新規の修理を受け付けなくなった理由

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024

Комментарии • 201

  • @47秒31
    @47秒31 Месяц назад

    業種は異なりますがグルメなども本来地域密着が好ましいと感じます。
    近所の駐車場も無い老夫婦がやってる小さな和菓子屋の串団子。
    それを目当てにTVやグルメ雑誌で知った市外の車が店の真ん前で停車、おそらく頼まれたであろう大量の数を買って串団子がなくなってしまった。
    後から来た近所のおばあちゃんが串団子を買おうとするが残念…。寂しそうに帰る後ろ姿が気のどくで仕方がありませんでした。

  • @rsan7405
    @rsan7405 7 месяцев назад

    2年前の動画のコメントに失礼します。
    モリモトモータースさんはシンヤさんがディーラーで言うフロントも兼ねてらっしゃるんでしょうか?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  6 месяцев назад

      フロント業務ももちろんやりますね!

  • @hawks8307
    @hawks8307 Год назад

    初見です!街のクルマ屋さん気質良いですね💕︎地元の人達の頼りになるクルマ屋さん!必要です‼️私は千葉市に住んでますけどディ─ラ─は修理費高いし横柄だし、古い車は面倒臭がって直してくれないし😭千葉市の遠い空から森本モ─タ─ス応援してます💪🔥

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Год назад +1

      私も元ディーラーマンです!ディーラーにも良い工場は沢山あります!

  • @Jyakuya
    @Jyakuya Месяц назад

    モリモトモータースの方針はとても良いと思います。地元優先は全く当然ですし、RUclipsを収益化の道具にしないと言うのも「最近の流行」に逆らって素敵です。その割に動画内容は丁寧で説明も適切で整備の参考になるものが多く、遠方の方もここの動画を観てマイカーの整備すべきところが分かって来る。自分で治すにしても整備工場に持って行くにしても貴方の動画で予習できるから、結局良い整備に繋がり易く人の役に立っています。
    私は近場のディーラーと1/4世紀来の付き合いですが、気心知れた整備工場って本当に大事ですね。オーナーによってマイカーに対する維持方針は様々(とにかく安く簡単に維持~常に新車状態に近付けたい)なので、これがオーナーと整備工場で合っていないと不満が蓄積します。リフレッシュメンテナンス(240万/LegavyBPE、120万/R1-R)を提案して来れたのも気心知れた相手だからでしょう。
    ただ、ディーラーでも店舗によって整備技術(と言うか、顧客の要求に正確に答えているか)は大きな差が在ります。地元ディーラーが信頼できないと他に信頼できる整備工場を探すのは結構大変なのも事実です。腕は有っても情報発信できない高齢の整備工場も在りますし、情報発信は良くても腕が劣る整備工場も在ります。動く動かないではなく「乗り味」の改善・調整となるとやってくれない所も多いので。
    余談ですが、最近、仕事用に別店舗で買った車検2年付・現状販売の格安中古車が、購入後2週間の初の高速道路走行でエンジンブローしました。購入後すぐに12ヶ月点検して貰ったディーラーで調べて貰ったところ、熱価と燃焼室内長さの異なる規定外プラグ装着による異常燃焼でプラグが溶け落ち、シリンダー内部で暴れて傷付け圧縮も失ったとのこと。エンジン載せ替えの大修理となりました。素性の分からない車を購入(入庫)した時には、一般点検とプラグの焼け具合などだけでなく、指定のプラグ型式か否かのチェックも必要なのですね。

  • @米永孝
    @米永孝 Год назад +1

    仰りたいこと、どの地域の整備工場でも同じだと思います、丁寧な説明ありがとうございます、RUclipsの投稿、楽しんでください。

  • @kenichiinoue1275
    @kenichiinoue1275 Год назад +1

    地元があって成り立っているので地元優先になるのは当然ですね。同感です。

  • @fazer0629
    @fazer0629 3 года назад +61

    いくら車で1時間の距離が平気でも、トラブル抱えた車を1時間走らせるのは問題だと思うので、地元に掛かり付けの整備工場を持つのが大切だなと思いました。

    • @はるなつ-s3m
      @はるなつ-s3m 3 года назад +1

      アライメントぐちゃぐちゃで
      運転は確かに大変でした

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 года назад +2

      JAFと任意保険のレッカーサービス併用で解決では?
      確かJAFと任意保険のロードサービスどちらも加入している場合は併用可能と思いますが・・・

  • @paisley6660
    @paisley6660 2 года назад

    車屋に限った事ではないけど、Webサイトだけで業者を選ぶのは危険ですよ。

  • @柴田ひろ-y8n
    @柴田ひろ-y8n 2 года назад +1

    モータースは地元密着型ですよね。ツーカーの仲で困りごとに無理を聞いてもらって対応してくれるイメージ、また依頼側としても無理を聞いてもらうとき、逆にお任せで時間の在る時に良いとしてくれるメリハリが自然に生まれていたと思います。また代車も出してくれ最低限の足として対応してくれたり、色々面倒見が良いと思います。  動画は森本さんの想い、趣味の動画造りで集客ではない点に納得しています。むしろ備忘録・将来の事業を継がれる人・雇する場合の育成ビデオとして記録映像として残せる価値のある趣向だと思います。その一端を見させていただいて参考にできる視聴者としては有難く拝聴させて頂いており末永くのご対応を望んでおります。

  • @bottiproject8895
    @bottiproject8895 8 месяцев назад

    その結果、オイル交換とタイヤ交換を自分でするようになりました。

  • @quu2500
    @quu2500 3 года назад +6

    はじめまして。森本さんのひたむきな制作姿勢が動画に表れてると思いました。とても分かりやすく惹きつけられます。

  • @we-love-hamradio
    @we-love-hamradio 3 года назад +55

    信頼できるお店を見つけるのは、信頼している人からの紹介からが一番いいと思っています。そうなると、地元密着は必然ですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +4

      おっしゃるとおりですね!

