【プリコネ】少子高齢化でクラバト離れ!?今月はかなり心配【プリンセスコネクト!】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 124

  • @siro0415
    @siro0415 9 дней назад +26

    今まで微課金で続けていた人たちが課金圧が嫌で辞めていって
    ジュエル貯め込んでいる古参が残っていくのはほんとヤバイ状況
    このままだとこの先長くはないでしょう…

  • @れいぽむ-k9k
    @れいぽむ-k9k 9 дней назад +25

    限定連打して配布渋って課金要素増やしたらそりゃみんなやめてくよね

  • @ぼっさん-y2q
    @ぼっさん-y2q 9 дней назад +21

    プリコネはキャラ育成自体は楽だけど騎士レベルの仕様のせいで先発組に追いつくのが絶望的すぎるのがなぁ

  • @yasu6095
    @yasu6095 9 дней назад +62

    クラバトよりもプリコネ自体引退してる人多くない?

    • @進撃のゆっきー配信初心者
      @進撃のゆっきー配信初心者 9 дней назад +12

      クランリーダーしてなけれは、キャラコンプほぼしてる私でも引退したいですよ?😂

    • @さましず-b7o
      @さましず-b7o 9 дней назад +4

      ストーリー追っかけ勢なら生き残れるが、クラバトやめたら攻略撤退みたいなもんだしゲーム性に重きおいてた人は縛られるものないから引退ってなっても仕方ない

  • @soufu414
    @soufu414 9 дней назад +16

    ずっと2人クランで、ほぼほぼ凸漏れなしでやってるんですけど、前は1万3千位台だったのにこの間はとうとう4桁になったんで、相当圧縮されてるんだろうなぁって感じはしてますね

  • @まさやん-b4w
    @まさやん-b4w 9 дней назад +29

    新規参入は今のプリコネでは絶望的だから仕方ない、課金圧を急に強め過ぎた弊害っす

  • @chironex4369
    @chironex4369 9 дней назад +14

    動画内でも言及されてますがプリンセスナイト強化が進んでなければせっかく有識者が組んでくれてる編成を真似ても落ちますからねえ(全キャラ持ってるような石油王でもダメ)
    ダメージ差が出るのはしょうがないと思いますが編成が組めないのはもう出禁みたいなもんです

  • @マキワン
    @マキワン 9 дней назад +16

    参考になる動画が全然無い(レベル感が合わない)のが地獄で攻略関連は諦めてキャラゲーと割り切ってやってみたら1年前と同じ盆栽ゲーで心に平穏が訪れました。
    本当はガチャ引きたいし最先端攻略もやりたいんだけどね・・・

  • @kani2735
    @kani2735 8 дней назад +10

    八ヶ月ぶり復帰したけど、レベル331にしてランク34で編成も同じなのにプリンセスナイト強化の差が大きく、キャラ持ってもネネカが落ちたりで、逆に何の参考にもならなくて、昨日アンインストールしたよ。その代わりにブルアカ始めた。

  • @k_azuma3226
    @k_azuma3226 9 дней назад +18

    そりゃ配布も減らしてこれだけ限定連発と接待バトルしてりゃまぁこうなりますわなw いっそシングルの報酬上げたら解決するんじゃないかと思わんでもないですがw アンケで声を聞く感じじゃないし見守るしかないと個人的には思ってます

  • @bluemalin1910
    @bluemalin1910 9 дней назад +14

    圧倒的に面倒でやりたくないのがアリーナとプリーナ。とくにプリーナ。
    クラバトのスコア以前にそこで躓いてキャラが取れないとかマジであるので・・・
    ここだけは何年もだんまりなのでそろそろ。

  • @03-xb1fz
    @03-xb1fz 9 дней назад +22

    このゲームの本質、メインでやらない。
    何かのゲーム(APEXなど)の待機時間の合間のゲームだった。
    今は片手間にやれなくなったことに面倒になった上、
    ジュエル配布を少なくして最近の限定ばかりがクラバトで活躍。
    そこに属性にいろいろなコンテンツ。
    そりゃあみんなやめるよ。
    属性付けた瞬間ソシャゲは見切られるのは
    今までのゲーム全部一緒です。

  • @田中諭-n9v
    @田中諭-n9v 9 дней назад +16

    プリコネの命運は7周年の内容で決まる。そう思っていた。でもアニバキャラの配布をなくした時点で既に決着は着いたようなもの。7周年の生放送は、これまで我慢してきたユーザーの心をへし折り、引退祭りになると思っています。その覚悟はできています。

