開拓初日にユンボ爆裂!なぜこうなるのか・・・ 山を開拓してキャンプ場にする#5

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • お仕事なんてあればこちら↓
    tmc.inc.official@gmail.com
    ユンボ (yumbo) は、一般にはバックホウ、油圧ショベル、パワーショベル、等と呼ばれる掘削用建設機械の呼称のひとつで、日本においてはレンタルのニッケンの登録商標(商標登録第2086745号[1])である。
    「油圧ショベル」は 1990年代に入ってから、これらの統一名称として「社団法人日本建設機械工業会」によって定められたものである。
    By Wikipedia
    とりあえず、ツイッター!!
    / pimpburger
    パッポーの数、ビシっなどの効果音について...
    夜中にふと、パッポーが聞こえたり、何かの節目にビシって
    脳内で聞こえる、、など健康被害に直接結びつく
    お声がちらほら上がっておりますので、、お心当たりの方は
    速やかに医師の診察をお受けください。。
    パッポーの回数について...
    1分あたりのパッポー回数の上限を設定すると共に
    不快な思いをされた方々には深く、深く謝罪申し上げます。
    また、般若のお面が汚い、声が聞き取りにくいなどのお声も
    頂戴しておりますが、
    その辺りにつきましては、本人を尊重し、
    意見を確認したところ、、
    『まじやべぇ。。』との答えをいただきましたので、
    以後、胸にグッと留めていただけると幸いです。
    #ユンボ#山を開拓#キャンプ場

Комментарии • 132

  • @ポンキャンみき
    @ポンキャンみき 4 года назад +2

    今回も全開バリバリですね😆ユンボ半端ないですね。みなさんお疲れ様です‼️

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +2

      重労働の果ての故障です♪やはり我々に絡むとロクなことにならない・・・w

  • @酒呑般若
    @酒呑般若 4 года назад +5

    〜だよ♪
    の字幕なんかいいですね笑

  • @land_techi
    @land_techi 4 года назад +7

    作業がスムーズにいくと思いきやそはいかないあたりがやっぱりトイマンチーズ感溢れる

  • @桑谷昂机
    @桑谷昂机 4 года назад +2

    ホース炸裂するユンボ…撮れ高っすね👍🏻

  • @kaokun2809
    @kaokun2809 4 года назад +4

    ユンボのブシュー!ってリアル見られへんし笑
    ただ人の力ってのもなかなか凄いなと感心しました。

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +2

      なかなかないみたいですねw
      人海戦術も数がいるとかなり捗りますね♪

  • @春紫苑-h5j
    @春紫苑-h5j 4 года назад +3

    なんらかのパワー動画観て与えられたわ〜腰痛が治りましたアリガトウございます。

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +1

      いえいえ、頭痛にも効くそうなので是非♪

  • @じんゆう-h7x
    @じんゆう-h7x 4 года назад +5

    食事パート好きやから次回あればエエなぁ😁

  • @たけたけ-f6m
    @たけたけ-f6m 4 года назад +2

    ジョーさん。
    スコップくらい買おうよ。
    いつものロイヤルで(笑)。
    コマツのユンボですが30年落ちのマシンですが、綺麗にしてありますね。
    油圧のホース、一本替えても下手したらホース全体的に交換しないと次々と破裂して来ますよ。
    それに、ホースにエア混じったら油圧が正常に圧が掛からなくなるので、作業効率は半減以下ですね。

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +1

      スコップイイの欲しいなぁ〜♪

    • @たけたけ-f6m
      @たけたけ-f6m 4 года назад

      @@toymancheese-joe 氏
      ハカセの得意な溶接して貰ったら(笑)。
      因みに、35年前に買ったスコップを修理しながら未だに愛用してるよ。

  • @10年万キロ
    @10年万キロ 4 года назад +3

    ついにユンボ・・・と思いきや壊れるとは!?
    さすが、やっぱり持ってますね!

  • @ChariEL-JP
    @ChariEL-JP 3 года назад +6

    ヤマちゃんがここで初登場!
    ずっと前からいらっしゃったのかと!
    後の動画から遡ってきたので驚きです∑(゚Д゚)

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  3 года назад

      山ちゃんのキラリロト光る何かをこの時感じました!