    • @ajt900
      @ajt900 3 года назад +4

      信頼してる人が騙され続けてるだけの可能性も有りますから やはり自分で探すしか無いですよ

    • @we-love-hamradio
      @we-love-hamradio 3 года назад +3

      @@ajt900
      騙され続けてる状態というのがイマイチ想像できませんが、最終的には自分と工場の相性と思います。

    • @wakayamanobakabon
      @wakayamanobakabon 3 года назад

      マイペースで頑張ってください。私も業界は違いますがマイペースで仕事します。

    • @ajt900
      @ajt900 3 года назад +7

      @@we-love-hamradio 騙され続けてるとは
       作業は雑で 部品交換した事にしてして無いとか 手抜きをしても 素人には解らないし 口先だけ親切な振りをしてれば 素人には親切な車屋さんにしか見えない

  • @とある暇人-z1p
    @とある暇人-z1p 3 года назад +11

    工場のキャパシティに見合う仕事量でこなす、お客様に必要な情報はきちんと公開するというのは大切ですね

  • @nmmsdYZF
    @nmmsdYZF 3 года назад

    整備工場・病院・コンビニの『かかりつけ』が、生活に安心感を保てると思います。
    森本さんのユーチューバー感、凄く解ります。
    私も、素人ながら車を2年掛けレストアに兆戦ニコ動にUPしました。
    本業以外での、作業は楽しく充実した時間を持てました。
    其れも、皆さんの投稿映像がとても参考になり、実現できたのを感謝しております。
    沢山の情報を精査する目を養うのも、必要かと思っています。
    今後の御活躍を応援しております。

  • @dan-ut4dm
    @dan-ut4dm 3 года назад

    いつも楽しく動画拝見させて頂いてます。
    私は18歳から30年間、生まれ育った地元で森本モータースさんとほぼ同じ様なモータース屋さんで車を買い整備も修理もしてもらいながら、大好きな車と付き合って来ました。しかし家庭の事情で500km離れた街でそれから20年間暮らしてますが、どうしても地元で世話になったモータース屋さんの車への知識と仕事の速さと丁寧さ、私への親切さ全てが信頼の元となり、未だに車検以外は、事故に遭ってもミッションやエアコンの故障でも地元に陸送してまでも地元のモータース屋さんにお願いをしてます。
    現在の地域には沢山の整備工場がございますが、どんな扱いをされるかが怖くてなかなか勇気が出せません。この街で暮らして10年経っても20何経ってもここが地元ではないし、整備工場からすれば前金を取られるほどの新規の客にすぎません。
    3ヶ月に一度は地元に遊びに帰りますが、その時は必ず地元のモータース屋さんに顔も出します。その都度車も診てくれます。怪しい部品があればその場で交換もしてくれます。
    地元のモータース屋さんも、店主さんはこれから歳も取っていきます。いつまでも若くはありませんのでね、そろそろ私も大好きな車に乗る以上は、勇気を出さないといけないと感じてます。
    個人的なコメントですみません。
    いつも動画が勉強になってます。(^^)

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +1

      確かに初めて行く整備工場は怖いですよね。でもそこは勇気を振り絞って、新たな整備工場を探していただきたいとも思います。近い方が何かあった時に便利ですからね。

  • @にゃらにゃら-x4q
    @にゃらにゃら-x4q 3 года назад +24

    離れた場所だと正直、トラブルがあった時に整備士の立場だと行くの面倒くさいし、客の立場だと呼ぶのが申し訳ないし、お互いに良い事ないですよね。

  • @yutakamunakataable
    @yutakamunakataable 3 года назад +24

    解ります
    どれだけ有名になっても
    昔からの顧客を大切にしなくなったら終わりですからね😃

  • @松崎淳-r5t
    @松崎淳-r5t 3 года назад +7

    正にその通り。
    しかも、不調の車で長距離の移動は怖くて出来ません。
    日常の整備は自分でやるかその車を常に診てくれている工場が安心できます。
    これからも様々な情報発信、よろしくお願いします。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +2

      近所の工場のほうが入庫もしやすいですよね。

  • @宮野善治郎-h6z
    @宮野善治郎-h6z 3 года назад +1

    整備、修理に関しては近所の整備工場にて行うのは基本として、乗ってるクルマの最低限の管理(オイル交換のサイクルやタイヤの空気圧のチェックなど)だけは皆様でお願いしたい。それにはクルマへの愛着と興味で切っ掛けを作り知識を増やす事。家電と違って乗ってる人間が管理してあげないといくら丈夫な日本車でも乗りっぱなせば壊れます。
    何度もアドバイスをするも、余りにも酷い状態で変調を起こしては持ち込む方も居られます。どうしても分からない、頓着出来ない方はクルマを購入する際には定期的なメンテナンスパックを提案してます。その他、リースという手段も定期点検の通知をその都度発信出来ますから有りではないかと。
    子供やペットと同じでクルマも管理しないと体調不良を起こします。
    多少の出費を惜しまず我が命を預けてるクルマだからこそしっかり管理して長く愛してやって欲しいです。
    話が脱線してしまいました。ごめんなさい。🙏

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад

      メンテナンスの意識は持っていただきたいですね!

