Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
毎度ながらめちゃくちゃ勉強になります!打ち合わせ事にメーカーより知識豊富で解りやすいです!
瓦屋根の場合は乾燥するから良いんですが金属屋根は唐草全面にブチルゴム使ったり軒もできれば二重とかにした方が安全ですね私の会社はタイベックの通気層入りの透湿防水ルーフィング使ってるのでガルバリウムももっと長持ちさせます!個人的にはルーフィングの最低基準ライナールーフぐらいの性能が最低でも良いと思ってます笑
とても良い動画だと思いました☺️建設中のうちは、430のトリプルで取得と非取得のタイプを使い分けて西には窓なし、オールガルバ、でUA0.5以下、C値を測定してもらって0.5以下で施行考察を行ってもらう形で依頼しています。換気はパナソニックのダクトレス第1種にしていますが、どうなるか不安はあります。雪国なので、寒くない家になることを願っていますが😂
本当二重窓は良いです、 私は家が古く凄く寒かったが内側に樹脂窓つけたらかなり変わりました。 最近の建物につけたらもっと良いでしょうね。
長文失礼します。契約前の仕様書には窓はアルゴンガス入りと記載があったのですが、最終の請負契約時の仕様にはその記載がなく、営業マンに尋ねたところ、アルゴンガスは入ってますので大丈夫ですよとのことでした。しかし先日上棟を終え、本日取り付けられてる窓本体の型番を見たところやはりアルゴンガスの記載がありませんでした。この場合交換してもらうべきでしょうか?それとも取り外すことで窓周りが傷ついたり、気密が悪くなる可能性などリスクもあるのでしょうか?ご意見いただきたいです。
サッシの取り外しは特に問題ないので交換でいいと思いますが、それ以外にデメリットがないか窓メーカー側にも確認してもらった方が良いかもですねにしてもちゃんとやれよって感じですね
返信ありがとうございます!参考にさせていただきます!
樹脂サッシでもピンキリだと思いますし、台風が来る地域では耐風性能も大事だと思います。耐震も地盤あってのことだと思いますので、その辺はいかがでしょうか。
樹脂サッシの性能はどのメーカーもばらつきは少ない印象地盤が大事というのはそりゃそうだと思うよ
来月から戸建てに住みはじめるのですが、アルミ樹脂複合に対応するために、内窓で対応しようかとおもうのですが、そと窓も樹脂サッシにした方がよろしいでしょうか?
内窓に樹脂窓付けるアルミ樹脂複合でもいいですが、選べるなら最初から外の窓を樹脂サッシにするのがいいですね。
ビーイナフ登録によって知りました工務店で建築中です。UA値は0.5で、つい先日機密測定1回目がありC値0.4でした。夏と冬が暮らしやすくなりそうだなぁと感じています。
いい塩梅ですね~
シロアリが地中からくるということはベタ基礎にすると解決ってことにはならないんでしょうか?
シロアリは0.6mmの隙間からでも侵入するので、べた基礎でも基礎の継ぎ目や配管回りから侵入することはよくあります。ただし一定の効果があるのは間違いないです。シロアリの動画で詳しく説明しています。
防蟻防湿シートの耐用年数ってどうなんでしょうか?保証の関係でホウ酸は断られました。
水溶性があるものではないので紫外線に当たらない限りはそう劣化しないと考えています
複合サッシだと結露の危険性があるとの事ですが、玄関ドアも同じ条件で金属製になると思うのですが大丈夫なのでしょうか?
玄関ドアも樹脂サッシと同等の断熱性能を担保したいところはありますが、そのためにはかなりの金額が必要なので、玄関ドアはD2/K2クラスの担保をするのがちょうどいい塩梅と考えています。
@@seyama ありがとうございます!
予算のこともあり、はじめは中古住宅の購入を考えていましたが、今回ご紹介されたことは新築でしかできない対策が多いので、やむなく新築を建てることにしました。ですがせやま印工務店に出会えて本当に運がよかったです。これからしっかりメンテします。
日頃の行いが良いのでしょう
いつも拝見しています。既に家は建築して住んでいます。シロアリ対策が薬剤散布だったのですが、今後の対策は年数が経ったら薬剤散布ホウ酸系を繰り返すしかないということでしょうか?
