【ながらスマホ】ラーメンが到着するも…スマホで"動画"を視聴

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 мар 2023
  • もはや、生活に欠かせないスマートフォンですが、今、“ながらスマホ”を禁止する動きが広がっています。混雑時にスマホを見つつ“ながら食い”することを禁止したラーメン店や、自治体では事故を防ごうと、条例を制定する動きも加速しています。
       ◇◇◇
    東京・高田馬場の博多ラーメン店「博多ラーメンでぶちゃん」は、土日には行列ができるほど人気店です。豚の骨だけを煮込んだスープや極細麺など、本場・博多の味にこだわって提供しています。(博多ラーメン 850円)
    しかし、店主はお客さんの“あるマナー違反”に頭を抱えていました。見せてくれたのは、店内に設置された防犯カメラの映像です。
    博多ラーメンでぶちゃん 甲斐康太店主
    「ラーメンが今、到着した状況ですね。食べると思いきや、このままラーメンに手をつけず」
    ラーメンが提供されたにもかかわらず、イヤホンを耳につけた客。よく見てみると、ラーメンの器の奥に、横になったスマホが確認できます。
    博多ラーメンでぶちゃん 甲斐康太店主
    「動画(を見ているの)だと思うんですけどね」
    ラーメンには手をつけることなく、スマホで動画を見ながら、しばらく操作しています。一口目を食べたのは、提供から約4分たった後でした。
    博多ラーメンでぶちゃん 甲斐康太店主
    「こういったの(“ながらスマホ”)が満席時にあると弊害が起きるから」
    満席に近い混雑状況の時に、スマホを見つつ“ながら食い”をされると、他のお客さんに迷惑なため、店に貼るステッカーを作成。混雑時の“ながら食い”は禁止としたのです。
    お客さんからは、「(“ながら食い”されると)外に待ってる人の回転の効率悪くなる。私は(禁止に)賛成です」といった声も上がりました。
       ◇◇◇
    もはや、生活に欠かせないスマホだけに、街では一歩間違えると“危ないシーン”もあります。
    朝のラッシュ時に電車が近づく中、女性がスマホで音楽を聴きながらホームの端を歩き、スマホを見ながら電車に乗り込む姿や、渋谷駅前のスクランブル交差点では、傘をさす人混みの中、スマホに熱中しながら横断歩道を歩く人が、あちらこちらに…。
    大学生10代
    「混んでいるところでスマホいじってる人がいて、傘が周囲に当たっても気づかない(人を見た)」
    会社員30代
    「私も(歩きスマホ)やっちゃってるから、なんとも言えないけど、危ないよね」
       ◇◇◇
    事故を防ごうと、広島県坂町では、“歩きスマホ”や“ながらスマホ”の危険性を訴える再現映像を作成しました。
    各自治体では、条例を制定する動きも加速しています。
    東京の墨田区では、スマホで地図を見たり、通話したりしながら歩行などしないよう呼びかけています。また、足立区や荒川区、大阪・池田市では、歩行だけではなく自転車に乗りながら操作する“ながらスマホ”も禁止にしています。
    神奈川・大和市では、全国でも先駆けて約2年半前に“歩きスマホ防止”条例を制定。パトロールなど実施したことで、施行前に比べて“歩きスマホ”をする人の割合は、半分以下に減ったといいます。(条例施行前12% 今年1月5%)
    大和市 道路安全対策課 安見昌幸課長
    「地道な広報活動が功を奏しているのかなと思います」
    ただ、最新の調査でも多くの人が、いまだ歩きスマホをしているため、引き続き注意を呼びかけていきたいとしています。
    (2023年3月23日放送「news every.」より)
    #スマホ #ながらスマホ #スマートフォン #日テレ #newsevery #ニュース
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    Facebook / ntvnews24
    Instagram ntv_news24...
    TikTok / ntv.news
    Twitter / news24ntv
    ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
    news.ntv.co.jp
    2023/3/31 コミュニティ投稿

Комментарии • 4,4 тыс.

  • @SDIOG
    @SDIOG 5 месяцев назад +181

    1:50こんなステッカーじゃ「現金を使えません」にしか目がいかない。下の小さい字なんて、みんな読まないでしょう

    • @user-yg1jz9uu8h
      @user-yg1jz9uu8h 2 месяца назад +5

      ほんまやで

    • @regret28
      @regret28 Месяц назад +22

      そんな事より
      現金が使えない事に驚き

    • @10yuusi_36
      @10yuusi_36 Месяц назад +2

      思った。
      アイックスって会社の居酒屋チェーンのメニューには
      お通しの枝豆お代わり自由と見えないくらいの小さな字で書いてある。
      二十回くらい行っても気付かず、友人に教えてもらうまでわからなかった😂
      そんな感じです

    • @emirumishiokana
      @emirumishiokana 16 дней назад +2

      @@regret28 うちは脱税しませんって宣言してるようなもんだし、好感度しかないけど

    • @yami4422
      @yami4422 14 дней назад

      現金の使えないラーメン店だから食い逃げされるのかな。だから防犯カメラ付けてる?小中学生はどうなの。自分のことしか考えない店は嫌いです

  • @weny4870
    @weny4870 Год назад +970

    確かに待ってるお客さんがいてそこに配慮できる人の方が良いと思うし、ベストなタイミングでラーメン提供してるお店にも失礼だとは思うけど
    客側がお店の回転率まで気にしなくちゃいけないのはおかしいとも思う。

    • @user-wt8rs2el4j
      @user-wt8rs2el4j Год назад +117

      同感です
      私食べるの遅いし急いでも20分はかかるし5分とかだと熱すぎて全体の1割しか食べれない。1人で急ぐ必要ない時はさらにかかる食べる速度が遅いだけで悪い客にされたら外食行かないようにしようと思う。
      ただ単にマナーの問題ですね

    • @jmtjgjtg
      @jmtjgjtg Год назад

      そうだそうだ こんな狭い店でコスト削減して客が並ぶからさっさと食って出ていけとか都合が良すぎるわコロナの時は吠え面かいてた飲食業が収まった途端にこうだ ホント人間って惨めで醜い生き物だわ恥を知ってほしい

    • @bukiningen
      @bukiningen Год назад +12

      @YAJUSENPAI75はいはい強い強い。こんな簡単に虚言吐くなんてどういう神経なんだろ。

    • @hidey42438
      @hidey42438 Год назад +38

      こういう意見をもつ人が過半数を占めるとは自己中心的な悲しい時代になったな。

    • @user-jy1ml8ue3v
      @user-jy1ml8ue3v Год назад +6

      ​@プ ロ ミ ネ ン ス オ マ ン コ 俺に暴れたらぶん殴る。ただそれだけだ。

  • @user-vl1mw4sj6i
    @user-vl1mw4sj6i 5 месяцев назад +346

    店の外に当店はスマホ禁止と書けば良い。それでも行きたい人は行くしイヤな人は他のラーメン店に行けば良い。それだけのこと。

    • @user-rq7cx3lj5m
      @user-rq7cx3lj5m 3 месяца назад +21

      ニュース内容見てないけど、
      一々張り紙がないと行動できないのだろうか...単純に周りに気を遣えば良いだけの話では?

