Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1200S乗りですがあの振動はまさに何も考えていないアメリカ人が作り出した偶然だと思っています。その後アメリカ人も色々考えラバーマウントにしたりしだして。リジスポ、大事に乗り続けたいです。
そうですよね~、アメリカ人は芝刈り機にシート付けて最高速を競うような人たちなので、そういう人達にしか作れないリジスポですね。リジスポも最終年度の私のでも来年で20歳になりますから、お互い大切に乗り続けたいですよね。
いい所も悪い所も全く同感です。私も1200S乗ってました。フロントブレーキが利かないし、バッテリーは弱いし、振動でバッテリープラグが取れるし、高速で1時間走ると船酔い状態になるし、荷物詰めないし…そんな手のかかる子でした。今はもう手放しましたが、今思えばもう少し維持していても良かったなぁと思います。大事にされてください。
ありがとう御座います。1200もそうだと思いますが、リジスポは唯一無二感が凄いですよね。完成度がプリミティブ過ぎて、こんなバイクはアメリカ自身にも、もう作れないでしょうね。大事にします!味が濃すぎて、たまにしか乗りませんが(笑)
スポスタのエンジンを積んだ Buell S1 を、出てすぐ新車で買って(当時 150 万くらいしました) 20 年くらい乗っていました。かなりスピードが出るのに街で法定速度乗っているだけでもつい笑顔になるほど楽しかった。こういう(バカな)バイクはいいですよね。S1 は上部フレームがラバーマウントではあるもののアイドリング+アルファで走る街乗りではやはりかなり振動するのですが、3,500 rpm 超で振動が消えるので高速道路を使ったツーリングにはかなり向いていました。リアにスーツケースくくりつけて帰省で北海道、九州への温泉旅行と何度も長距離ツーリングしたものです。ハーレーのツインは大排気量の割に燃費も悪くないですよね。かみさんのバイクの車種的にズーーーっと 80km/h で走って北海道へ向かった時にはリッター22Km以上走ってびっくりしたことがあります。
実はパパサンを買う前にビューエルS1を偶然にも試乗できる機会がありました。3000、4000回転以上でもぴたりと振動が収まってエンジンが回る様は、とてもスポーツスターのエンジンがベースとは思えなかったですね。ビューエルの技術って凄いなと当時思いました。小さい車体と相まってとてもキビキビ走りますよね。
最後のくだりめちゃ共感です。最低限のメンテで乗り味は旧車チックなのを存分に味わえるバイク
そうですね、この後期リジスポは旧車にしては新しくて、この時代のハーレーは品質が良くなった90年代の流れを受けていますから、なかなか良いですよね。
私は97年のXLH883に乗っています。アメリカで走っていたものを日本のバイク屋さんが仕入れ、それを購入しました。クラッチは重くて半日もたなかったのでライトクラッチにしました。でも、私のバイクはニュートラルに入りづらいので、信号待ちの時3回程試して駄目だったらずっとクラッチを握っているので結構疲れます。 マフラーは交換してませんが音は気に入ってます。音、振動、大好きです。発進から60キロが特に気に入ってます。ずっと大事に乗りたい友達です❤
883は良いですよね~。クラッチの重さは激しく同意です!私もレバー比が大きくなる例の部品を入れましたが、これまた同じくニュートラルが出難いので外しちゃいました。こうなるともう渋滞が恐怖ですね。マフラー替えなくても楽しめるのは流石小さくてもハーレーですよね。
こんにちは。XLH883のご説明完全同意です。すばらしい説明ありがとうございます。95年式に乗ってますがホーンが壊れて交換しようとしたらナットが10ミリで代わりに付けたカワサキが7/16インチで笑いました。キジマのライトクラッチキットとアイドリングアジャストスクリューを組むとすごく快適になりましたのでおすすめです。なんだかんだで楽しいバイクですね。これから寒くなりますがお体に気をつけてがんばってください!
パパサンは良いですよね~。バイクの良さもさることながら、誰にも自慢出来ない排気量、仕様、価格が素晴らしいです。この良さは分かる人にしか分からない、正にやせ我慢の男の美学でもあります(笑)クラッチもアイドルスクリュウも入れてみますね。
ひろしさんこんにちは!自分の883はキャブ車最終、ラバーマウントの2006年式です♪中古車でしたがキャブはHSR42、S&Sのエアクリ付きでした。これで北海道キャンプツーに3回、計35日間走って来ました。雨の日のブレーキの効かない事、恐怖に近いですが燃費は≒24/ℓ(ハイオク)と良いですね♪本当に走り、加速はいいですよ!とS&Sの“吸気音“はいい音します。最近ヘッドライトをLEDへ交換しました。マフラー他はノーマルです。ジムニーJB23もそうですがバイク二台も持ち込み車検で安くあげてます。
残念ながらラバスポには乗ったことがないんですが、リジスポだと載り味が激し過ぎるので、近場、長距離含めてラバスポの方が味わいバランスが良いんでしょうね。そこにキャブとくれば中々のフィーリングなんでしょう。マフラーがノーマルなところがまた良いですね。最近は直管のようなうるさいハーレーが多いですからね。
go&stop、静かな排気音でさりげなく引き離す加速感は乗っていても楽しいですね♪北海道では2wのツーでしたが不思議と尻は痛くならなかったですね!シートの硬さ、形状が合っているのかも!
