Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この曲を聞く度にその年の甲子園を思い出せるのが好き
あとひとつ、オモイダマ、虹、夏疾風が神すぎるし、これ以外も2010年代ほんと素晴らしい
好みめっちゃいっしょ!
2017〜2019年のしっくり感凄いわ。
ふだんジャニーズって聞かないんだけど、オモイダマはめちゃくちゃ好きな曲。
オモイダマ嫌い
まじで良いよな。なにわ男子のやつはクソやけど
めちゃわかる!
アビデフォユー
ユユユ
Halationと虹がとてもすきでした。毎年、エンディングのCメロと大サビ前の静かなサビの部分で負けた高校の選手の散っていく瞬間が流れて胸がギュゥってなる。
高橋優の虹曲としても好きだし高校野球感も溢れまくっててまじで最高 テーマ曲はこうであって欲しい
ほんとにそう。甲子園の雰囲気と合ってて最高だった。
毎年甲子園に観戦に行きますが、サビの「あの空より青く」は、その毎年見るスタンドからの青空が脳裏に浮かんできます。私の中では永遠の夏の甲子園テーマソングになってます。
なんやかんやあとひとつの歌詞の美しさと高校野球感が凄すぎる
田中将大
宿命の「届け〜」のとこで一回曲とまってホームラン入るとこ好き
それな。同じ人いた。
あそこ泣いた
アルプススタンドの選手の叫び声と重なった瞬間鳥肌たった!
しかもそのホームランもただのホームランじゃいっていうね。ストーリーも相まって鳥肌やばい。
@@カズ-n6u お父さんと同じレフトスタンド
興南の春夏連覇は感動した深紅の優勝旗がやっと故郷沖縄に来た✊母校沖水の2年連続準優勝から20年長かったなぁ
2020年代の僕は中止と言う文字を見ると未だに涙が出てくる。今の高校生頑張ってください!
お若いですね
@@前川雄司-b7v おっさんやろ
やっぱり自分が高3だった時、1991年の浜田麻里さんの[Precious Summer]が1番印象に残っているし1番この歌が熱闘甲子園に合っていた、エンディングも浜田麻里さんの[Tomorrow]と言う歌でエンディングには涙を誘う良い歌でした。またオープニングもエンディングも歌と映像の構成が絶妙で本当に素晴らしかった、また2年連続でオープニングもエンディングも同じ歌なのは91年と92年だけ。
私も同感です。そうです、2年連続で使われた曲はこの曲だけです。浜田麻里さん、最高でした。
浜田麻里さんのあの2曲は群を抜いていますね。エンディングテーマは泣けました。
2009年の秦さん本当に好き。聴くだけで泣いちゃう。
なんでやろ、やっぱ「あとひとつ」のイメージが強すぎる
「夏はこれからだ」大好きだしエンディングで使われた「虹が消えた日」はマジで名曲
2009〜2018は全部好きこれ用に作ってるからなのかめちゃくちゃ良い
自分がプレーしてた年より自分が甲子園に憧れてた年代の曲の方が印象に残ってるし好き
激しく同意!
浜田麻里さん、ドンピシャ世代!中学生でした😊この曲が流れただけで涙が出る😭
OPの Precious Summer「つまえてもつかまえても掴みきれない愛しい夏」この歌詞から始まる疾走感と高揚感そしてEDの Tomorrow「昨日が過ぎても何故にまだ歩き出せない」学生全ての競技に於いて笑顔で終える夏は、全国でたった1校他の全ては涙で幕を閉じる学生競技のディテールのど真ん中を表現した曲と思います☆
秦基博のhalationかな。あの歌を聴くと、中京大中京VS日本文理の決勝戦を思い出す。
2010年のあとひとつと2017年の虹は高校野球にピッタリ過ぎて神
あとひとつは後にプロ野球でも名曲として伝わることになる
@@べてるぎうす-p2w 確かにプロ野球とかにも使われやすいですもんね
2005年の熱闘甲子園のエンディングで使われてたスガシカオの夏陰がすごい好きなんだけど知ってる人いるかな...夏の夕方の涼しくなってきた時間帯になると無性に聴きたくなる曲なんだよね。
めちゃくちゃ分かるよ。『言葉が いま詰まってしまったらぼくらの夏は ここで終わってしまいそう。』『ずっと今日と同じ日々が願わなくても続くと思ってた。』負けた球児と重なって泣ける。
コブクロのダイヤモンドが一番良い負けたら終わりの 甲子園歌詞のフレーズで何度も 何度もやり直せるばかりじゃないは まさにその通りです。
あとひとつと夏疾風が好き夏疾風聞くと金農の映像がスッと浮かんでくる
2010年からマジでブッ刺さる曲ばっかり、虹、宿命、栄光の扉が個人的に凄い好き
誠に同感なり