  • @鮪缶-q9t
    @鮪缶-q9t 4 года назад +2

    山さん流石っすわ〜🌋 来夏はここでキャンプオフ🏕ですかねっw

  • @sound-ps7qp
    @sound-ps7qp 4 года назад +3

    ピエールさん、応援してるよ。

  • @kimimori2153
    @kimimori2153 4 года назад +2

    お疲れ様です!
    どんどん開拓の規模が本格的になってますね(笑)
    それでも必ず何か起こすJOEさん、流石です(笑)

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +1

      お疲れ様です♪
      一度お祓いにでも行こうかしらw

  • @nostalgia1993o
    @nostalgia1993o 4 года назад +2

    きっとジョーさんの仮面に呪いが・・・😳
    油圧ホース爆裂とか、結構な時間ユンボで仕事してた事ありますけど、そう簡単に爆裂するもんじゃ無いですよ?w
    高圧ホースと作動油準備して次こそはユンボで5時間は作業ですね👍

  • @metabomber1980
    @metabomber1980 4 года назад +1

    たのしみ増えた 
    登録しました🔔

  • @安田希弘
    @安田希弘 4 года назад +2

    お疲れ様

  • @master-lk8mh5cb9p
    @master-lk8mh5cb9p 4 года назад +20

    作動油が無くなると走行不能になる。走行は油圧モータ。

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +2

      らしいっすね♪しかも油もたけぇ!

  • @jkit9812
    @jkit9812 4 года назад +3

    やっぱ、しーちゃん可愛い、旅にも同行させんと

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +1

      おおきに♪しーちゃんはお花オタクなので旅には出んのよ♪

    • @jkit9812
      @jkit9812 4 года назад +1

      お花オタクて何?(..;)

  • @mozmoz7y.685
    @mozmoz7y.685 4 года назад +2

    とうとうユンボ投入ですか(#^^#)
    しかし、トラブルは必ず発生するあたり、やっぱ持ってますなぁwww
    開墾作業の道具揃えて準備万端www
    いつでもお手伝い行きますんで^^/
    メール送りましたんでヨロシクですww
    日曜日行けなくて残念でした(T_T)

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +1

      また次回遊びに来てくださいね〜♪

  • @sakatuba
    @sakatuba 4 года назад +7

    竹、春には元通りというオチの予感…。

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +1

      逆にそれはそうなって欲しいかもw

  • @HIROchannel-uq3nv
    @HIROchannel-uq3nv 4 года назад +5

    ユンボ入ると捗りますなぁwww

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +1

      一瞬で何もかもを破壊できるので好きです♪

  • @dekaatama3402
    @dekaatama3402 4 года назад +2

    作動油噴射とは。。。面白すぎるやろ。
    その後の手ノコ作業の凄まじいことよ。

  • @kitaya036
    @kitaya036 4 года назад +1

    竹は枯らせたほうが良いですよ。
    コンクリート突き破っって、塩ビパイプに侵入し、トイレ詰まったり、壁の中で伸びて瓦突き破って出てきたり( ; ; )大変でしたよ。

  • @トラトラトラ-r3k
    @トラトラトラ-r3k 4 года назад +3

    このシリーズあと300か…いや500回くらい続けは
    ①外部コンセントや温泉付きなグランピング施設
    ②ブラックウォーター排出OKな水洗トイレ
    ③屋根付き冷蔵庫付きの炊事場
    になるんやろか?

  • @BIGBOSS-io3fs
    @BIGBOSS-io3fs 4 года назад +13

    一家に1台ユンボが有るといい。

  • @o_kazu
    @o_kazu 4 года назад +11

    ユンボより地味な作業の方が見応えある説w

  • @羊の皮を被った山羊-p1z
    @羊の皮を被った山羊-p1z 4 года назад +2

    行ってみたいなトイマン村に、
    森林組合で使っている下刈り用の刈り払い機なら威力絶大だよ!
    草から10センチぐらいの木まで刈り倒せるし仕事が早いよ、後はチェンソーだね、
    機械作業は慣れないと危険だけどね。

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +1

      確かにw機械作業はうっかりしてると大事故になるからねw

    • @羊の皮を被った山羊-p1z
      @羊の皮を被った山羊-p1z 4 года назад +1

      @@toymancheese-joe
      今後も期待します、
      あと 山仕事に慣れてる人脈を作られては?

