Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
逆転までは届かなかったけど日本文理の対中京大中京との2009年夏の決勝戦が今でも記憶に深く刻まれてます
あれマジであと一歩だった
中京大中京の現広島の堂林の顔がみるみる強張っていきましたからね〜
たまたまタイムリーで観てたけど、最後のライナー絶対抜けたと思ったから机の上の物吹っ飛ばしてたわw
高校野球史上1番好きな試合です
去年夏の大阪桐蔭と下関国際の試合が記憶に残っています
金足農業の準々決勝を三塁側で生で見れたことは一生の宝です
横浜で止まるかなと思っていた。しかしそこで逆転3ランが出てくるとは思わなかった
星稜対箕島の延長18回を入れないなんて···あんな、ドラマチックな試合は、ないぞ‼️
どこで魔物が来るか誰もわからないのも甲子園そして高校野球だ
2016年の八戸学院光星と東邦が一番印象に残ってる
金農のツーランスクイズが記憶に残り過ぎて薄れてるけど、横浜と金農の逆転スリーランの方が印象に残ってるなぁ。まさか横浜に勝つとは思わなかった。
逆転3ラン打った選手は確か、確かですよ初ホームランだったような………
光星と東邦の試合えぐかったよな
近江の林くん個人的にピッチングウェッジスタイルめっちゃ好きだった‼️
自分は2006年の青森山田VS駒大苫小牧の試合の逆転劇が印象に残ってますね。
逆転劇で思い出されるのが2001年選抜の常総学院対南部戦で常総学院が0対7からの逆転勝利した試合でした。私が甲子園で生観戦していたこともありますが、そこから常総学院が選抜初優勝へ駆け上がっていったことも凄いことでした。2016年夏の東邦対光星学院戦やこの東北対済美戦も球場で生観戦させて頂いたこともあり、より高校野球が好きになりました。
星稜対済美東邦対八戸学院の2試合を現地で見れた事は一生忘れられないと思う
駒大苫小牧2004年 対済美戦4点差を逆転後3点差を逆転2005年 対鳴門工業戦5点差を逆転2006年 対青森山田戦6点差を逆転
青森山田を大逆転勝ちした苫駒は、優勝を確信されてましたが…
今年の大社vs早実も歴史に残る一戦になりましたね!
1998年の横浜対明徳義塾も良かったよな
さすがの横浜もここまでかと思ったら逆転。あれはマジでシビれました。
@@黄昏-r4e 0対6から8回裏に4点、9回裏に3点は最高だった。終わり方も選手の崩れ方も全てが画になった最高の1戦
これが1番思い出すわ
いつも動画を楽しくみさせてもらっています。逆転勝利は野球の醍醐味ですね。個人的に1999年の山崎武司のホームランのような9回表に大量失点からの9回裏に逆転サヨナラがかっこいいと思うので、機会がありましたらお願いします!
東邦を一番最初に思い浮かべた
やはり広陵vs佐賀北の夏の甲子園決勝での副島くんの満塁ホームランかな!
1987年の徳山vs東海大山形かな?1-0で9回表で徳山リードでツーアウト3塁でピッチャーゴロでゲームセットかと思いきや、1塁に暴投で同点。暴投で2塁に進んでその後のバッターがタイムリーヒットで崖っぷちからの大逆転。その裏に徳山もワンアウト3塁のチャンスを作るも、ライトフライでタッチアップしたランナーをライトからの好返球でアウトでゲームセット。漫画みたいな展開に当時中学生でしたが、最後まで諦めたり油断しちゃいけないと強く印象に残っています。
光星学院ー東邦、青森山田ー駒大苫小牧、帝京ー智辯和歌山、明徳義塾ー横浜もどれか入ってくると思いましたがランクインしてるのも全て覚えてました。すごかった。
2つ目は済美高校の学園歌のフレーズの知名度が爆上がりした試合かな
自分の中では、実力が拮抗しているチーム同士だと、2点3点差以内なら点差はあってないようなものだと思いながら高校野球は見ています。実力が拮抗すれば拮抗するほど、高校野球にビハインドゲームはないと思いますよ。
東邦高校ほしかった
東北高校の真壁は、マカベッシュまたはメガネッシュとも呼ばれてるよ
同じ2017年なら明豊対神村学園の一戦を推したい展開、終わり方といい智弁対帝京に近い面白さだと思ってる
野球ノートさんこんにちは😃
昨日の明豊vs 北海の試合は良かった♪♪♪
あと少しで10万人!
98年横浜明徳がない、やり直し!
