ユーティリティクラブの本当の実力を発揮する方法!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 50

  • @ricky6446
    @ricky6446 3 года назад +21

    以前の動画で24°をおすすめされていたので買ったばかりなのですが、問題ないでしょうか。

    • @tera-you-golf791
      @tera-you-golf791  3 года назад +24

      24度でも問題ありません!22度〜24度が一番使いやすいクラブになります。元々弾道が高めな方は22度。低めの方は24度が良いでしょう!

    • @ricky6446
      @ricky6446 3 года назад +3

      @@tera-you-golf791
      ご丁寧な返信ありがとうございます!初心者で5番アイアンが苦手でしたので購入しましたが、てらゆーさんの言う通り7番アイアンの振り感で打てるのですごく助かります。
      これからもてらゆーさんの動画で勉強させていただきます!

    • @にわしんのすけ
      @にわしんのすけ 3 года назад

      @@tera-you-golf791 たた

    • @小林光三-j8u
      @小林光三-j8u 2 года назад

      @@にわしんのすけ 田中?

  • @tsumiki_bb
    @tsumiki_bb 3 года назад +4

    ハイブリッド2本のおかげで160-180ヤードのパー3でのワンオンに自信持てたり、ドライバーをミスした時のリカバリーでも大活躍できてます。ハイブリッドは本当に偉大です!

  • @kuwapu
    @kuwapu 3 года назад +5

    てらゆーさんの動画見て、22°のユーティリティを買いました!
    楽に距離を稼げるので、重宝してます!

  • @sh19941112
    @sh19941112 3 года назад +11

    UTがずっと苦手でドライバーの次はアイアンを持っていましたが、いろんな人から「UT使わんとスコア縮まらんよ!」って言われ2年前から使うようになりましたが、良い時と悪い時の差が激しく、今だにどうやって打っていいのか分かっていませんでした😱でも今回の動画、スゴく分かりやすかったので頑張ってみようと思います!ありがとうございました🙏

  • @くいしんぼう-h6i
    @くいしんぼう-h6i 25 дней назад

    いきなりフルスィングで練習していて飛距離でない安定しないと悩んでいましたが、FW同様無理しないでしっかり200前後の距離ならハーフでも十分なんですね。練習してみます。この動画一番いいですねー。てらゆーシリーズ動画でUT一番いい動画な気がします。有難うございます。

  • @石塚哲也-b1u
    @石塚哲也-b1u 3 года назад +5

    基本に戻って練習します。
    いつもわかり易いレッスン動画ありがとうございます。

  • @milan-dog
    @milan-dog 3 года назад +5

    初期のユーティリティ動画を一番見ていました。
    バージョンアップですね

  • @田中実-w5h
    @田中実-w5h 3 года назад +7

    今日のラウンドで1年ぶりに100切り(97)しました!!
    ありがとうございます。
    確かにUTはフックになってしまうことが多くてクラブが合ってないのかなと思ってましたが、そもそもそういうものなんですね。
    次のラウンドでは肩から肩を試してみます。

  • @user_mameo987
    @user_mameo987 3 года назад +3

    いつも拝聴させて頂いております。UTはウッドの代わりに使っておりましたが、いつもフルスイングしており、チョロが出たり、左に曲がったり、又、距離も安定しておりませんでした。この動画を観て、ショートから徐々に振り幅を大きくして、確実に真っ直ぐ飛ぶ練習方法を実践します。ハーフスイングでもしっかり振ると距離が出せるのは、ありがたいですね。感謝です🥲

  • @ラン-p8o
    @ラン-p8o Год назад

    ゴルフ初心者ですがいつも分かりやすい説明で有難うございます。🔰

  • @はりゅうママ
    @はりゅうママ 3 года назад +3

    アイアンが重くて苦手。だからUTが大好き。FW程難しくないし、よく当ってくれる😊UTは6番と5番を入れています。ミドルの2打目で使うことが多いです。私の良き友です。

  • @亨坂斉
    @亨坂斉 3 года назад +4

    ミドルアイアンが苦手なのでUTを3本入れてます。2打目や長いショートホールで使用してます。毎ラウンドでハーフスイングより、やや強い降り幅でスイングしたら安定して飛距離が稼げてます。始めてパー5でバーディとれました。

  • @YanglongKen
    @YanglongKen 3 года назад +3

    ユーティリティーのショットが安定せず、どう練習すれば良いのかと思っていたところでした。
    非常に参考になりました。

  • @モコうローヤル
    @モコうローヤル 3 года назад +3

    ユーティリティで苦戦してたのでありがとうございます!
    明日からさっそく練習します!