  • @buibui_hanachan
    @buibui_hanachan 9 дней назад +21

    シンプルにゲームシステムが欠陥でどう転んでも詰んでるのかも
    TLなんてものが存在するゲーム性が全ての原因じゃない?
    自分でキャラ代用して編成組めたら問題ないわけだし、1キャラ欠けただけでもう無理です状態ならやる気でるわけないよ
    逆にキャラいくら持ってようが結局みんな他人が公開してくれるTL待ちゲーだもん

    • @tuyoiushi
      @tuyoiushi 9 дней назад +5

      毎回代用キャラをずっと探すのが日常になるよね…特にこのゲームの代用は「ダメージが下がる」だけではなく多くの場合は特定のキャラがいなければ「チームが壊滅してダメージがほとんどない」になるよね。

    • @率ダメ
      @率ダメ 9 дней назад +2

      ブルアカならハレキャン持ってないからイブキで代用みたいな事してもダメージ減るだけで似たTLで通せるんですけどね
      プリコネは何かが欠けると全くダメージ出なかったり全滅したりで代用できない、自分で編成組めない
      そして人に迷惑をかけてしまう、詰んでます

    • @乃々介
      @乃々介 9 дней назад +4

      クラバトのテコ入れは必須でしょうね。自分でTL作れる人なんてほとんど居ないのに、他人が作ったTLをなぞる事すらできない人が大勢いる。自動で自キャラでTL作ってくれる機能でも作らないと、どんどん過疎っていくだろうし、クラバトが過疎るってことはガチャも回らなくなるんだよね

    • @aosoikurosoi
      @aosoikurosoi 9 дней назад +1

      めっちゃスコアが劣っても良いなら、
      ユーザーが他人のTL頼みじゃなくて自分で編成を組めばよいってのは今も同じなのでは?

    • @aosoikurosoi
      @aosoikurosoi 9 дней назад +1

      ​@@率ダメ
      それなら敵のレベルを落として自分が全滅せずに戦えるモードでやれば良いのでは?
      ネットの時代だから仕方がないけどみんな他人のTL(他人の努力)に頼りすぎなんだろう

  • @Shephy1919
    @Shephy1919 9 дней назад +20

    ブルアカは全てのコンテンツが個人戦のものであるから格差あっても良かった。
    総力戦とかもわりと10万位以下でも楽しんでる人いるもん。逆に育っていくのが目に見えて嬉しい。
    プリコネはチーム単位でのプレイングが求められるコンテンツがあるのに、後付けで個人格差をつけちゃったのは間違いだと思う。
    差をつけていいものとつけちゃ駄目なのものの判断ができなかったんだろうね。

  • @Marcy9501
    @Marcy9501 9 дней назад +10

    募集掛けていないのでボッチクランですが、撃破数毎回同じですが毎回順位上がっていってますね。(昔2.4万位→前回1.5万位くらい)

  • @russellwestbrook6367
    @russellwestbrook6367 9 дней назад +18

    自分は約2ヶ月離れてたんですけど、その間に騎士強化もキャラも絶望的に差がついてて逆に笑えましたね。
    プリコネより課金圧のあるゲームは山ほどあるでしょうけど、プリコネほど少しの間やらなくなっただけで致命的に差がつくゲームはあまりないんじゃないかと思います。しかもその差を課金してもなかなか埋めづらい状況になってますし。
    現状は新規だけでなく、復帰勢すらちょっとオススメできないゲームになってしまってますね。好きなゲームだからこそ、周年でもう少しテコ入れしてほしいです。

  • @user-bc1zk9gk8j
    @user-bc1zk9gk8j 9 дней назад +25

    そりゃリリース7年もたちゃ煮詰まりもする。でもプリンセス強化がすべての元凶ではと思う…あれで編成ギブしたり、新規が居付かなくなったような気がする。なによりマスター属性の防御力HP差がえぐい。やりすぎ

  • @yaskin2762
    @yaskin2762 9 дней назад +6

    かなり長い事遊んできたけど、手持ちキャラが足りなくなる場面が本当に増えて代用も出来ないので詰む、みたいな場面が増えましたね。
    レンタル枠1なのはどうしようもないですよねぇ、、、