93年夏の徳島商対久慈商0対7からの逆転勝利あの試合徳島商が逆転していなければ、川上憲伸さんのプロ入りはなかったかもしれない
個人的には2006年の選手権の駒大苫小牧対青森山田かな🤔
私は旭川実業対鹿児島商の試合を推薦します。確か15対13だったかと記憶します
その試合の最大の見どころはあのイレギュラーの場面。
9:00試合が決まって金農の選手が整列しかけているのに、うつ伏せのままの近江のキャッチャー草
佐賀北は完全に球審のお陰だったからなぁ
大社 早実も忘れられないゲームになるだろうな
できれば、昭和51年の選抜の広島崇徳対茨城鉾田一高の試合、昭和53年だったと思うが、習志野対大社高、どちらもドラマチックだったよ。
野村祐輔投手は佐賀北高校戦と対戦へ!
90年春ミラクル新田 VS 日大藤沢4番宮下の逆転サヨナラ3ラン。
逆転サヨナラ満塁ホームランとかいう役満で草
100回大会の節目は史上初づくしになった
今年もこの時期になって見に来た人いる?
仙台育英の長谷川投手は現在どうしているのでしょうか? 出身の秋田県のTDKに入ってプロ野球選手を目指していたと思ってました。
昭和30年代かな。倉敷工と報徳学園もすごい試合だったらしい。何せ両軍無得点の延長12回表に倉敷工が一挙6点。勝利は決まったかに思われたがその裏に報徳学園が粘って同点に追い付き、延長13 回サヨナラ勝ち。勝負は最後までわからない典型的なパターン。
逆転の報徳
今は143試合ですね
1998年夏横浜高校対明徳義塾高校の試合
4:33こんなことってあるんですねぇ…(リアルにラジオで実況がつぶやいた)
1999年夏の新湊VS小松
二十年近く前の高校野球の試合について未だにあれは誤審だ誤審だとブチブチ言う人たち、そんな目でスポーツを見て楽しいですか?
北海と明豊が好き
すぐ思い付いたのは東邦と八戸光星。
未だこの試合だけは鮮明に覚えてる
文星附VS関西
名前まで言わないけど広陵vs佐賀北戦の主審の不条理なボール判定には未だ恨みが消えない。
喋るんじゃなくて動画にしてくれ
報徳とか広商
プロ野球143試合やけど?
逆転までは届かなかったけど日本文理の対中京大中京との2009年夏の決勝戦が今でも記憶に深く刻まれてます
あれマジであと一歩だった
中京大中京の現広島の堂林の顔がみるみる強張っていきましたからね〜
たまたまタイムリーで観てたけど、最後のライナー絶対抜けたと思ったから机の上の物吹っ飛ばしてたわw
高校野球史上1番好きな試合です
去年夏の
大阪桐蔭と下関国際の試合が記憶に残っています
金足農業の準々決勝を三塁側で生で見れたことは一生の宝です
横浜で止まるかなと思っていた。
しかしそこで逆転3ランが出てくるとは思わなかった
星稜対箕島の延長18回を入れないなんて···あんな、ドラマチックな試合は、ないぞ‼️
どこで魔物が来るか誰もわからないのも甲子園そして高校野球だ
2016年の八戸学院光星と東邦が一番印象に残ってる
金農のツーランスクイズが記憶に残り過ぎて薄れてるけど、横浜と金農の逆転スリーランの方が印象に残ってるなぁ。まさか横浜に勝つとは思わなかった。
逆転3ラン打った選手は確か、確かですよ初ホームランだったような………
光星と東邦の試合えぐかったよな
近江の林くん個人的にピッチングウェッジスタイルめっちゃ好きだった‼️
自分は2006年の青森山田VS駒大苫小牧の試合の逆転劇が印象に残ってますね。
逆転劇で思い出されるのが2001年選抜の常総学院対南部戦で常総学院が0対7からの
逆転勝利した試合でした。私が甲子園で生観戦していたこともありますが、
そこから常総学院が選抜初優勝へ駆け上がっていったことも凄いことでした。
2016年夏の東邦対光星学院戦やこの東北対済美戦も球場で生観戦させて頂いたこともあり、
より高校野球が好きになりました。
星稜対済美
東邦対八戸学院
の2試合を現地で見れた事は一生忘れられないと思う
駒大苫小牧
2004年 対済美戦
4点差を逆転後3点差を逆転
2005年 対鳴門工業戦
5点差を逆転
2006年 対青森山田戦
6点差を逆転
青森山田を大逆転勝ちした苫駒は、優勝を確信されてましたが…
今年の大社vs早実も歴史に残る一戦になりましたね!
