【夏の風物詩】夏の甲子園の面白エピソード50選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024
  • / @baseball_labo
    ⬆【チャンネル登録】プロ野球選手の面白エピソードについて発信しています!
    夏の風物詩とされ、数々の名試合、名場面を生んでいる全国高校野球大会、夏の甲子園。そんな夏の甲子園の面白エピソードを一挙に50個紹介します!
    #高校野球 #甲子園
    ・【最強】大阪桐蔭高校・野球部の面白エピソード50連発
    • 【最強】大阪桐蔭高校・野球部の面白エピソード...
    ・【監獄w】PL学園・野球部のキツすぎエピソード50連発
    • 【監獄w】PL学園・野球部のキツすぎエピソー...
    ・【闇w】横浜ベイスターズ・暗黒時代の面白エピソード50選
    • 【闇w】横浜ベイスターズ・暗黒時代の面白エピ...
    ご視聴ありがとうございます!この動画は、誹謗中傷を目的としてこの動画は制作されておらず、使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。
  • СпортСпорт

Комментарии • 79

  • @user-coruscate
    @user-coruscate Год назад +24

    甲子園の土が入ったキーホルダーは、軟式野球部員にも贈られました。高校最後の一年間、例年と違うことばかりだったけれど、このキーホルダーはいい思い出です。大切にしています。

  • @雑賀皇子
    @雑賀皇子 2 месяца назад +2

    知らないこともあり、勉強になりました。
    いい動画でした。ありがとうございました。

  • @marshiy22
    @marshiy22 Год назад +19

    元木の隠し球は88年春ですね。この年の夏の大阪代表は近大付。
    82年の佐賀商新谷のあと1人で完全試合と池田の山びこ打線も取り上げてほしかったです。

    • @石元正志-g7n
      @石元正志-g7n Год назад +4

      元木は、大ピンチで隠し球が決まってはしゃぎすぎて反感を、喰らったんだよね😅

  • @typer6906
    @typer6906 Год назад +11

    明徳義塾のサヨナラエピソードは2018年のセンバツでは初戦はサヨナラホームランで勝ったのに次戦はサヨナラホームランで負けるということもあった(笑)

    • @石元正志-g7n
      @石元正志-g7n Год назад +3

      二試合ともに、逆転サヨナラホームランね。明徳の谷合選手が初戦で逆転サヨナラスリーランホームラン打って勝ち、二回戦では相手チームの打った逆転サヨナラスリーランホームランが、外野で守ってた谷合選手が見送る頭上を超えて明徳が、サヨナラ負け。

    • @愛媛京急
      @愛媛京急 2 месяца назад

      確か1回戦が中央学院戦、2回戦が日本航空戦でしたっけ?

  • @sakenomi_masuka
    @sakenomi_masuka Год назад +14

    1:15 2代目の優勝旗、まさかの山口県の高校が最初に取ったのか
    山口県民だけど知りませんでした…
    そして地味に山口県の高校のエピソードって多いんですねえ