ずっと好きだから〜
高橋優さんの虹ほんとに最高メッセージ性のある歌詞がすごい
熱闘甲子園ではないんだけど、昔のABC高校野球中継で試合後に流れてた西浦達雄さんの「瞬間~とき~」が一番好き。BS朝日でまだABCの中継を同時放送してた時に聞いて心を掴まれた名曲です。
夏はこれからだ辺りで一気に注目されるようになったイメージ
宿命は本当初めて聞いた時の鳥肌半端無かったな〜
2005年~2009年あたりは名曲揃い。やはり甲子園とオーガスタ勢の相性はいいですね。ちなみに個人的に1番好きなのは2008年の熱闘甲子園のエンディングで使われてた秦基博の虹が消えた日です。
熱闘甲子園では無く、89~93年の甲子園への道で流されていた曲ですが、「Yell!-16番目の夏-」が良かったですね。タイトルに込められている意味も含めて。
今の子にはなんで16何だろうって意味通じないかもね
それ、ほんとに青春の曲、今聞いてもしみじみします。
1978年夏から93年夏までの甲子園のベンチ入りは十五人だからですね。1994年春から十六人、2003年夏からは十八人、2023年夏からは二十人(2020年夏の交流試合もそうでした)となります。
井上昌己さんですね。本人に訊いたら、熱闘甲子園でも、その曲流されたことあるそうです。
甲子園もジャニーズもあまり知らなくてもっとジャニーズがやってるかと思ってたけど多くないんだなと意外だった。でもファンじゃなくても関ジャニ∞「オモイダマ」は印象に残ってたし、ファンになって聞いて改めてちゃんと聞いたら名曲で感動した。関西の関ジャニ∞が担当した2014年の優勝校が大阪の高校なのもなんか感慨深い。ファンモン「あとひとつ」は個人的に音楽番組で1番よく聞いた記憶がある、良い曲。嵐「夏疾風」、高橋優「虹」、髭男「宿命」もよく耳にしたな。歴代テーマソング初めてちゃんと見たので他の曲を知れるきっかけになりました。
大ファンで大好きな高橋優くんの『虹』がテーマソングの年、母校が優勝したのは最高でした‼️
やっぱりhalationに思い入れが強い、新潟県民🙋あの時の文理を超える試合、これからも観れるかなぁ。
1982年~1993年まで熱闘甲子園ビデオ所持しております。88年まで使用された「君よ8月に熱くなれ」この曲が一番好きだった。熱闘甲子園も昔のほうがはるかに面白かった。
本当にそう思います。最近は変に感動を誘おうとする感じでシラケるだけ。
@@さくらさくら-u4d 同感!
東淀川高校かどこかの吹奏楽部の演奏でしたよね。
淀川工業高校吹奏楽部だったかな?中村哲夫アナウンサーの語りに乗って「君よ8月に熱くなれ」のエンディングがたまらなく好きだった。
@@北三黒-n7s ありがとうございます!
pride、オモイダマ、光と影の日々、虹、夏疾風が好きっすね
夏疾風の疾走感が吉田輝星とベストマッチだった。
この100回大会は久々に友人と甲子園に高校野球観戦に行ったので、インパクト大です。甲子園でも夏疾風が流れていましたね。
吉田輝星の爽やかなイメージとマッチしてましたね😁
傷だらけのヒーロー からの 夏よありがとう チューブ最高!
自分がテーマソングを歌った年に母校が10年ぶりに甲子園に出る櫻井くんすごい
それぞれの大会で思い出深い名シーンが必ずあるから、それとオーバーラッピングさせると、どれが1番なんて簡単には決められない。
2021はコロナ中止を経て開催できた特別な甲子園だったのにテーマソングが残念すぎて未だにモヤモヤする
自分の高校時代の浜田麻里がやっぱ一番良いな始まり方が特に好きだった
テーマソングではないのですが、2003年のエンディングで使われていた森山直太朗の「夏の終わり」が好きでした。敗れた球児達の涙と曲のセンチメンタルな雰囲気でいつももらい泣きしてました。
毎年夏の甲子園、熱闘甲子園は楽しみに見ていますが、自分的には91年の浜田麻里の曲が採用されたときの嬉しさが今も覚えていますが、やっぱ一番心に残っているのが、2014年の関ジャニ∞オモイダマですね この年の春からがんで入院していて、甲子園期間中も人生初の病院のベッドの上で高校野球を毎日BS朝日で見ていました それ以降、毎回高校野球見ながら頭の中でオモイダマのフレーズが回ってしまいます
94年は、この曲よりも「夏よありがとう」の方が、熱闘甲子園得意の番組終盤のVTRのバックで盛んに流れていたので、とても印象深いです。
すごくよくわかります!エンディングで選手のプレーがスロー映像で流れる中、最高の曲でした。歌詞がまたいいんですよね!