1998年の横浜対明徳義塾も良かったよな
さすがの横浜もここまでかと思ったら逆転。あれはマジでシビれました。
@@黄昏-r4e
0対6から8回裏に4点、9回裏に3点は最高だった。終わり方も選手の崩れ方も全てが画になった最高の1戦
これが1番思い出すわ
いつも動画を楽しくみさせてもらっています。逆転勝利は野球の醍醐味ですね。個人的に1999年の山崎武司のホームランのような9回表に大量失点からの9回裏に逆転サヨナラがかっこいいと思うので、機会がありましたらお願いします!
東邦を一番最初に思い浮かべた
やはり広陵vs佐賀北の夏の甲子園決勝での副島くんの満塁ホームランかな!
1987年の徳山vs東海大山形かな?1-0で9回表で徳山リードでツーアウト3塁でピッチャーゴロでゲームセットかと思いきや、1塁に暴投で同点。暴投で2塁に進んでその後のバッターがタイムリーヒットで崖っぷちからの大逆転。その裏に徳山もワンアウト3塁のチャンスを作るも、ライトフライでタッチアップしたランナーをライトからの好返球でアウトでゲームセット。漫画みたいな展開に当時中学生でしたが、最後まで諦めたり油断しちゃいけないと強く印象に残っています。
光星学院ー東邦、青森山田ー駒大苫小牧、帝京ー智辯和歌山、明徳義塾ー横浜
もどれか入ってくると思いましたがランクインしてるのも全て覚えてました。
すごかった。
2つ目は済美高校の学園歌のフレーズの知名度が爆上がりした試合かな
自分の中では、実力が拮抗しているチーム同士だと、2点3点差以内なら点差はあってないようなものだと思いながら高校野球は見ています。
実力が拮抗すれば拮抗するほど、高校野球にビハインドゲームはないと思いますよ。
東邦高校ほしかった
東北高校の真壁は、マカベッシュまたはメガネッシュとも呼ばれてるよ
同じ2017年なら明豊対神村学園の一戦を推したい
展開、終わり方といい智弁対帝京に近い面白さだと思ってる
野球ノートさんこんにちは😃
昨日の明豊vs 北海の試合は良かった♪♪♪
あと少しで10万人!
98年横浜明徳がない、やり直し!
93年夏の徳島商対久慈商
0対7からの逆転勝利
あの試合徳島商が逆転していなければ、川上憲伸さんのプロ入りはなかったかもしれない
個人的には2006年の選手権の駒大苫小牧対青森山田かな🤔
私は旭川実業対鹿児島商の試合を推薦します。確か15対13だったかと記憶します
その試合の最大の見どころはあのイレギュラーの場面。
9:00試合が決まって金農の選手が整列しかけているのに、うつ伏せのままの近江のキャッチャー草
佐賀北は完全に球審のお陰だったからなぁ
大社 早実も忘れられないゲームになるだろうな
できれば、昭和51年の選抜の広島崇徳対茨城鉾田一高の試合、昭和53年だったと思うが、習志野対大社高、どちらもドラマチックだったよ。
野村祐輔投手は佐賀北高校戦と対戦へ!
90年春ミラクル新田 VS 日大藤沢
4番宮下の逆転サヨナラ3ラン。
逆転サヨナラ満塁ホームランとかいう役満で草
100回大会の節目は史上初づくしになった
今年もこの時期になって見に来た人いる?
仙台育英の長谷川投手は現在どうしているのでしょうか? 出身の秋田県のTDKに入ってプロ野球選手を目指していたと思ってました。
昭和30年代かな。倉敷工と報徳学園もすごい試合だったらしい。何せ両軍無得点の延長12回表に倉敷工が一挙6点。勝利は決まったかに思われたがその裏に報徳学園が粘って同点に追い付き、延長13 回サヨナラ勝ち。勝負は最後までわからない典型的なパターン。
逆転の報徳
今は143試合ですね
1998年夏横浜高校対明徳義塾高校の試合
4:33
こんなことってあるんですねぇ…(リアルにラジオで実況がつぶやいた)
1999年夏の新湊VS小松
二十年近く前の高校野球の試合について未だにあれは誤審だ誤審だとブチブチ言う人たち、そんな目でスポーツを見て楽しいですか?
北海と明豊が好き
すぐ思い付いたのは東邦と八戸光星。
未だこの試合だけは鮮明に覚えてる
文星附VS関西
名前まで言わないけど広陵vs佐賀北戦の主審の不条理なボール判定には未だ恨みが消えない。
喋るんじゃなくて動画にしてくれ
報徳とか広商
プロ野球143試合やけど?