【関西初】まるでテーマパーク!?巨大すぎるホームセンターに行ったら圧倒されました!!【ハンズマン】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- すっげえええええ!!!!
🔨ハンズマン松原店 🔨
大阪府松原市新堂4-1139
www.handsman.c...
◎グッズ販売中!!
pokopeashop.jp/
pokopeashop.bo...
◎Twitter
ぽんぽこ / ponpokoka
ピーナッツくん / osyarenuts
◎LINEスタンプ・着せ替え発売中!!
スタンプ→store.line.me/...
着せ替え→store.line.me/...
◎使用ソフト
Luppet,VirtualCast,Virtualmotioncapture,Adobe Character Animator,VseeFace,sknuckle Развлечения
ハンズマンの歌は思想が強い。なんなら「DIYしない奴は人生の敗北者であり、何もなし得ず惨めに死ぬ」ぐらいのことを、しっとりと歌い上げてくるぞ。
聞いてみたいんだけどどの曲?
外ロケ特有のピーナッツくんと兄ポコがせめぎ合ってる絶妙な声すき
5:54 バカでかいホームセンターでも各々でバス移動しても巡り会う兄妹良き
9:53 ぽんぽこちゃんのたこ焼き屋さんの夢を一切否定せずに
「いやいや準備が早いだろ」っていつか叶える夢として言ってくれるピーナッツくん好き🐙💕
11:23
階段前に置くというワードからあふれ出る実家感とおかんへの配慮が好き
12:59 宝箱にしようかなって のぽんぽこさん、下向いてる顔が可愛いし散水栓の蓋を大事そうに見つめてる感じが可愛すぎる そして宝箱にしようって発想も可愛すぎ
もう本当にぽんぽこの新衣装かわいすぎ
九州のハンズマン従業員です😆
楽しんでいただけて何よりです♪
現場監督的には毎日見るようなものばっかりなんだけど新鮮な反応が多くてなんかほっこり。
街中で見かけるアレが家にインテリアとしてあると考えるとなんかいいのよな
店員に「こんなのあったんですか」って言われるくらい売ってるの見たこと無さすぎて、「パクってきたかな?」になるの面白すぎる
5:05 吸い殻入れに可愛さを見出すぽん氏はマイヤンの鑑
10:27
たこ焼き屋ぽんぽこの話を聞いてニッコリ笑顔が出てしまう豆
ハンズマンってセット販売の商品でもバラして個別に売ってくれるからすごいよね
コロナ前は開店直後に行ったらパンとコーヒーくれたりとサービス精神に溢れたホームセンターでした
北九州の店舗はパンとコーヒーのサービス再開してくれたから嬉しい
今でもやっていますよ。但し、開店時限定なので、7時に行かないと無いです。だいたい三分で消えます。
地元のハンズマンしか知らなかったからどこのハンズマンにもタリーズ入ってることとずっとぼーっとしてられるのも同じなんだなーって嬉しくなっちゃった
北九州はタリーズないですよ😭数回行きました
熊本はモスバーガー🍔
こういう類いの店ではテンション低くなりがちなピーナッツ君も楽しそうで普通に行きたくなるやつだわ
ハンズマン地元企業なのでめちゃくちゃ嬉しい😂
宮崎県民は困ったら「ハンズマンに行けば何でも揃う」と言っています!
あの独特なお店ソングは大阪の店でも流れてるのかな…笑
なんでも売ってるのはスーパーセンターのAZやニシムタでしょう。
全然足りねぇよ。その証拠にモノタロウのホームページをご覧なさい。
11:56 水差すな!の感情の起伏で発芽してて草
たまに漏れ聞こえてくるピーナッツ君のカニ愛すき
なんか、地元のたぬきが綺麗な石を川で見つけて
散水の宝箱に詰めてるの想像して 微笑ましかった
ぽんぽこさんのインテリアのセンス、ほぼどう森で笑う
12:22 すごく良いタイミングで🌱がピョッって生えるのかわいい
豆が買ってたドアノブ、雰囲気的にぽ氏の好みっぽいから撮影後にあげたりしてたらほっこりしちゃう
200歳越えてもこの箱宝箱にしようって思う心持ち続けてるぽんぽこさんすきだ~
13:16 ピーナッツくんの専門領域と聞いて「グミ?グミ?」連呼するぽんぽこさん草
ぽこぴーの雑貨系企画ホンマ好きなんよなあ
12:50 こんなのあったの?の言い方好き
整理整頓の標識と、たこ焼き屋ののぼり、散水栓の蓋で作った手作り宝箱が飾ってあるぽんぽこの部屋カオス過ぎない?