私はPrecious Summerと終わらない夏とhalationが好きです。それぞれ31年前、20年前、13年前の曲ですが、今聴いても違和感ないし泣ける曲です。
どの年も魅力的だけどやっぱり2009年いいよなぁ
分かるマジ分かる
曲も最高だし何よりこの年は役者が揃ってた
菊池雄星のラスボス感が好きですわ😁
岡田とかファインプレーとかで盛り上げに盛り上げてラスサビ菊池登場は神演出過ぎ。この熱闘甲子園とHalation関連でみんなと永遠に語り合いたいわ
2002年のテーマソングを担当した、我那覇美奈さんの弟は樟南高校の選手として、前年夏と同年春夏の3季連続出場を果たしました。
日大三高戦でホームラン打ってるはずです
元高校球児からしたら、歌詞たまらないです。
PreciousSummerが懐かし過ぎる。自然と涙出るわ。
時よ止まれよーただ一度♪奇跡起こした若者にー♪雲が湧き立つ甲子園♪君よ八月にー熱くなれー♪やっぱ、この曲やね 笑😆
歌手:高岡健二作詞:阿久悠作曲:中田喜直編曲:森岡 賢一郞まためぐり来る夏の日に心ふるわす人がいるあれが確かに青春と胸に瞼に刻みこむ時よ とまれよ ただ一度奇跡起した若者に雲が湧き立つ甲子園君よ八月に熱くなれあの日とよべる幾日を時の流れに刻めるか今がそうだと確かめる熱い想いを抱けるか風よ 歌えよ もう一度夢を信じた若者に砂が舞い立つ甲子園君よ八月に熱くなれ*1977年8月日5日発売
@@madoromi7510 作詞、作曲までは興味がなかったので知らなかったです阿久悠さんだったんですね歌の一番は覚えてたんですけどコメントに全部打つのも長いかなってサビからにしました二番は完全に忘れてました曲がいきなり変わってしまった時は淋しかったです…曲変する前は堤大二郎さんに歌い手変わってませんでした?
これ大好き。また甲子園の放送でかけてくれないかな。それにしても作詞:阿久悠、作曲:中田喜直って、すごい本格派の作家陣だったんですね、この曲。
ずっとこころからが1番泣けて、prideは1番いい曲
2011年、私の息子が在学中に岡山関西高校がベスト4になった年のずっとここからがNO.1ですね~✌️👍
Halationとか高橋優さんの虹みたいな泥臭いのが好きだな。2018年以降爽やかというかそっち方面に振れてるのかな。
県勢が躍進した時ほどテーマ曲が身に染みる96年絆、97年Dear、99年セピアの日、13年ダイヤモンド、14年オモイダマ
群馬県の人ですね!
秦基博さんのhalationが流れるたび「日本文理の夏は終わらなーい!!」の実況を思い出す。
1997年のTSUNAMIさんのDear...が大好きでした。スタジオで生歌唱をしてくれたのを覚えてます。
そういえば俺もその回見てたわw
2002年の我那覇美奈さんの曲は、弟が鹿児島樟南の野球部で、前の年に甲子園で代打ホームラン打ったのを見て作詞したという記事見ました。この年も甲子園に出て、熱闘甲子園で本人と姉ちゃんの曲が重なったシーンがあったような気がするんですが。番組では姉弟であることは全く触れられてなかったです。
夏と言えば熱闘甲子園これを観ないと夏が終わらない。
奇跡と夏陰~なつかげ~のスガさんが最高。特に夏陰は、球児の夏にもその後大人になった誰もの人生にも重ねられるような名曲だと思う
1:06 『Dear...』が1番印象深い。あと、コブクロの『願いの詩』の印象も強かったが、「熱闘甲子園」では無く、朝日放送の高校野球中継のテーマソングだったみたいだ。
色んな心に残る曲があるが…最後は結局「栄冠は君に輝く」…これが高校野球の歌だ…これに行き着く😅
熱闘甲子園のテーマは熱闘甲子園見てるからよく聞くけど、夏になると西浦達雄さんを聞きたくなる
「瞬間」は名曲で聴くだけで泣けますね😢。
とき 最高‼️
2004年は北海道出身のZONEの時に北海道の駒大苫小牧が優勝するっていうのがまたいいね
これは納得ですね。偶然かもしれませんが、この巡り合せは良かったですね😀
偶然とはいえ最高でしたね!😁まさか連覇してその翌年も決勝行くとは!
今年は遂に白河の関越えを果たしたが、2004年に東北を飛ばして津軽海峡を越えているんだよな。
野球少年の憧れの世界として見たのが中3の06年までだった。現役を離れてからは遠い世界の物語という感がある。最後の夏のhalationは一生忘れられない。
2024の場違い感やばいww
マジで終わってるwwww西浦に歌わせろ
2016年も当時絶望感ヤバかったけどな
@@tk-oy5bb2016の方が全然マシだわ
21もなかなかのごみ
めっちゃわかる何年後に聞いたらよく聞こえるとか言うレベルじゃない
「おっさん」と言われようが、私は『君よ八月に熱くなれ』が一番だと思っています。
おっさん!でも素敵やん?
