが、、、、
@@sasayan.r.garage 丁寧にありがとうございます。色々調べてみます!
2ストは組むのもバラすのも一苦労ですな~(^^;
4ストよりはましですがやはり慎重な、作業は時間がかかりますね、
これはスペアエンジン?
アイドリング不調のジョグのほうはどうなったのでしょうか?
このエンジンを乗っけるんですよとりあえず5suから5BMに変えます
5SUエンジンですが、3YKのミッションを移植したいのですが、ベアリングが合わないのでしょうか?
6201→6200?にすればつくのでしょうか??orz
私も未確認ですが手前のふたのベアリングを変えるとそのままつくという情報もありますね
割る段階からストーブで温めるというのはどうでしょうか?
やはりアリですね。気温の低い時は金属が収縮しているので外れにくいですからとても良い考えだと思います。