  • @あっあっ-g3k
    @あっあっ-g3k 4 года назад +2

    一日講習受けるだけですぐ取れて楽しいですからね、車体・維持費が安かったらマイユンボ欲しいくらい

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +1

      車体がまずそこそこするのと自分でやるにしてもメンテナンス費用が結構かかる♪

  • @atsu-ms7se
    @atsu-ms7se 4 года назад +2

    肝心な所を撮ってないという、このオチ🤣www

  • @YK.BOMBER
    @YK.BOMBER 4 года назад +2

    デカイツルみたいなのは葛の木じゃなかったのかなー??
    根子から葛の粉がとれるかも!!

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад

      マジ!?なんかアウトドアの要素多め〜なので参考にさせていただきます!

    • @YK.BOMBER
      @YK.BOMBER 4 года назад

      調べて下さい!
      所さんのテレビでもやってました(大変そうでしたが)!!
      葛じゃなかったらご免なさい!!!
      バナナが有る位なら山芋も大量に有るンじゃないかな????
      アウトドアの要素が広がるかと(案外ありがちですが)!!!
      頑張って下さい!!
      進展見てます!

  • @くろちゃん-z2t
    @くろちゃん-z2t 4 года назад +3

    ピエールにわけ分からんもん食べさす、しーちゃん悪いわぁ〜w。でも、そんなしーちゃん好っきゃわぁ〜♫

  • @デフロック-q6r
    @デフロック-q6r 4 года назад +1

    無理に動かすと作動油は無駄になるし周りは油で汚れるし場所によっては炎上したり何より作動油タンクレベルが下がって油圧ポンプサクションラインからエアー吸って要の油圧ポンプを痛めかねないし又エアーが混ざった作動油が各油圧C/Yや配管内、走行モーターに廻ってしまいホース修理後作動油補給、油圧ラインエアー抜き時に作動油中に空気が溶け込んだ状態(白濁)から空気が抜け切り作動油レベルがガクッと下がるのでレベルを落ち着かせるのにも時間が掛かってしまうしから無理に動かさないのが無難。

  • @kirikami7
    @kirikami7 4 года назад +3

    文明の利器ってすげー(令和の動画)

  • @神英-c4u
    @神英-c4u 4 года назад +1

    開拓にはユンボ、チェンソー、草刈機😁

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +1

      そんだけあったらとにかくなんでもできますね♪w

  • @classicmetaller5231
    @classicmetaller5231 4 года назад +2

    ユンボの油圧プシャー❗はじめてみたよ❗

  • @sandaimepunch
    @sandaimepunch 4 года назад +2

    開始1時間でユンボ潰れるとはついてるのかついてないのかw

  • @bonsukebonchan8763
    @bonsukebonchan8763 4 года назад +2

    ユンボ、買いましょ!

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +2

      たぶんすぐ直ると思うw

    • @bonsukebonchan8763
      @bonsukebonchan8763 4 года назад +1

      @@toymancheese-joe チャンネル名が少し変わったような気がするw

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад

      @@bonsukebonchan8763
      おおきに♪
      このチャンネルはアウトドアチャンネルなのです♪♪

  • @神英-c4u
    @神英-c4u 4 года назад +2

    あっ❗️あと愉快なシモベ達(笑)

  • @よとくべ
    @よとくべ 4 года назад +1

    ユンボ便利ですよね〜。なので使えなくなった瞬間の虚無感たるや。

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +2

      本当便利!これがないと無理ですねw

  • @OUTLAWUNIT
    @OUTLAWUNIT 4 года назад +2

    みんな元気だなー……

  • @博行-o8g
    @博行-o8g 4 года назад +3

    うお!まず油圧ホース?の処置でっせ!(;゜∇゜)
    でも、これでジョーさんはチビユンボ0.5台分くらいの能力があるっちゅーことが証明できたね~♪
    もはやマシーン(笑)
    でも、しーちゃんはジョーさんの後ろに張り付いているようにしか見えないのは気のせいですかね😃