    • @user-sk7sf2xz7o
      @user-sk7sf2xz7o 3 месяца назад +5

      本当にその通りですね。

    • @user-vl1mw4sj6i
      @user-vl1mw4sj6i 3 месяца назад +3

      残念ながら私の住んでいる社会では、喫茶店やカウンターカレー店でも電話をする人をときどき見かけます。電車や新幹線でもたびたびマナーモードにするように、通話は控えるようにアナウンスがあります。「単純に周りに気を遣えば良いだけ」の社会に住んでいるあなたが羨ましいです。

    • @tukikagehyougoful
      @tukikagehyougoful 2 месяца назад +7

      歩きスマホ…往来でとぐろをまくポケモンスマホ集団…満員電車の中でのスマホゲーム…他人が嫌な思いをしてる事に気づかない…そこに気づかず生きている方たち…!!本当に嫌な世の中になりました…!!

    • @user-fb4pe4sj2n
      @user-fb4pe4sj2n 2 месяца назад

      日本人は誰かに決められないとルールは守れない。

  • @user-hv9lj3by5r
    @user-hv9lj3by5r 4 месяца назад +215

    ながらスマホの危険性を問題視しているニュースに、ラーメン屋のケースは不要。
    これはこのラーメン屋が自分で解決することであり、社会問題として世間に訴えることではない。

  • @popo82915
    @popo82915 Год назад +904

    スマホ見てるだけで動画に撮られて公開されるなんて怖いな

    • @kga7675
      @kga7675 Год назад +2

      スマホを見てるだけって認識がもう君も同じような人間なんだなと思えるね。
      回転率が落ちる店、必要以上に待たされる客
      他人への迷惑を考えられない自己中野郎ってことだよ

    • @MakutsuSaSami
      @MakutsuSaSami Год назад +10

      「に」??

    • @syu0501
      @syu0501 Год назад +284

      確かにいくらモザイクかかってると言ってもそこまで悪人扱いされるのはおかしい。

    • @nananomoe2832
      @nananomoe2832 Год назад +117

      しかもここお酒や料理もメニューにあるラーメン居酒屋ですからね。

    • @user-bo5mm7sz5c
      @user-bo5mm7sz5c Год назад +20

      これを機にマナーが改善されるといいよね。

  • @user-id3yn8rx3c
    @user-id3yn8rx3c Год назад +155

    ながらスマホより現金が使えんことの方が驚きやわ

    • @user-zp4hp3gc6l
      @user-zp4hp3gc6l 10 месяцев назад +45

      電子決済オンリーなのにスマホ使うなは意味分からんw

    • @pipi-ht3gn
      @pipi-ht3gn 10 месяцев назад +7

      @@user-zp4hp3gc6l草

    • @user-yu9te5bm2f
      @user-yu9te5bm2f 3 месяца назад +3

      バイトからレジの金抜かれたり。 人気店だから強盗が入ってレジを持っていかれる事を未然に防いだり。
      バイトが勘定ミスして損をしない為だろうな。

    • @nttn7911
      @nttn7911 2 месяца назад +3

      某CM風
      「現金NGか…じゃイイデスゥ〜」

    • @user-pv1qn4iy2e
      @user-pv1qn4iy2e Час назад

      現金勢は消えろや
      電子決済できない店の方が害悪
      どうせそいつら脱勢してんだろ

  • @Lapis902
    @Lapis902 7 месяцев назад +340

    世の中に飲食店は多くあるが、客を叱ってトラブルを起こすのはラーメン屋ばかり、何か勘違いしている。

    • @Lapis902
      @Lapis902 7 месяцев назад +33

      だから個人経営の面倒なラーメン屋には絶対に行かない。
      チェーン店にかぎる。
      しかし店主に叱られのが嬉しい客もいるから色々だ。

    • @Usamaru__777
      @Usamaru__777 7 месяцев назад +37

      叱られる客が悪いって思想持とうや

    • @user-em1ms6sr5w
      @user-em1ms6sr5w 6 месяцев назад +11

      @@Usamaru__777 店主が怒るなんて本当に見たこと無いんだけど
      怒られる様なテロ行為をやってるんだろうね

    • @kishidabakatare
      @kishidabakatare 6 месяцев назад

      @@Usamaru__777
      お前みたいな奴はうちのラーメン屋来るな!

    • @user-yv8fd5qq6h
      @user-yv8fd5qq6h 6 месяцев назад +10

      回転率命の業態だからな。
      自由に食いたければ家でカップラーメン食え

  • @yudesugita_yudetamago
    @yudesugita_yudetamago 4 месяца назад +241

    ややこしい店はこっちも行きたくないから、大きく書いておいて欲しいな

    • @eijihana3501
      @eijihana3501 17 дней назад +5

      私も行かない😅

    • @user-wv3qg2po5b
      @user-wv3qg2po5b 16 дней назад +4

      この店も含めて独自ルールを押し付けたければ、大きな文字の張り紙でもしてくれ。行かないし不快にならなくて済む。

  • @AGENT_0F_SHIELD
    @AGENT_0F_SHIELD 8 месяцев назад +463

    ラーメン屋の店主って独自の思想持ってる人多いよな…

    • @user-cv8fz2ez7r
      @user-cv8fz2ez7r 7 месяцев назад +57

      クセの塊みたいな人は多い印象。

    • @ouji-zu8zl
      @ouji-zu8zl 6 месяцев назад +44

      この店最近も似たような文句言って取材受けてたよ
      客が口拭いたティッシュ最後にコップに入れてて、汚い、処分する、ティッシュはもう置かないって騒いでたな
      今回のも分からなくはないけどさ~…一々ルールにするってのはね…

    • @sarjan1900
      @sarjan1900 6 месяцев назад +23

      ラーメン屋ののれん分けしてもらう話あったけど視野狭くなると思い会社員になる道を選んだけど、ほんとそう思うよ。視野が狭くて自分が全てみたいなところはある。

    • @user-zs9hi8cs9u
      @user-zs9hi8cs9u 6 месяцев назад +10

      いや、クセはあるだろうけど
      マナーについては合ってるでしょう。
      ただ、言わないと表示しないとわからん事が多いわ!!
      表示や意思表示は頭の良さがいるからね!

    • @user-nb1do9qs3r
      @user-nb1do9qs3r 5 месяцев назад

      飯食う前に、毎回写真撮るやつもウザい。

  • @user-dq7dd2yp9e
    @user-dq7dd2yp9e 11 месяцев назад +254

    待っているお客さんの為じゃなくて、店の回転率の為でしょ🤷‍♂️

    • @user-js8yf7mm2n
      @user-js8yf7mm2n 9 месяцев назад +32

      ほんまそれ

    • @natsubkk
      @natsubkk 9 месяцев назад +1

      監視カメラで確認してマスゴミに通報するとか気持ち悪い👎

    • @user-cf8rv2qe1t
      @user-cf8rv2qe1t 9 месяцев назад +25

      そもそも何もしないで席に座ってたら営業妨害だけどな
      ちょっと頭使ったらわかるはずだよ😂

    • @Xeneted
      @Xeneted 8 месяцев назад +25

      待っているお客さんの為「でも」あるだろ
      卑屈な人間やな

    • @out2820
      @out2820 2 месяца назад

      ⁠@@user-cf8rv2qe1t
      金払ってラーメン頼んでんだから営業妨害じゃねーよ、ちょっと頭使ったら分かるよね?w

  • @wb4tdadagrppp
    @wb4tdadagrppp 12 дней назад +6

    スマホよりも現金が使用出来ない事の方が怖い

  • @user-pf2ju4xl9p
    @user-pf2ju4xl9p 2 месяца назад +28

    途中よく分からないんですけど混雑時って書いてないのとラーメンに限りとか写真撮影や動画撮影は良いって書いてあるんですけど
    待ってるお客さんの為と言うよりお店のためにしか見えないんですが
    どっち何ですか?