  • @rootsbz
    @rootsbz 3 года назад +12

    ちょうど今22度のユーティリティを使ってます。
    肩から肩でミスなく運んた方がスコアに直結しそうですね。フルスイングの事ばかり考えていました。
    最近当たるようになってきたのでこの練習も続けていきます。

  • @SA-uz7me
    @SA-uz7me 3 года назад +5

    ウッドでは難しい所でもユーティリティで距離がかせげる事が分かってからはロングでの2打目のプレッシャーが減りました。
    ユーティリティでハーフスイングも練習し、ミート率アップ頑張ります💪

  • @akaztt5741
    @akaztt5741 3 года назад +4

    てらゆーさんに勧められてUT買ってみました。どうしたらいいか悩んでいましたが動画を拝見させていただきながら練習をしたら当たるようになり、まだ飛距離は出ませんがこれからも頑張ります。

  • @でんあい
    @でんあい 3 года назад +2

    お疲れ様です
    私ユーティリティーはかなり好きです❗️
    ウッドよりはるかにミート率が高いので頼りになるクラブです😆

  • @なかぴょん-k9m
    @なかぴょん-k9m 2 года назад +2

    いつも参考になる動画ありがとうございます。
    どんなクラブで練習する時も全てハーフスイングの練習して意識付けするのが大事というのがこの動画見てもわかります。これから、そういう意識で練習に取り組みたいと思います。

  • @中上征三
    @中上征三 2 года назад +1

    早速、キャロウェイの24°(DG105)を試しましたが、目から鱗!直進性高い私の名器になっております。

  • @porchan1206
    @porchan1206 2 года назад

    動画を見てPW、9Iを使ってショートスイング、ハーフスイングの練習を重点的に始めた所、他のクラブ特にドライバーの弾道が良くなりました。
    今まで苦手だった3Wも不思議と気持ちよく触れる様になりました。
    ポイントを突いたアドバイスで良く理解出来ます。
    有難うございます

  • @mackeyshell4261
    @mackeyshell4261 3 года назад +1

    肩から肩のスイングの練習を頑張ってみます!早く『100を切りたい』と言えるくらいになりたいので。

  • @エセそうた
    @エセそうた 2 месяца назад

    FWどころかUTも全然当たらずバッグから抜いていた初心者です
    ところが、てらゆーさんのUTに関する動画を見て練習したら得意クラブになってしまいました!
    初心者なので飛距離は全然ですが、2打目が楽に目的のところまで持っていけるようになったのでスコアが10〜15打も縮まりました

  • @ktm2026
    @ktm2026 3 года назад +1

    現在21度のユーティリティを使用しています。
    あまり使用機会がなかったのですが、今回の動画を参考にして効果的に使っていこうと思います!

  • @岡藤克広
    @岡藤克広 3 года назад +6

    札幌に住んでおります。冬季間の基礎練習方法を教えて下さい。よろしくお願いします

  • @Chiangrai-CEI
    @Chiangrai-CEI 3 года назад +7

    ゴルフそんなに甘くない。
    これ、痛感します。
    いつもアドバイスありがとうございます。

  • @うのうの-o5y
    @うのうの-o5y 3 года назад +4

    5Iが苦手で同じ距離飛ぶユーティリティ買ったけど、いつの間にか5Iの方が打ちやすくなってしまった。

  • @杉本達郎-u1i
    @杉本達郎-u1i 3 года назад +2

    フェードでいい その一言で納得

  • @洗濯屋ヒデ
    @洗濯屋ヒデ 3 года назад +1

    とても参考になりました
    フルスイングで無くてもいいですね
    しっかりと練習したいです
    いつも、タメになります

  • @toshikikagawa8681
    @toshikikagawa8681 3 года назад +1

    最近買ったのでありがたいです。

  • @greentea5836
    @greentea5836 3 года назад +15

    ハーフスイングで私のフルショットより飛んでて草

  • @こよ-p4l
    @こよ-p4l 3 года назад +10

    優しいクラブだからこそ、さらに打ち方も優しくして実戦で使える強力な武器に、、、試してみます!
    お使いのクラブはAPEXユーティリティでしょうか?打音が気持ちいいですね。