「君よ八月に熱くなれ」これほど素晴らしい甲子園ソングがあるのになぜ変に感動を誘おうとするつまらない歌になってしまったのかさっぱり分からない。
異議なし
あのオープニングは本当好きでした
昔から見てる人と語り合いたい
その昔、熱闘甲子園にはエンディング曲もありました。浜田麻里の【Tomorrow】、TUBEの【夏よありがとう】が好きでした。その曲がかかっている時の映像は、1塁に必死のヘッドスライングしても無情のゲームセットの場面等、切ないシーンがあてがわれており、同時、切ないものを感じていた今はオヤヂの独り言でした。
何故か分からないけど、熱闘甲子園のコカ・コーラのCMでやってたコッカコーラをのもーぉーよー🎶ってやつが1番記憶に残ってる。
ダイヤモンドが個人的には1番好き浦和学院の小島くんのエピソードのときが完全にマッチしてて号泣させられた笑
2010年から2014年までが好きすぎる
01:35 2003年はエンディング曲だけど森山直太朗の『夏の終わり』の印象が強すぎる✨
当時はダルビッシュ(宮城県 東北)が大注目でしたからね…
コブクロのダイヤモンド流れるたびに浦和学院小島のマウンド上で首振ってマウンド降りるの拒否したの思い出す試合後の監督の言葉に泣きながら監督の胸に顔を埋めるシーンはめちゃ泣いた
ずっとここから聞いた瞬間泣いた
2009から2012が1番印象に残ってる
大塚純子さんの曲が一番Heartにグッと突き刺さります❗
築きだらけのheroで佐賀商で盛り上がってました。エンディングの夏よありがとうも聴いてましたね🤗
高校野球ファンの僕に取っては全てが名曲でありとてもでないけど順位は付けれない、ただ物凄く印象に残って居る実況がある、夏の県大会が始まった時期だ、阪神戦のナイター中継を観ていたら攻守交代グランド整備の合間、その年の高校野球応援ソングとなる「あとひとつ」が紹介され実況の人が言った「思えば昨年決勝あとひとつあとひとつのアウトが取れなくて・・」と言うくだりだ、横で何度も何度も静かに頷いている解説の福本氏、改めて野球の怖さ、素晴らしさ、絶対に諦めない心を学んだ中京大中京vs日本文理戦の翌年の初夏の一場面です。
ありがとうございます。浜田麻里はソウルオリンピックなどにも使われてインパクト凄かったです。で、🎵金網をつかんだままで のフレーズが忘れられなくて、でも思い出せなくて、わからなくて。やっとわかりました。
ずっとここからほんとすここういうので良いんだよ
我那覇美奈さんの「8月の風」が使われた2002のエンディングがめちゃくちゃ好きです…。
確か我那覇さんの弟さんが代打で出てきてホームラン打ったんだよな。甲子園で。
@@ひっさんみっちー弟さん樟南第二高校で監督されてますよ
@@ひっさんみっちーホームラン打ったのはこの前の年ですね!この年はショートでレギュラーでしたから!
虹の世代ですわ。5回終了後の整備してもらってる時グラウンドで聴いた虹は最高でした😊
虹はほんまに最近の中やったら1番泥臭くて大好き。
あとひとつを生んだ熱闘甲子園 最高だよ
オモイダマ好きすぎる
高橋優の虹は自分の世代の選手がいっぱい活躍してたからずっと覚えてるわ
高校野球、甲子園のレベルが極端に落ち出した世代やな
秦基博のHalation花巻東の菊池雄星といい、日本文理の決勝での猛攻など様々なドラマと合っていた
個人的な感想ですが、2009年ほど非の打ち所がない熱闘甲子園はないです。あれこそまさに神回⚾💨⚾💨
左154キロはバケモノでしたね笑
2009年から選曲のセンスが変わったね。2006年は大エンディングで流れた、『奏』の印象が強いなー
夏の甲子園の時期は熱闘甲子園が一番楽しみにしてる番組
halationが熱闘甲子園のedと合わせてむっちゃ思い出せる
エール16番目の夏。名曲です。エンディングテーマだったかな?
2006年のスキマスイッチの時の鹿児島工業の代打の子が今でも印象に残ってるわ
今吉君ですよねー懐かしいなあ。
空気変わったよな、今吉が打ったら。
2006年のスフィアの羽根が1番印象に残っている一方、翌年の両方 For You は甲子園の曲としては今聴いても1番しっくりこないです(当時中学生でした)
06年大会として後に語り継がれる試合が多いのも特徴で、爽やかな感じの曲感と大会の熱さのコントラストが良かった
2002年我那覇美奈さんの終わらない夏、弟さんが甲子園出場してる(2001,2002年)だけあって歌詞がたまらない。1番野球部員が共感できる歌と思います
2004年当時まで弱小と言われた北海道が優勝した時に北海道出身のZONEが主題歌歌ってたのは偶然とはいえ凄い。
初代が最高。戻してくれ。
2018年の嵐の夏疾風が好きです。あの頃、金足旋風で盛り上がったのを覚えています
2012のエンディングで、prideのCメロからラスサビにかけて松井裕樹が再登場するところ本当に好き最後の涙が忘れられないや
桐光学園の二年生左腕・松井裕樹は、水海(みずかい)や植草ら野手陣でも経験者が半数残っていましたが、最上級生で甲子園に出場出来ませんでしたね。昔の『報知高校野球』ならば、秋田経法大付・中川申也(元阪神)のように「人気におごったただの『アイドル投手』」とバカにされたのでしょうか?
わかる。バットが手から落ちるシーンだよね。
良い。自分が引退した時スガシカオだったなぁ。
今年のやつホンマにヤバいってこれら聞いて確信した
何年か前に熱闘甲子園で、選手が手紙を書いているシーンで流れたスキマスイッチのボクノートがすごく印象に残っています。覚えてる方いらっしゃるかなぁ、、、あと、ウルフルズの僕の人生の今は何章目くらいだろう~♪という曲もすごく良かった。あのときの熱闘甲子園は丁寧に選手に寄り添っていて、大好きだったなぁ。
halation、オモイダマ、夏疾風、あとひとつ、宿命
この曲を聞く度にその年の甲子園を思い出せるのが好き
あとひとつ、オモイダマ、虹、夏疾風が神すぎるし、これ以外も2010年代ほんと素晴らしい
好みめっちゃいっしょ!