  • @猫背猫舌-m8y
    @猫背猫舌-m8y 3 года назад +8

    どんなに良い車屋さんでも自宅から遠いと、何かと不便だと思います。
    あと良い整備工場がないと言う人がいますが、最低でも3年程度付合いしてみることも大事だと思います。
    誰でも初対面で友達なれないのと同じで、時間をかけて信頼関係を作っていく努力をする事もユーザー側にも必要です。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +2

      何回も通わないと判断できないこともありますね。

  • @cafval9609
    @cafval9609 3 года назад +1

    森本さんの動画はとてもためになります。
    自分は運送業に従事していますが、マイカーを一度も持ったことが
    ないので、森本さんの動画を見て色々勉強しております。
    バイクに乗ってた頃は、地元から片道1時間かかる
    バイク屋さんに持ちこんでましたね。
    バイクを買った店、ってのも理由なんですが、
    結構な老舗で有名なとこだったってのも
    ありましたね。腕は確かだったので!
    プチツーリング的な感じで
    通ってたのを覚えています。懐かしい思い出です。

  • @--9724
    @--9724 3 года назад

    お疲れ様です。私自身車持っていた時は5分とか10分以内で来てもらえる業者様にお願いしてました。けど、今は母親名義の車ですし、ディーラー車なので、1時間かかるんですね。前はなくなった父親が顔で整備屋さん見える人に頼んでました。しかし、今は見えないんですね。ディーラーさん見えないんですね。近くにトヨタ系の同じ車種扱うところを探せたので、タイミング見て、変えたいなぁと考えています。保険屋さんは長い付き合いのところがありますので今年更新なのでまたお願いしたいと相談しながらお願いしたいです。やはり地元だと思います。私自身こちらが出身ではないので、高校時代の同級生が車屋で頑張って社長としてバリバリ頑張っているみたいなので、保険屋さんか、トヨタ系か、同級生か、なくなった父親が解体屋の会長様なので、そこから紹介でとか考えています。やはり安心して頼みたいんですね。私個人としても。一応母親名義の車ですけど。いいアドバイスありがとうございました。

  • @サン太郎-b4t
    @サン太郎-b4t 3 года назад +1

    森本さん初めまして❗
    地元(出来れば近所)で信頼できる方に愛車は任せたいですよね。森本さんの考えに激しく同意です。
    自分の場合、家から15分の個人経営(1人)の後輩がやってる工場に任せています。子供同士が同じ学校で、普段も話しやすいです。
    勿論、技術もちゃんとしてますし部品注文等も迅速。
    以前、ドラッグストアの駐車場で故障して動かなくなった時に大雨のなか駆けつけてくれてずぶ濡れになりなが治してくれました。
    決して儲からない割に合わない修理だったと思いますが本当に助かりました。
    恐らくこれからも愛車のかかりつけ医変えるつもりはありません。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +1

      話しやすく相談しやすい車屋さんが良いですよね!

  • @konantomo
    @konantomo 3 года назад +2

    地元密着が一番だと思います。旧車を持っていますが、地元でメンテをお願いしていましたが、ちょっと有名になってから遠方からのお金になるメンテを優先して地元の車は常に後回し車検も切らされて二度と行きません・・・信頼は大切ですね
    地元を大切にして下さい。

  • @shayakawa946
    @shayakawa946 3 года назад

    ああ、三重県なんだ~!
    なんか誠実で実直な感じで、関東とか信越、東北かと思っていましたよ・・・なんか、先入観入ってるけど・・・
    僕、大阪(北部)ですよ
    松坂市のイオンに入っているスタバ行った事あるし、千鳥ヶ浜という海水浴場も行ったことあるけど・・遠かったな~

  • @sawadogoyaasoama9384
    @sawadogoyaasoama9384 3 года назад +6

    頑張ってください

  • @htobi2906
    @htobi2906 3 года назад

    おはようございます。説明が誠実で関心しました。今後とも、見させていただきます。動画を出すのを趣味、わかります。そうすることにより、自分の作業を見直せますからね。

  • @space8000
    @space8000 3 года назад +2

    確かに地元の整備工場も何十年と続いてるし
    比較的小さなところでも常に3台5台くらいは整備中or待ちなので
    整備内容はあまり見えないけどちゃんとしてるんでしょうね。
    そうでなければ地元の怖さで悪評ほどすぐ広まって潰れるもん。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +2

      私の地元でも長く続く整備工場はありますね!それだけ信頼が大きいのだと思います。

  • @motohirokobayashi5887
    @motohirokobayashi5887 3 года назад +2

    うちもそうなんだよな。
    家族経営で動ける物理的な問題ありますからね。私のとこもお客さん増やそうとは現在考えてないです。
    休日なんてありません。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +3