  • @user-if3ig6lo1s
    @user-if3ig6lo1s 11 месяцев назад +240

    ニュースとして扱うほどの事ではない。

    • @user-hc7yn5he8d
      @user-hc7yn5he8d 2 месяца назад +3

      「スマホのマナー違反」とか言うから何かと思ったら、「ながらスマホをしながら食べていると、長引いて他のお待ちになっているお客様にご迷惑」ということだった いや気持ちは分かるけども!そこじゃないでしょう!!w 私はてっきり携帯を注文品が届いたときに見っぱなしだとか、置く場所がお客様の邪魔になるからよろしくないとかそういうマナー違反なのかと あとは弱点として挙げるならば、やっぱり麺が伸びるくらいですかねww一応そういう表現は遠回しにされておりますけれども

    • @gntpadj2585
      @gntpadj2585 2 месяца назад +2

      1:58ミッツ・マングローブ

    • @user-lv6yh8es7i
      @user-lv6yh8es7i 8 дней назад

      それな( ´-ω-)σ

  • @kaz856
    @kaz856 Год назад +118

    よく見ると店主も自身のRUclipsチャンネルの宣伝POPを見てくれと言わんばかり目の前に告知しているのに対し、動画禁止POPもありと何がしたいのかルールがブレブレ。

  • @kuririsumanko
    @kuririsumanko 2 месяца назад +88

    私も飲食店経営だがコイツは客を撮影して晒すと言う最悪の店だとしか言いようが無い

    • @user-xo7ig6ge5e
      @user-xo7ig6ge5e 18 дней назад +6

      その通り!自由なんだよ!
      難癖つけるつり目の経営者のマインドが気持ち悪いよ🖐️

    • @user-wv3qg2po5b
      @user-wv3qg2po5b 16 дней назад +5

      独自ルールを押し付けたいために客を晒すなんて恥ずかしい店だ。

    • @user-lv6yh8es7i
      @user-lv6yh8es7i 8 дней назад

      完全害悪飲食店

  • @user-ls6bx3mi8n
    @user-ls6bx3mi8n 3 месяца назад +51

    夜のすた丼とかすき家に行くと、スマホで動画観ながら長時間食事してる1人客をよく見かけるようになった。

    • @I_am_AED.
      @I_am_AED. 2 месяца назад +5

      便所も長そう

    • @I_am_AED.
      @I_am_AED. 5 дней назад

      @@t-i1993 間違いなければかと思ったw
      凄くてちょっと感動

  • @TheSewsowsaw
    @TheSewsowsaw Год назад +193

    防犯カメラ引っ張り出すほどのことか

  • @user-jv5if1rr5x
    @user-jv5if1rr5x Год назад +166

    ここ高すぎてぜんぜん混んでないしランチ営業もやめちゃったじゃん

    • @user-od6kc4ln1k
      @user-od6kc4ln1k Год назад +27

      悪名は無名にまさるというマーケティング狙いで言い出したんですかね。

    • @takanotimiyazaki1266
      @takanotimiyazaki1266 Месяц назад +1

      確かに言われでみれば

  • @momomomomonouchi
    @momomomomonouchi 5 месяцев назад +28

    歩きスマホを法令で禁止して罰金刑にすれば良いのよ。

    • @sh723
      @sh723 14 дней назад

      ふざけんな、
      仕事で連絡とりなが歩いたりする人間もいんのよ

    • @rockofking92
      @rockofking92 13 дней назад +1

      コメ主に賛同する。

    • @user-fe3yh3no3g
      @user-fe3yh3no3g 6 дней назад

      立ち止まったらええやないか

  • @kyosuke1331
    @kyosuke1331 6 месяцев назад +12

    回転率の観点で禁止するなら、時間制限付けたほうが良いと思う
    スマホに限らず複数人で来て喋りながらのんびり食べてる客だって迷惑に該当するだろうし

  • @sho2924
    @sho2924 Год назад +98

    ラーメンの食べ方どうこうを「社会のモラルです」って定義する必要はない。各店舗の個別で限定的な話。

    • @user-ug5rh5ew7d
      @user-ug5rh5ew7d 6 месяцев назад

      まあ、そんなくだらない話を歩きスマホと紐付けした報道側の頭が悪いとしか(笑)

  • @user-wu6oy2bc8v
    @user-wu6oy2bc8v Год назад +461

    昭和の時代は新聞見ながらラーメン食ってたり
    漫画見ながらラーメン食ってたり
    そういうのがスマホに変わっただけ

    • @nolufe
      @nolufe Год назад

      だよなw 世知辛いわ。逆にゆとりなさ過ぎなんだよ。

    • @umesourncp51v68
      @umesourncp51v68 10 месяцев назад +16

      東スポ見ながらラーメンすするタクシーのおっちゃんも見なくなったなぁ

    • @ty-ky3ft
      @ty-ky3ft 9 месяцев назад +2

      本を読みながら歩いている奴はいるけどな

    • @user-bb5wt1cb5c
      @user-bb5wt1cb5c 9 месяцев назад +17

      昔はラーメン屋に沢山漫画本がありましたよね!

    • @user-bq6rq1yx4r
      @user-bq6rq1yx4r 9 месяцев назад +24

      高円寺の風風ラーメンには漫画本がドッサリあって読みながら楽しく食べれるぞ
      この店主って毎日食事を黙々と食うだけか?テレビとか見たり友人と話したりするだろ?
      回転だけ考えて儲けたいだけの店なんか絶対行きたくないね

  • @santsukabari9605
    @santsukabari9605 3 месяца назад +16

    歩きスマホが死にかける瞬間気持ちよすぎる

  • @Agent_Smith.
    @Agent_Smith. 2 месяца назад +32

    一般常識以上のマナーを要求するなら、店内の法律を暖簾に全部書いとかないと客だって迷惑だよ

    • @user-nc9hm1eo4t
      @user-nc9hm1eo4t 18 дней назад

      こういう店主も世の中に必要なんだよ。

    • @nekonuko36
      @nekonuko36 17 дней назад

      地域にもよるけど、特に福岡はモラル意識が低い人達が多いから。俺は福岡でそんな人達は山ほど見てきた。

    • @user-taknmaknyt
      @user-taknmaknyt 8 дней назад

      別にながらスマホダメなんて至って普通だろ笑。

  • @noplanlife5600
    @noplanlife5600 8 месяцев назад +159

    このラーメン店人気なんだろうけど自分は行きたく無いなっていう感想

  • @user-uj4yb5lc2y
    @user-uj4yb5lc2y Год назад +24

    スマホ禁止なのは
    良いけど、看板とかに外から解るようにちゃんと書いてくれよ!
    したら入らないから

  • @riina0707
    @riina0707 4 месяца назад +11

    今どきスマホ見るなって行かないなぁ。
    動画見てもいい気がする。
    テレビ見ながらご飯食べると同じだしなぁ。

  • @user-wi8ow3jd8u
    @user-wi8ow3jd8u 9 месяцев назад +87

    これ、お店にテレビ付いてるけど野球中継に夢中になりながら食べるのはOKなのかな?
    ながら食べに関しては時代によってテレビからスマホに議論が移っただけな感じがする

    • @user-ub9gi8kp1w
      @user-ub9gi8kp1w 7 месяцев назад +1

      テレビの場合はスマホと違って見たい可能性が低いので夢中になる可能性も低い

    • @takanotimiyazaki1266
      @takanotimiyazaki1266 Месяц назад +1

      確かに言われでみれば

    • @mmmm-po1nb
      @mmmm-po1nb 23 дня назад +1

      確かに…テレビで夢中も同じだ
      ならテレビも消しとかないとね

    • @pyropegarnet9540
      @pyropegarnet9540 18 дней назад

      テレビを「ながら視聴」するのはいいと思うがラーメン提供後4分も食わずに見続けるのはさすがにマズいと思うよ。

  • @user-bz2ql3uc4i
    @user-bz2ql3uc4i Год назад +191

    店によってルールは決めていい思う
    ただし客が分かりやすいように店外に大きくポスターなり表示するのは必要
    分からず店に入ってからウダウダ言われたりすると客も不愉快だから

    • @user-ve6hu6bw5l
      @user-ve6hu6bw5l Год назад +8

      そもそも🍜屋で
      📱を店でながら観…
      ルールや
      ポスター無くても
      わかるくない??