  • @ファユミア
    @ファユミア 9 дней назад +8

    新規の為低クラン運営しているけど、ここ1年新規が少ないのと、やはり続ける人減ってますね。私自身も4段階目戦いたけど、クランを見捨てる事が出来ないので我慢してます。新規救済が早急に必要かもしれませんね。

  • @ちゃやま-m5v
    @ちゃやま-m5v 9 дней назад +11

    初期の頃は1万位行けないこともあったやる気無しクランだけど
    そこからさらに人抜けても5000位とかになってきたくらい下位にも人いない

  • @ころ-l3s
    @ころ-l3s 9 дней назад +22

    プリコネは正直もう無理じゃね
    そもそもソシャゲの仕様上5年目以降は衰退するしかないのかもね

  • @小林茂-e5b
    @小林茂-e5b 9 дней назад +6

    現時点で500~1000位は半数近くが定員割れ。来年の今頃は500位以内の半数近くが定員割れしてそう。引退で人が減り続け新規や復帰が入ってきにくいこの環境で続けられてるといいですね、クラバト。

  • @乃々介
    @乃々介 9 дней назад +19

    運営が無微課金と新規を切り捨ててる時点で、もう終わり見えてるでしょ。どうやったって先行者に追いつけないシステムにしたのは本当に悪手過ぎた。ガチャに着いていけなくなった人から脱落していくだろうから、歯止めは効かないと思う。

  • @オジャッキー
    @オジャッキー 9 дней назад +20

    自分もこのクラバトが終わったら引退予定です
    いろんなキャラを使えるのは嬉しいのですが、EX5装備など要らない要素も増え、新コンテンツの頻度も減りましたし、毎月楽しみだった星六開花も無くなりましたしモチベーションが無くなってしまいましたね😅

  • @tapppi
    @tapppi 9 дней назад +19

    この方針で運営儲かってるならなんも言わないけど、多分違うでしょう。
    属性付けるだけで良かったのに色々やり過ぎなんよ

  • @aosoikurosoi
    @aosoikurosoi 9 дней назад +7

    誰が悪いとかではなくて残念ながらもう終わりでしょう
    新しいプリコネに生まれ変わってまた皆でスタートラインからよーいドンすれば良いのです

  • @user-ox7mr1yq3i
    @user-ox7mr1yq3i 9 дней назад +4

    この話だけだとアリーナでぼろ儲けに聞こえるけど、高い順位キープは何度か参加して地獄だなって思って逃げたし、恩恵受けた人はそれなりに何かを犠牲にして戦った戦士たちだと思うw

  • @kentaro2nd
    @kentaro2nd 9 дней назад +22

    やることなすことがユーザー減らしたいとしか思えないんですよね。人はどんどん減ってますが新規はとても入ってこれない。このままだと遅かれ早かれ終わりですね

  • @user-fe2uq5fi2x
    @user-fe2uq5fi2x 9 дней назад +7

    属性は良かったけど騎士強化がキツすぎた。
    金がないと運営できないけど、人がいないのも運営できないよ…
    まぁ、でも良くもった方でしょ。

  • @まいか-n3h
    @まいか-n3h 9 дней назад +14

    6.5周年の新規勢ですけど、わたしは新規キャラが活躍する方が助かります。
    昔のキャラを揃える余裕はないけど、新規キャラを取るだけならジュエルは余裕があります。
    それに古いキャラの専用装備レベルを上げる余裕もないから、新規キャラの割合が高い方がまだましです。
    ただ、プリンセスナイトは全然ダメですね。
    深域はキャラが揃わないから全然進めないし、サポートキャラを二体呼べるくらいにならないと、そもそも深域を戦える気がしません。

  • @Anzera_ch
    @Anzera_ch 9 дней назад +4

    新規勢が上位に辿り着けないって事は上位陣も一度離れたら二度と上に追いつけないって事だから頑張ってる人ほど地獄を見てる気がする

  • @じぇる-r4j
    @じぇる-r4j 9 дней назад +7

    数名クラン抜けたけどまだ戦えるくらいの人数居るなーと思ってたらクラバト凸する人半分くらいになっちゃった

  • @zco2z
    @zco2z 7 дней назад +2

    このゲームクラバトが覇権コンテンツみたいな扱いだけど元々まったり勢に加えて加入してた結構活動的なクランが3回も解散して渡り歩いているうちにもうめんどくさくなって来た
    それに輪をかけて最近のプリンセスナイトレベルとかあるしダメージも他の人より出てなかったりでダメになる