見てみたい。
6:15 「飲食店の換気扇」が関西すぎてすき
行ったことあるとこに来てるの見るのが何より嬉しいから本当に嬉しい
ハンズマンえぐいよね
11:52 水差すな!でピーナッツ君ちゃんと芽が出てんのおもろい
11:52
4:17 🦀の生存報告たすかる
5:07 こういうとこで素直に反応するから喫煙者イジリが止まらないんよw
2:24
POPIYAにて銅像を建て有言実行する模様
普通のホームセンターでもかなりワクワクするのにこんなお店行ったらどうなっちゃうんだ😳
松原応援に行ったけど従業員でも見惚れるくらい広かった〜〜
手打ちレジがホント😂😂
1時過ぎのぽこピーは夜更かしの罪悪感を和らげ、運がいいとすら思わせてくれる
ちょうどさっき帰りに寄ってきたところでしたw
午後10時までやってるので近場にハンズマンがある地元民としては非常に助かってます~
AZと一緒で、いけばとりあえず見つかるみたいなノリで寄れるのは楽!
ぜひともいつかガラクタ市開催されてるときに再訪問してください♪
場所は違えどハンズマンで働いていた身としてはこんなに嬉しいことは無い🤭🤭🤭🤭
ゾンビが出たらホームセンターに集合した方が良いって聞いたことあるけど理由が分かりますわ。無敵やん
九州出身で東京来て、ホムセン自体はたくさんあるけど、あのカラフルで開放的な店の造りと個性的なディスプレイからくるワクワク感は唯一無二だと思う!
物の量が驚異的だったぽこピー展に「整理整頓」が飾ってあるの見たい
お互いがお互いの買ったものを褒め合う・・・。
ボディビルの試合みたいだ。
看板とか散水栓とか、「日常でよく見るけど家の中には絶対ないもの」に興奮するぽんぽこさん、自分といっしょでうれしい💭💚
寝れなくてRUclips漁ってた中でのこの時間のぽこぴー最高すぎる
9:19 すごい瞑想できそうな取っ手
ピーナッツくん幾何学模様好きなんかねえ😂
何の事かと思って、見直した瞬間思い出して吹いたw
5:59 「手に負えねえよ」やたらかっこいい
ホームセンターって陳列自体がプロダクトデザインの展示会みたいになってるから楽しいんだな~
ぽんぽこさんのたこ焼き屋さんまじで実現してほしい!!!
ゾンビが攻めてきても半年は持ち堪えられそうなお店だ〜
ぽこピー新作にばったり会えるの嬉しい
なぜぽこぴーはこんなに
僕らの感性と合う動画を出せるのだろうか
動画開く前からワクワクするw
6:15 ここのぽんぽこ関西弁ガッツリで可愛すぎる
ぽんぽこちゃん可愛いしピーナッツくん面白いし仲良し兄妹でほんと癒されます🥰
一日中居ても飽きなさそう、こういう所好き
狸と豆よ。ハンズマンといえばガラクタ市だぞ!控え目に言って飛ぶぞ!お得好きのぽんぽこの為のイベントと言っても過言じゃなくてフリーズ不可避!!半期に1度年2回開催されるのでお試しあれ。
こんなにポコピーに感心される店が、半径数Km内に2店舗もあるのは恵まれてるんだなと思うハンズマン本拠地民。DIYの強い味方ですし、何かを作ろうと思うとき、ネジ一本から専門工具まですべてそろいますからね。
九州住だからハンズマンにこんなに喜んでるぽこピーが新鮮で楽しかったー!(全国にあると思ってた)
ハンズマンは母の付き添いで行く程度で入口のガーデニングコーナーしか行ったことしかなく、中の展示がすごいことを知らなったのでビックリしました。今度行ってみます!!
このど深夜に罪悪感なく観られる動画。それがぽこピー。ありがてぇの一言に尽きる。大好きありがとう
ちょうど今日の「おはよう朝日です」で特集してたのでタイムリーだった〜♪
狸さんが「吸い殻入れ」「換気扇」に反応する辺りヤニカスが見え隠れしてて良かった~
なにより、豆さんってこういう企画をめんどくさくなるイメージあったのに、狸さん以上に楽しんでて可愛いかった♪
個人的には豆さんに軍配が上がりました~
水差すな!って言ってピーナッツくんの若葉🌱がポッと出てきて理解に苦しむw
豆にストレスがかかると発芽するシステムですw
何か…ありえそう
ハンズマンの棚卸し、エゲツない人数かけてエゲツない時間がかかったのを思い出しました
コンビニ(約2500品)の棚卸しが3人〜5人で3時間程度だから、単純計算その100倍か・・・
確かに棚卸しヤバそう…
宮崎県民だから普通に知ってて懐かしいなぁって観てたら、「何でこんなもん売ってんの⁉︎」って物ばかり買ってて面白かったですw
後、普通に地元のより規模デカいと思います!
ピーナッツくんの取っ手のセンスすごいオシャレでかわいい
展示物と思ったら値札付いてて木とか街頭とか欲しかったら全部購入できるんだよな ゲームみたいで楽しい
ぽんぽこちゃんのたこ焼き屋台出す夢がどんどん前面に溢れ出てて好き笑
ピーナッツくんの取っ手はセンスある👏👏
13:37 このエサ懐かしすぎて小学校でカニ飼ってた記憶が一瞬で蘇ってきた
ホームセンター行かないから新鮮!!いつもいろんな世界見せてくれてありがとう〜!!