    • @scarlet7387
      @scarlet7387 8 месяцев назад +5

      ルールなのかマナーなのかも含めて、マイナーであればあるほど周知は徹底せにゃならんよね。

    • @inmemoryof3365
      @inmemoryof3365 8 месяцев назад +5

      ラーメンきてから5分食わないでスマホ見続けるとかが異常であってそんな奴沢山いるとは思えないが見ながら食う奴は沢山いるだろうけどそんなに食う時間遅くなるんかな、
      他の人も言ってるけど雑誌置いてる店とかどうなのよ

    • @user-pi6fb6dv8c
      @user-pi6fb6dv8c 7 месяцев назад +7

      ラーメン屋は漫画置いてるとこ多かったよね

    • @user-bz2ql3uc4i
      @user-bz2ql3uc4i 7 месяцев назад +9

      今でも雑誌や本置いてますね。
      CoCo壱のカレー屋でも置いてますし
      個人的には、着ドンして5分経ってたから
      食べようと自由やと思います
      別に騒いで他の客に迷惑かけてる訳でないし
      単に今回のは人気店で回転率の高い店であった
      店主は、麺が伸びないうちに食べて欲しい
      とか言うてるけど
      それは個人の自由で押し付けでしかない
      店主のこだわりはいらないし
      単に回転率を気にしてるとしか思えない
      誰もが、ここは人気店だから早く食べて出あげよう!なんて気をつかうと思うのは大きな間違い
      気がつかない人も沢山いる
      ようは、鈍感な人
      だから、分かりやすく店外に表示する。
      これしかないのね

  • @user-hr6dk9ii3p
    @user-hr6dk9ii3p 6 дней назад +2

    節度ってもんを知らない境界知能のせいで規制が増えまともな一般人も縛られるジレンマ

  • @user-ol1ff7jb8y
    @user-ol1ff7jb8y 2 месяца назад +4

    強盗や喧嘩ではなく、ながらスマホって。人間って欲深い生き物ですね。

  • @user-es2ky2dv5c
    @user-es2ky2dv5c Год назад +45

    いやまぁ協力して欲しいって訴える分にはアレだけど、客がなぜ店側を気にしなきゃならんのか

    • @user-cw9jz4ls7s
      @user-cw9jz4ls7s Год назад +8

      @@user-qt7wg3fj6r
      確かにニュース的に問題のすり替えはしているよね。
      けれども5分程度なら別にいいでしょ。
      猫舌かもしれないし、それに食後すぐ動くとお腹痛くなるから
      腹休めするのに食後5分ぐらい休んでも常識の範疇でしょ。
      第一に店の回転が…とか、他の並んでるお客さんに…とかは
      こうしてあげたら嬉しいよねっていう厚意でしょ。
      厚意を要求するっておかしくない?厚意の要求だけにとどまらず、それを常識だと言い張るんだから厄介な人間が増えたよ。

  • @user-om5ud2ic8m
    @user-om5ud2ic8m 9 месяцев назад +57

    え?店舗でルールが掲示される以前の出来事を晒してるの?
    そんな店に行きたい変わり者いるかな?

  • @fdh16
    @fdh16 3 месяца назад +7

    ながらスマホの注意喚起と最初のラーメン屋の主張は別問題。ニュースの構成者が内容を把握せず繋げただけ。

  • @user-cq7ib9du9v
    @user-cq7ib9du9v 7 месяцев назад +155

    ラーメン屋のプライドの高さは異常

    • @user-cu1od7um5r
      @user-cu1od7um5r 7 месяцев назад +17

      プライド高いとか関係ないんじゃない?
      回転遅くなり売り上げに影響あるからじゃん

    • @user-wm6qj5ue5r
      @user-wm6qj5ue5r 7 месяцев назад +7

      着眼点が錆びてら

    • @knthnkz8962
      @knthnkz8962 7 месяцев назад +4

      @@user-ee4il2fb2m晒してねーよちゃんとモザイクしてる。マナー違反の客は迷惑や

    • @takanotimiyazaki1266
      @takanotimiyazaki1266 Месяц назад

      確かに言われでみれば

  • @user-ni5yh8ym9m
    @user-ni5yh8ym9m 8 месяцев назад +59

    店と客どっちが正しくてもこの店には行かない。気付かずにマナー違反してしまいかねないし、それで睨まれるとか食事が台無しだし

    • @ito8259
      @ito8259 Месяц назад +9

      同じく面倒な店みたいやから
      行きたくないね

    • @user-qp4sv8bx9b
      @user-qp4sv8bx9b 25 дней назад +1

      @@ito8259さん あれを面倒と感じるなら確かに行かない方が良いですね

    • @pbpb0094
      @pbpb0094 19 дней назад +1

      客の動画撮って晒すのはマナー違反じゃないのか?

    • @user-wv3qg2po5b
      @user-wv3qg2po5b 16 дней назад +1

      客にわかりにくい形で独自ルールしいといて、違反したら客を晒すなんて食事中だけじゃなくて帰っても不快にさせられるなんて、こんな店行きたくもない。

    • @watanabe4594
      @watanabe4594 3 дня назад

      たしかこの店主、麺の硬さについてもグダグダ言ってたが、金払って食べに来てる客に自分のこだわりを押し付けるような店なんぞ行く価値なし
      ちなみに自分福岡住みだが、でぶちゃんがこっちで店出しても流行らんと思う
      これで850円はないわ

  • @user-yc1yu6sy1y
    @user-yc1yu6sy1y Год назад +166

    こんなんがニュースになるとか、平和だな日本

    • @Rjfhgghhijhfhf
      @Rjfhgghhijhfhf Год назад +11

      完全に同意
      自己責任でいいと思うわ。
      ぶつけてしまったら、損害賠償で。

    • @user-ix5zp7jj6f
      @user-ix5zp7jj6f Год назад +1

      @@Rjfhgghhijhfhf どこにぶつけんだよ😂

    • @Rjfhgghhijhfhf
      @Rjfhgghhijhfhf Год назад

      @@user-ix5zp7jj6f
      動画の後半は交通事故の話になってるだろ。

  • @simotomo2201
    @simotomo2201 6 месяцев назад +8

    少なくとも動画時は席空いてますよね
    問題提起するなら混雑時に起こってからで良かったのでは?

  • @user-uq8mx5dq1z
    @user-uq8mx5dq1z 6 месяцев назад +5

    満席時に弊害が起こるって店側の都合じゃん。笑

    • @nnezo4581
      @nnezo4581 6 месяцев назад

      客側の都合なんて関係ないだろ。おんなじ事高級料理店で出来るか?