そうね、建築後にシートは施工できないね
いつも分かりやすい解説ありがとうございます😊本日外壁塗装の営業がきました。高耐久塗料のクールウォールはどうでしょうか?
詳しく分からん!でも営業来る業者は地雷確率高いってのは言っとくね
窓のガラスはやっぱりトリプルガラスの方を選んだ方がいいですか?コスパ考えたらペアガラス(?)で十分?
地域によりますが、温暖地ならペアで十分と思うよお金に余裕あればトリプルの方が断熱良いのは事実なので検討してみる感じかなただトリプルはめちゃ重いからその点は注意
親戚の家は築50年近くなったけど内窓として樹脂サッシつけてめちゃくちゃ改善されてたとはいえ準防火地域では厳しい
内窓の効果は絶大だね
いい話です、腕のいい大工さんを選ぶことができるのか、請負業者と契約するので、職人の良し悪は選べるのか?素人がどこまで建築知識を身に着ければ,いい家ができるのか。。建築裁判で苦しんだ者です。跳んで埼玉下級市民
無理っぽいね・・
ぐっさんから話を聞いてるみたいでした。😂
アルミ樹脂複合サッシ→オール樹脂サッシに変更するとかなり追加料金が発生すると言われました、、、なのでメインの窓だけ樹脂サッシにしました。ピレスロイドの防蟻防湿シートは施工含めると追加で60万と言われました。かなり高価なものなんですね😱
原価からするとそんなにしないと思うけど・・・あまりやりたくなかったのかもしれません。
@@seyama 返信ありがとうございます。やはりそのような気はしてました😭
何事もバランスが大事ですね。一つに突出すると他が疎かになる可能性があります。
同意!
ルーフィングの件も良く検討して最高グレードを採用しました。淡々と話しており笑ってしまいました。笑940は紙ですからね。業界も改質はウケます。本当ですね。
940は紙も良いセンスしてます。
事前審査も無事に通り近々木造平屋を建てる予定なのでいつも動画参考にさせてもらっています「設計住宅性能評価書」「建設住宅性能評価書」「許容応力度計算をした上で耐震等級3の取得」を作成してもらえば概ね 不良物件や瑕疵にならずに済みますか?
それだけでは難しいと思います。設計レベルは一定担保できますが施工は別物です。かといってこれだけチェックしていれば絶対大丈夫!という事もないというのが難しい所です。
@@seyama えー 申請書類費で結構な大金かかるみたいですが施行はちゃんとしてもらえるかは別なんですね(・̥̥̥̥̥̥̥ - ・̥̥̥̥̥̥̥̥`)ホームインスペクションっていう業者と契約して建設中に契約回数分見に来てもらえばある程度は防げますか?
いつか、既存戸建に対しての気密断熱換気対策を配信してもらえると嬉しいです。
知見がたまれば検討します。
UA値0.6、C値の記載がなく問合せして貰ったけど回答なし窓の数が多く、アルミ樹脂のペアガラス、駅から遠いのもあり購入断念しましたけど、辞めてよかったのかも😅?
駅から遠い土地は避けたい
ルーフィングは60年耐久のやつにしてて正解だったかな。
良いと思いますよ
SハウスのSAJサッシも性能はそこまででしょうか?
詳しい情報ないのでは何とも言えませんが、半樹脂はサッシの断熱性の低さのみならず、サッシの外枠(レールも含め)がアルミ一体の場合が多いので、原則非推奨と考えています。
未だに樹脂サッシはオーバースペックだと言っているRUclipsr、ハウスメーカーの営業ちらほらいますね😳私は樹脂サッシ一択でした。
昭和から来た方々なのかもしれません。
これ全部やったらローコストでは難しいですかね?間取りとかオシャレは全部無視して、こうゆうのきちんとやりたいですね。
ローコストで粘ったらやってくれるかも!元の値段を抑えてオプションで合格ラインまで引き上げられたらコスパ良い家建ちますよきっと!頑張って!
一条工務店がいかに考えられてるか解る動画
その解釈はよくわからない。
最近ローコスト住宅購入しました。low-e複層ガラスですが今どきの新築にはありえないアルミサッシで笑いました。タ◯トホームっていいます。寒いです😂その樹脂サッシにうち取り替えようと思ってます。
内窓でもいいと思いますよ
毎度ながらめちゃくちゃ勉強になります!打ち合わせ事にメーカーより知識豊富で解りやすいです!