      無理に増やす必要もないですからね・・・

  • @skywave001
    @skywave001 3 года назад

    近隣には地元の中小零細・個人企業の営業車や特装車を扱う整備工場、ディーラーの下請けをやってる個人の整備工場とかはみかけますが、一般の個人の依頼を受けるのか不明です。バス・タクシーの会社が自社専用の整備工場を、一般向けに集客しているところがあります。「車検」の看板を掲げているので、そういうところでオーナーの意図に沿ったきちんとした整備を受けられるのか不安です。で、結局、ディーラーで整備してもらうのが一番よかったりしてます。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад

      不明ならまずは問い合わせした方がいいですね!不安な部分もまずは整備工場の方とコミュニケーションを取りましょう。

  • @aruhidokokade8980
    @aruhidokokade8980 2 года назад

    「森本モータースさん」の言いたい事や、地元優先を大切にしたい気持ち良く分かりますよ。地元に「車修理屋さん」がいるのに
    この動画を見てワザワザ遠くから修理依頼をする「チャンネル登録さん」いるんですね。【信じられませんよ】
    そんなに地元の「車修理屋さん」を信頼出来ないなら「ディーラー」に修理依頼をした方が良いのにと思うのは私だけ?
    【私だったら絶対ディーラーに車を持って行きますね】費用が高くても信頼できるのは「ディーラー」ですから。

  • @文衛門さん
    @文衛門さん 3 года назад +9

    東日本大震災後ここ10年、除染関係でこの町に来られた他県ナンバーの作業員の方の車両入庫が増えましたね。ディーラーなので、一見様であれ取り扱い車種は極力受付けさせて頂いています。😁👍

  • @notenismo9031
    @notenismo9031 3 года назад

    ですよね。🤔よく解ります。

  • @かまぼこ太郎-u9m
    @かまぼこ太郎-u9m 3 года назад +1

    基本に忠実で素晴らしいですねー!地元密着間違いないっす

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +1

      ありがとうございます!

    • @かまぼこ太郎-u9m
      @かまぼこ太郎-u9m 3 года назад

      いつも楽しく拝見してます。
      工具特集なんかしたら
      すごく興味あります^ ^

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 3 года назад +1

    転勤族の方は大変でしょうね・・・
    引越しの旅に行きつけの整備工場探し・・・

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 2 года назад

      まあ、ディーラーが安心?

  • @shimagurashi8414
    @shimagurashi8414 3 года назад +1

    自分は大阪から離島に移住した者ですが
    今は量販店で軽整備の仕事してますが
    日頃メンテナンスは自分で
    重整備及び修理は、今の地元の車屋さんがお勧めしてくれる車屋にお世話になってます。

  • @日野好基
    @日野好基 3 года назад

    名古屋住みですが、昭和区住んでいたときに、近所の整備工場に車検頼んでいて、港区に転居したあとも、車検は昭和区の整備工場に頼んでいます。

  • @diaburometeorrain
    @diaburometeorrain 3 года назад

    自分も最近近くの整備工場に切りかえました
    近くに変えたことで細かいところまでも気を配って整備できるようになりました。
    近くの整備工場は大事だと思います。

  • @supersensitive-xy8di
    @supersensitive-xy8di 3 года назад +1

    初めてコメントします。
    楽しいお話し、毎度ありがとうございます。
    「車を預けて、歩いて帰れる距離」が基本ですね。
    ...動画づくり、楽しいですよねー

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +2

      代車を借りれば良いので、もっと範囲は広くて良いですよ!

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di 3 года назад

      @@morimotoshinya さん。ありがとうございます。
      これからも「楽しい話」期待しています。

  • @mediacluster5569
    @mediacluster5569 3 года назад

    無くてはならないクルマ屋さんですしね。そうであって良いですよね。

  • @美幸福本-i5w
    @美幸福本-i5w 3 года назад +1

    中古車や新車基本買ったお店(ディラー)に修理お願いしてます。安い車を探して遠くのお店で買う人もいますが、結局修理は近くのお店に行く事になります。電話帳でも探せると思います。良いお店かどうかは一度行ってみて、なんか違うと思えば別のお店でも良いと思います。お店の人と気軽に話しが出来る様になれば最高ですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад

      行ってみて対話しないと分からないですよね。

    • @美幸福本-i5w
      @美幸福本-i5w 3 года назад

      雑談が出来る様になれれば、車の情報等教えて貰えますね。会社の行きつけのお店で修理状況確認場合は、電話ではなくお店に行って、確認がてら雑談して来ます。そのせいか急な修理も受けて貰えて助かっています。

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 3 года назад

    地元優先、素晴らしい考えだと思います。
    キャパオーバーしてしまうとお互いによくないですね。
    うちの場合、近所にディーラーがあるので車検以外のメンテはそこに任せてます。
    スタッフたちの感じもいいし、当たりの店だと思いました。
    20年以上前ですが、親父が乗ってる車のディーラー店で感じがかなり悪く、客にまで横暴な態度を取る店がありました。
    支店ではなく、本店のほうで整備してもらうことになり、その支店のことを話したらその支店から閉店のお知らせの葉書が来たそうです。
    かなり昔なので立ち寄った店が運悪くブラックな店だったと思いますが、他の社員だけでなく、客にまで普段から態度が悪かったんだろうなと思います。
    今の時代だとSNSに晒されますね。