    • @tatatmtm1939
      @tatatmtm1939 4 месяца назад

      @@nnezo4581 満席にならないように席数増やせば良いのでは?

  • @eden777.
    @eden777. 9 месяцев назад +54

    そのうち10分以内に食べてくださいとかやり出しそう

  • @Ponshou_games
    @Ponshou_games 8 месяцев назад +33

    注意書、もっと大きな文字で書くべきでは?

  • @user-uh8zn4uf7d
    @user-uh8zn4uf7d 5 месяцев назад +21

    ながら食いは俺もしちゃってた時期あったけどさすがに混んでる時とか時間がかかる量だったりしたらやらんかったなぁ

    • @user-gp6ew5pv7d
      @user-gp6ew5pv7d 4 месяца назад +3

      確かに。マナーの問題だから強制もどうかと思うけどやっぱり私は小心者だから普通に食べるわ。

  • @halfmountain
    @halfmountain 6 месяцев назад +4

    混雑時は2時間制です、などと言ってくれるお店もあるから、先に提示してくれれば良いのでしょうね。

  • @user-om5ud2ic8m
    @user-om5ud2ic8m 9 месяцев назад +31

    現金を使えません。に驚愕。
    歩きスマホと食事中のスマホは別物。混同してながらスマホ全てを悪に仕立て上げる印象操作。

    • @user-jn9yu1rl2x
      @user-jn9yu1rl2x 3 месяца назад +2

      猫舌だったのか(^-^;  電車の中でも食事中でもスマホに夢中になっている人は苦手ですが、博多らーめんのお店の印象があまりにも営業利益むき出しの回転率は感じ悪いですね。そして最後のとどめは現金は使えないで「さようなら」になりました。

    • @kakatata7863
      @kakatata7863 2 месяца назад

      日本はデビットカードが普及してないので、凄く不便ですよね

  • @user-gd7wm1xp3d
    @user-gd7wm1xp3d 10 месяцев назад +19

    接客向いてないのにラーメン屋の男として生きてくの可哀想

    • @user-ep1rn9qb2t
      @user-ep1rn9qb2t Месяц назад +1

      向いてないってなんで分かったんです?

  • @user-kj3wv6ui1h
    @user-kj3wv6ui1h 6 месяцев назад +5

    1人で食べてるなら暇だから動画くらい見ながら食べても良いと思うけど。
    混雑時に食べ終わってるのに動画見てるのは良くないけどね。
    それでも猫舌の人もいて当然なんだし、そういう事も含めてある程度許容出来ないのであればこの店主はラーメン屋は辞めて他の飲食店を出店すれば良い。

  • @ak-cl6bt
    @ak-cl6bt 16 дней назад +2

    何ヶ月も、これがおすすめに出てくる。
    再生止めて観ない。

  • @tjk4xnj
    @tjk4xnj 9 месяцев назад +193

    店側がそういう客が嫌でルールを増やすのは自由
    だが客が減るかもしれないと言うのも事実

    • @sadacomic
      @sadacomic 8 месяцев назад +33

      スマホで動画見たくてラーメン屋行くわけじゃないから問題ねえよ

    • @koichim5015
      @koichim5015 8 месяцев назад +28

      逆に迷惑な客が減って回転が良くなれば売り上げは上がるよ。キミそんな事もわからないの❓

    • @kakaka290
      @kakaka290 8 месяцев назад +29

      ​@@koichim5015コメ主は厳しいルールを課す店だと回転率を考える必要も無くなるぐらい客が減る"可能性"もあるよと至極真っ当なこと言ってるよ。
      キミそんなことも分からないの❓️😂

    • @user-zr6vf5ix5p
      @user-zr6vf5ix5p 7 месяцев назад +23

      俺は行かん‼️

    • @user-eh6mq6yd2q
      @user-eh6mq6yd2q 7 месяцев назад +23

      俺も行かんなー

  • @tamochoki
    @tamochoki 9 месяцев назад +87

    ラーメンが来てから4分もラーメンに手をつけずに動画視聴するって好意的に捉えると猫舌なのかなって思うw

    • @user-pp7tr9hq6v
      @user-pp7tr9hq6v 8 месяцев назад +3

      私は猫舌なのでカップラーメンなど食べる時は少し時間を空けてから食べるようにしてますね。まぁ店でやっちゃうのは回転率も関係してくるので良くないですね

    • @user-zs9hi8cs9u
      @user-zs9hi8cs9u 6 месяцев назад +1

      いや、明らかに話の論点がわかってない人でしょう。

    • @user-zs9hi8cs9u
      @user-zs9hi8cs9u 6 месяцев назад

      @@lelouch-vi-britarnia
      まあ、ソレは無い!
      30分でも温度を保持で知るラーメン屋仕組みが有れば教えて欲しい!!

    • @user-xv2yl3wc6k
      @user-xv2yl3wc6k 5 месяцев назад +1

      好意的に捉えてもそうはならないでしょ

  • @wacocoromedaka
    @wacocoromedaka 5 месяцев назад +5

    ながらの女性が向かい側から歩いてきてそのまま止まった私にぶつかってきました。そして睨まれました。

    • @user-ox3xr5lf1o
      @user-ox3xr5lf1o 2 месяца назад

      あなたが避ければいい事でしょ😊

    • @wacocoromedaka
      @wacocoromedaka 2 месяца назад +2

      @@user-ox3xr5lf1o
      おっしゃる通りだと思います。その時は「今後はながらやめようねー」という意味で避けませんでした。本当は避けてあげるのが親切ですよね😊

  • @celtenya7
    @celtenya7 3 месяца назад +5

    客が回転率を考えながら
    食べるものなんだ?ラーメンって😂

  • @user-vi9nm6cd4y
    @user-vi9nm6cd4y 10 месяцев назад +120

    自分もラーメン屋では食べ終えたらすぐ店を出るようにしてるけど、さすがに4分で文句言われちゃかなわん。気持ちがいい客とは言えないけど許容範囲だろ。

    • @user-fj1fr7zb9u
      @user-fj1fr7zb9u 8 месяцев назад +5

      あんな感じの狭い店舗で混雑してるとしたら結構長く感じるけどな
      1分までならわかるけど
      ファミレスとかで家族と来てるならまだしも
      まぁ法律があるわけじゃないからどこまでが許容範囲って多数決とるしかないのかなぁ

    • @user-fb3my6rx2i
      @user-fb3my6rx2i Месяц назад +7

      ラーメン好きでも、猫舌で動画見なくても少し置いてから食べる人もいるからねー

    • @koit4500
      @koit4500 Месяц назад +3

      昔ラーメン屋でバイトしてたけど、ピーク時はスープ沸かしてるし人員も多めにしてるから1〜3分で一杯くらいのスピードでラーメン提供してた。
      それを考えると4分って結構大きい。
      しかも客が動画見るために店側が4分失ってるワケだから、店からしたら腹が立つと思う。

    • @user-vi9nm6cd4y
      @user-vi9nm6cd4y Месяц назад +21

      @@koit4500 いや、4分失うとか…その思考が間違ってるの。店側の勝手な都合だし、別に常識の範囲内だし。30分とか1時間とかなら腹をたてるのも理解できるけど、4分で腹をたてるようなら飲食店なんかやめちまえって話よ。4分が我慢できないなら「ラーメンが提供されたら、すぐにお召し上がりください」って店の入り口に書いておきなさい。