  • @ぴかた-n5l
    @ぴかた-n5l 9 дней назад +18

    新規に厳しい環境をやめて欲しい
    新規が居なくなると廃れるだけよ

  • @柚葉-p9l
    @柚葉-p9l 7 дней назад +1

    前みたいに動画の構成を見ながらやってましたが、強化レベルが追加されそれの差があまりにも多くなり新キャラ引かないとマスターレベルも上げられず動画の構成もほとんど通せなくなり
    ヴァッシュさんのフルオートすらまともに出来なくどんどんログイン頻度が減ってます

  • @eiichirofunakoshi5647
    @eiichirofunakoshi5647 9 дней назад +5

    課金すればいいというのはわかるけど、キャラコンプに月3万、石割りするとそれ以上というのは今の御時世だと厳しく感じる人が多いのではないかな

  • @777mrtakasi777
    @777mrtakasi777 9 дней назад +5

    古参で石をため込んでる層も昨今のソシャゲ疲れで離れていっているのいるしなあ
    時間が最低数時間は取られるコンテンツは厳しい

  • @本麒麟-z6b
    @本麒麟-z6b 7 дней назад +2

    配布を減らして限定連打。石割り育成と、マスピ目当てにガチャも要求してくる。微課金ではとても追いきれない。プレーヤー数が減り、クランの統廃合が目立ってきているのはある意味当然。来年の周年でサービス終了の発表が出ても驚かないかな。

  • @mac6137
    @mac6137 9 дней назад +10

    プリコネフェスでKMRの出演が決まったので現状についての運営の考えを聞かせて欲しい。
    今後まったく改善する気が無いことがわかったら多分引退すると思う。

  • @ヘルリッヒ
    @ヘルリッヒ 9 дней назад +12

    毎年面白そうなゲームが登場してる中、7年前のゲームを今更始めようとする人はどれだけいることやら。。。
    つまり、古参から搾り取るしかないというこだね

  • @ポケこう
    @ポケこう 8 дней назад +2

    最近ログイン忘れる日が増えてきてモチベが落ちてることを実感しました

  • @user-kv7kl8ct2u
    @user-kv7kl8ct2u 9 дней назад +3

    個人的にプリコネで一番辛いのはガチャ爆死より、クラバト編成困難の時
    クランバトル改修求む、面白ければプリコネ2でもいいけども

  • @むちむちぷりん
    @むちむちぷりん 7 дней назад +2

    サービス開始からやってるけどもうすぐ石なくなります。アリーナはスルーのユーザーは多いので古参も減ってると思うというか今月クランが崩壊してた・・・。編成をコピーだけすればいいゲームだったのは昔から問題は感じてたけどこれを今更やってもこの並のモチベじゃ自分で編成組める気がしないのが厳しい。とりあえずクラン崩壊したし編成参考にするの今月で最後になりそうですわ。いままでありがとう

  • @jirouyamada7412
    @jirouyamada7412 9 дней назад +4

    商売なので石が尽きたら課金しないと着いて行けなくなるようにするのはいいんですよ。問題は課金したくなるか、もういいやってなるか。メインストーリーもアレな感じになって久しく、後者に感じる人が多いと思います。運営は前者だと思ってるみたいですが・・・。

  • @豊田暁人-t8n
    @豊田暁人-t8n 9 дней назад +5

    うちんとこも先月からワシしかクラバトやってなくて笑う

  • @Tama-bs7ze
    @Tama-bs7ze 9 дней назад +7

    ソシャゲって長くやってると初期からのプレーヤーの声が大きくなりがちなんよ。「俺らがこのゲームを支えてやってるんだ!!」ってね。そういうことをやっていった結果なんじゃないのかな。
    ソシャゲ全般そうなんだけど、既存廃課金勢なんてサンクコストでやめるにやめれないんだから、新規優遇の方針で行くのが正解なのに声に引っ張られるのか中々そう出来ない運営が多いな

  • @n5b246
    @n5b246 9 дней назад +5

    正直言って今回の選択チケットの選べる範囲が狭かったし、配布石も見るからに減ってるからそれはついてこれない人でるよね。

  • @石焼き芋-w9y
    @石焼き芋-w9y 9 дней назад +10

    課金勢であっても、サポートを借りたりクランが盛り上がったりと、無課金勢の協力無しではプレイできないと思う。
    運営は、プリコネユーザが協力プレイで楽しんでることを忘れているのでは。
    課金無課金関係なく楽しくプレイできるゲームじゃないと未来はないです。