2019年に20年ぶりにバイク買おうと思った時、883とSRですごく迷ったんですよね~。結局キックスタートしたいのと山道走るのが楽しいだろうとSRにしました。 たまたま40thの新車に巡り会えたのも大きかったです。自分的にはSRで正解だったと思っていますが、迷ったら両方! いけてしまうひろしさんがうらやましいです。
883は良い意味で能天気に作ってあって、破天荒なバイクっぷりが味ですね。今も手放せないのは、そんな野性味でしょうか。しかし日本人の繊細な情緒、メンタリティー、そしてワビサビにもっと符合するのはSR400の方だと思います。また他のライダーに対して、マウントが全く取れないSR400に敢えて乗るというのもライダーの美学ですね。とはいうものの「どうだ、良いだろ~SR400!」なんて心のマウントをいつでも取ってますけどね(笑)
ヒロシさん、こんにちは。いゃあ〜、この動画で一番ウケたのは「ミソもクソも一緒」ってとこですね(笑)。もう、内容が飛んでしまいましたあ。それにしてもオートバイはやっぱりハートで乗るものなんだなあと改めて思いました。それもこれハーレーとやらを所有していない私だからなんでしょうけど。近所のハーレーノリのおじさんが速攻で手放していた理由が何となく分かったかな?つて感じです。それでもやっぱりハーレーは欲しいですねぇ。またの動画を楽しみにしています。
ありがとう御座います。こんなに粗野で素敵なパパサンなのですが、実は私の中では2番で、やはりSR400が一番良いですね。パパサンのワイルドぶりにも惹かれるのですが、やはりバイクはバランスが重要かな~なんて思います。でもハーレーは米国式らしく分かり易いのが良いですね。見た目も音も。SRはボヤ~としてて未だによく分からないところがありますから(笑)
2021年883乗っています。2003年式20年ということですが、走行距離はどれくらいなのでしょうか? 故障などは如何でしょうか?
走行距離は19年間で、なんとまだ1万kmです。今のところの故障は、エンジンVバンク根元のキャップボルトからのオイル漏れぐらいで故障知らずです。流石にキャブから燃料コックに繋がってる負圧ホースの表面が経年劣化でガッビガビになったんで交換したぐらいですね。18年間作り続けたリジスポの最終年度型なので品質は良いみたいですね。
19年間で1万kmですか!? 正直、驚きです。 私の場合はほぼ街乗りですが、新車購入後1年半で約18,000kmです。もう病気ですね。さすがに高速道路だと883では少々キツさを感じるので遠乗りはしませんが、やっぱりロングストロ-クで883特有のドコドコ感は最高ですよね。低速での街乗りは最高に楽しいです。
@@iron5586 883はいいですよね。ハーレーに乗る人はみんな、883では見栄が張れないので大きいのに乗られますが、883がベストハーレーだと思います。SR乗りもなんとか500にして、大型免許の面目躍如を図りたくなるのですが、意外にも500よりショートストロークの400の方がバランスが上だったりします。
私もパパサンリジスポ乗りです楽しいですよね終のバイクです
リジスポは良いですよね~。何も考えずに作られてるような奔放さがあるので、無心で乗ると特に嵌れるような気がしています。ハーレーなのに壊れないのも、とても不思議(笑)で気に入ってる部分ではあります。
振動の凄さが、動画の画面の揺れと声の震えで伝わります。毎日は乗れないというのがよくわかります。
そうなんですよ、パパサンは排気量は小さいんですが、兄貴分にボアアップ版の1200ccがあるので、かなりのロングストロークです。しかもバランサー無しのリジットマウントですから、ブルブル震えるエンジンにしがみついて乘るような感覚で、これは他では味わえないところが良いですね。
リジスポは1200に行きがちですが883のほうがボアストローク比がロングストロークなので重いフライホイールの回転振動も味わい深いですよね
そうなんですよ~、1200と883はストロークが同じなんで、883の方がパワーは少ないけど味わいがある訳なんですが、折角ハーレーに乗るんだから、せめて1200ccはないとメンツが立たないよな~って思いがちなので、敢えて883を選ぶのは、痩せ我慢と勇気が必要です!(笑)
30年前1200に乗ってました。静岡から京都のディーラーに取りに行き、自走で帰ったのですが、90キロ巡行の気持ちよさに走りながら最高!って叫んでました。
私も納車のときのことを思い出しました。私の場合は1時間ぐらいの距離でしたが、確かに最高!でしたね。どノーマルでも十分味があるバイクはパパサンが初めてでした。
883イイですね!動画見ているだけでも楽しくなりました。笑ちなみに883欲しいな~と検討中なのですが、中速域・高速域はどんな感じですか?低速域(街中・田舎道ゆっくり)ではドドドと行けると思うのですが、80km・90km・100kmあたりの速度域(バイパス・高速)でもリジスポ883は低速ほどではなくても連続音にならずドドドという感じは残ったまま走れるものでしょうか?