    • @石元正志-g7n
      @石元正志-g7n Год назад +5

      ちなみにセンバツの新しい優勝旗を一番最初に手にしたのも、1963に初優勝した山口県の下関商でしたね😊

    • @さっきー-l5v
      @さっきー-l5v Месяц назад +1

      山口は未だに宇部商業のイメージが強いよね

  • @Ninosan777
    @Ninosan777 Год назад +3

    2012年の没収試合は広島県開会式後の一回戦、工大高対井口戦。
    工大高側の選手が体調不良に伴い8人までになった為没収試合となった

  • @rino_japanese
    @rino_japanese Год назад +27

    その後のゴジラ松井の活躍を考えれば、馬淵監督の眼力は確かだったんだよなー

  • @DI-lz5fn
    @DI-lz5fn Год назад +19

    個人的に春の選抜優勝校は
    夏の選手権選抜優勝校として
    50校目のチームとして出場させてほしいかな。

    • @ホットミルク-m9s
      @ホットミルク-m9s Год назад +3

      確かにそれはあり

    • @R-KA-TC-B
      @R-KA-TC-B 6 месяцев назад +1

      只そうなるとトーナメント表が複雑になる

  • @wani9928
    @wani9928 Год назад +16

    桑田の14勝を挙げるなら、荒木大輔の「甲子園5敗」も挙げて欲しい。
    1年夏から全大会に出場して、優勝せず且つ全ての負け試合で責任投手となることでしか記録できない。
    学制が変わるか、敗者復活戦が再開されるかしない限り、絶対に抜くことの出来ない記録。

  • @michi46815
    @michi46815 Год назад +43

    甲子園の魔物は観客と審判

  • @加古望-s1n
    @加古望-s1n Год назад +13

    優勝旗も三代続いてるのはいいですね。😊

  • @redface8501
    @redface8501 Год назад +74

    松井秀喜さんはあの明徳戦について「高校野球は教育の場だと思うんですよね」と発言。そうだよな、開会式で文科大臣が挨拶するんだから。

    • @CHAOS-qs5py
      @CHAOS-qs5py Год назад +22

      今はどうか知らんが、あの当時は明徳の馬淵っていったら高知はおろか四国の高校野球に強い影響力を持つ独裁者だった。そんなのが思うことは「手段は問わず勝つ」これのみ。
      そんなのに下手に逆らおうものなら金輪際野球ができなくなる恐れさえあった。だからあの命令を拒否などできようはずがない。
      あの時に出た記事の一つに「試合に負けることより監督に相手にされないことの方がよほど怖かった」と選手の一人が答えていたのをすごく覚えている。
      そのような人物に「高校野球は教育の場」なんてきれいごとが通じるとはとても思えない。

    • @ワールド-u2q
      @ワールド-u2q Год назад +37

      あの作戦が正しいとは言わないけど、明徳は勝って星稜は負けた。これ以上のことはないよ

    • @ああ-m8q5q
      @ああ-m8q5q Год назад +31

      正直、馬淵さんを擁護するわけではないけど、教育の場であることと敬遠は関係ないと思う

    • @offshoreisland2339
      @offshoreisland2339 Год назад +12

      敬うがあまり遠ざけるのが敬遠。
      盗塁や刺殺、捕殺など『盗む』『殺す』のように汚い言葉が飛び交う中、『敬遠』は至ってクリーンな言葉である。

    • @ruru-t5k
      @ruru-t5k Год назад +13

      教育の場だからこそ勝ちに徹してよくね?
      プロこそ客商売だから客が喜ぶ試合をしなきゃ行けないし
      むしろ勝ちにこだわるのは汚いみたいな根拠の無い精神論こそ教育の場では害悪