  • @impulse-se
    @impulse-se 3 года назад +4

    これから個人経営の整備工場は設備投資が出来なくて認証が継続出来なくなるようですね。会社で利用していた工場もレーダーやセンサー関連の設備投資が出来ずに廃業していました。後継者問題とか街の工場は減っていくし大手は転勤で担当者が代わるし難しいですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +2

      レーダー関連の設備投資が出来ないということは、すでに業績が悪かった可能性が大きいですね。そういうところは、この機会に廃業しようと考える人も多いですね。

  • @norice625
    @norice625 3 года назад

    私が見てる車系RUclipsチャンネルは三重、名古屋エリアに集中してますね。
    ウチの地域は90年代の違法改造祭りのあとの粛清で整備工場が軒並み血祭に合い
    気軽に入れる店が無くなりました。
    一見さんお断りに近いところが多く、人の紹介とかが無いと難しいというのが
    現状です。後は接客を前面に出した高級志向の板金屋とかはあります。

  • @山本一郎-l7t
    @山本一郎-l7t 3 года назад +2

    僕は車で5分の日産で整備してます。

  • @Osamuraisan2023
    @Osamuraisan2023 3 года назад +7

    これまでも森本さんの動画を見ていて非常に誠実なお方だと言う印象を受けていましたが、
    今日の動画を見てますますファンになってしまいました。
    これからも興味深々で見て行きますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • @kero039
    @kero039 3 года назад +10

    こんばんは。
    私は、信頼でき技術的にも安心な整備工場とお付き合いしてるので安心です。
    でも、そんな整備工場にめぐり合うのは難しいですよね。
    ただ、大事だなと思うのは、ある程度、こちら側も車に関する知識を持ってないとねと思う次第です。
    ご安全に。

  • @ofhoperipple2828
    @ofhoperipple2828 3 года назад

    まさに、悩ましい❗ですねー  本当に、気の合う、人探し

  • @孫悟空-n2l
    @孫悟空-n2l 3 года назад +2

    地元でも購入店以外断られるケースが有ります。遠方で故障時はディーラー店に電話ですね。

  • @美しい魔闘家鈴木-j5z
    @美しい魔闘家鈴木-j5z 3 года назад +37

    キャパオーバーした結果が不正車検に繋がりますから賢明だと思います。

    • @hama_dream_maker
      @hama_dream_maker 3 года назад +1

      何処のメーカーでもキャパオーバーすれば
      何かしら必ず無理が掛かります。

  • @seabell0829
    @seabell0829 3 года назад

    自分の愛車の整備について、電装系、アクセサリー、タイヤについては自宅から5分の①イエローハットさん、オイル類とラジエター、日々の整備点検、洗車については15分かかる②関東夌油さん(埼玉県にあるガソリンスタンド)、車検と半年おきの点検についてはディーラーである③トヨタカローラ埼玉さんにそれぞれお世話になっています。いずれのお店も家から車で15分以内で行けるところで、1時間以上かかるお店には通いづらいですね。トヨタカローラ埼玉さんについては、整備士のかたとマンツーマンで相談ができないので、やや心配です。

  • @gt-rmonozuki2002
    @gt-rmonozuki2002 3 года назад +1

    自分の場合事情がありまして片道40km程離れた車屋さんに行ってます。
    以前は地元に出した事もありましたが作業トラブルが多いので遠くても信頼出来るところにしています。
    自分でメンテしている事もあり作業が気になるのですが地元ではブレーキオイル駄々洩らしてもクリーニングせず塗装はボロボロ。
    タイヤ交換ではホイールにガリキズ並みの跡・・何店か他にも有りますが似たり寄ったりでホンマに最悪でした。
    こちらとしては近い方が良いのは当然ですが不安が残る作業されてしまっては安心して乗れません。

  • @久井伸重
    @久井伸重 3 года назад +6

    自動車整備工場ですが、探すのがわからない時は陸運支局指定工場とか自動車振興会指定工場?などを探して行けばいいかと思いました。本当にわからない時はあると思います。また修理の説明が分かりやすくあるなどは探す参考になるかなです。それと地元民中心の考えは賛成です。以上で終わります。

  • @BBS335
    @BBS335 3 года назад +2

    イメージですが・・・、個人経営の整備工場の方の方が車に詳しかったり親切だったりしますよね・・・。でも高齢化でリタイヤする所も多くて・・・・

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +1

      後継者不足で廃業する人もいますね。

  • @池田清-x2y
    @池田清-x2y 3 года назад +6

    森本さんこんばんは!
    地元優先の営業方針、私はよく分かりますよ。地域密着型の森本モータースですから、地元の方に
    迷惑が掛かる様な事はしたく無い
    ですよね。私がヴィッツ君を
    点検整備に出しているトヨタのディーラ-は車で1時間位の場所ですけど、私の仕事の休みに
    営業しているので、通っていますよ!年中無休のディーラ-なので!