  • @Kum-tz4cd
    @Kum-tz4cd 9 дней назад +13

    プリコネが悪いというよりもうソシャゲの寿命かなという気もする。今迄長く楽しませてくれたし個人的には感謝しかない。叩く人も多く見られるようになったけど君らが(自分も含め)今大好きなブルアカやウマ娘、学マス等も晩年はこんな扱いになると思うよ。10年くらいソシャゲやってきたけどソシャゲの晩年はみんな同じよ。

  • @迅伐-v4v
    @迅伐-v4v 9 дней назад +6

    どうせ比較するなら同じサイゲでやるとして、ウマ娘よりプリコネの方がジュエル配布が完全に少ないし、そうですねクラバト2000位くらいのクランなら間違いなくウマ娘でチャンミエンジョイ勢の方がジュエル貰えてます。
    自分は2000位辺りや2000位以内のクランにいたことがあるので、今のジュエル量は分かります。
    しかしこんだけどかどか即戦力のキャラ出すのなら、プリコネアニメをやっていた頃くらいジュエル配布して欲しいくらいですよ。去年の平均160連以上ですからね、流石に運営に本当に排出率あってる?と疑いのお問い合わせを入れた程に。
    サイゲ的には合っている。としか回答は出来ないのですが。
    (2年連続15回以上の天井民の戯言です。5連続や4連続・3連続天井は普通ですからね)

    • @名無七
      @名無七 9 дней назад +2

      ウマはクレジッタやネネカやラビリスタみたいな「こいつ持っておけば大丈夫!」みたいなのが露骨なので、結果的にジュエル温存プレイをやりやすいんですよね。
      一番良かった頃のプリコネから学んで、重課金ゲーから軽課金ゲーになった感があります。

  • @crsakuya7242
    @crsakuya7242 9 дней назад +2

    運営も何かしらしようにも、あちらを立てればこちらが立たず状態になってしまうのですね…。むずかしいですね

  • @cheeseporkfry
    @cheeseporkfry 9 дней назад +1

    革新的なコンテンツが出てこない限りエンドコンテンツが持ち物検査になるのはもうしょうがないかと
    新規が楽しめるコンテンツが少ないと思うので個人的にはルナの塔あたりは常設でいいと思うんだけどなあ

  • @夏目滝-r6v
    @夏目滝-r6v 9 дней назад +2

    私は去年よりクラバトシングルモードです。
    理由:編成組んで模擬戦を試すにも時間を取られ過ぎる。
    やる気のない人間の為により多いダメージをださないといけない。
    凸漏れを毎回する人達。
    強力プレイが成り立たない。
    もうクランモードでするのはかなり無理があるので戻るのは難しいです。

  • @名無七
    @名無七 9 дней назад +6

    古参と新人に差がないと古参が萎えるってのは理解出来るけど、課金しまくる新人が追いつけないのは問題だと思う
    ソシャゲはたまに富豪の新人が湯水のように課金して上位層に転がり込む事があるから、「まあここまでお金使ってくれるならしょうがないかな」ってレベルの人が最初から参入を断念するレベルで差があるのはもったいないと思う

  • @Gigaskradol23
    @Gigaskradol23 9 дней назад +4

    騎士レベルが実装で新規であればあるほど、追いつけないと思う。特にマスターピースが尾を引いていてB以下でも引いていかないと無理な状態で無償ジュエル配布が減っている印象もあるから。古参みたいなん十万をキープできるくらいになればどうにかなる。(でもその状態が続くと売り上げに響いてしまいサ終がちらついてしまう)

    • @tuyoiushi
      @tuyoiushi 9 дней назад

      この前は(上位陣を)追いつかなくてもええやん?と思ったけどさすがに最近は騎士強化の原因でなぞれないTLが多くなってくるので、普通に普通のダメージも出なくなればこれやばいなとふと思ってしまう。

  • @山田太郎-b3d3s
    @山田太郎-b3d3s 9 дней назад +8

    今も一応惰性でやってるけど…
    課金は属性来てから絞ってる🙄
    ぶっちゃけ課金者との差が出るのは仕方無いというのは理解出来てるけど…
    今の状況は個人的に健全ではないなぁとは感じる
    カンスト新規さん完全に蚊帳の外だし

