Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まさかのロッド購入のところからの動画とはこのロッドロボがアーマジョイント190とかデッドスローに使ってるロッドですよね?気になってました!!新たな武器を!!でかいので入魂ですねw
そうですね、奥田さんのそのあたりのルアーのメインロッドにされていたはずですよ😌
自分も先日同じ番手のバンタム買いました!ヘビー寄りで貼りますが、下は軽い打ち物や重めのスピナベ、上はダウスイまで投げられるのは本当に魅力出来です!1番キャストが気持ちいのはフラッグ170 からタイニークラッシュぐらいですかね!
同じタイミングですね!先端が柔らかいおかげで軽いものが投げやすく、バットが強いので重いのもいけるという、変な感じのロッドですよね😆
乗り換え成功ですね!新しいロッドでロクマル釣って入魂ですね!
そうですね!早く釣りたいです😆
スコーピオン1703Rならワールドシャウラ1703Rより少し柔らかいので扱いやすい気がします
いいロッドですが、好みが別れそうですよね!ソフトティップはショートバイトにすごく良さそうです!が、ビッグベイトの汎用性やキャスト時のことを考えた時にちょっと柔らかすぎるな…と思いました。トレブルフックのスイムベイトがドンピシャなのかなー?って感じがしました。自分はもう少し硬めが好きなので、しばらく使って一休で売却しましたwあと意外とフリーリグにもいいらしいですね🤔XGでネコソギやる人も全然いるので、ギア比は心配ないと思います!w自分もXGです!w
確かに事前情報無かったら柔らかいな!折れない?ってなってたと思います😂wその売却されたロッドをぼくが購入しました?2本のうちの1つでしたw
@@energy-fukuda もしかしたら僕が売却した物かもしれませんねw仮にそうだとしたら、もちろん雑な扱いはしておりませんし、使用も短期間でしたのでご安心ください!また琵琶湖でお会いしたらご挨拶させてください☺️
ロゴ部分に傷ありましたか?wそこが一番目立つ部分だったのですが、他は綺麗でした!安心してガツガツ使っていきます、こちらこそよろしくお願いします😆
これヘビキャロはどんな感じなんだろう。
自分も気になっていて欲しい!
彦根のイジグロにタグ付いた奴があった!でも高い
かなり使い勝手が良さそうなので、ぜひ触ってみてください😆
ロッドは実際に使ってみないとわからないんですよね😅ブラックバスにスコーピオン以外は24アドレナと24キングバイパーを使ってますが感度やロッドの張り軽さは、やはりバスロッドには負けます。
そうですよね、実際に使ってみないとわからないですよね~😌コンセプトが違っているので、シャウラが使いやすいシーンというのもあるんですけどね😊
@ 魚が掛かってからの安心感はフリースタイルロッドに軍配が上がるのですが、魚を掛けるまでの感度や操作性等はバズロッドには勝てません😅
バスロッドと大きいくくり過ぎるのですが、このバンタム1711などのように掛けてから安心感あるタイプも、操作性重視タイプもあるみたいですよー
バスだけ狙うなら専用ロッドがやっぱええですよね〜
そうですね、バスだけで、バスのルアーなら専用が使い勝手が良いように作られていますね、って改めて実感しました😌
バンタム173MH-SBなら持ってたんですがw1素も使ってませんw
何本使ってないバンタムがあるんですか🤣w173MHは色々な場所で使いやすそうな感じだったので、今年は使って見てくださいw
@ 後2本使って無いのバンタムありますwMH次琵琶湖持っていきますよ、ネコソギがドンピシャなロッドw欲しいようならあげますw
ロッドを置いてるバーってどうやって固定してますか?
バーは乗せてるだけですよ
@ 車体に付けてるアタッチメントみたいなやつってないですかね?
ぼくのはホンダ純正ですが高いので、社外品もあるみたいですよー
@ ありがとうございます😊
自分同じロッドに21アンタレスつけてるんですがアンバランスですかね?
ロッド作った奥田さんも21アンタレス使われているので、全然大丈夫だと思いますよー😆
分かりました!ありがとうございます!!
つりがうまい人って何でたくさん竿持ってるの?
ぼくは釣りうまく無いですが、今回は使いたいルアーを快適に操作する為に買いましたよ!
