危険!雪止めがない!塗装塗りたての屋根で命懸けの、雪下ろしをやってみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 5

  • @くまのみ-h1i
    @くまのみ-h1i 2 года назад +1

    温暖な地域にいるのもあって雪止めなんてものがある事すら知らなかった....😮
    敢えてどさっと滑り落ちることがないようにしているんだな....驚いた...

  • @勅使河原-l1e
    @勅使河原-l1e 2 года назад +1

    作業済んで降りる時は、滑って降りた方が安全な時もあるよね。
    まあ、落とした雪の量にもよるが、、、
    ああいう屋根は、屋根から降りる時が一番ヤバい。

  • @-SUB-sm9db
    @-SUB-sm9db 2 года назад +2

    ワイヤーやロープで 雪を切るのは ダメなのかな?
    ruclips.net/video/jiQYby4wpLo/видео.html
    固ければウィンチも使うとか🤔
    って いつも思ってしまいます。(素人💦)

    • @雪おろし隊チャンネル
      @雪おろし隊チャンネル  2 года назад +1

      アングルがないならいいと思います。
      あとは屋根の角度ですね。日本で動画位の角度だと、人が住んでれば確実に、なにもしなくとも落ちます。ロシアや位マイナスになるなら落ちないと思います。