ありがとう御座います。私見ですが、内燃機関は2500rpmが一番美味しくて、SR400だとトップで時速60kmで一番気持ち良いです。883はSRよりも排気量が大きくハイギヤードなので、これが時速80kmぐらいです。ですから883はそこまで一定速で走っても常にドコドコいって気持ち良いです。でも80を超えるとすぐに連続音に変わっていき、つまらなくなります。逆にトップ5速だと時速60kmを下回ってくるとギクシャクしてきます。4速に落とせばいいだけの話なんですが、なんだかこのトップ5速60~80が珠玉で愛おしくて、ここをキープして走ることが多いですね(笑)
@@secretbase-hiroshi すごいrpm表記で細かく説明ありがとうございます!2500rpmあたりがいい感じなんですね。80を超えるとおいしい速度域を超えてくる感じのイメージなんですね。なるほど。すごく参考になりました!BTではなくスポスタ883でゆっくりドコドコ走りたいけど、90・100kmは美味しいのは通り過ぎ、1200だとアクセルのつきが良すぎる印象があるので、余裕のパワーがあってもゆっくり走るのには1200はちょっとな~と思っているところです。どちらがいいか、もう少し悩んでみたいと思います!!ありがとうございます!
・ハーレーホント進化してますねー、私も例に漏れずミルウォーキーになったモデルのロードグライトを購入しましたが、この10月に手放しましたよ。女の子ものっている動画ありますが、男の私でも車重の重さと取り回しが理由でした。って言ってもロードグライドも2007年から10年乗っての入れかえだったので15年は乗りました、でもパパサンは本当は一番欲しいと思っていたパイクの1つです。多分だとは思いますが、排気音にしても一番いい音だと感じてから欲しいと思ってます。今はロードグライドと交代してカブ太郎君となってますが、取り回し燃費とも驚きの一台と感じてます。
いつかはクラウンじゃないですが、アメリカン好きライダーのゴールは、やはりビッグツインですよね。でもやはりあの重量は大変なんですね。カブはその対極にあって面白いです。なんといってもお尻を持ち上げて後輪がずらせるのが狭い格納庫の中で役立ちます(笑)
71ショベルに乗ってます。旧車は乗りこなせないけど乗って楽しいモデルって何と問われたら迷わずリジットのエボスポの883を勧めますね。乗り味はショベルに近いものがありながら壊れないしブレーキはショベルのバナナより効くし回せばそれなりに早いし何よりエンジンを使いきれる楽しさがあると思っています。欲を言うなら4速だとワイドバンドでよりショベルに近いですね。
リジスポ883はお手軽で良いですよね~。確かに4速は別格で拘るコアなファンの方も多いみたいです。中古価格も安いので味わいバイクを探してる人に是非、布教したいものですね(笑)
繊細なレポのひろしさんが、こんなアホなパパサンに魅了されているのがおもしろいですね。バイクって楽しいですよね。
パパサンは良い意味で何も考えずに作っているところが良いですね。芝刈り機にシートを付けて乗り回してるような米人の無邪気さが、日曜の午後なんかにマッタリ転がしていると感じられます。一方で「もうちょっと、ちゃんとしようね」というのも多々あります(笑)
03年式の1200Sと91年式883Hの2台持ちですが1200Sはサーキットを走れるくらいのフルカスタムで883Hはほぼノーマルどちらも楽しいですね👍 フロントフォークのスプリング交換と硬めのオイルに変えると劇的に乗りやすくなります‼️国産のネイキッドの様な感じですね
1200と883の両方を持ってるなんて筋金入りのスポスタ乗りですね。サーキットが走れるぐらいとは相当にいじってますね。フロントフォークはいつか試してみます。
@@secretbase-hiroshi フロントフォークカスタムするとノーマルフォークに比べてかなりフロントブレーキコントローラブルになります。この年式はフロントブレーキキャリパーがブレンボ製だったと思うのでブレーキマスターをそれなりのもの例えばグリメガとかにすると峠を楽しく走れる様になりますよ。
@@竹元寿久 ありがとう御座います。暖かくなったらちょっと考えてみます!
良い情報ありがとうございます! 硬めのオイルですね!
コメント失礼いたします。こちらの車両はハガーでしょうか?