    • @koit4500
      @koit4500 Месяц назад

      @@user-vi9nm6cd4y いや、ピーク時のラーメン屋滞在時間なんて20分とかだから4分はでかいでしょ。動画のラーメン屋みたいな狭い店なら特に滞在時間は短くなるだろうし。
      店側の勝手な都合というのもおかしい。社会通念的に考えてラーメン屋はラーメンを食べる場所であり動画をゆったり見る場所ではないので、店側に迷惑がかかるのであれば控えるべきだと思う。
      あと嫌なら書いておけっていうのも無理がある。やって欲しくないことを全て網羅して店の前に書いておかなきゃいけないんですか?それだと大量の文章になると思うんですけど…。何でもかんでも書いてない方が悪いっていう主張はそれこそ客の勝手な都合では…。

  • @user-gs6sh7lt1g
    @user-gs6sh7lt1g 10 месяцев назад +98

    敵意むき出しで怖いな
    個人的なラーメン店はやっぱり行きたくない

  • @user-vy6wk2wt3n
    @user-vy6wk2wt3n 6 месяцев назад +6

    飯テロ系動画観ながらラーメン食べるの大好き

  • @user-mu1qe4cq6c
    @user-mu1qe4cq6c Месяц назад +11

    店のルールは自由だからいいんじゃない。
    嫌なら行かなければいいだけ。

    • @user-fy9xq3di3t
      @user-fy9xq3di3t 16 дней назад +1

      その通りです。
      行きません。

  • @gogoworkout7221
    @gogoworkout7221 Год назад +77

    ながら食いとながら歩きを一色単にするのは違うんじゃない?
    飲食店で音を出さず使うのであれば客の自由になってくるし、それが嫌なら店が禁止するのも自由。
    いくらモザイク処理されているとはいえ、こんなのでメディアに客を公開しちゃってるほうがマナー違反かと。

  • @user-lx5ny9wk5t
    @user-lx5ny9wk5t 9 месяцев назад +9

    ながらスマホの注意喚起にラーメン屋の話を無理矢理繋げるから….

  • @NN-zj8h
    @NN-zj8h 3 месяца назад +12

    他のお客さんに迷惑というよりも、本音は回転数をあげて利益を出したいというところなのだろうが、「お客のため」という方便で乗り切ろうとするのもどうかと思う
    また、提供されてから4分くらい箸をつけないのも本人の自由であるし、1時間しかない休憩時間なら、見たい動画もあるかもしれない
    店側の論理はかなり厳しく思える
    いずれにしても「早く食って、早く出ていけ」という理屈は相当やばい
    店員としてのマナー違反である

  • @omi425nakanodai
    @omi425nakanodai 6 месяцев назад +7

    これだから個人店は入るの躊躇する。

  • @HERO-pq5xv
    @HERO-pq5xv Год назад +35

    こんなところで食わなければいいだけ。
    ラーメン作ってるヤツって
    何か勘違いしてるヤツ多いから

    • @user-om4ms7lw9v
      @user-om4ms7lw9v Год назад +8

      もっと自由で美味いラーメン屋行こうぜ

    • @user-fc9es5qh8t
      @user-fc9es5qh8t Год назад

      それなー。
      ラーメン界隈の暗黙の了解とか、正解の食べ方はこうとか、あほらしいことを本気にしちゃってるイタイ人たちの集まりだからね。知ったことかよ。金払った分のサービスを提供する。それ以上でもそれ以下でもねぇんだよ飲食店なんてのは。

  • @Sir_Rudiger
    @Sir_Rudiger Год назад +411

    ながら食べと歩きスマホの禁止条例の制定は本来全く異なった文脈ながら、これを一本に仕立て上げるアクロバティックな構成には脱帽です

    • @user-vv1yb3dn7f
      @user-vv1yb3dn7f Год назад +9

      それはそれ、これはこれ

    • @user-vs8nb4sr7q
      @user-vs8nb4sr7q Год назад +40

      苦労人のストーリーかと思って観てたら青汁の宣伝だったやつと同じだよ

    • @user-jc4wh5qk1d
      @user-jc4wh5qk1d Год назад

      アクロバッティックというより
      脳みそにカテゴリーっていう 棚がない人が作ったニュース。共通点スマホってだけで 危険という棚と 道徳という棚の 分別ができないディレクター。

    • @user-xr2ij6kt9k
      @user-xr2ij6kt9k Год назад +10

      ラーメン食べながら動画見るのは良いと思うそれを口出しするなら容赦無しでぶち○す人体に問題ないから安心しろ

    • @user-ck4rj6by7n
      @user-ck4rj6by7n 9 месяцев назад +5

      ほんとだわ!アクロバティックメディアだわ。

  • @user-eg5ei2bm2e
    @user-eg5ei2bm2e 6 дней назад +1

    東京旅行するとき東京都内駅ホームや電車内や歩きスマホやめてほしいです。
    都内警察官取り締まりお願いします。

  • @hazureito04
    @hazureito04 6 дней назад

    上野のラーメン屋であったな、
    カウンターに「携帯電話使用禁止」「会話禁止」「食べ残し厳禁」とか色々書いたテプラが貼ってあった店。
    知らずに入って話してた外国人客が注意されてたり。
    肝心のラーメンの味もイマイチだったし、俺の脳内で「リピート厳禁」ってルールを追加しといた。

  • @user-gi5su9ix2v
    @user-gi5su9ix2v 9 месяцев назад +46

    提供時に「麺が延びてしまいますので、暖かいうちにお召し上がり下さい」って言った方が嫌悪感抱かんと思うけど。

    • @user-wv1kz4fs5h
      @user-wv1kz4fs5h 3 месяца назад

      それだったら今までやってること。

    • @jtm8xasd4co4c
      @jtm8xasd4co4c 3 месяца назад +1

      ​@@user-wv1kz4fs5hそれでもなんともならないならもう自己責任でしょ

    • @mr.5571
      @mr.5571 3 месяца назад

      おん、その言い方で聞くと思うか?あん?ごら?あん?

    • @jtm8xasd4co4c
      @jtm8xasd4co4c 3 месяца назад +1

      @@mr.5571 ダサすぎて笑う
      アンゴラ村長さんですか!?

    • @takanotimiyazaki1266
      @takanotimiyazaki1266 Месяц назад

      確かに言われでみれば

  • @user-st1zq6zk3j
    @user-st1zq6zk3j 9 месяцев назад +187

    こんな厳しいお店に自分は絶対行きませんが、迷惑なのは間違いないですね。

    • @snowchild99
      @snowchild99 7 месяцев назад +19

      ちょっとLINE入ったからとスマホ見て返信したらどうなるのかとか、なんか緊張しそうですね

    • @Gmailcom1137
      @Gmailcom1137 6 месяцев назад +11

      だから流行り、有名店主、らーめん王、ノ店には行かない、行っても対して上手いラーメンに当たったことがない、何十年もそういう所に入ってない。正解🤗🎉

    • @kishidabakatare
      @kishidabakatare 6 месяцев назад +22

      スマホ見ながら飯食っちゃいけないという法律あるの?飯食ってもいつまでも居座ってる奴は確かに迷惑だが、ながらで食うの遅いくらいはさすがに許してやれよ!

    • @taka1990
      @taka1990 6 месяцев назад +8

      猫舌なんでしょう

    • @user-em4zm9il6j
      @user-em4zm9il6j 6 месяцев назад +7

      @@kishidabakatare自分の土地で、これくらいの自分のルールを作るのは自由でしょ。ましてや、経営してるんだし。てか、この動画を見てどこから法律的にダメって店主が言ってると思ったん?