2017〜2019年のしっくり感凄いわ。
ふだんジャニーズって聞かないんだけど、オモイダマはめちゃくちゃ好きな曲。
オモイダマ嫌い
まじで良いよな。なにわ男子のやつはクソやけど
めちゃわかる!
アビデフォユー
ユユユ
Halationと虹がとてもすきでした。
毎年、エンディングのCメロと大サビ前の静かなサビの部分で負けた高校の選手の散っていく瞬間が流れて胸がギュゥってなる。
高橋優の虹
曲としても好きだし高校野球感も溢れまくっててまじで最高 テーマ曲はこうであって欲しい
ほんとにそう。甲子園の雰囲気と合ってて最高だった。
毎年甲子園に観戦に行きますが、サビの「あの空より青く」は、その毎年見るスタンドからの青空が脳裏に浮かんできます。
私の中では永遠の夏の甲子園テーマソングになってます。
なんやかんやあとひとつの歌詞の美しさと高校野球感が凄すぎる
田中将大
宿命の「届け〜」のとこで一回曲とまってホームラン入るとこ好き
それな。同じ人いた。
あそこ泣いた
アルプススタンドの選手の叫び声と重なった瞬間鳥肌たった!
しかもそのホームランもただのホームランじゃいっていうね。ストーリーも相まって鳥肌やばい。
@@カズ-n6u お父さんと同じレフトスタンド
興南の春夏連覇は感動した
深紅の優勝旗がやっと故郷沖縄に来た✊
母校沖水の2年連続準優勝から20年長かったなぁ
2020年代の僕は中止と言う文字を見ると未だに涙が出てくる。今の高校生頑張ってください!
お若いですね
@@前川雄司-b7v おっさんやろ
やっぱり自分が高3だった時、1991年の浜田麻里さんの[Precious Summer]が1番印象に残っているし1番この歌が熱闘甲子園に合っていた、エンディングも浜田麻里さんの[Tomorrow]と言う歌でエンディングには涙を誘う良い歌でした。またオープニングもエンディングも歌と映像の構成が絶妙で本当に素晴らしかった、また2年連続でオープニングもエンディングも同じ歌なのは91年と92年だけ。
私も同感です。そうです、2年連続で使われた曲はこの曲だけです。浜田麻里さん、最高でした。
浜田麻里さんのあの2曲は群を抜いていますね。エンディングテーマは泣けました。
2009年の秦さん本当に好き。聴くだけで泣いちゃう。
なんでやろ、やっぱ「あとひとつ」のイメージが強すぎる
「夏はこれからだ」大好きだし
エンディングで使われた「虹が消えた日」はマジで名曲
2009〜2018は全部好き
これ用に作ってるからなのかめちゃくちゃ良い
自分がプレーしてた年より自分が甲子園に憧れてた年代の曲の方が印象に残ってるし好き
激しく同意!
浜田麻里さん、ドンピシャ世代!
中学生でした😊
この曲が流れただけで涙が出る😭
OPの Precious Summer
「つまえてもつかまえても
掴みきれない愛しい夏」
この歌詞から始まる疾走感と高揚感
そして
EDの Tomorrow
「昨日が過ぎても
何故にまだ歩き出せない」
学生全ての競技に於いて
笑顔で終える夏は、全国でたった1校
他の全ては涙で幕を閉じる
学生競技のディテールのど真ん中を表現した曲と思います☆
秦基博のhalationかな。
あの歌を聴くと、中京大中京VS日本文理の決勝戦を思い出す。
2010年のあとひとつと2017年の虹は高校野球にピッタリ過ぎて神
あとひとつは後にプロ野球でも名曲として伝わることになる
@@べてるぎうす-p2w
確かにプロ野球とかにも使われやすいですもんね
2005年の熱闘甲子園のエンディングで使われてたスガシカオの夏陰がすごい好きなんだけど知ってる人いるかな...
