Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大海獣の比較、ありがとうございました…!とっても見応えがありました🐋10:56 の謎の妖怪ですが、三宅島などで伝承のある産女の仲間、オゴメ(水木先生バージョン)かと思います✨朧げな記憶ですが、〈激突!!異次元妖怪の大反乱〉にもモブで一瞬映っていたような記憶があります。
他の方からもオゴメという指摘をいただきました劇場版、見直さないと出ていたか思い出せません……
原作版のメカ大海獣って、実は東宝特撮映画の「キングコングの逆襲」(1967年公開)に登場したメカニコングよりも先に発表されたものだったりする。
7:21の猫娘の画像は第5期の第65話のうぶめの回です。
あれ……テロップ間違えたかもしれません
10:18けんじの顔に向かってアーンパーンチ(中の人ネタ)
7:19第4期の穴ぐら入道だと、ネズミ男がアルバイトじゃないけど、お弁当を届けてた。
だいぶアニメ3期からは変わりましたね…。3期以降の大海獣鬼太郎がまっすぐ家に帰って来るのは、「ないしょの話し」のアレンジですかね。塩屋翼さんなら、伝説巨神イデオンのユウキ=コスモと機動戦士ガンダムF91のビルギットさん役の人ですね。 11:29
大海獣の比較、お疲れさまでした…
3期の鬼太郎は熱血寄りで血の気が多い印象あるので賢二を殴る展開も不自然では無いようなもしかすると「殴り合いの末に深まる男同士の絆」と言うのが当時(80年代)のトレンドだったのかもキャプテン翼でも小次郎と源三が殴り合いの喧嘩に発展する場面とかあったからね3期だと賢二が情にほだされて改心する展開は簡略化されてしまったんだろうか塩屋翼さんと言えばスラムダンクのリョーちんのイメージが強いですネ
いつか鬼太郎&大海獣とガメラの共演も見てみたい!
鬼太郎がかつて変身させられた姿に自分の意志で変身する妖力を身に付け、巨大戦などをする(鬼太郎大海獣VS妖怪獣とか)妄想したことがあります(大海獣と妖怪獣はサイズ違う感じもするし、第一そんな能力チート過ぎますがね;)
第4期の映画は山田くんそっくりの記者が中継シーンで出てきますね
紹介するの忘れてました……
10:55この妖怪はおバリオンじゃないんでしょうかねぇ。
「べんじょのあな」のくだりで思ったんだけど上下水道などのインフラが存在しない無人島で生活するのは大変そうね水木先生は戦争経験者なので、そう言った過酷な環境での生活も慣れっこだったのだろうかそれと3期ラストのいかだのシーンで出てきた謎の妖怪は「オゴメ」かな多分
やっと見れた、ありがとうございます、可能でしたら狸軍団の比較してほしいです
4期の大怪獣の映画は本当に凝って作られてましたよね。動きがぬるぬるしてて鬼太郎のアクションシーンや大怪獣が動き回るシーンは普通に作画が凄過ぎてカッコよかったのを覚えてます。ただ手の皮が剥けるのは普通にトラウマすぎる
あんなに綺麗にすぽっと抜けたら、それはそれで気持ち良さそうです
一応、4期映画で山田くんそっくりなニュースキャスターは出てるのよね
5期で大海獣出る予定だったらしいですよね
毛羽毛現では鬼太郎を恐竜に、牛鬼ではねずみ男を牛鬼にしていたので、もしかしたら大海獣になるのも変わったり増えた可能性はあります
比較ありがとうございます✨️4期大海獣、鬼太郎が変身する場面や一反木綿に乗っている場面の服の揺れなど、細かいところの描写が本当に綺麗で不気味で美しくて、幼少期の頃からDVDで何回も見ていた自分としては鬼太郎で1番大好きな映画です。以下、クイズの答え↓↓↓恐らくがしゃどくろ?のような骸骨の妖怪が数歩歩いてこちらを見るのが最後だったと思います。
正解です!