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +2

      ここまで人力でいけるとなるとサイボーグですなw

  • @wire-dachshund
    @wire-dachshund 4 года назад +4

    あれ裂けるとなんともならんのよねぇ(-_-;)
    出張のホース屋さん呼んでもきそうにないなぁ。
    山すぎて(笑)

  • @宮本敏久-i5z
    @宮本敏久-i5z 4 года назад +1

    難しいけど、竹の地下茎を何とかしないと、あっという間に元の竹藪になっちまう。

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +2

      ですよねー♪この辺竹がマジで強いw

  • @sadatohayashida9017
    @sadatohayashida9017 4 года назад +3

    破裂しましたね!
    一本交換したら次の劣化したホースが…連鎖します…。

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +2

      ですよね♪その辺は山ちゃんが詳しいので任せておきましょう!

  • @kohi2243
    @kohi2243 4 года назад +1

    うちの会社の近所で、山を切り崩して宅地開拓やってたんだけど、ユンボが同じように油圧ホースからオイル漏れてて漏れたオイルミストがぜ~んぶ山下の民家、工場もろもろに飛んでオイルまみれ。
    うちの会社もお客様の預かり車がオイル斑点で預かり車全部ボディークリーニング。
    被害総額が2億とかで、ユンボのレンタカー会社と作業請負会社でどっちが払うのかで揉めてたよ。

  • @じんじん-r2k
    @じんじん-r2k 4 года назад +1

    簡単には開墾させたくない
    山の神様のいたずら(´ω`)

  • @shinkoh
    @shinkoh 4 года назад +2

    吹き出してるるるーっ😱

  • @changs69
    @changs69 4 года назад +2

    クボタのCMとは、出来すぎてる。RUclips

  • @つよぽん-l7d
    @つよぽん-l7d 3 года назад +1

    マジレスすんません。
    油圧漏れ放置で作業してると作動油がなくなってしまいには油圧ポンプ(メインポンプ)が故障してしまいますよ…笑
    油圧ホース代をとるかポンプ代をとるか…

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  3 года назад

      その両方を取った漢の中の漢が山ちゃんです!

  • @amateur-tweets-a-car
    @amateur-tweets-a-car 4 года назад +2

    ユンボ。こういう時は文明の利器に限りますね。
    最初からユンボ調達すれば良かったような・・・。あららオイルが。残念。
    やっぱり人手に頼るしかないんですね。

  • @naskal55
    @naskal55 4 года назад +6

    ちょっと壊れたってレベルやないでwww

    • @Hファーム
      @Hファーム 4 года назад +1

      ちょっと壊れたってレベルやで

    • @officeyama
      @officeyama 4 года назад +1

      ホース1本に、袋ナット2個なんで
      すぐですよ
      また、ホースは消耗品です🙏

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад +2

      なかなかないらしいね♪

  • @マカロニ-r4i
    @マカロニ-r4i 4 года назад +1

    見てる分には楽しいけどマムシとかヤマカガシとかの毒蛇が心配

  • @tokyodeliveryhells1162
    @tokyodeliveryhells1162 4 года назад +3

    ディスカバリーチャンネルのゴールドラッシュでよく見る奴や!

  • @sushi_partymqube8024
    @sushi_partymqube8024 4 года назад +2

    sushi !!

  • @Yoidore999
    @Yoidore999 4 года назад +1

    Pc30uu-1型って…ほぼ三十年落ちですよ。大体、相場は大体30万円くらいですね

    • @toymancheese-joe
      @toymancheese-joe  4 года назад

      そうなんですね♪元気に動いてくれてて何よりw

  • @桔梗-h1h
    @桔梗-h1h 4 года назад +2

    伐採した竹、欲しい…

  • @Hファーム
    @Hファーム 4 года назад +2

    油圧ホースくらいなら変えれば良いやん

  • @冨永篤-v3o
    @冨永篤-v3o 4 года назад +1

    「村」 ? そんな設定あったっけ? ダッシュ?

  • @安田希弘
    @安田希弘 4 года назад +1

    コマツに、電話して、コマツのサービスカーにきてもらって、修理したほうがいいとおもうよ

  • @安田希弘
    @安田希弘 4 года назад +1

    整備しないと、だめだとおもう。