【平泳ぎ】脚が下がって進まない!?〇〇に力を入れてキック練習【神回】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 29

  • @須藤ママ
    @須藤ママ 10 месяцев назад +4

    大好きです。
    教えて上手い❤❤❤❤👍👍👍👍

  • @須藤ママ
    @須藤ママ 10 месяцев назад +2

    分かりやすい❤いい❤

  • @ky4092
    @ky4092 3 года назад +8

    3:39 重心前のボードキック。おへその下を天井に突き上げる、内腿を引き締めるように力を入れてケノビで進む。
    6:30 重心が前でグライド。お腹に力を入れて、手を少し下に向けて重心移動。
    9:30 重心移動しているスイム。キック後にお腹を持ち上げて内腿締めてストリームライン。

  • @黒ぶたホイ
    @黒ぶたホイ 2 года назад +4

    足が下がる原因が分かりました、試してみます、有り難う御座いました、他の動画も参考になる事が多すぎてもう大変、本当に素晴らしいチャンネルですね。

    • @starswim
      @starswim  2 года назад

      ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

  • @キキ-o6y
    @キキ-o6y 3 года назад +5

    いつも分かりやすい説明ありがとうございます
    やっぱり意識をどこにもっていくかで変わるんだなぁと思いました。脚を蹴るだけに一生懸命でした。
    頑張ります。

    • @starswim
      @starswim  3 года назад +1

      意識は上達への努力です👍
      継続してみましょう👍!

  • @びぶ-u2k
    @びぶ-u2k 3 года назад +4

    平泳ぎ進まなくて何年も悩んでました 色んな動画みたり レッスン受けてもてもなかなかわからず… キックはもちろん 姿勢も悪い 足沈む 肩めっちゃ力む 50m泳ぐのが精いっぱいでした この動画で一気にお悩み解決! 練習方法もわかりました
    めっちゃ助かった~~ ありがとうございました

    • @starswim
      @starswim  3 года назад +3

      50mが少しでも楽に泳げたら嬉しいです!

  • @DJa-ty8mg
    @DJa-ty8mg 3 года назад +2

    分かりやすい説明、ありがとう!

  • @幸代野田-u2j
    @幸代野田-u2j 3 года назад +2

    重心移動すごく分かりやすい説明で良かったです♪♪やってみます❣️

  • @船越安代
    @船越安代 3 года назад +1

    はまりました。
    動画、見比べながらの解説
    こんなにも違うんだ❗
    知らなきゃ損する🐯
    キックして伸びてる時、お腹と内もも〆てーー。
    〆っぱなしでも無いですよね
    いや、お腹は〆っぱなしなんだ
    内ももは足引いて来る時はゆるんでる気がします。
    解説、頭に入れて明日プールで試してみます。
    ありがとう🙋ございます。
    シャベゾウさん柄が斬新で好き♥️

    • @starswim
      @starswim  3 года назад

      よかったです!
      是非試してください👍
      しゃべ蔵も宜しくお願い致します🤲

  • @kumiyama9039
    @kumiyama9039 3 года назад +4

    平泳ぎ、好きなんですが、コーチに次はお好きな泳ぎでどうぞと言われると、結局クロールで泳いでます。動画、参考にして平泳ぎ上手くなりたいです。

    • @starswim
      @starswim  3 года назад

      是非上手になってください!

  • @文美子前田
    @文美子前田 3 года назад +4

    今年もよろしくお願いいたします。
    平泳ぎの重心移動が思うように出来ませんでした。
    原因は、肩の力みと腕を頭より上に上げすぎていたせいだとわかりました。
    さっそく練習します。
    ありがとうございます。
    これからも為になるわかりやすい解説宜しくお願いいたします。

    • @starswim
      @starswim  3 года назад

      こちらこそ有難う御座います!
      今年も宜しくお願い致します!

  • @Mダックス-v7h
    @Mダックス-v7h 2 года назад +2

    伸ばしている手を少し下げる とても参考になりました。

  • @祐滝
    @祐滝 2 года назад +2

    平泳ぎの最後にアップキックが入ると思うんですが腰が反り返ります。(骨盤前傾になる?)頭はできるだけ突っ込まないようにしたいのですが、反り返らないように体重を前へかけるのがとても難しいです。

    • @starswim
      @starswim  2 года назад +3

      UPキックは確かに必要です。
      [意識]というものが物理的だったとしたら、
      それの強さや大きさの微調整も必要になります。
      まずは、キックを緩めに打って蹴り返しを行い、
      この程度なら腰が負けない。
      と言う場面を見つけましょう👍

  • @八杉充治
    @八杉充治 2 года назад

    キックがとても難しいです。

  • @kaitlink.2930
    @kaitlink.2930 Год назад +1

    直接キックの質問でなくてすみません お腹に力をいれてキックをしながら 両腕も前方伸ばすのですが、どうにも肘が伸びません まっすぐ伸ばしているのに映像で見ると かなり曲がっています 手のひらの向きや頭をいれる角度、お腹意外に力をいれる部位があるのでしょうか

    • @starswim
      @starswim  Год назад +1

      んー、肘が伸びづらい方はいます。
      そういう方にはいつも脇を伸ばすように伝えています

  • @sukatro
    @sukatro 2 года назад +1

    体重移動を教えてもらった時手を伸ばすのに合わせて頭をしまうと習ったのですが手を先に出してから頭をしまう事もよくないですか?

    • @starswim
      @starswim  2 года назад

      手を先に出してからあたまをしまっても体重移動が出来ていればいいと思いますよ?
      それが出来るようになったら、その手と頭のタイミングを少し近くしていきましょう👍

  • @八紘為宇
    @八紘為宇 Год назад +1

    その「お腹にギューと力を入れる?」これがなかなかわからない・・・

    • @starswim
      @starswim  Год назад +2

      おへその下を凹ますイメージです!

    • @八紘為宇
      @八紘為宇 Год назад +1

      ありがとうございます

  • @よいこ-e7p
    @よいこ-e7p 2 года назад