21:38第4期の山田くんのポジションはアカマタじゃないんでしょうか。
3期大海獣のラストの鬼太郎が山田にブチ切れるシーン好き
4期はゼオクロノドンの設定や鬼太郎が大海獣に変身する展開が拾われただけで、秀一くんもメカ大海獣も承認欲求への風刺も出てこないし実質オリジナル展開と言っていいお話になってるような原作の『大海獣』と『妖怪軍団』を融合させて生まれた新しい物語、なんてイメージありますね秀一くんが登場しなかったのは…ゲストの人間キャラが視点の物語を劇場版でやることに抵抗があったからかな?原作の要素が復活したり原作と似た構図の場面があったりと、大海獣関連の描写は大分原作に寄せているのも興味深いですネ原作とは全く別のお話になってしまったことに対するお詫びの意図も籠められていたんだろうか
8:05鬼太郎の仲間になってるから、鬼太郎のとこに住んでるんでしょう。
第3期でイカダに乗っていた丸い妖怪はオゴメです。
第3期をファミリー劇場でみてた当時よく第3期鬼太郎の仲間でよく出てくるがんぎこぞうの名前わかんなくって第3期大海獣でがんぎこぞう鉄砲食ってたり㊙しけいネズミ男はしけいだ!?の回で葉っぱ食ってたからがんぎこぞうのことなんでも食う小僧かと勘違いしてた。
3期の賢二は悪人面で草「コイツは悪い奴だ」と言うことを視聴者に対して視覚的にわかりやすく伝えたかったのかな賢二の年齢が設定されたりと、ディテールが描写されるようになって解像度が上がったのも特徴ね作画技術の進歩により大海獣の迫力も増しているね3期でメカ大海獣が登場しなかったのは…当時の時点で既に怪獣ものの映画が下火になっていたからなんだろうか?原作の大海獣は名前がある登場人物が少なく人間関係は簡潔に纏まっていたけど3期ではファミリーや仲間の妖怪達の出番が盛られたのも特徴かな「鬼太郎のアニメ」としては色んな妖怪が活躍する方が見栄えが良いと判断したのかもね
11:44それでいうと僕はけんじでいうと内海けんじさんにしてほしかった。単純に単純に名前一緒だから。名前ネタ
4期だとアカマタが南方妖怪のリーダーだったっけな故郷の島に帰る時、仲間達に「今後も日本人には気を付けろよ」なんて言ってたのも印象に残ってますね鬼太郎と和解したとは言え人間に対する不信感を完全に払拭した訳ではない、と言うのは上手い着地点かもメグミが原作の啓子と同じポジションだったのかも知れんが物語上でちゃんと役割があった啓子と違ってメグミは空気だったような改めて見ると南方妖怪達の計画はガバガバな気がする
後にもっとガバガバ計画で日本にやってくるので、まだマシだったかもしれません
9:46この後こんなしおれた目玉おやじさんなんともなく復活してますか?
7:38ひでりがみは出てきましたっけ?
5:35 ほくろ無いけど梨元 勝かな?
こんばんは。確か、大海獣vsメカ大海獣の物語の時は、まだ、墓場の鬼太郎のタイトルの頃で、週刊少年マガジンの1966年の5月の中旬から7月の号の連載だったみたいです。ウィキや自分が持ってる鬼太郎の単行本で読みましたが、自分が思うには、キングコングの逆襲の公開が、1967年の夏休みだったので、それの1年前だと思います。水木しげる先生はデビューした頃から、巨大なロボットを自分の漫画によく登場させています。先生が兵隊として、大東亜戦争に参加した事も巨大なロボット=兵器と見立てている感じです。場合によっては、東宝のキングコングのメカニコングは、偶然だったか?その大海獣の載ったマガジンをスタッフが読んでいたかもしれません。劇場版の鬼太郎の大海獣は、スケジュールや作画や上映時間の都合もありそうです。今後は、メカ大海獣と大海獣の死闘が観れるのを実現できたらと願います。
ロケットマンやネオドライも出てきてほしいですね
第5期大海獣は予定はしてたみたいですけど、途中で打ち切りになっちゃったみたいですよ。後噂によると第5期でメカ大海獣を復活させるとかがあったみたいですよ。それと大海獣のpixivによるとゲゲゲの鬼太郎日本爆裂にでてくる。でかい夜刀神の鳴き声が大海獣にそっくりみたいなんですよ。
第3期大海獣と第4期大海獣どっちが強いかな
僕は街をめちゃめちゃにした第4期の方だと思う
ちょっとした比較ですが4期で大怪獣から戻った鬼太郎は裸だったけどネコ娘は恥ずかしがってなくて、その後に放送された妖怪大裁判では恥ずかしがっている。間違っていたらごめんなさい。
間違ってないので大丈夫です!第3期ネコ娘も同様に鬼太郎の素っ裸に対して反応が描かれる事もありました
きっと原作『大海獣』では子供ウケしない(妖怪少ない)判断だったんだろうなぁ〜😅墓場版で映画化してくれたらきっと肌色もヤバい鬼太郎を再現してくれたはずw
ないしょの話をアニメ化しても、まとまりに欠ける気はします
世の中には山田みたいな奴はいっぱい居るんでしょうね。あと、劇場版大海獣は大学生の頃に観に行きました
第3期大海獣と第4期大海獣どっちが強いか教えてください
鬼太郎の精神をどれだけ表に出させないかが肝心かと思います
大きさではどっちが上?
丸いのはべとべとさん?
べとべとさんは姿を現した時、目がないデザインなので……
問題の答えは、がしゃどくろ?
大海獣の比較、ありがとうございました…!