  • @KazuSan
    @KazuSan 3 года назад +9

    大台ケ原が三重県だとは知りませんでした・・・すみません。

  • @keneng2172
    @keneng2172 3 года назад

    昭和中期生まれですが、親しい車屋さんには車と全く関係ない溶接してもらったり、プレス機使わしてもらったりしてましたね、、、、
    故郷離れましたが、金と物より人と人のつながりはいいですよね。

  • @ピーナッツ-r7b
    @ピーナッツ-r7b 3 года назад +2

    車業界が電気、ハイブリッド、水素など
    技術が変革しようとしてる中で
    しかも人手不足
    よくやってると思います。
    自分は車業界ではやっていけないと思って
    違う業界に進んだ人間です。
    車いじりは自分の車だけで遊んでいます。
    1000👍押させて頂きました!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +1

      車業界で長く続く人は、整備の技術ではなく商売が上手い人ですね!ビジネススキルがあればどの業界でも生き残れます。

  • @Kokuyo_
    @Kokuyo_ 3 года назад +7

    通信販売と同じように整備というわけには、当然いかないわけで。
    地元の整備工場のうち、中古車販売に力を入れているところならネットに多少は露出しますが、そうでないところの方がずっと多い印象です。

  • @高木信太郎-r4g
    @高木信太郎-r4g 3 года назад

    まあ、森本モータースの規模だと確かに地元密着を中心になるのは、森本さんの言う通りですね。まして、確実な仕事するなら尚更ですね。ユーザー側も確かに行きつけの自動車工場が近くにあるのは、急なトラブル対応がしやすいと思います。細かいトラブルや交換などもある時もやはり、近くに行きつけの工場が、あるのはベストですね。森本さんの動画を始めたきっかけの話ししてましたが、趣味の中でも自動車に対してのアドバイスも真摯にしているから、自分も森本さんの動画を見るようになりました。森本さんの動画の語りをみれば、趣味としてやっている動画を本当に楽しむ中に本職の整備士としても仕事姿をみれば、真摯的さが伝わります。

  • @1go774
    @1go774 3 года назад +2

    1人だと引き取りも大変ですからね。
    でも冒険もしたくなる時もありますね(笑)

  • @mamachuhchi
    @mamachuhchi 3 года назад

    あくまで個人的な考えですが、整備に関わる金額なんかよりもそのお店の「考え方」かわかると判断がしやすいんです
    森本さんも動画の端々からその考え方が伝わってくるので、お任せしたいと感じる方が多いのでしょう
    整備工場の皆様がもっとアピールしてくださること、期待したいです

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад

      おっしゃるとおりですね。その整備工場のモットーなどが分かれば良いですね!

  • @クガピ
    @クガピ 3 года назад +1

    緊急時と車検のとき以外整備工場って頼らないんですが、なるほどー 確かに。。。今の時代、ネットで有名になっちゃうと結構人来たりしますもんね、、、 動画上げるのが楽しいってのはわかります、僕もたとえ1人しかコメくれなくても超絶嬉しいですもん。

  • @yoshiokakimoto3875
    @yoshiokakimoto3875 3 года назад

    お疲れ様です☕️
    私の実家は飯高町で父親のアクティは
    近くの整備工場で車検をやってもらってます🚚
    飯高町でもアクティの所有率が高く
    HA4もかなり走ってます🚚
    故障箇所がわかったらダルマ商会に電話して部品を取り寄せホンダディーラーより
    素早く対応してくれますよ🚚👍

  • @mori-nako-jun
    @mori-nako-jun 3 года назад +1

    お疲れ様です。
    ほとんどのチャンネルで、動画の最後に ”高評価” ”チャンネル登録” お願い致しま~す☆って言われている動画が多い中で
    このチャンネルは視聴回数を稼ごうとしない姿勢に ”グッドボタン” を押してしまいました。
    これからも楽しみにしています。頑張って下さい。

  • @LoveBC2003GH8
    @LoveBC2003GH8 3 года назад

    うちの近所の整備工場、偏見ですが、外装サビサビでナンバーついてないボロボロの旧車が置かれてて草ボーボー、とても入りづらい雰囲気のところが多いので、どうしてもオートバックスやイエローハット、昔から家族がお世話になってる他県のディーラーで固定なんですよね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад

      偏見ではないと思います。それだと入りにくいですよね・・・w

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 3 года назад +10

    森本さんに一票😁

  • @カワモト-f3q
    @カワモト-f3q 3 года назад +2

    同じ郡に住んでます
    普段の整備は同級生のお店に頼んでますが
    そちらの方でトラブった時はよろしくお願いします

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +1

      緊急時は対応させていただきます!

  • @倉敷やっちゃん
    @倉敷やっちゃん 3 года назад

    地元でも後継者がいて将来も修理依頼出来るのか?心配です。で遠くてもデーラーに修理依頼してしまいます。

  • @ちあき-e2k6c
    @ちあき-e2k6c 3 года назад

    母ちゃんも工員にすれば後1人雇えば、指定取れるよ。 社長の工場検査ラインもあるし、現車作業場100平べいあれば中型も可能、工場建てる時意識して建てたのでは?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад

      母は別の仕事していますし、指定取るほど車検台数が無いですね。

  • @iwksutdhj7720
    @iwksutdhj7720 3 года назад

    日常消耗品ならどこで買っても同じですが
    耐久消費財、電気製品等は
    購入、メンテナンスも
    近所なのが一番
    車を預けて歩いて帰ることも
    良くあります

  • @中ちゃん-m7m
    @中ちゃん-m7m 3 года назад +2

    お疲れ様です。初コメです。いつも見させて頂いてます。近場で信頼して長年来てくれてるお客さんを大事するのは、当たり前ですよね。キボを大きくして、社員増やしてお客増やすのもアリだけど、地域密着・少人数・経費最低限で工賃多少高くても、お客さんが、あそこなら間違い無いと!納得する仕事すれば良し⤴️

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад

      そういう工場を目指しています!