夏の夕方の涼しくなってきた時間帯になると無性に聴きたくなる曲なんだよね。
めちゃくちゃ分かるよ。
『言葉が いま詰まってしまったら
ぼくらの夏は ここで終わってしまいそう。』『ずっと今日と同じ日々が願わなくても続くと思ってた。』
負けた球児と重なって泣ける。
コブクロのダイヤモンドが一番良い
負けたら終わりの 甲子園
歌詞のフレーズで
何度も 何度もやり直せるばかりじゃないは まさにその通りです。
あとひとつと夏疾風が好き
夏疾風聞くと金農の映像がスッと浮かんでくる
2010年からマジでブッ刺さる曲ばっかり、虹、宿命、栄光の扉が個人的に凄い好き
誠に同感なり
ずっと好きだから〜
高橋優さんの虹
ほんとに最高
メッセージ性のある歌詞がすごい
熱闘甲子園ではないんだけど、昔のABC高校野球中継で試合後に流れてた西浦達雄さんの「瞬間~とき~」が一番好き。
BS朝日でまだABCの中継を同時放送してた時に聞いて心を掴まれた名曲です。
夏はこれからだ辺りで一気に注目されるようになったイメージ
宿命は本当初めて聞いた時の鳥肌半端無かったな〜
2005年~2009年あたりは名曲揃い。やはり甲子園とオーガスタ勢の相性はいいですね。
ちなみに個人的に1番好きなのは2008年の熱闘甲子園のエンディングで使われてた秦基博の虹が消えた日です。
熱闘甲子園では無く、89~93年の甲子園への道で流されていた曲ですが、「Yell!-16番目の夏-」が良かったですね。
タイトルに込められている意味も含めて。
今の子にはなんで16何だろうって意味通じないかもね
それ、ほんとに青春の曲、今聞いてもしみじみします。
1978年夏から93年夏までの甲子園のベンチ入りは十五人だからですね。1994年春から十六人、2003年夏からは十八人、2023年夏からは二十人(2020年夏の交流試合もそうでした)となります。
井上昌己さんですね。
本人に訊いたら、熱闘甲子園でも、その曲流されたことあるそうです。
甲子園もジャニーズもあまり知らなくてもっとジャニーズがやってるかと思ってたけど多くないんだなと意外だった。
でもファンじゃなくても関ジャニ∞「オモイダマ」は印象に残ってたし、ファンになって聞いて改めてちゃんと聞いたら名曲で感動した。関西の関ジャニ∞が担当した2014年の優勝校が大阪の高校なのもなんか感慨深い。
ファンモン「あとひとつ」は個人的に音楽番組で1番よく聞いた記憶がある、良い曲。
嵐「夏疾風」、高橋優「虹」、髭男「宿命」もよく耳にしたな。
歴代テーマソング初めてちゃんと見たので他の曲を知れるきっかけになりました。
大ファンで大好きな高橋優くんの『虹』がテーマソングの年、母校が優勝したのは最高でした‼️
やっぱりhalationに思い入れが強い、新潟県民🙋
あの時の文理を超える試合、これからも観れるかなぁ。
1982年~1993年まで熱闘甲子園ビデオ所持しております。
88年まで使用された「君よ8月に熱くなれ」この曲が一番好きだった。
熱闘甲子園も昔のほうがはるかに面白かった。
本当にそう思います。
最近は変に感動を誘おうとする感じでシラケるだけ。
@@さくらさくら-u4d 同感!
東淀川高校かどこかの吹奏楽部の演奏でしたよね。
淀川工業高校吹奏楽部だったかな?
中村哲夫アナウンサーの語りに乗って「君よ8月に熱くなれ」のエンディングがたまらなく好きだった。
@@北三黒-n7s
ありがとうございます!
pride、オモイダマ、光と影の日々、虹、夏疾風が好きっすね
夏疾風の疾走感が吉田輝星とベストマッチだった。
この100回大会は久々に友人と甲子園に高校野球観戦に行ったので、インパクト大です。甲子園でも夏疾風が流れていましたね。
吉田輝星の爽やかなイメージとマッチしてましたね😁
傷だらけのヒーロー からの 夏よありがとう チューブ最高!
自分がテーマソングを歌った年に母校が10年ぶりに甲子園に出る櫻井くんすごい
それぞれの大会で思い出深い名シーンが必ずあるから、それとオーバーラッピングさせると、どれが1番なんて簡単には決められない。
2021はコロナ中止を経て開催できた特別な甲子園だったのにテーマソングが残念すぎて未だにモヤモヤする
自分の高校時代の浜田麻里がやっぱ一番良いな
始まり方が特に好きだった
テーマソングではないのですが、
2003年のエンディングで使われていた
森山直太朗の「夏の終わり」が好きでした。
敗れた球児達の涙と曲のセンチメンタルな雰囲気で
いつももらい泣きしてました。
毎年夏の甲子園、熱闘甲子園は楽しみに見ていますが、自分的には91年の浜田麻里の曲が採用されたときの嬉しさが今も覚えていますが、
やっぱ一番心に残っているのが、2014年の関ジャニ∞オモイダマですね この年の春からがんで入院していて、甲子園期間中も人生初の病院のベッドの上で高校野球を毎日BS朝日で見ていました それ以降、毎回高校野球見ながら頭の中でオモイダマのフレーズが回ってしまいます
94年は、この曲よりも「夏よありがとう」の方が、熱闘甲子園得意の番組終盤のVTRのバックで盛んに流れていたので、とても印象深いです。
すごくよくわかります!エンディングで選手のプレーがスロー映像で流れる中、最高の曲でした。歌詞がまたいいんですよね!