実はベースはスタンダードの883なんです。モチーフは昔のローライダーということで、Fサスを883L用のバネで1インチぐらい、リアも合せてプログレッシブのショックアブでローダウンしています。ホイールはキャストだったのを、Fはスポーク、リアはファットボーイ用にしてます。ハンドルバーは替えずにライザーで手前に3cmぐらい後退させています。エアクリ、マフラーをスクリーミンイーグルにして、シートはそら豆シングルをハーレーのデザインダブルに。そしてハーレーのミニシーシーバーを付けてます。この状態で日本に持って帰ってきてナンバーと車検をとったような感じですね。
全く同意です…うちの2001年式883もクセ強すぎです😅手放せません。
そうですよね~、こんなバイク、他にないですよね。ビッグツインの古いのも似たようなもんですが、あちらは完全な重量級ツアラーなので、振動の出方がすこし薄められているような気がしています。うちのももう20年物になりますから、いつまで元気で居てくれるのか少し心配しています。今のところ、燃料コックの負圧ホースがガビガビに劣化したので交換したぐらいです。
2003年までのスポーツスターはいいですよね。自分も若い頃はビッグツインに憧れたのですが、今は断然883の方が好きです。絶妙なコンパクトさがいいんです。そして燃費もビッグツインよりマシですからね。ちなみに私のは2001年製です。
激しく同意です。ビッグツインだともう完全にクルーザーになってしまうので、ギリ、スポーツ性がある正にスポーツスターがハーレーのベストチョイスですよね。でも人間、いろいろあってスポスタには乗れないプライドがあるので、883乗りにはそこもロマン、美学なのかもしれません。
同意して頂けて嬉しいです。ビッグツインだと、「ちょっとそこまで・・」みたいなチョイ乗りをする気にななれないと思うんですよね。スポーツスターだとラフなスタイルで近所のスーパーに行ってもカッコいいと僕は思います。だから好きなんです。ビッグツイン、ロングフォーク、エイプバーハンドル、フォワードステップ、極太タイヤ、とかも確かにカッコいいんですけど、「それに乗ってどこ行くの?」って感じになっちゃうんです。確かにアメリカの砂漠の中を通るフリーウェイをそれで走ったらカッコいいとは思うんですけど。。
楽しいですよね私も10年前883Rに乗っていました。シートを換えたらコーナーてよく曲がるようになりました。ブレーキが怖かったイメージがあります様
スポスタとくればイメージはダートラですから、”R”が一番イメージに近いですよね。Rのフロントはダブルディスクですが、シングルの制動があれでは推して知るべしですよね。
おっしゃる通りスポスタ中古本当にアリだと思います❣(≧▽≦) 当てられて今は2005ダイナのストリートボブですが以前は1200㏄スポスタ72に乗っていました。ビッグツインに比べ軽くて気軽に乗れて楽しかったです(^^♪最近はSR,セローが老体には楽過ぎてすっかりストリートボブご無沙汰でしたがこの動画で久々乗りたくなりました(^^♪やっぱりハーレーはならではの良さがありますよね😉👍
スポーツスターは良いですよね。でも重いし、味が濃すぎるので、思わずSRやセローに乗ってしまう気持ちはよく分かります。そろそろ暖かくなってきますから、ハーレーで出かけたくなりますね。
走行動画で風切り音がカットされエンジンの鼓動感がよく伝わってきました。私事になりますが、1991年に883に乗りたい一心で限定解除し、その足でハーレー屋さんに「883買います!」って入ったはいいが結果的にはFatBoyを購入し、以降12年間乗ってました。883に乗ることは人生でやり残したことの一つです。。ちなみ私のFatBoyは蒸気機関車ではなくて、「鑿岩機」でしたね(笑
ありがとう御座います。ファットボーイも良いですね~。忘れられないのがターミネーター2でシュワちゃんが転がしてたヤツです。オープニングの15分を何十回も見ましたし、今でも再放送があると必ず最初のとこだけ見ます!(笑)
2003年103th アニバーサリーモデルの883いいですねーそれも現地仕様👍私は2003年FXST103thモデルが初ハーレ!男はビックツインとホントに当時思って買いました笑笑キャブで1番ドコドコしてましたね。その後、さらにでかくTR-i迄行きましたが、結果48の手軽さに落ち着いて、今や男はビックツイン!なんで1mmも思いもしません。ひろしさんの解説で自分の求めているハーレー像が再認識できました!私は後の人生、48とGT750に乗れる機会が有れば十分かな?と考える今日この頃です笑
48も良いですよね~。白状しますと実は昨年48のファイナルエディションが出たときに、ハーレーショップまで注文に行ったんですが、客の扱いがぞんざいな感じがしたので帰ってきました。本当、バイクとの出会いって、ときめきも無いと駄目ですよね(笑)
バイクとの出会い、ディーラー、営業マンとの出会い色々ありますよねー
2000年式に乗っていますが、追加事項としてタンクの右側にエアクリーナが出っ張っているので正面を向いていても足は右に寄ってしまうのでジョッキーのニーグリップを取り付けました。もう1つはスピードを120Km以上出すと振動が激しく、とてもコントロールは出来ない。