  • @ポンポン丸-f6r
    @ポンポン丸-f6r 9 дней назад +5

    引退した身だけど、かなしいよ

  • @たたらせいてつ
    @たたらせいてつ 8 дней назад +1

    限定ガチャの問題なら、その対象ボスを我慢して他で・・とか
    復刻で引くことで追いつくなりと出来たのですが
    プリンセスナイト強化は全コンテンツのうえ、追いつく手段が無いですからね。
    廃課金して石割って回る無理な想定したところで、同じように石割って回る先行者には追い付けない。
    原理的に後進が追いつく手段が何も無いってのは致命的ですね。

  • @アパ電電波
    @アパ電電波 9 дней назад +6

    育成格差は別にいいと思うただ新規が追いつきやすい環境にはすべき

  • @うっしーさん-b4j
    @うっしーさん-b4j 9 дней назад +6

    耐久で崩壊するから
    もうオシマイダー

  • @tuyoiushi
    @tuyoiushi 9 дней назад +5

    属性300、第四合流なう。プレレベカンストR35フル専用150程度で5ボスのアネモネチームなら期待値のダメージより1億の差が出る。なんならネネカも落ちることがある。先月より凸が難しくなったのが感じる。

  • @23だいすけ
    @23だいすけ 9 дней назад +1

    忙しくて少し離れてるとクランから追い出されるから今はクランに入ってない無課金だから辛いけど

  • @rei-1626
    @rei-1626 9 дней назад +26

    私は新規勢で、今回 始めてクラバトやってみたけど、はっきり言って「無理ゲー」。こっちは微塵もダメージを与えられず、敵の攻撃がデタラメなほど強くて、戦闘開始10秒くらいで すぐ全滅して終わる。もうお話にならない。完全に新規勢 無視のイベント。つまり挑戦するだけ無駄。そりゃこんな異常な強さの敵を出されたら、古参ユーザーしか付いて行けないよ。正月イベントとか復刻クリスマスとかは まだ倒せる敵がいて、獲得できる報酬も良いから新規でも楽しめたけど、クラバトは絶対に新規では無理。ただのゴミコンテンツ。

    • @eiichirofunakoshi5647
      @eiichirofunakoshi5647 9 дней назад +5

      1段階目とか2段階目ならなんとかならないかな?一応段階変更は新規救済のためだと思う 4段階目はすぐには無理よ

    • @ふじみや-c2g
      @ふじみや-c2g 9 дней назад +1

      他のメンバーが掘り進めて4段階目になってから殴ったんでしょ
      そこはエンドコンテンツの場なんだから新規は瞬殺されるものなのよ、何年も前からね
      来月早めに参加して低段階殴ってみ? そこそこ戦えるから

    • @tuyoiushi
      @tuyoiushi 9 дней назад +1

      去年の二月から始めたの自分もそう思った。今はクラバトの4段階も普通で戦えるけどとりあえずプレイヤーレベルがカンスト前にどんなバトルイベントにはほとんど戦えない。スペシャルダンジョンも2階すらクリアできない時期もあったな・・・(LV200付近)確かに言う通り新規への配慮をもっとすべきだよね。

    • @進撃のゆっきー配信初心者
      @進撃のゆっきー配信初心者 9 дней назад

      私のクラン30'00位前後で、4段階目が無理な方は二段階目の構成でして、上手くクラバト参加している微笑ましい人はいますよ〜

  • @nw3428
    @nw3428 9 дней назад +6

    報酬格差無さすぎですよね
    ライト勢はいいとして
    クラバトに限らず前回のスペダンもそう、
    重課金で戦力最上位に位置する人が
    イベントを頑張り手に入れた最上位の報酬が言い方はアレだが
    「ショボい」ということに
    不満はないのかな。

  • @あか-l3p9y
    @あか-l3p9y 9 дней назад +7

    サブゲーなので属性や騎士強化までは手が回ってない。レベマでフェスキャラもそろってるけどダメージ差どころかボコボコに殴られて全滅したりするのでつまらない。もうやめ時かも

  • @BAryuta
    @BAryuta 8 дней назад +4

    ちょいちょいログインし忘れたのがじわじわと育成差に繋がるようになってからクラバト楽しめなくなったな

  • @TokairinTeruzou
    @TokairinTeruzou 9 дней назад +8

    ブルアカと違ってチーム戦があり順位報酬がある以上、キャラも揃っててダメージも出せる人しかクラン入れないし叩き出すよってそりゃそうだろって。私みたいな攻略動画が全然再現できずキャラも揃ってなく編成も自力で組めず手動もできない人はお断りなのは至極当然なのでは?
    後はバンバン課金できてやる気がある新人wと古参勢で石が有り余ってる人達で支えるしかないですね。
    だってプリコネはそういうゲームでこれからは逝くんですよね?運営さん?