  • @的場信也
    @的場信也 3 года назад +2

    テラユー先生、お疲れ様です。
    そうですよね😅⛳️
    私も、今まで飛ばそう❗️飛ばそうと思ってバックスイングでおかしいなってしまって😆
    この前のコース⛳️では、ハーフスイングでウッド系は打ったら、方向性本当に安定しました。これからは、もう少しスイングスピード上げていきたいと思います。ありがとうございました😊

  • @小野純子-h1k
    @小野純子-h1k 3 года назад +5

    ヨガをしているので 呼吸の大切さを実感しています。先生はアドレスからスイングするまで 呼吸はどのようになさっていますか?私はバックスイングで息を吸い ショットするときに吐いていますが 効果的な呼吸の仕方がありますか?

  • @HALU0818
    @HALU0818 3 года назад +3

    てらゆーさんの使用しているユーティリティーのスペックが知りたいです!

  • @ふじちゃん大阪市
    @ふじちゃん大阪市 3 года назад +1

    なんで長いクラブは振り過ぎてしまうのか?今回のキーワードは、「肩から肩のハーフスイング。速いボディーターンで十分距離を稼げる」でしょうか?

  • @user-bg5nw5fu7m
    @user-bg5nw5fu7m 3 года назад +1

    ユーティリティは友達です。フェアウェイウッドとアイアンとウェッジとパターは裏切り者です。
    皐月ゴルフクラブ佐野コースの名物ホールの『PAR7』886yardで
    1W→UT→UT→UTで4オンしたのに4パットのボギーでした(泣)

  • @金谷貴文
    @金谷貴文 3 года назад +3

    先生、アイアン型ユーティリティのご指導もお願い致します。

  • @Tanqueray723
    @Tanqueray723 3 года назад

    UTはまだ持っていなくて、練習場の4番を借りています。20°と書いてありました。
    思ったより長くて、ドライバーに近い構え方をしていましたが、感覚はアイアン寄りなんですね。
    オススメ頂いている22~3°だと、6番アイアンくらいの長さになるんでしょうか?

  • @nakataka6947
    @nakataka6947 3 года назад

    3UT、19°使ってます。短く持ってハーフスイングで180ヤード飛ぶんで重宝してます。

  • @HAPPY-si6mq
    @HAPPY-si6mq 2 года назад

    やってみたいと思います。
    チャネル登録させて頂きます。
    ありがとうございました。

  • @インジゲーター
    @インジゲーター 3 года назад +1

    先生、いつも本当にありがとうございます 1つ、お聞きします私が持ってるクラブが重く感じております、特にアイアンです重い軽いのメリット、デメリット、有ると思いますが、どう言った基準でクラブの重さを決めればイイでしょうか?

  • @MY-wy5sr
    @MY-wy5sr 2 года назад

    レディース初心者向けセットに入っている6番UTがまさかの29度、5番が21度でした、、どうしましょ、、2打目でうまく使いこなせない、このまま動画を参考にやるしかありません。ドロー、フックの意味がわかりませんでしたので、(調べますが)言い換えてもらえると、初心者にはありがたいです。

  • @OTSaya247
    @OTSaya247 2 года назад

    Hi,皆んなさ、この間試しのレッスン行ったんですけど、10分ぐい終わってしまった!それで5500¥,😢てらゆーさんをいら辺は良かったなー思ってます!😢 残念だからてらゆーさんに教えてむらってないです!😢

  • @佐々木信夫-b2m
    @佐々木信夫-b2m 3 года назад

    打ち込むでもない打ち上げるのでもなければ、具体的な振方を説明してください。そこが一番大事でそれを成す為のドリル展開が必要だと思う。全ての人が全て網羅して見ているわけではないことを考えてほしい。人は都合よく考えるのです。

  • @ayagolf57
    @ayagolf57 2 года назад

    ユーティリティー?ユティリティー(Utility)じゃないの?
    ユーってなんで伸ばしちゃうの?おかしくない?