  • @fisheyes5815
    @fisheyes5815 6 месяцев назад +8

    面倒くさいルールの店を客が避けるように、面倒くさい客を店が避ける。
    至ってフェアな発想だと思うよ。

    • @user-zs9hi8cs9u
      @user-zs9hi8cs9u 6 месяцев назад

      確かにそう思う!
      同意!!

  • @kenmurakami7535
    @kenmurakami7535 Год назад +69

    並んだり食べるの急かされたり都市部は大変そうだな。

    • @yukichichang
      @yukichichang Год назад +3

      それこそ都市部は星の数ほど店があるからそういう店もあればガラガラで全然並ばないしゆっくり食える店もあるぜ。
      田舎からラーメン食べに行く時はちゃんと空気読んで食べるんやで

    • @sakusaku2561
      @sakusaku2561 Год назад +4

      しかも、極論だけど、ものすごく並んでるような場所は、ハズレが多いと思う。
      自分も過去に何回も並んで食べたことありますが、その中の8割方のお店が、お世辞にも美味しいと思えないような味のお店でした。(個人的見解ですが)

  • @user-lr2uh6ud6g
    @user-lr2uh6ud6g 10 месяцев назад +42

    ラーメン食べる前に数分スマホ見てただけで晒されるようなラーメン屋に絶対行きたくないわw
    しかもスマホで何見てるかも覗き見されてるし

    • @user-lt3om2xb4r
      @user-lt3om2xb4r 10 месяцев назад +11

      たった4分はびっくりしました。さすがマスコミの偏向報道。

    • @user-hh8bc1qm8w
      @user-hh8bc1qm8w 9 месяцев назад +4

      同感

    • @portfolio.redfox4886
      @portfolio.redfox4886 9 месяцев назад +3

      そんな客来なくていいの。
      店が客を選ぶスタイルがあってもいいじゃない🤣

    • @user-om5ud2ic8m
      @user-om5ud2ic8m 9 месяцев назад

      @@portfolio.redfox4886
      じゃ、そんな客はお断りと事前に大きな文字で掲示しとけw
      ラーメン屋なんか腐る程あるから違う店に行くだろうよ

  • @fuckthapolice666
    @fuckthapolice666 2 месяца назад +36

    好きに食べちゃいけないの?こんな店行きたくない
    めんどくせ

  • @user-ys1fs3rn4y
    @user-ys1fs3rn4y 4 месяца назад +2

    フランス料理なら分かるが、スマホ見ながらラーメン食べるのが何でマナー違反なのか分からんw

    • @user-kz1py9ws3m
      @user-kz1py9ws3m 4 месяца назад

      回転率、強いては店の利益率に影響するからでは…。

  • @sakuchi000
    @sakuchi000 Год назад +14

    店の気持ちも分からんでも無いけれど、もしかしたら猫舌なのかもしれないし…
    まぁ入口に明記してお互いが不快にならないように選別するのは良いことですね

  • @mo-jc3hp
    @mo-jc3hp Год назад +251

    ルールが厳しそうだったり混んでたりするお店には入らないようにしてる
    スマホさわりながらご飯は食べないけど喫茶店で飲みもの飲みながらスマホさわったりはするし、他人がながら食いしてても(スマホの音声をたれ流してラジオ代わりにしてるとか静かな店内で大騒ぎしてるとかでなければ)そこまで気にしない

    • @user-rf6po3id4v
      @user-rf6po3id4v Год назад

      いや入れないんだろ、度胸ねえんだろ?周りの目気にしすぎ、誰もお前なんて興味ないから

    • @rua1754
      @rua1754 Год назад +17

      喫茶店やカフェはゆっくりするところだから携帯触ってもいいと思いますよ

    • @rua1754
      @rua1754 Год назад +10

      @@pirori784 ラーメン屋とかそういう所は駄目だけど、喫茶店やカフェいいと思うて話なんだけど

    • @rua1754
      @rua1754 Год назад

      @@pirori784 自分に言ったわけでは無いのですね

    • @tyouicbm
      @tyouicbm Год назад +36

      喫茶店なら良いって言う意味が良く分からんな、コーヒー一杯でゆっくりされてもね。
      ここの店主の主張はさっさと食って出て行けって極めて自分本位な考えなんで、同列に置いちゃいかんのよ。
      なにせ4分でいちゃもん付けられるからな、ゆっくり水飲む暇も無さそうだわ。

  • @m.nYouTube57
    @m.nYouTube57 Месяц назад +18

    福岡県民です。
    本場の博多ラーメンはスマホ使いながら食べてもOKです。

  • @user-qy6os2ou2l
    @user-qy6os2ou2l 4 месяца назад +9

    確かに待っている人がいるのにダラダラお喋りして食べたり時間かけて食べようとは思わないけど、
    このラーメン屋さん厳しくないか?一人で来ててスマホくらい見たっていいでしょ。
    こんな回転率気にして、カメラまでとって分析しているような店には行きたくないね

  • @user-pd5dn7ub1z
    @user-pd5dn7ub1z Год назад +10

    そもそも飯食う時にマンガとかテレビ観ながら食ってると親に叱られたな。

    • @sk-rc6iy
      @sk-rc6iy 2 месяца назад

      確かに。

  • @pretz2902
    @pretz2902 11 месяцев назад +31

    混雑時のフードコートは特にありますね。こっちは席を探してて、もう食べ終わってるのに席から離れようとしない人達。

  • @Nanyo_Tanchi
    @Nanyo_Tanchi 4 месяца назад +7

    何回も非表示にしても出てくるこの店主。

  • @user-tz4io8ct4r
    @user-tz4io8ct4r 6 месяцев назад +19

    ラーメンは別にいいけど狭い歩道で歩きスマホの群れが突っ込んでくるのはマジで地獄

    • @creeeen9469
      @creeeen9469 4 месяца назад +1

      3人横並びで歩いてるやつも邪魔
      すいませーんとか言って横通るとクスクス笑われる
      お亡くなりになって欲しい

    • @user-ui6bg4yv5o
      @user-ui6bg4yv5o 20 дней назад +1

      構わず突っ込め。

    • @beat4043
      @beat4043 6 дней назад

      足を引っかけたったらええねん

  • @eden777.
    @eden777. 9 месяцев назад +33

    猫舌でスマホいじってる間に冷まそうとしている人と、キャッシュレス決済できない人両方の客を一気に減らした漢

    • @user-vs4kv7rp2x
      @user-vs4kv7rp2x 7 месяцев назад +4

      それなー

    • @zz22222
      @zz22222 7 месяцев назад

      フーフーしないんです?