瓦屋根の場合は乾燥するから良いんですが金属屋根は唐草全面にブチルゴム使ったり軒もできれば二重とかにした方が安全ですね
私の会社はタイベックの通気層入りの透湿防水ルーフィング使ってるのでガルバリウムももっと長持ちさせます!
個人的にはルーフィングの最低基準ライナールーフぐらいの性能が最低でも良いと思ってます笑
とても良い動画だと思いました☺️建設中のうちは、430のトリプルで取得と非取得のタイプを使い分けて西には窓なし、オールガルバ、でUA0.5以下、C値を測定してもらって0.5以下で施行考察を行ってもらう形で依頼しています。換気はパナソニックのダクトレス第1種にしていますが、どうなるか不安はあります。雪国なので、寒くない家になることを願っていますが😂
本当二重窓は良いです、 私は家が古く凄く寒かったが内側に樹脂窓つけたらかなり変わりました。
最近の建物につけたらもっと良いでしょうね。
長文失礼します。
契約前の仕様書には窓はアルゴンガス入りと記載があったのですが、最終の請負契約時の仕様にはその記載がなく、営業マンに尋ねたところ、アルゴンガスは入ってますので大丈夫ですよとのことでした。
しかし先日上棟を終え、本日取り付けられてる窓本体の型番を見たところやはりアルゴンガスの記載がありませんでした。
この場合交換してもらうべきでしょうか?それとも取り外すことで窓周りが傷ついたり、気密が悪くなる可能性などリスクもあるのでしょうか?ご意見いただきたいです。
サッシの取り外しは特に問題ないので交換でいいと思いますが、それ以外にデメリットがないか窓メーカー側にも確認してもらった方が良いかもですね
にしてもちゃんとやれよって感じですね
返信ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
樹脂サッシでもピンキリだと思いますし、台風が来る地域では耐風性能も大事だと思います。
耐震も地盤あってのことだと思いますので、その辺はいかがでしょうか。
樹脂サッシの性能はどのメーカーもばらつきは少ない印象
地盤が大事というのはそりゃそうだと思うよ
来月から戸建てに住みはじめるのですが、アルミ樹脂複合に対応するために、内窓で対応しようかとおもうのですが、そと窓も樹脂サッシにした方がよろしいでしょうか?
内窓に樹脂窓付けるアルミ樹脂複合でもいいですが、選べるなら最初から外の窓を樹脂サッシにするのがいいですね。
ビーイナフ登録によって知りました工務店で建築中です。UA値は0.5で、つい先日機密測定1回目がありC値0.4でした。夏と冬が暮らしやすくなりそうだなぁと感じています。
いい塩梅ですね~
シロアリが地中からくるということはベタ基礎にすると解決ってことにはならないんでしょうか?
シロアリは0.6mmの隙間からでも侵入するので、べた基礎でも基礎の継ぎ目や配管回りから侵入することはよくあります。ただし一定の効果があるのは間違いないです。シロアリの動画で詳しく説明しています。
防蟻防湿シートの耐用年数ってどうなんでしょうか?
保証の関係でホウ酸は断られました。
水溶性があるものではないので紫外線に当たらない限りはそう劣化しないと考えています
複合サッシだと結露の危険性があるとの事ですが、玄関ドアも同じ条件で金属製になると思うのですが大丈夫なのでしょうか?
玄関ドアも樹脂サッシと同等の断熱性能を担保したいところはありますが、そのためにはかなりの金額が必要なので、玄関ドアはD2/K2クラスの担保をするのがちょうどいい塩梅と考えています。
@@seyama ありがとうございます!
予算のこともあり、はじめは中古住宅の購入を考えていましたが、今回ご紹介されたことは新築でしかできない対策が多いので、やむなく新築を建てることにしました。
ですがせやま印工務店に出会えて本当に運がよかったです。
これからしっかりメンテします。
日頃の行いが良いのでしょう
いつも拝見しています。既に家は建築して住んでいます。シロアリ対策が薬剤散布だったのですが、今後の対策は年数が経ったら薬剤散布ホウ酸系を繰り返すしかないということでしょうか?