私はPrecious Summerと終わらない夏とhalationが好きです。
それぞれ31年前、20年前、13年前の曲ですが、今聴いても違和感ないし泣ける曲です。
どの年も魅力的だけど
やっぱり2009年いいよなぁ
分かる
マジ分かる
曲も最高だし何よりこの年は役者が揃ってた
菊池雄星のラスボス感が好きですわ😁
岡田とかファインプレーとかで盛り上げに盛り上げてラスサビ菊池登場は神演出過ぎ。この熱闘甲子園とHalation関連でみんなと永遠に語り合いたいわ
2002年のテーマソングを担当した、我那覇美奈さんの弟は樟南高校の選手として、前年夏と同年春夏の3季連続出場を果たしました。
日大三高戦でホームラン打ってるはずです
元高校球児からしたら、歌詞たまらないです。
PreciousSummerが懐かし過ぎる。
自然と涙出るわ。
時よ止まれよーただ一度♪
奇跡起こした若者にー♪
雲が湧き立つ甲子園♪
君よ八月にー熱くなれー♪
やっぱ、この曲やね 笑😆
歌手:高岡健二
作詞:阿久悠
作曲:中田喜直
編曲:森岡 賢一郞
まためぐり来る夏の日に
心ふるわす人がいる
あれが確かに青春と
胸に瞼に刻みこむ
時よ とまれよ ただ一度
奇跡起した若者に
雲が湧き立つ甲子園君よ
八月に熱くなれ
あの日とよべる幾日を
時の流れに刻めるか
今がそうだと確かめる
熱い想いを抱けるか
風よ 歌えよ もう一度
夢を信じた若者に
砂が舞い立つ甲子園
君よ八月に熱くなれ
*1977年8月日5日発売
@@madoromi7510 作詞、作曲までは興味が
なかったので知らなかったです
阿久悠さんだったんですね
歌の一番は覚えてたんですけど
コメントに全部打つのも長いかな
ってサビからにしました
二番は完全に忘れてました
曲がいきなり変わってしまった時は
淋しかったです…
曲変する前は堤大二郎さんに歌い手
変わってませんでした?
これ大好き。また甲子園の放送でかけてくれないかな。
それにしても作詞:阿久悠、作曲:中田喜直って、すごい本格派の作家陣だったんですね、この曲。
ずっとこころからが1番泣けて、prideは1番いい曲
2011年、私の息子が在学中に
岡山関西高校がベスト4になった年のずっとここからがNO.1
ですね~✌️👍
Halationとか高橋優さんの虹みたいな泥臭いのが好きだな。2018年以降爽やかというかそっち方面に振れてるのかな。
県勢が躍進した時ほどテーマ曲が身に染みる
96年絆、97年Dear、99年セピアの日、13年ダイヤモンド、14年オモイダマ
群馬県の人ですね!
秦基博さんのhalationが流れるたび「日本文理の夏は終わらなーい!!」の実況を思い出す。
1997年のTSUNAMIさんのDear...が大好きでした。
スタジオで生歌唱をしてくれたのを覚えてます。
そういえば俺もその回見てたわw
2002年の我那覇美奈さんの曲は、弟が鹿児島樟南の野球部で、前の年に甲子園で代打ホームラン打ったのを見て作詞したという記事見ました。
この年も甲子園に出て、熱闘甲子園で本人と姉ちゃんの曲が重なったシーンがあったような気がするんですが。番組では姉弟であることは全く触れられてなかったです。
夏と言えば熱闘甲子園
これを観ないと夏が終わらない。
奇跡と夏陰~なつかげ~のスガさんが最高。特に夏陰は、球児の夏にもその後大人になった誰もの人生にも重ねられるような名曲だと思う
1:06 『Dear...』が1番印象深い。
あと、コブクロの『願いの詩』の印象も強かったが、「熱闘甲子園」では無く、朝日放送の高校野球中継のテーマソングだったみたいだ。
色んな心に残る曲があるが…最後は結局「栄冠は君に輝く」…これが高校野球の歌だ…これに行き着く😅
熱闘甲子園のテーマは熱闘甲子園見てるからよく聞くけど、夏になると西浦達雄さんを聞きたくなる
「瞬間」は名曲で聴くだけで泣けますね😢。
とき 最高‼️
2004年は北海道出身のZONEの時に北海道の駒大苫小牧が優勝するっていうのがまたいいね
これは納得ですね。偶然かもしれませんが、この巡り合せは良かったですね😀
偶然とはいえ最高でしたね!😁
まさか連覇してその翌年も決勝行くとは!
今年は遂に白河の関越えを果たしたが、2004年に東北を飛ばして津軽海峡を越えているんだよな。
野球少年の憧れの世界として見たのが中3の06年までだった。
現役を離れてからは遠い世界の物語という感がある。
最後の夏のhalationは一生忘れられない。
2024の場違い感やばいww
マジで終わってるwwww西浦に歌わせろ
2016年も当時絶望感ヤバかったけどな
@@tk-oy5bb
2016の方が全然マシだわ
21もなかなかのごみ
めっちゃわかる
何年後に聞いたらよく聞こえるとか言うレベルじゃない
「おっさん」と言われようが、私は『君よ八月に熱くなれ』が一番だと思っています。
おっさん!
でも素敵やん?