確かにあんなところに車チックなエアクリが付いてるのがアメ車らしいですね。お陰でニーグリップもへったくれも無いですね(笑)今は新東名が最高時速120kmですから、パパサンには辛いですね。
豆タンクのxlh883乗ってます(^^)人と走るとイキリダッシュで排気量半分以下のインパルス400に置いてかれる悲しい遅さでコーナーもすぐマフラーやステップすってしまいますが、本当に癒されるいいバイクですよね🥳
そうですよね、883は正に機械って感じが良いですね。「こんなんでいっか~」みたいな、アメリカ人の大らかさを感じられるとこもとても気に入ってます。
@@secretbase-hiroshi ですねぇー本当いろんな性能もこんなもんでいっかぁーですよね😋そのこんなもんがちょうど心地よくて溜まりませんね(^O^)動画見てたら久々に883乗りたくなったんで近所の田舎道をぐるぐる回って峠に来ました)^o^(スポーツバイクだと車に使えるとストレス溜まりますが883だとゆっくり車について行ってるだけでも心地良いのでいいですよね(´∀`)
ご無沙汰しています!9月に2007年式883Rを買い増しました。ラバーマウント・FIで角は取れてますが、それでも理屈抜きに楽しく、癖も強く豪快ですね。速く走れるヤンマーの耕運機のような感じです (笑)色々雑な作りですが、武骨で長持ちはするのかなと感じます。鉄が多いですし長い付き合いになりそうです
あっ、どうも、お久しぶりです。増車おめでとう御座います!リジスポはゴツゴツし過ぎているので、FIのラバスポが一番良いバランスのパパサンかもしれませんね。長く付き合うにはホドホドが大事だと思います。あとパパサンと言えばダートラですから”R”もポイントですよね。
まさしくターミネーターのバイクのシーンのみ繰り返し見てニヤけている輩です😂鼓動感が欲しくてw650から入れ替えの候補でした。試乗の機会が無かったのと同様の価格で20年落ちとかたや新車でヤマハボルト購入に至りました。でもいまだに気になる車両です。
ターミネーター2のファットボーイ+シュワちゃんは何回見てもカッコ良いですよね~。パパサン乗りが一番気になるのが、やはりボルトですね。ボルトがデビューしたときに東京モーターショーまで見に行ったぐらいなんですが、未だに購入には至っていないので、いつかは試してみたいですね。
現在R1乗りでNSRほかSSばかり乗ってましたがスポーツスターを最近所有して直線楽しいって思えました、あと普通に3500回転くらいまで嫌な振動無しで気持ちよく走ってます、私もマフラーノーマルで静かに乗ってます。SRは試乗で乗っててあの振動はしんどくて私はだめでした。
スポスタは良いですよね。流石、外車!ノーマルでもマフラーが結構元気で、ユーザー車検で行った陸事では「近接騒音、94dBでギリOKだよ、でもそのうち触媒へたってくるとオーバーして不適合になるから気を付けてね~」なんて言われて戦々恐々としています(笑)
@@secretbase-hiroshi マフラーバラすことできるんですかね、昔はチャンバーのサイレンサーのグラスウール巻き直しとかしてました、インナーサイレンサー入れるとかそういうことできればまだまだ使えるかもですね
@@yamayama697 すみません、間違えました。私の883はキャブなので、触媒有りません。マフラーを前後から覗く限り、分解は出来そうにないですね。
自分はショベルの79年式1200最終に乗ってますがリジスポの883はショベルの乗り心地に近いです1200のスポスタは加速が速いのでアクセルひねってから付きが良すぎで、ゆっくりストトと加速する感じは883のが好みです
ショベルに乗ったことはないんですが、リジスポ883にフィールが近いと聞いて少し嬉しいですね。883はスポスタ1200よりロングストロークになるので、パワーは落ちますが味わいは良いんだと自分に言い聞かせています(笑)
いつも楽しく拝見しています。いまだに初期型SRに乗っていますが、フロントブレーキが効かずリヤブレーキで止まるのは同じです。一度883に乗ってみたいと思いました。
そうなんですか、初期型のフロントブレーキはディスクだと思いますが、40年以上前ですから効かない時代もあったんですね。パパサンは大好きですが、私の中では実は2番です。一番味わい深くてバランスが取れているバイクはSRだと思っています。
お勧めから入って幾つかの動画拝見させて頂きました。名前も同じなのですが他にも共通点が多くて驚きました。私もバイク自転車複数台持ちです。東京近県住まいです。56歳末に早期退職しました。海外出張にも何回か行きました。片岡義雄が大好きで入手可能な本は全て読みました。ロード自転車の下ハン切って逆さにして乗ってます、、そんな私が最近入手してハマっているバイクは35年前のレーサーレプリカのGSX-R250水冷四気筒黒です。レストアして乗り出したのですが昔2stレプリカのガンマに乗ってた事もあり懐かしく排気音が素晴らしく軽いし回してもスピード出ないので思い切り回せて、、一番良いのがこの辛いポジションです。楽イコール楽しいのでは無いなあってつくづく思い知らされ体辛くバキバキになるのが乗った気がして病みつきです(笑)逆にこんなのにも乗って欲しいってお勧めしたいです!