そうね、建築後にシートは施工できないね
いつも分かりやすい解説ありがとうございます😊本日外壁塗装の営業がきました。高耐久塗料のクールウォールはどうでしょうか?
詳しく分からん!
でも営業来る業者は地雷確率高いってのは言っとくね
窓のガラスはやっぱりトリプルガラスの方を選んだ方がいいですか?コスパ考えたらペアガラス(?)で十分?
地域によりますが、温暖地ならペアで十分と思うよ
お金に余裕あればトリプルの方が断熱良いのは事実なので検討してみる感じかな
ただトリプルはめちゃ重いからその点は注意
親戚の家は築50年近くなったけど内窓として樹脂サッシつけてめちゃくちゃ改善されてた
とはいえ準防火地域では厳しい
内窓の効果は絶大だね
いい話です、腕のいい大工さんを選ぶことができるのか、請負業者と契約するので、職人の良し悪は選べるのか?素人がどこまで建築知識を身に着ければ,いい家ができるのか。。建築裁判で苦しんだ者です。跳んで埼玉下級市民
無理っぽいね・・
ぐっさんから話を聞いてるみたいでした。😂
アルミ樹脂複合サッシ→オール樹脂サッシに変更するとかなり追加料金が発生すると言われました、、、
なのでメインの窓だけ樹脂サッシにしました。
ピレスロイドの防蟻防湿シートは
施工含めると追加で60万と言われました。
かなり高価なものなんですね😱
原価からするとそんなにしないと思うけど・・・あまりやりたくなかったのかもしれません。
@@seyama 返信ありがとうございます。
やはりそのような気はしてました😭
何事もバランスが大事ですね。一つに突出すると他が疎かになる可能性があります。
同意!
ルーフィングの件も良く検討して最高グレードを採用しました。
淡々と話しており笑ってしまいました。笑
940は紙ですからね。
業界も改質はウケます。本当ですね。
940は紙
も良いセンスしてます。
事前審査も無事に通り近々木造平屋を建てる予定なので
いつも動画参考にさせてもらっています
「設計住宅性能評価書」
「建設住宅性能評価書」
「許容応力度計算をした上で耐震等級3の取得」
を作成してもらえば概ね 不良物件や瑕疵にならずに済みますか?
それだけでは難しいと思います。設計レベルは一定担保できますが施工は別物です。
かといってこれだけチェックしていれば絶対大丈夫!という事もないというのが難しい所です。
@@seyama
えー 申請書類費で結構な大金かかるみたいですが
施行はちゃんとしてもらえるかは別なんですね(・̥̥̥̥̥̥̥ - ・̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ホームインスペクションっていう業者と契約して
建設中に契約回数分見に来てもらえばある程度は防げますか?
いつか、既存戸建に対しての気密断熱換気対策を配信してもらえると嬉しいです。
知見がたまれば検討します。
UA値0.6、C値の記載がなく問合せして貰ったけど回答なし
窓の数が多く、アルミ樹脂のペアガラス、駅から遠いのもあり購入断念しましたけど、辞めてよかったのかも😅?
駅から遠い土地は避けたい
ルーフィングは60年耐久のやつにしてて正解だったかな。
良いと思いますよ
SハウスのSAJサッシも性能はそこまででしょうか?
詳しい情報ないのでは何とも言えませんが、半樹脂はサッシの断熱性の低さのみならず、サッシの外枠(レールも含め)がアルミ一体の場合が多いので、原則非推奨と考えています。
未だに樹脂サッシはオーバースペックだと言っているRUclipsr、ハウスメーカーの営業ちらほらいますね😳
私は樹脂サッシ一択でした。
昭和から来た方々なのかもしれません。
これ全部やったらローコストでは難しいですかね?
間取りとかオシャレは全部無視して、こうゆうのきちんとやりたいですね。
ローコストで粘ったらやってくれるかも!
元の値段を抑えてオプションで合格ラインまで引き上げられたらコスパ良い家建ちますよきっと!頑張って!
一条工務店がいかに考えられてるか解る動画
その解釈はよくわからない。
最近ローコスト住宅購入しました。low-e複層ガラスですが今どきの新築にはありえないアルミサッシで笑いました。タ◯トホームっていいます。寒いです😂
その樹脂サッシにうち取り替えようと思ってます。
内窓でもいいと思いますよ