    • @1とにー
      @1とにー 9 дней назад

      そのくらいの人材なら1000位台クランなら入れるで

  • @witch3413
    @witch3413 8 дней назад +4

    私も今回で引退します、流石に無課金勢だと編成が組めません、せめて2キャラ借りれる状態なら…

  • @SuperGomani
    @SuperGomani 8 дней назад +1

    3段階目6凸ノーストレスで楽

  • @乙牌ぱいおと
    @乙牌ぱいおと 9 дней назад +8

    フルオートで通せたらOKて思うようになったw

  • @hibikitaicho
    @hibikitaicho 8 дней назад

    プレイヤーレベル上げてもナイト上げてないからクラバトどうしようもないから無理矢理ナイト上げないと仕方ないのかなと考えてる

  • @みかん-n9s1b
    @みかん-n9s1b 9 дней назад +3

    今月のクラバトやるかと思って起動したらクラメン8人くらい抜けてて詰んだ

  • @TheViblio
    @TheViblio 9 дней назад +12

    おかしい
    あかちゃんしかいないはずなのに

  • @odayaka9322
    @odayaka9322 9 дней назад +5

    一億総中流時代からの格差社会、このゲームは日本の縮図。

  • @ゆりね-e7i
    @ゆりね-e7i 9 дней назад +5

    12月末のクラバト最後にログインすらしなくなったもん…ブルアカやってるからヴァッシュさんの毎日見てる

  • @じぇのひと
    @じぇのひと 9 дней назад +2

    属性強化に関しては底上げをするべきだと思いますね…
    騎士強化によってダメージが下がることは勿論、場合によってはコンテンツに参加できない状況も起こっているので、7周年のアプデで誰でも第6号流まで到達できるようにする…等の施策を取れれば、新規も参入しやすくなると思います

  • @ゆく年くる年-b8t
    @ゆく年くる年-b8t 9 дней назад

    例えがエグい。いろいろな社会問題と絡めてきましたね。😅

  • @KEMURI136
    @KEMURI136 9 дней назад +3

    例年通りの推移だと今月は23000クラン程がクラバト参加して、今年の4月か5月には20000クラン切る予定
    最近ネガティブな感じだけど今のところ例年通りの減り具合
    ただ2月は1月より例年4~5000クラン増加する予定だが過度に少なかったら怖いかも
    1月クラバト開始前で300位以上は1割程度、500位以下は4割以上、1000位以下は7割以上30人になっていない
    上位はとりあえずまだ大丈夫だと思う

    • @aosoikurosoi
      @aosoikurosoi 9 дней назад +1

      復帰して1000~500のクランに加入したんだけど、
      メンバー24人のうちクラバトやってるの4人しかいないんよな
      他は何十日何百日とログインさえしてない
      2023年はそーでもなかったから2024年で相当な人数のユーザーが引退したんだろう

  • @ケイ-g9y
    @ケイ-g9y 9 дней назад +5

    プリンセスナイトはまだしもキャラ持っていないとかジュエルないのは新規と古参でかけ離れてるのは別ゲーでも一緒だと思うんだけどね、遅く始めたなら始めたなりに課金は必須だと自分は思ってます。

    • @テケン
      @テケン 9 дней назад

      新規でも異常だよ

    • @進撃のゆっきー配信初心者
      @進撃のゆっきー配信初心者 8 дней назад

      ​​​@@テケン いやー4.5年目の古参でキャラコンプあと3キャラ(2つはデレマス)の私で課金はもサジ投げたいよん😅正月ネネカだけで五万円を身をっても楽しかった過去と、嫌々課金してる今では全然違うー

    • @本麒麟-z6b
      @本麒麟-z6b 7 дней назад

      課金頑張ってねv

  • @ヴァルターオットー
    @ヴァルターオットー 9 дней назад +2

    マスピの改善はしてほしいとおもいますが、他は特に不満はないです。
     限定キャラを出すのも、良いと思います。恒常だったらこれだけ増えたキャラのハズレ枠で、簡単に引けるはずないわけで…
     復刻キャラ引きやすくしたらいい