ありがとう御座います。何かと共通点が多く親近感が湧きますが、一番びっくりしたのはロードの下ハン切って逆にするとこまで同じです。私は下ハンを握ると前が見えないし(笑)それほど踏める方でもないのでブルホーンハンドルにしてます。250の4気筒も良かったですね。私の場合はフェーザーが欲しかったんですが、果たせぬ夢に終わっています。
他の883はわかりませんがリジスポエンジン音デカ過ぎて三拍子どころじゃないんですが自分の個体だけでしょうかw自分のは99db規制の年式なので排気音大きめでも車検通りますそれでもエンジン音にかき消されて排気音どこ?って感じですね
ハーレーのビッグツインってエンジンのメカ音が大きいなって、いつも思うんですが、リジスポでも年式によって違うんですかね。うちのは最終2003年式なので排気音も94dbとなっていて、やや大人しい音ですが、メカ音はさほどではないので、バランスは良いと思っています。排気音が聞こえない程なら、結構ワイルドな感じですね。
この動画見て2001年式XLH883 納車待ちです
納車が楽しみですね~。令和の時代にこんなに古いものが、そこそこ新しい技術で乗れるのは、とても贅沢なことだと思っています。しかも味濃いめ!ですからね(笑)
僕はハーレー感があってクシャミ好きですけどね〜笑。内燃機関に乗ってるなぁ。って実感できます笑個人的に蒸気機関車に乗ってる感じがしたのはショベルでした。でも883の方の乗り味がオレは好きです。
くしゃみは可愛らしくていいんですが、うちの883の場合、そのままエンジンが止まる確率が高いので、信号待ちで先頭にいるとドキドキします(笑)
技術者さんですね!維持管理並の人ではできませんよ すばらしい
私のパパサンは18年間作り続けたリジスポの最終年式なので、ハーレーの割には品質は良い方ですね。でもフロントブレーキが効かないのはなんとかして欲しいもんです(笑)
1200sに乗ってましたがスポーツスターをハーレーだと思って乗ってる人はビッグツインに劣等感を持ってましたね・・・シングルとかのストリートバイクとして乗れば最強に楽しいバイクだと思います
そうですね~、パパサンに乗っていると、正直ビッグツインに対する劣等感は常にありますね。W650は750以上に対して、SR400は500に対して同じ構図なので、そういう瘦せ我慢に美学を感じてるのかもしれません(笑)おっしゃる通りで、実際とても良いモノなので、気にしなければいいんですが、つまるところ見栄なんでしょうね。
のんびり走るなら車体も少し大きくなったラバスポ883Lかなあ。エンジンの回り方もビックツインのツインカム88のダイナに近くなってる。リジスポ883はエンジンが回せってせかしてくるから・・・思ったより楽しくなかった。80ショベルは振動が強く快適速度域が60キロぐらいまでだし維持も大変だったから人にはおすすめできない。
確かに、誰かから「スポーツスターが欲しいんだけど、どれを買えば良いの?」って聞かれたら、「ラバスポにしておいたほうが無難だよ」って答えますね。リジスポはアクが強過ぎますからね。
動画越しに鼓動感を感じました(笑) リジットマウントのキャブ車最終年がねらい目ですよね♪ あ、自分が運転してるようなポジションで動画が見れる♪ 車重も現行車と比較しても軽いんですね。
ありがとう御座います。そうですね、濃い目のフィーリングがお好きな方は、2004年以降のラバスポより、2003年モデルまでのリジスポが良いでしょうね。車重も20kgは軽かったように記憶してます。ただもう20年以上前の製品なので、中古車選びには注意が必要でしょうね。
@@secretbase-hiroshi 自分が運転してる丁度いい角度の撮影良いですね♪ 録音して車内でも聴きたいです♪ 寝る前に聴くのもいいですね♪
@@mylifenews5213 ありがとう御座います。実はgoproを首から下げて撮ってるんですが、よりライダー目線に近付ける為にジョイントを追加して、顎のあたりまでカメラが来るように持上げています。苦労を分かってくれる方がいて感激です!