  • @石元正志-g7n
    @石元正志-g7n 5 месяцев назад +1

    山口県は、春も夏も2代目の新優勝旗を最初に持ち帰っている😊

  • @tyamo9762
    @tyamo9762 Год назад +2

    松坂のくだりなら明徳義塾戦でのテーピング剥がしたところが欲しかったなぁ

  • @あぶさん-q1t
    @あぶさん-q1t Год назад +17

    明徳義塾が甲子園優勝したとき、松井秀喜はお祝いの連絡を入れている。

  • @早川泰史-d5z
    @早川泰史-d5z 6 месяцев назад

    5番目のエピソードを見ると、3,40年の歴史の甲子園に拘りが半端ないのだから、
    100年を迎えたら、もう他球場では考えられない。

  • @tsukivision
    @tsukivision Год назад +11

    板東英二さんの大会奪三振記録が、取り上げられるかと思ってましたが。

    • @combu-y7b
      @combu-y7b Месяц назад

      彼はマジカル頭脳パワーの司会者だから
      申し訳ないけど野球のイメージ0なんよ

  • @宮井信成
    @宮井信成 3 месяца назад

    我が故郷和歌山県の70s後期~80s初期にかけての『夏』は、和歌山大会覇者が『ストレート』で出場できず、隣県の奈良大会覇者と『プレーオフ』形式で一枠を争う『紀和大会』に勝って、ようやく『甲子園出場』を果たすものでした。当時は我が和歌山県は『箕島高校』の黄金期。当然、当時の『奈良大会覇者』は『お預け』を食らう形で、『逆』もまた然り。せっかく勝ち上がったのに『出場枠の関係』で翻弄されるのは、心身共にキツいと改めて思う。見方次第では、『オレの三年間を返せ』と嘆きたくもなろう。
    さすがに現在は毎年、互いの『覇者』がストレート出場する健全な『在るべき姿』となりました。若人の躍動を、『大人の事情』で弄ぶ不粋はあってはならんと思うね。

  • @tomeo4649
    @tomeo4649 Год назад +11

    4本指立てるのワロタ

  • @筑摩-b6i
    @筑摩-b6i Год назад +4

    由来や昔の色は分かりませんが、今の優勝旗は「深紅」じゃなくただの「赤」

  • @新華恩田
    @新華恩田 Год назад +5

    春(10:48~)

  • @腰光-p2f
    @腰光-p2f Год назад +3

    決戦試合めっちゃおもろそうやん

  • @ニャー助-b3d
    @ニャー助-b3d Год назад +6

    ふと思ったが、以前の過密日程だった頃、三回戦の最後の試合を勝って翌日の準々決勝第一試合をしたチームはあったんだろうか? 僅か半日のインターバルで。

    • @石元正志-g7n
      @石元正志-g7n Год назад +6

      1980年の夏の大会で、早稲田実業が三回戦最終の第三試合で、札幌商を完封勝ちした翌日の準々決勝の第一試合で、興南高校を完封勝ちしてますね。投手は一年生の荒木大輔投手で、「前日の三回戦開始から、翌日のベスト8戦終了まで、自分自身スイッチがずっと入ったままのON状態だった」…と荒木投手は当時を語ってます😊

    • @ニャー助-b3d
      @ニャー助-b3d Год назад +3

      @@石元正志-g7n ありがとうございます😊 どハマりしてた頃にあったのかぁ😁 にしても早実はハンカチの春夏連続引き分け再試合勝利とか色々凄いね。

    • @石元正志-g7n
      @石元正志-g7n Год назад +5

      @@ニャー助-b3d
      夏の選手権大会第一回から出場してますから、伝説や話題の多さでは負けませんね😊なおベスト8は絡んでませんが、1987年の常総学院が、第三試合の二回戦沖縄水産を完封勝ちした翌日の三回戦第一試合で、尽誠学園を連続完封勝ちしたのもありましたねぇ。島田投手の時代でしたが、思い起こせば結構あるものですね😊

    • @ニャー助-b3d
      @ニャー助-b3d Год назад +3

      @@石元正志-g7n ですね。以前は毎回次戦抽選してましたからね!面白みはありましたが、逸材がいつの間にか潰れていった時代でもありましたね。

    • @350A
      @350A 2 месяца назад

      1982年夏の大会で確か津久見(対中京)がそうだったような

  • @なぜごんちゃん
    @なぜごんちゃん Год назад +4

    敗者復活戦はトリビアの泉でも取り上げられてましたね

    • @KH-ei9ut
      @KH-ei9ut Год назад

      3:25 (M-1で敗者復活から優勝したのは)
      アンタッチャブルではなく
      サンドウィッチマンでは?