いち🥺
ありがとうございます🥹
まさかのロッド購入のところからの動画とは
このロッドロボがアーマジョイント190とかデッドスローに使ってるロッドですよね?
気になってました!!新たな武器を!!でかいので入魂ですねw
そうですね、奥田さんのそのあたりのルアーのメインロッドにされていたはずですよ😌
自分も先日同じ番手のバンタム買いました!ヘビー寄りで貼りますが、下は軽い打ち物や重めのスピナベ、上はダウスイまで投げられるのは本当に魅力出来です!1番キャストが気持ちいのはフラッグ170 からタイニークラッシュぐらいですかね!
同じタイミングですね!
先端が柔らかいおかげで軽いものが投げやすく、バットが強いので重いのもいけるという、変な感じのロッドですよね😆
乗り換え成功ですね!
新しいロッドでロクマル釣って入魂ですね!
そうですね!早く釣りたいです😆
スコーピオン1703Rならワールドシャウラ1703Rより少し柔らかいので扱いやすい気がします
いいロッドですが、好みが別れそうですよね!
ソフトティップはショートバイトにすごく良さそうです!が、ビッグベイトの汎用性やキャスト時のことを考えた時にちょっと柔らかすぎるな…と思いました。
トレブルフックのスイムベイトがドンピシャなのかなー?って感じがしました。
自分はもう少し硬めが好きなので、しばらく使って一休で売却しましたw
あと意外とフリーリグにもいいらしいですね🤔
XGでネコソギやる人も全然いるので、ギア比は心配ないと思います!w
自分もXGです!w
確かに事前情報無かったら柔らかいな!折れない?ってなってたと思います😂w
その売却されたロッドをぼくが購入しました?2本のうちの1つでしたw
@@energy-fukuda
もしかしたら僕が売却した物かもしれませんねw
仮にそうだとしたら、もちろん雑な扱いはしておりませんし、使用も短期間でしたのでご安心ください!
また琵琶湖でお会いしたらご挨拶させてください☺️
ロゴ部分に傷ありましたか?w
そこが一番目立つ部分だったのですが、他は綺麗でした!
安心してガツガツ使っていきます、こちらこそよろしくお願いします😆
これヘビキャロはどんな感じなんだろう。
自分も気になっていて欲しい!
彦根のイジグロにタグ付いた奴があった!
でも高い
かなり使い勝手が良さそうなので、ぜひ触ってみてください😆
ロッドは実際に使ってみないとわからないんですよね😅
ブラックバスにスコーピオン以外は24アドレナと24キングバイパーを使ってますが感度やロッドの張り軽さは、やはりバスロッドには負けます。
そうですよね、実際に使ってみないとわからないですよね~😌
コンセプトが違っているので、シャウラが使いやすいシーンというのもあるんですけどね😊
@ 魚が掛かってからの安心感はフリースタイルロッドに軍配が上がるのですが、魚を掛けるまでの感度や操作性等はバズロッドには勝てません😅
バスロッドと大きいくくり過ぎるのですが、このバンタム1711などのように掛けてから安心感あるタイプも、操作性重視タイプもあるみたいですよー
バスだけ狙うなら専用ロッドがやっぱええですよね〜
そうですね、バスだけで、バスのルアーなら専用が使い勝手が良いように作られていますね、って改めて実感しました😌
バンタム173MH-SBなら持ってたんですがw1素も使ってませんw
何本使ってないバンタムがあるんですか🤣w
173MHは色々な場所で使いやすそうな感じだったので、今年は使って見てくださいw
@
後2本使って無いのバンタムありますw
MH次琵琶湖持っていきますよ、ネコソギがドンピシャなロッドw
欲しいようならあげますw
ロッドを置いてるバーってどうやって固定してますか?
バーは乗せてるだけですよ
@ 車体に付けてるアタッチメントみたいなやつってないですかね?
ぼくのはホンダ純正ですが高いので、社外品もあるみたいですよー
@ ありがとうございます😊
自分同じロッドに21アンタレスつけてるんですがアンバランスですかね?
ロッド作った奥田さんも21アンタレス使われているので、全然大丈夫だと思いますよー😆
分かりました!ありがとうございます!!
つりがうまい人って何でたくさん竿持ってるの?
ぼくは釣りうまく無いですが、今回は使いたいルアーを快適に操作する為に買いましたよ!
いち🥺
ありがとうございます🥹