883よさそうですな。フォーティーエイトをいつか買いたいなあとおもっていますが、これも捨てがたい。
実は昨年、フォーティーエイトのファイナルエディションが発表されたので、すぐに注文に行ったんですが、店のやる気を感じなかったので、そのまま何もせずに帰っちゃいました。フォーティーエイトはどんなだったのかな~って今も思います(笑)
気づくのが遅かったです。もうまともな値段では買えないんですよね。
そうなんですか!2,3年ぐらい前に中古が80万円ぐらいだったのですが...昨今のハーレーのテクノ調から、中古クラシックハーレーにお客が流れてるんですかね。
確かに今は価格が高くなりましたね。私は97年の883を2年前に購入しましたが、その年の春には相場は120ぐらいでした。その年の夏、大型二輪免許を取得中で取得した秋には180(税抜)になってました。それでも、その一台に一目惚れして、私が買わなかったら欲しい人が絶対買うと思い、それが悔しいので購入しました。はっきりいって馬鹿だなぁと自分でも思います。でも、買って良かったと思いますし、883と縁があったことに感謝しかないです。人にはおすすめしません。あくまでも、いいか悪いかの判断は人によって違いますからね。
180とは凄いですね~。でも正におっしゃる通りで、883なんて誰にも勧められやしませんが、883との出会いが一期一会であり、883乗りだけが知っている宝物みたい世界ですね。@@マツゆき-c5v
散々魅力を語った後に「買わないほうがいいと思います」は草
そうですね、このバイクは買うには覚悟が必要ですね。
ハーレーって、えばれるだろうか。
コメントありがとうございます
1200S乗りですがあの振動はまさに何も考えていないアメリカ人が作り出した偶然だと思っています。
その後アメリカ人も色々考えラバーマウントにしたりしだして。
リジスポ、大事に乗り続けたいです。
そうですよね~、アメリカ人は芝刈り機にシート付けて最高速を競うような人たちなので、そういう人達にしか作れないリジスポですね。リジスポも最終年度の私のでも来年で20歳になりますから、お互い大切に乗り続けたいですよね。
いい所も悪い所も全く同感です。私も1200S乗ってました。
フロントブレーキが利かないし、バッテリーは弱いし、振動でバッテリープラグが取れるし、高速で1時間走ると船酔い状態になるし、荷物詰めないし…
そんな手のかかる子でした。今はもう手放しましたが、今思えばもう少し維持していても良かったなぁと思います。
大事にされてください。
ありがとう御座います。1200もそうだと思いますが、リジスポは唯一無二感が凄いですよね。完成度がプリミティブ過ぎて、こんなバイクはアメリカ自身にも、もう作れないでしょうね。大事にします!味が濃すぎて、たまにしか乗りませんが(笑)
スポスタのエンジンを積んだ Buell S1 を、出てすぐ新車で買って(当時 150 万くらいしました) 20 年くらい乗っていました。
かなりスピードが出るのに街で法定速度乗っているだけでもつい笑顔になるほど楽しかった。こういう(バカな)バイクはいいですよね。
S1 は上部フレームがラバーマウントではあるもののアイドリング+アルファで走る街乗りではやはりかなり振動するのですが、
3,500 rpm 超で振動が消えるので高速道路を使ったツーリングにはかなり向いていました。
リアにスーツケースくくりつけて帰省で北海道、九州への温泉旅行と何度も長距離ツーリングしたものです。
ハーレーのツインは大排気量の割に燃費も悪くないですよね。
かみさんのバイクの車種的にズーーーっと 80km/h で走って北海道へ向かった時にはリッター22Km以上走ってびっくりしたことがあります。
実はパパサンを買う前にビューエルS1を偶然にも試乗できる機会がありました。3000、4000回転以上でもぴたりと振動が収まってエンジンが回る様は、とてもスポーツスターのエンジンがベースとは思えなかったですね。ビューエルの技術って凄いなと当時思いました。小さい車体と相まってとてもキビキビ走りますよね。
最後のくだりめちゃ共感です。最低限のメンテで乗り味は旧車チックなのを存分に味わえるバイク
そうですね、この後期リジスポは旧車にしては新しくて、この時代のハーレーは品質が良くなった90年代の流れを受けていますから、なかなか良いですよね。
私は97年のXLH883に乗っています。
アメリカで走っていたものを日本のバイク屋さんが仕入れ、それを購入しました。
クラッチは重くて半日もたなかったのでライトクラッチにしました。
でも、私のバイクはニュートラルに入りづらいので、信号待ちの時3回程試して駄目だったらずっとクラッチを握っているので結構疲れます。
マフラーは交換してませんが音は気に入ってます。
音、振動、大好きです。
発進から60キロが特に気に入ってます。
ずっと大事に乗りたい友達です❤
883は良いですよね~。クラッチの重さは激しく同意です!私もレバー比が大きくなる例の部品を入れましたが、これまた同じくニュートラルが出難いので外しちゃいました。こうなるともう渋滞が恐怖ですね。マフラー替えなくても楽しめるのは流石小さくてもハーレーですよね。
こんにちは。XLH883のご説明完全同意です。すばらしい説明ありがとうございます。95年式に乗ってますがホーンが壊れて交換しようとしたらナットが10ミリで代わりに付けたカワサキが7/16インチで笑いました。キジマのライトクラッチキットとアイドリングアジャストスクリューを組むとすごく快適になりましたのでおすすめです。なんだかんだで楽しいバイクですね。これから寒くなりますがお体に気をつけてがんばってください!