とっても見応えがありました🐋
10:56 の謎の妖怪ですが、三宅島などで伝承のある産女の仲間、オゴメ(水木先生バージョン)かと思います✨
朧げな記憶ですが、〈激突!!異次元妖怪の大反乱〉にもモブで一瞬映っていたような記憶があります。
他の方からもオゴメという指摘をいただきました
劇場版、見直さないと出ていたか思い出せません……
原作版のメカ大海獣って、実は東宝特撮映画の「キングコングの逆襲」(1967年公開)に登場したメカニコングよりも先に発表されたものだったりする。
7:21の猫娘の画像は第5期の第65話のうぶめの回です。
あれ……テロップ間違えたかもしれません
10:18けんじの顔に向かってアーンパーンチ(中の人ネタ)
7:19第4期の穴ぐら入道だと、ネズミ男がアルバイトじゃないけど、お弁当を届けてた。
だいぶアニメ3期からは変わりましたね…。
3期以降の大海獣鬼太郎がまっすぐ家に帰って来るのは、
「ないしょの話し」のアレンジですかね。
塩屋翼さんなら、
伝説巨神イデオンのユウキ=コスモと機動戦士ガンダムF91のビルギットさん役の人ですね。 11:29
大海獣の比較、お疲れさまでした…
3期の鬼太郎は熱血寄りで血の気が多い印象あるので賢二を殴る展開も不自然では無いような
もしかすると「殴り合いの末に深まる男同士の絆」と言うのが当時(80年代)のトレンドだったのかも
キャプテン翼でも小次郎と源三が殴り合いの喧嘩に発展する場面とかあったからね
3期だと賢二が情にほだされて改心する展開は簡略化されてしまったんだろうか
塩屋翼さんと言えばスラムダンクのリョーちんのイメージが強いですネ
いつか鬼太郎&大海獣とガメラの共演も見てみたい!
鬼太郎がかつて変身させられた姿に自分の意志で変身する妖力を身に付け、巨大戦などをする(鬼太郎大海獣VS妖怪獣とか)妄想したことがあります(大海獣と妖怪獣はサイズ違う感じもするし、第一そんな能力チート過ぎますがね;)
第4期の映画は山田くんそっくりの記者が中継シーンで出てきますね
紹介するの忘れてました……
10:55この妖怪はおバリオンじゃないんでしょうかねぇ。
「べんじょのあな」のくだりで思ったんだけど上下水道などのインフラが存在しない無人島で生活するのは大変そうね
水木先生は戦争経験者なので、そう言った過酷な環境での生活も慣れっこだったのだろうか
それと3期ラストのいかだのシーンで出てきた謎の妖怪は「オゴメ」かな多分
やっと見れた、
ありがとうございます、
可能でしたら狸軍団の比較してほしいです
4期の大怪獣の映画は本当に凝って作られてましたよね。動きがぬるぬるしてて鬼太郎のアクションシーンや大怪獣が動き回るシーンは普通に作画が凄過ぎてカッコよかったのを覚えてます。ただ手の皮が剥けるのは普通にトラウマすぎる
あんなに綺麗にすぽっと抜けたら、それはそれで気持ち良さそうです
一応、4期映画で山田くんそっくりなニュースキャスターは出てるのよね
5期で大海獣出る予定だったらしいですよね
毛羽毛現では鬼太郎を恐竜に、牛鬼ではねずみ男を牛鬼にしていたので、もしかしたら大海獣になるのも変わったり増えた可能性はあります
比較ありがとうございます✨️
4期大海獣、鬼太郎が変身する場面や一反木綿に乗っている場面の服の揺れなど、細かいところの描写が本当に綺麗で不気味で美しくて、幼少期の頃からDVDで何回も見ていた自分としては鬼太郎で1番大好きな映画です。
以下、クイズの答え↓↓↓
恐らくがしゃどくろ?のような骸骨の妖怪が数歩歩いてこちらを見るのが最後だったと思います。
正解です!
21:38第4期の山田くんのポジションはアカマタじゃないんでしょうか。
3期大海獣のラストの鬼太郎が山田にブチ切れるシーン好き
4期はゼオクロノドンの設定や鬼太郎が大海獣に変身する展開が拾われただけで、秀一くんもメカ大海獣も承認欲求への風刺も出てこないし実質オリジナル展開と言っていいお話になってるような
原作の『大海獣』と『妖怪軍団』を融合させて生まれた新しい物語、なんてイメージありますね
秀一くんが登場しなかったのは…ゲストの人間キャラが視点の物語を劇場版でやることに抵抗があったからかな?