  • @Phantom002100
    @Phantom002100 10 месяцев назад

    日本文理の夏はまだ終わらなーーーーい!!!
    最後のサードライナー、もう少し横で抜けてたら逆転あったもんなぁ…
    智弁智弁は見分けつかねぇwww

  • @ぎおん-k2h
    @ぎおん-k2h Год назад +1

    日章は別に優勝候補じゃなかったし田中一徳「いっとく」ではなく「かずのり」。まとめるの大変だったと思うけど所々間違ってるんだよな

  • @kagerou-k7c
    @kagerou-k7c Год назад +12

    仙台育英も入れて欲しかったなー

  • @Hayate_AKIHARU
    @Hayate_AKIHARU Год назад +11

    国語辞典>
    高校野球だけに『広辞苑』だったりして・・・・・

  • @はたまか-g5d
    @はたまか-g5d Год назад +4

    3代目優勝旗Brothers

  • @快速アクティー-e233
    @快速アクティー-e233 Год назад +3

    にっぽんぶんりじゃなく、にほんぶんりですよ!

  • @勲高橋-h3u
    @勲高橋-h3u Год назад +3

    元巨人堀内恒夫さんは甲府商業高時代、1963年大会で西宮に振られて割を食わされましたね。

  • @ルパンザウルス三世
    @ルパンザウルス三世 Год назад +4

    甲子園智弁ジャック😂

  • @pastatarako1585
    @pastatarako1585 Год назад +2

    海草中学の島という投手がえげつないピッチャーで海草の島か、島の海草かっていうワードが新聞に踊ったらしい…
    島投手は学徒出陣によって戦死してしまいましたが

  • @佐々木健太-y1x
    @佐々木健太-y1x 2 месяца назад

    12:18ぐらいに大泉洋さん出てませんでしか?😂

  • @山田花子-d2r3l
    @山田花子-d2r3l Год назад

    1976年春の開幕戦岡山東商と弘前実の試合で、1点差の9回に岡山東商の投手がワイルドピッチをして同点かと思われたが、ボールがバックネットに跳ね返ってホームタッチアウトになってしまったことがあるようです。
    その試合の映像が全くないので文章でしか見たことないのですが、そんなことありえるんですかね?
    是非そのときの映像が見たいです

  • @R8500kg
    @R8500kg Год назад +3

    0.75倍速推奨

  • @大名古屋金鯱軍-r1x
    @大名古屋金鯱軍-r1x Год назад

    深紅の初代優勝旗は豪華すぎて「皇室に対する不敬にあたるかも」となってしまい、製作費を公表できなかったのはちょっとしたお間抜け。

  • @ブタです-m7g
    @ブタです-m7g Год назад +2

    甲子園で1番嫌いなのが調子に乗った観客

  • @山田花子-d2r3l
    @山田花子-d2r3l Год назад

    5:02 2回行われたような

  • @仁階藍
    @仁階藍 Год назад

    甲子園終わったらあとは勉強しなさいってかw
    賞品が文房具ってそれ運動会w

  • @キリコウ
    @キリコウ Год назад +5

    徳栄の優勝旗受け取った人って卒業後に事件起こした人かな

  • @とも-c9t1v
    @とも-c9t1v Год назад +1

    2:39 海草中(今の向陽高校)の嶋清一さんかな?

  • @なかゆう-q1f
    @なかゆう-q1f Год назад +1

    花咲徳栄の犯罪者、写真で出さないで欲しいです

  • @和樹坂東
    @和樹坂東 6 месяцев назад

    敗者復活優勝のくだり、アンタッチャブルじゃなくて、サンドウィッチマンじゃない?

  • @tone2860
    @tone2860 Год назад

    隠し球は元木らしい
    プロになってもやってましたね😅

  • @海人-t7r
    @海人-t7r Год назад +2

    1:26秒高校サッカーみたいじゃん。

    • @KH-ei9ut
      @KH-ei9ut Год назад

      今も甲子園·京セラ·ほっともっとの
      3球場同時進行も考えていいかも。

  • @西八王子かいじ
    @西八王子かいじ Год назад +5

    都立国立はあたしの地元10:15

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 2 месяца назад

      ❓❓❓❓❓ だから❓
      意味不明のコメント!

  • @728BIGBOSS
    @728BIGBOSS Год назад +5