    • @中ちゃん-m7m
      @中ちゃん-m7m 3 года назад +2

      @@morimotoshinya 返信有り難うございます。自分も某ディーラーですが、今は請け負いでそこのディーラーに入ってる人がいますが、その人ならお任せで絶対の信頼ある人が居ます。その人なら、部品ついでだからここも取り替えておいたぞ!言われても了解で、OK!ヤッパリ信頼ですよね。今のディーラー社員アッセンブリ交換しか出来ないから、オーバーホール修理出来ないです。だから修理代高上がり⤵️

  • @ひるのいこい
    @ひるのいこい 3 года назад

    そうですねぇ。前の車は修理工場まで一時間。不調になると大変でした。外国車の維持には覚悟が要るなと思った次第。

  • @TAKESHIKAGAWA
    @TAKESHIKAGAWA 3 года назад

    土木建設工事でも施工前後の写真を撮るのに自動車整備は取らない。実際に交換したかもわからないので取り外した部品ぐらいは確認できるように、もらうようにしています。まぁほとんどが自分で整備して車検も出してやってますけどね。

  • @Byaamyaa
    @Byaamyaa 3 года назад +2

    車預けて歩いて帰れる場所に整備工場を探すことですね。そんなの無理っていう地域もあるんでしょうが。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +2

      代車を借りればいいだけですので徒歩圏内である必要はありません。

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 3 года назад +1

    社会的信用があれば、商売はしっかり成り立ちますね。目先の利益にとらわれず、信用を守る仕事をした方が会社は長生きする気がします。森本さんの意見に賛成します。
    整備工場の探し方ですが、いきなり行くのはハードルが高いので、知人の紹介がいいでのではないでしょうか。
    その人の車を見せてもらえば、どういう整備をして貰えるか行く前に解りますし^_^;

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад

      知り合いのおすすめなら安心できますね!

  • @ahiru259
    @ahiru259 3 года назад

    森本さんの意見もわかる気はするね(´・ω・`)
    自分である程度のことができる人なら別に店が遠くても問題はないから、なんか謎の現象が起きたときに相談に意見をもらえる友人くらい近い関係の車屋が遠くても一軒あれば良いけど、自分で直せない人は呼んだときすぐ駆け抜けてくれる地元の車屋と良い付き合いをして行かなきゃ行けないしね(´・ω・`)
    そんな私も付き合いのある車屋は県外にあってすぐ行ける距離ではないけど、ときどき元気にしてるかな?とケーキでも持って顔出すついでにオイル交換したもらったり親父の方からこんな部品持ってないか?と遊びに来たりしてますね(´・ω・`)

  • @takamiso
    @takamiso 3 года назад

    元多気町民です。(´ω`)大台も良いところですね。
    チョットした距離がホントに面倒になると手入れって雑になりますからね。
    通勤の路上に沿っている、子供の学校のそばなど移動経路のそばにあるのが一番利便性は高いですよね。
    ただ…信頼できる店かどうか…って結構難しいですね。
    信頼できるお店って…
    すでに顧客はそれなりについてて飽和状態だし
    信頼できるまでの作業依頼ってそんなにトラブらない昨今のクルマでは生まれにくいものですから…
    編集が面倒にならなければ楽しく続けられると思います。
    自分は趣味でも動画作ってましたが色々あって辞めましたね。
    楽しく続けてくださいね~

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад

      ありがとうございます!無理せず楽しくやっていきます!

  • @azshun4526
    @azshun4526 3 года назад

    ええで、がんばりや!
    地元密着

  • @ひなちゃす
    @ひなちゃす 3 года назад +11

    状態や作業工程を写真撮ってお客さんに見せると信頼感は上がると思います。

  • @shinsannegitan4197
    @shinsannegitan4197 3 года назад +5

    修理の日々だと、どうしても創造的なことをやりたくなりますね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +4

      整備士になる前から動画投稿はしていたので元々好きでしたw

    • @shinsannegitan4197
      @shinsannegitan4197 3 года назад +1

      @@morimotoshinya そうなんですね(^^) その頃の動画を観てみたいです(^^)/

  • @ふーたろう-z8t
    @ふーたろう-z8t 3 года назад

    量販店の車検は確かに買い物の割引特典付きがあったりお得感がありますが、ちょっとした修理、事故発生時の駆け込み先がないことになりますね。

  • @城間夏夫
    @城間夏夫 3 года назад +15

    商売は地元密着型が基本

  • @yukima494
    @yukima494 3 года назад

    行きつけの整備工場が廃業したので何かあったらディーラーに預けるようになりました。支店が統廃合されても履歴が残っているので安心です。

  • @nori5869
    @nori5869 3 года назад

    車屋さんは近いのが良いですよね。なんかあった時に1時間以上も走らせるの怖いですしね。

  • @softpunk7832
    @softpunk7832 3 года назад

    地元の方々を第一に考え地域密着型の整備工場さんですね。身の丈に合う程々に身体が適度に疲れる位で経営と生活できる最小限の収入があれば心は裕福になるかも知れませんね。売り上げを伸ばす事しか頭にない整備工場さんより魅力ありますね。森本さんの整備工場は。