  • @becques
    @becques 8 месяцев назад +125

    別にやらないけど、あまり小言っぽい店に行きたくはないな。

  • @10yuusi_36
    @10yuusi_36 Месяц назад +1

    真面目に食べても時間かかる方はこれ見たらプレッシャーだな。
    ラーメン屋さんより
    交差点内や周辺を禁止希望
    特に信号の無い横断歩道付近でやられたらたまらない。

  • @SHANSOOOON
    @SHANSOOOON 11 часов назад

    30分動画「店側の都合だろ!」
    90分映画「店側注意しろよ!」

  • @retora1065
    @retora1065 10 месяцев назад +41

    二郎系ラーメンに多いけど、なんか急いで食べないといけない感あって、全く美味しさが伝わらなかったから二度と行きたくない。

    • @zo2091
      @zo2091 7 месяцев назад +5

      わかる

    • @nct7259
      @nct7259 7 месяцев назад +1

      行く前にggrks

    • @user-ub9gi8kp1w
      @user-ub9gi8kp1w 7 месяцев назад +4

      行かなきゃいいだろ

    • @tomtom-ks7jf
      @tomtom-ks7jf 7 месяцев назад +3

      めっちゃわかるわ

    • @yuka-mtsu
      @yuka-mtsu 6 месяцев назад +4

      ​​@@user-ub9gi8kp1wだからいかないって言ってるんちゃうの
      そういう感想でしょう。

  • @user-cx4hj8vt5u
    @user-cx4hj8vt5u 3 месяца назад +14

    マナーにかこつけてるけど店の都合で食べるのが遅い客を悪者に仕立て上げてるだけ
    そんなに迷惑なら店のルールにすればいいのでは

  • @user-fc5dp3jc2t
    @user-fc5dp3jc2t 7 месяцев назад +5

    その時に注意せずに後から防犯カメラ映像公開て

  • @user-br1nt7tk4o
    @user-br1nt7tk4o Год назад +45

    大変な世の中だー
    もっとゆっくり生きたいもんだ

    • @ogg265
      @ogg265 8 месяцев назад +1

      ゆっくり出来る店もあるから大丈夫

  • @user-xx8hb6sf5g
    @user-xx8hb6sf5g 9 месяцев назад +69

    そんな決め事作るラーメン屋行きたいとは思わない

    • @user-lk1yg3fx6h
      @user-lk1yg3fx6h 6 месяцев назад +7

      いや、でも混雑してる中でスマホ見られるの迷惑だけどな、、てか普通食事中にスマホなんかみないけどな、、、これ常識じゃないの。、

    • @user-ek2xx5nd2j
      @user-ek2xx5nd2j 6 месяцев назад +6

      @@user-lk1yg3fx6h人それぞれだろ

    • @user-uz2hm9lr1u
      @user-uz2hm9lr1u 5 месяцев назад +8

      食事中にスマホ見るのがそもそもとして行儀わるいし学の無さを感じますね😅

    • @LefanHayes
      @LefanHayes 5 месяцев назад +3

      お前はどの飲食店も入るの禁止ね

    • @user-pd6mh9he9h
      @user-pd6mh9he9h 5 месяцев назад +1

      行かんだらいい

  • @HosokiMagic
    @HosokiMagic 4 месяца назад +1

    要するに混んでるときは「ごゆっくりどうぞ」じゃなくて「はよ食ってはよ出て行けや」ってことなんでしょ

  • @matsutake33
    @matsutake33 5 месяцев назад +20

    他の人の事を考えられない人が増えてるのは間違いないな。
    しかし自分が逆の立場になれば激昂する。
    要は子供が増えたという事ですね。

  • @user-gb7gh1ok3t
    @user-gb7gh1ok3t Год назад +14

    すぐ目に付くところにルールを書いて店が決めればいい
    ただ条例で他の店もそうしろはどうかと思う

  • @tomo426ao
    @tomo426ao Год назад +19

    自分はトレーラー乗っていますが右折時、歩行者信号が赤になり信号が変わり始めて右折が出来るようになってから右折を始めてましたがそれでもスマホ見ながら横断してくる人がいました、トレーラーの大きさにも気づけないぐらいなので本当に危険なんですよね。

    • @user-cy1th5pw2v
      @user-cy1th5pw2v 3 месяца назад

      それにすごく覚えがある😅
      ゲーム依存症の治療の為の通院で、普段はドクターから『散歩などをして、ゲームの時間を減らす努力をして』と言われたので、ゲームしながら渡ってたら手の届く位置にトレーラーが居て、運転手のおっちゃん めっちゃビビった顔してたんよ。
      もし、同じ人ならあの時は申し訳ありませんでした。
      今は信号が点滅してそうなら渡らないということを徹底してるので、大丈夫ですよ。

  • @emeraldofficialfuck
    @emeraldofficialfuck 7 месяцев назад +2

    席時間制にせえよ 15分毎に300円プラスや

  • @co-kk8pq
    @co-kk8pq 7 месяцев назад +7

    4分くらい問題ない範疇でしょ、、、
    お客様です

  • @user-hk4rh9pj2x
    @user-hk4rh9pj2x 8 месяцев назад +54

    ラーメン屋のとこでいけば、パパって食べたい人もいれば、テレビスマホ新聞見ながらゆっくり食べたい人もいる。
    他の客の迷惑になるってのはただの店側の言い訳で、だったら間違ってもごゆっくりどうぞとは言わないでほしい。
    というかラーメン屋の回転が悪くなるってところから導入してる話が逸脱しすぎて、結局何言いたいのかわかんない。

    • @miliongod8907
      @miliongod8907 8 месяцев назад +6

      食べるのが遅いのとだらだらスマホしてるのとは訳が違う
      君もスマホ脳に犯されてる
      現代人の感覚がおかしくなってきてる

    • @user-kl9mu1yn6p
      @user-kl9mu1yn6p 8 месяцев назад +10

      店主は、お客様に対する感謝の気持ちが無さすぎる😂

    • @hidemisery_realSHAKKINTV
      @hidemisery_realSHAKKINTV 8 месяцев назад +11

      漫画片手に食うのも好きやからながらスマホもなんとも言えん

    • @observador5690
      @observador5690 7 месяцев назад +7

      1日中汗って働いてるから、せめてラーメン食べる時は好きな動画見ながら食べたい。決めるのは店の勝手だけど、行く気にならないし友達や知り合いにすすめる気にもなれない。

    • @kishidabakatare
      @kishidabakatare 6 месяцев назад +2

      @@user-kl9mu1yn6p
      でぶちゃんだから😂

  • @user-sg6xy9sx5h
    @user-sg6xy9sx5h 8 месяцев назад +39

    最初のラーメン客はただ猫舌なんじゃない??

    • @user-cy1th5pw2v
      @user-cy1th5pw2v 3 месяца назад +2

      店主『動画なんて見てないで、麺とスープを見てろ😡』
      みたいな?

  • @user-sf4bv4wv8x
    @user-sf4bv4wv8x 7 месяцев назад +2

    好きにルール設定すれば良いと思う。客側はそれが嫌なら行かなきゃ良いってだけの話

  • @aahvamasato6324
    @aahvamasato6324 3 месяца назад +1

    シンプルにこの店はこういった利用をする客が集まるってだけだと思うけどな

  • @Kon-yn4rc
    @Kon-yn4rc Год назад +20

    ディズニー行った時、中学ぶりに再開した人と行ったら、ご飯食べる時も並んでる時もずっとインスタばっか見てたりしてて会話も盛り上がらないからマジで嫌だった。本当にディズニー楽しんでいるのかも不明

    • @user-sj8gk6bg9z
      @user-sj8gk6bg9z Год назад +5

      あれって本当にディズニーで楽しもうとしてるんじゃなくてこんなに遊んでるんだよっていう承認欲求でしかないから仕方ないかと

    • @fastballonly
      @fastballonly Год назад

      その友達はあなたに対して失礼だね。面と向かって言えばよかったのに。

    • @idirooo
      @idirooo Год назад

      相手は、一緒に行きたくなかったのかな? 興味も無い相手だったんだろうね。😂 再開→再会、あるいは最下位でも可🎉😎

  • @jun2718able
    @jun2718able 8 месяцев назад +33

    回転効率が悪くなって困るのは売り上げが落ちるからやろが

  • @suumo1000
    @suumo1000 3 месяца назад +1

    自分の家でもないのにスマホ見ながらダラダラしてるやつはホント邪魔