原作の要素が復活したり原作と似た構図の場面があったりと、大海獣関連の描写は大分原作に寄せているのも興味深いですネ
原作とは全く別のお話になってしまったことに対するお詫びの意図も籠められていたんだろうか
8:05鬼太郎の仲間になってるから、鬼太郎のとこに住んでるんでしょう。
第3期でイカダに乗っていた丸い妖怪はオゴメです。
第3期をファミリー劇場でみてた当時よく第3期鬼太郎の仲間でよく出てくるがんぎこぞうの名前わかんなくって第3期大海獣でがんぎこぞう鉄砲食ってたり㊙しけいネズミ男はしけいだ!?の回で葉っぱ食ってたからがんぎこぞうのことなんでも食う小僧かと勘違いしてた。
3期の賢二は悪人面で草
「コイツは悪い奴だ」と言うことを視聴者に対して視覚的にわかりやすく伝えたかったのかな
賢二の年齢が設定されたりと、ディテールが描写されるようになって解像度が上がったのも特徴ね
作画技術の進歩により大海獣の迫力も増しているね
3期でメカ大海獣が登場しなかったのは…当時の時点で既に怪獣ものの映画が下火になっていたからなんだろうか?
原作の大海獣は名前がある登場人物が少なく人間関係は簡潔に纏まっていたけど3期ではファミリーや仲間の妖怪達の出番が盛られたのも特徴かな
「鬼太郎のアニメ」としては色んな妖怪が活躍する方が見栄えが良いと判断したのかもね
11:44それでいうと僕はけんじでいうと内海けんじさんにしてほしかった。
単純に単純に名前一緒だから。
名前ネタ
4期だとアカマタが南方妖怪のリーダーだったっけな
故郷の島に帰る時、仲間達に「今後も日本人には気を付けろよ」なんて言ってたのも印象に残ってますね
鬼太郎と和解したとは言え人間に対する不信感を完全に払拭した訳ではない、と言うのは上手い着地点かも
メグミが原作の啓子と同じポジションだったのかも知れんが物語上でちゃんと役割があった啓子と違ってメグミは空気だったような
改めて見ると南方妖怪達の計画はガバガバな気がする
後にもっとガバガバ計画で日本にやってくるので、まだマシだったかもしれません
9:46この後こんなしおれた目玉おやじさんなんともなく復活してますか?
7:38ひでりがみは出てきましたっけ?
5:35 ほくろ無いけど梨元 勝かな?
こんばんは。確か、大海獣vsメカ大海獣の物語の時は、
まだ、墓場の鬼太郎のタイトルの頃で、週刊少年マガジンの
1966年の5月の中旬から7月の号の連載だったみたいです。
ウィキや自分が持ってる鬼太郎の単行本で読みましたが、
自分が思うには、キングコングの逆襲の公開が、
1967年の夏休みだったので、それの1年前だと思います。
水木しげる先生はデビューした頃から、巨大なロボットを
自分の漫画によく登場させています。
先生が兵隊として、大東亜戦争に参加した事も
巨大なロボット=兵器と見立てている感じです。
場合によっては、東宝のキングコングのメカニコングは、
偶然だったか?その大海獣の載ったマガジンを
スタッフが読んでいたかもしれません。
劇場版の鬼太郎の大海獣は、スケジュールや作画や
上映時間の都合もありそうです。
今後は、メカ大海獣と大海獣の死闘が観れるのを
実現できたらと願います。
ロケットマンやネオドライも出てきてほしいですね
第5期大海獣は予定はしてたみたいですけど、途中で打ち切りになっちゃったみたいですよ。
後噂によると第5期でメカ大海獣を復活させるとかがあったみたいですよ。
それと大海獣のpixivによるとゲゲゲの鬼太郎日本爆裂にでてくる。でかい夜刀神の鳴き声が大海獣にそっくりみたいなんですよ。
第3期大海獣と第4期大海獣どっちが強いかな
僕は街をめちゃめちゃにした第4期の方だと思う
ちょっとした比較ですが4期で大怪獣から戻った鬼太郎は裸だったけどネコ娘は恥ずかしがってなくて、その後に放送された妖怪大裁判では恥ずかしがっている。
間違っていたらごめんなさい。
間違ってないので大丈夫です!
第3期ネコ娘も同様に鬼太郎の素っ裸に対して反応が描かれる事もありました
きっと原作『大海獣』では子供ウケしない(妖怪少ない)判断だったんだろうなぁ〜😅
墓場版で映画化してくれたらきっと肌色もヤバい鬼太郎を再現してくれたはずw
ないしょの話をアニメ化しても、まとまりに欠ける気はします
世の中には山田みたいな奴はいっぱい居るんでしょうね。あと、劇場版大海獣は大学生の頃に観に行きました
第3期大海獣と第4期大海獣どっちが強いか教えてください
鬼太郎の精神をどれだけ表に出させないかが肝心かと思います
大きさではどっちが上?
丸いのはべとべとさん?
べとべとさんは姿を現した時、目がないデザインなので……
問題の答えは、
がしゃどくろ?