  • @sige6929
    @sige6929 8 дней назад

    クラバトって育成素材ドロップしないから、ジュエル報酬気にしないならやらなくても特に問題は出ないんだよね。
    クランコインはアドベンチャーである程度保管できるし。

  • @金成新太
    @金成新太 2 дня назад

    参加するだけです。興味ないですね

  • @ふちゃ-n8s
    @ふちゃ-n8s 8 дней назад +2

    順位でジュエルの差を付けなきゃいいんだよ。
    参加賞で毎日全員一定のジュエル獲得、順位で錬金ポイントや秘石を多くもらえるようにすればいい。

  • @suikablue
    @suikablue 9 дней назад +2

    古参だけど確かに辛いというほどではないかな…………今のところは

  • @さましず-b7o
    @さましず-b7o 9 дней назад +1

    ああ今日からクラバトかwすまん頭が某ゲームのアスナをかけた無料10連最終日と明日のフェスでいっぱいだったわw

  • @ダイゴウジガイ-g2e
    @ダイゴウジガイ-g2e 9 дней назад +1

    1年以上未ログイン対象にカムバックキャンペーンで石3万とガチャ200連つければまだまだ全然舞えるよ!イケるイケる!

    • @モルモル-d1x
      @モルモル-d1x 9 дней назад +2

      問題は正直そこじゃないので意味ないような…現状が石あっても復帰や新規に厳しいせいで結局ストレス要素になってるため復帰や新規が入っても長続きしないってのが問題で、一回辞めてしまったらどう頑張ってもついていけないのをどうにかしない限りは厳しいんじゃないかと

    • @aosoikurosoi
      @aosoikurosoi 9 дней назад +3

      たぶんその10倍くらいでようやく舞える

  • @太郎山本-u7u
    @太郎山本-u7u 9 дней назад +1

    復刻キャラの性能を落とし、古参の資産を削って新キャラ揃えてなさいは、
    あまりに急激にやりすぎた。復刻キャラもちゃんと強くし、緩やかに新キャラに移行させなかった歪み。

  • @とうふあらびき-z7v
    @とうふあらびき-z7v 9 дней назад +1

    案:
    クラバト中
    1.プリンセスナイト強化を固定(平均化?中央値化?)
    2.1つの編成で何体でもサポート借りOK(全部サポートでもいい)
    3.サポートに運営から枠を出す。(全キャラRank上限、専用半分、凸MAX)
    4.サポートを借りた数に応じて貢献度に補正(最大ー30%)補正値はクランメンバ枠はー2%/体、運営枠はー5%/体とか
    数値とか、目安とかは調整でいい
    これくらいすると古参はカンカンかな?
    プリコネ お問い合わせに出す前に案を揉んでもいいかも
    長文失礼しました。

  • @horatio7f999
    @horatio7f999 8 дней назад

    アリーナの対戦相手と無償ジュエル所持数の差がある程度以上あったら、勝ったときに無償ジュエルを奪える仕様にしたらどうだろう?
    老害問題を解決できるしアリーナが盛り上がること間違いなし

    • @age-s2124
      @age-s2124 3 дня назад +1

      参加自体しなくなるだけだぞ

    • @岩魚-l3b
      @岩魚-l3b 3 дня назад +1

      それで盛り上がると本気で思ってるならアリーナエアプすぎるだろ。

  • @アンナすこすこ侍
    @アンナすこすこ侍 9 дней назад +2

    難易度変更やお勧めパーティを利用したらある程度ダメージ出せると思うから問題無いのでは!?
    今出せる全力をぶつけていけばある程度の報酬は貰える順位にはいけるよ
    トレンドダメージを追うから良くない

  • @suesanR21
    @suesanR21 9 дней назад

    好きなものが続いて欲しいなら課金する。 当たり前のことです
    クラバトで高スコア出したいなら課金すればいいじゃないですか
    みんな課金しましょうね

    • @進撃のゆっきー配信初心者
      @進撃のゆっきー配信初心者 9 дней назад +15

      その課金もキャラコンプをほぼしてる私の古参勢でも嫌気差してるよ?

    • @本麒麟-z6b
      @本麒麟-z6b 7 дней назад +1

      頑張って課金してねw 来年終わってると思うけどw