  • @testtest-ku7sh
    @testtest-ku7sh 3 года назад

    なるほどー
    趣味だったんですね
    お店大きくするためにやってるのかと思ってました
    一番きちんとしてると思われてたLEXUSですら不正車検するんですからユーザーはお金多めに出したとしてもいい整備工場にはなかなかアクセス出来ないし、そのアクセスが正しいのかすらわからないまま乗るしかないですよね 
    統一的な情報公開か食べログみたいな評価がもっとあれば見た目多少汚い整備工場ても安心して入れるんですけどね

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад

      おっしゃるように整備工場版の食べログみたいなのがあれば良いんですけどね・・・

  • @shinsuke3
    @shinsuke3 3 года назад +16

    近くで良い客が最高😁

  • @小林一郎-w3t
    @小林一郎-w3t 3 года назад +2

    地元優先、大賛成ですわ( ˇωˇ )

  • @せんとえるも
    @せんとえるも 3 года назад +1

    最近自転車店でも自店舗購入者以外はパンク修理すら受けないところが増えていますね。

  • @せんち-q9d
    @せんち-q9d 3 года назад

    正しいですね。私の場合メーカーのディーラですが、担当営業が転勤するたびにそちらでやるんで、遠くなったり近くなったり。まー営業に無理が利くんでそこは我慢ですが、遠くなるとやはりね(^_^;)

  • @h.takahashi8112
    @h.takahashi8112 3 года назад

    整備工場選びには場所だけでなく、人間関係もありますからね。

  • @TeaPK3000
    @TeaPK3000 3 года назад

    それでいいと思います。一人当たりの仕事量には限界があるわけですから。
    あさってライブ配信でもこの件お話されるようですね。いまだに近所で信頼できる車屋さんをディーラー以外で見つけられていない僕としては興味津々です。ぜひ「大阪に住んでた時に大阪のチューニングショップでいろいろ改造したあと富山県に引っ越しをして普段の基本的なメンテナンスはディーラーで頼めるけど大きな故障が起きたらどうしたらいいかと悩んでいる」僕のケースを前提にお話しください(笑)

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +1

      ライブではもっと深堀りしていこうと思いますw

  • @tsunehiko2010
    @tsunehiko2010 3 года назад

    なるほど…いつか主だけでなく先人達の動画で教えてもらったまたは参考になったことを今度は自分で趣味のいっかんでYou Tubeもいつかはやってみようと思いますw

  • @0902133
    @0902133 3 года назад

    経済の成長期と停滞期ではおのずとビジネスモデルが変わりますね。
    これからは若い顧客も減少していきますし、新規獲得よりも既存重視にシフトしないと経営が安定しないでしょう。
    とはいえ既存顧客もなだらかに減少しますから、対応出来る範囲での新規獲得も必要ですが。
    成長期に廃れた街の商店街も今後は盛り返してくるのかもしれません。

  • @nullpo1970
    @nullpo1970 3 года назад +10

    整備工場さんは結構裏通りでひっそりやってるイメージなので飛び込みでは入りにくいですよね😅
    結局、買った車屋さんか、ちょっとした事なら用品店とか行っちゃいますね。あ、飛来物でボンネット凹んだ時は近くのGSで格安板金に出したら意外に安くきれいにやってくれました😅

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +4

      一見さんが入庫しにくいというのはありますよね・・・

  • @tokutakehitoshi9890
    @tokutakehitoshi9890 3 года назад

    利益優先なら二人でもこなせますが、一台にかける点検、整備時間は少なくなりますね。

  • @ヨシ-z1e
    @ヨシ-z1e 3 года назад

    自分もおんなじ考えです
    何かあったらすぐ近くでお世話になってる車屋さんに全部任せます、何度も顔だしていると融通してくれますし

  • @山本昭夫-o1r
    @山本昭夫-o1r 3 года назад +1

    奥に見えるヘルメットは森本さんのものですか?
    オートバイ 何に乗ってるんだろう^ ^

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад +3

      父親のですね!CRF250に乗ってますね。

  • @さかいたか
    @さかいたか 3 года назад

    森本さんは若いのに腕は確かで、こうやってIT営業もできたら
    客を選べる状態ですからね
    近くて民度の高い客を選んでおくのが賢明だと思います。
    メンテ後に何かアフターフォローがあった場合でも遠保ですと対応に時間もコストもかかってしまう
    25セレナみたいに近場の工場では断られたり無知だったりする修理は森本さんに紹介したいくらいですが
    受ける義務は無いですからね
    観てる側がやることは、森本モータースみたいな業者を近くで自分で見つける事でしょう
    これからも参考にさせてください

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 года назад

      良いお客様を集客するのが大事ですね!