「君よ八月に熱くなれ」
これほど素晴らしい甲子園ソングがあるのになぜ変に感動を誘おうとするつまらない歌になってしまったのかさっぱり分からない。
異議なし
あのオープニングは本当好きでした
昔から見てる人と語り合いたい
その昔、熱闘甲子園にはエンディング曲もありました。浜田麻里の【Tomorrow】、TUBEの【夏よありがとう】が好きでした。その曲がかかっている時の映像は、1塁に必死のヘッドスライングしても無情のゲームセットの場面等、切ないシーンがあてがわれており、同時、切ないものを感じていた今はオヤヂの独り言でした。
何故か分からないけど、熱闘甲子園のコカ・コーラのCMでやってた
コッカコーラをのもーぉーよー🎶
ってやつが1番記憶に残ってる。
ダイヤモンドが個人的には1番好き
浦和学院の小島くんのエピソードのときが完全にマッチしてて号泣させられた笑
2010年から2014年までが好きすぎる
01:35 2003年はエンディング曲だけど森山直太朗の『夏の終わり』の印象が強すぎる✨
当時はダルビッシュ(宮城県 東北)が
大注目でしたからね…
コブクロのダイヤモンド流れるたびに浦和学院小島のマウンド上で首振ってマウンド降りるの拒否したの思い出す
試合後の監督の言葉に泣きながら監督の胸に顔を埋めるシーンはめちゃ泣いた
ずっとここから聞いた瞬間泣いた
2009から2012が1番印象に残ってる
大塚純子さんの曲が一番Heartにグッと突き刺さります❗
築きだらけのheroで佐賀商で盛り上がってました。
エンディングの夏よありがとうも聴いてましたね🤗
高校野球ファンの僕に取っては全てが名曲でありとてもでないけど順位は付けれない、ただ物凄く印象に残って居る実況がある、夏の県大会が始まった時期だ、阪神戦のナイター中継を観ていたら攻守交代グランド整備の合間、その年の高校野球応援ソングとなる「あとひとつ」が紹介され実況の人が言った「思えば昨年決勝あとひとつあとひとつのアウトが取れなくて・・」と言うくだりだ、横で何度も何度も静かに頷いている解説の福本氏、改めて野球の怖さ、素晴らしさ、絶対に諦めない心を学んだ中京大中京vs日本文理戦の翌年の初夏の一場面です。
ありがとうございます。浜田麻里はソウルオリンピックなどにも使われてインパクト凄かったです。で、🎵金網をつかんだままで のフレーズが忘れられなくて、でも思い出せなくて、わからなくて。やっとわかりました。
ずっとここからほんとすこ
こういうので良いんだよ
我那覇美奈さんの「8月の風」が使われた2002のエンディングがめちゃくちゃ好きです…。
確か我那覇さんの弟さんが代打で出てきてホームラン打ったんだよな。甲子園で。
@@ひっさんみっちー弟さん樟南第二高校で監督されてますよ
@@ひっさんみっちー
ホームラン打ったのはこの前の年ですね!
この年はショートでレギュラーでしたから!
虹の世代ですわ。5回終了後の整備してもらってる時グラウンドで聴いた虹は最高でした😊
虹はほんまに最近の中やったら1番泥臭くて大好き。
あとひとつを生んだ熱闘甲子園 最高だよ
オモイダマ好きすぎる
高橋優の虹は自分の世代の選手がいっぱい活躍してたからずっと覚えてるわ
高校野球、甲子園のレベルが極端に落ち出した世代やな
秦基博のHalation
花巻東の菊池雄星といい、日本文理の決勝での猛攻など様々なドラマと合っていた
個人的な感想ですが、2009年ほど非の打ち所がない熱闘甲子園はないです。
あれこそまさに神回⚾💨⚾💨
左154キロはバケモノでしたね笑
2009年から選曲のセンスが変わったね。
2006年は大エンディングで流れた、『奏』の印象が強いなー
夏の甲子園の時期は熱闘甲子園が一番楽しみにしてる番組
halationが熱闘甲子園のedと合わせてむっちゃ思い出せる
エール16番目の夏。
名曲です。
エンディングテーマだったかな?
2006年のスキマスイッチの時の鹿児島工業の代打の子が今でも印象に残ってるわ
今吉君ですよねー
懐かしいなあ。
空気変わったよな、今吉が打ったら。
2006年のスフィアの羽根が1番印象に残っている一方、翌年の両方 For You は甲子園の曲としては今聴いても1番しっくりこないです(当時中学生でした)
06年大会として後に語り継がれる試合が多いのも特徴で、爽やかな感じの曲感と大会の熱さのコントラストが良かった
2002年我那覇美奈さんの終わらない夏、弟さんが甲子園出場してる(2001,2002年)だけあって歌詞がたまらない。
1番野球部員が共感できる歌と思います
2004年当時まで弱小と言われた北海道が優勝した時に北海道出身のZONEが主題歌歌ってたのは偶然とはいえ凄い。
初代が最高。戻してくれ。
2018年の嵐の夏疾風が好きです。あの頃、金足旋風で盛り上がったのを覚えています
2012のエンディングで、prideのCメロからラスサビにかけて松井裕樹が再登場するところ本当に好き
最後の涙が忘れられないや
桐光学園の二年生左腕・松井裕樹は、水海(みずかい)や植草ら野手陣でも経験者が半数残っていましたが、最上級生で甲子園に出場出来ませんでしたね。昔の『報知高校野球』ならば、秋田経法大付・中川申也(元阪神)のように「人気におごったただの『アイドル投手』」とバカにされたのでしょうか?
わかる。バットが手から落ちるシーンだよね。
良い。
自分が引退した時スガシカオだったなぁ。
今年のやつホンマにヤバいってこれら聞いて確信した
何年か前に熱闘甲子園で、選手が手紙を書いているシーンで流れたスキマスイッチのボクノートがすごく印象に残っています。覚えてる方いらっしゃるかなぁ、、、
あと、ウルフルズの僕の人生の今は何章目くらいだろう~♪という曲もすごく良かった。
あのときの熱闘甲子園は丁寧に選手に寄り添っていて、大好きだったなぁ。
halation、オモイダマ、夏疾風、あとひとつ、宿命