九州・福岡の人間です。
自分の芸人人生を支えてくれてるハンズマンを紹介いただきありがとうございます!
あと、ぽんぽこさんの大好きなタイルとかもばら売りしておりますので、ご参考(なんの?)にして頂けたら!
リビングのテレビでRUclipsをたまに見てて(いつもはiPhone)、そこでぽこぴーの動画よく見てるからお父さんがRUclips見る時関連動画で出てみたいでこの動画!!
そして、久しぶりに2人でワークマンに車で行きました😭お父さんと久しぶりに2人で出かける機会をくれてありがとう!ぽこぴー😭😭💕
ハンズマン初めて知ったけど凄っ!豆が言う通り一日いても飽きないだろうな。
それにしても整理整頓とたこ焼きの幟を部屋に飾るって個性爆発すぎでしょ、狸部屋w
2:03
タリーズがあまりにも溶け込み過ぎて「チンパンジーが森に戻った」と表現するの好きw
ここ祖父母と行ったけどまぁデカいデカい。
ずっと探してたものとかめちゃくちゃあるから助かったなぁ
今月も祖父母と一緒に行きます!
疲れたらタリーズで休憩よ。
結構椅子とかもあったりしたから仕事とかしてる人もいたわ。
ちなみにめちゃくちゃ綺麗に並んでるディスプレイは全て従業員がしてるみたいです
ボールペンのバネも売ってるしね。
この時間のぽこぴー癒される………!
明日も仕事だけど、この時間まで起きててぽこぴー動画上がってないかなって思ったらまさかの2分前に上がってて動画見れて嬉しい😊
明日仕事がんばれるわ🔥💪🏻
ハンズマンは10個入りのやつをバラ売りしてくれたり、たまにあるガラクタ市で掘り出し物見つけれたりとか楽しみ方色々あって、用もないのに行きたくなる大人のテーマパークだよね
九州民だけどほんと広い!でもタリーズ入ってるの初めて見た〜!!!
意外と写真映えもするし(植物園の所)、欲しいもの探せば手に入っちゃう感があって好き❤
品出しの仕方にこだわりが感じる・・・すげえ店だ
この店舗の近所に住んでますが、ウチの親が相当ニッチな商品を探したけど無かったので店員に尋ねたらちゃんと仕入れてくれました。
ハンズマンに行ったらいつも隣のイオンの中にあるスガキヤでラーメンを食べてしまいます。
こんだけ楽しいもの買ってお部屋に飾ってると思うと、ぽこピーのお部屋紹介とかめちゃくちゃ見てみたいなぁww
10:26 バラ売りにびっくりして一瞬にっこりしちゃう豆
ちゃんと調べてきて知り得た情報を得意げにピーナッツくんに披露するぽんぽこ、めちゃくちゃ妹みがあって良い
カニ飼ったり、食虫植物育てたり、生物係みたいなピーナッツくん好き
実物をずらーって並べて展示するの分かりやすいし見てて気持ちいい
たこ焼き屋計画マジで進めてほしい
前通ったことあるけど
こんな所やったんやな!
今度の休み遊びに行ってくる
ありがとうね
ぽんぽこさんの選んだのは、ちょっと欲しい
整理整頓の貼り紙とか散水栓の蓋で宝箱作るとか、趣味いいなと思った
まさかぽんぽこさんが地元に来てくださるとは…!超嬉しい!
ぽこぴーファン宮崎県民にとって嬉しい動画
地元だから動画で見る景色全部肉眼で見たことあって
なんか嬉しい
EGG~
サッカーコートの下りで詳しすぎるだろツッコミされて恥ずかしがるぽんぽこ助かる
11:53 12:21 水差される度に芽が出ちゃう豆すこ
まさかの地元でめちゃうれしー!!!ようこそ~~~!
仕事辛すぎてこの時間まで虚無ってたから本当に助かる
11:56
今気づいたけど水差されたストレスで発芽してるわ!
北陸からわざわざ行ったけどバカテンション上がったしめちゃくちゃ楽しかった
また行きたいし、ぽこぴーが取り上げてくれて嬉しい
すっごい、宝の山だわ~
品数も素晴らしいけど、わりと買いやすい価格のものが多くていいですね!
今度行ってきます!!
こんな健康的な時間に見せてもらっていいんですか!?
ホームセンターって楽しいよねぇ!!
7:04 やっぱぽんぽこアート思考よな…アイデアすごい面白い
6:16
関西のイントネーション過ぎて好き
12:48
ぽんぽこの「ふた!」の言い方かわいすぎんか?
この時間帯はまだぽこピー比で言えば健康的な時間
我らがハンズマンにぽこぴーがきてる嬉しさ
わたしの住む地域では何かあればハンズマンだからな
めっちゃくちゃ地元やん!
まさかぽこピーが来てたとは!!