パパサンは良いですよね~。バイクの良さもさることながら、誰にも自慢出来ない排気量、仕様、価格が素晴らしいです。この良さは分かる人にしか分からない、正にやせ我慢の男の美学でもあります(笑)クラッチもアイドルスクリュウも入れてみますね。
ひろしさんこんにちは!自分の883はキャブ車最終、ラバーマウントの2006年式です♪中古車でしたがキャブはHSR42、S&Sのエアクリ付きでした。これで北海道キャンプツーに3回、計35日間走って来ました。雨の日のブレーキの効かない事、恐怖に近いですが燃費は≒24/ℓ(ハイオク)と良いですね♪本当に走り、加速はいいですよ!とS&Sの“吸気音“はいい音します。最近ヘッドライトをLEDへ交換しました。マフラー他はノーマルです。ジムニーJB23もそうですがバイク二台も持ち込み車検で安くあげてます。
残念ながらラバスポには乗ったことがないんですが、リジスポだと載り味が激し過ぎるので、近場、長距離含めてラバスポの方が味わいバランスが良いんでしょうね。そこにキャブとくれば中々のフィーリングなんでしょう。マフラーがノーマルなところがまた良いですね。最近は直管のようなうるさいハーレーが多いですからね。
go&stop、静かな排気音でさりげなく引き離す加速感は乗っていても楽しいですね♪北海道では2wのツーでしたが不思議と尻は痛くならなかったですね!シートの硬さ、形状が合っているのかも!
2019年に20年ぶりにバイク買おうと思った時、883とSRですごく迷ったんですよね~。
結局キックスタートしたいのと山道走るのが楽しいだろうとSRにしました。
たまたま40thの新車に巡り会えたのも大きかったです。
自分的にはSRで正解だったと思っていますが、迷ったら両方! いけてしまうひろしさんがうらやましいです。
883は良い意味で能天気に作ってあって、破天荒なバイクっぷりが味ですね。今も手放せないのは、そんな野性味でしょうか。しかし日本人の繊細な情緒、メンタリティー、そしてワビサビにもっと符合するのはSR400の方だと思います。また他のライダーに対して、マウントが全く取れないSR400に敢えて乗るというのもライダーの美学ですね。とはいうものの「どうだ、良いだろ~SR400!」なんて心のマウントをいつでも取ってますけどね(笑)
ヒロシさん、こんにちは。いゃあ〜、この動画で一番ウケたのは「ミソもクソも一緒」ってとこですね(笑)。もう、内容が飛んでしまいましたあ。
それにしてもオートバイはやっぱりハートで乗るものなんだなあと改めて思いました。それもこれハーレーとやらを所有していない私だからなんでしょうけど。
近所のハーレーノリのおじさんが速攻で手放していた理由が何となく分かったかな?つて感じです。それでもやっぱりハーレーは欲しいですねぇ。
またの動画を楽しみにしています。
ありがとう御座います。こんなに粗野で素敵なパパサンなのですが、実は私の中では2番で、やはりSR400が一番良いですね。パパサンのワイルドぶりにも惹かれるのですが、やはりバイクはバランスが重要かな~なんて思います。でもハーレーは米国式らしく分かり易いのが良いですね。見た目も音も。SRはボヤ~としてて未だによく分からないところがありますから(笑)
2021年883乗っています。2003年式20年ということですが、走行距離はどれくらいなのでしょうか? 故障などは如何でしょうか?
走行距離は19年間で、なんとまだ1万kmです。今のところの故障は、エンジンVバンク根元のキャップボルトからのオイル漏れぐらいで故障知らずです。流石にキャブから燃料コックに繋がってる負圧ホースの表面が経年劣化でガッビガビになったんで交換したぐらいですね。18年間作り続けたリジスポの最終年度型なので品質は良いみたいですね。
19年間で1万kmですか!? 正直、驚きです。
私の場合はほぼ街乗りですが、新車購入後1年半で約18,000kmです。もう病気ですね。
さすがに高速道路だと883では少々キツさを感じるので遠乗りはしませんが、やっぱりロングストロ-クで883特有のドコドコ感は最高ですよね。低速での街乗りは最高に楽しいです。
@@iron5586 883はいいですよね。ハーレーに乗る人はみんな、883では見栄が張れないので大きいのに乗られますが、883がベストハーレーだと思います。SR乗りもなんとか500にして、大型免許の面目躍如を図りたくなるのですが、意外にも500よりショートストロークの400の方がバランスが上だったりします。
私もパパサンリジスポ乗りです
楽しいですよね終のバイクです
リジスポは良いですよね~。何も考えずに作られてるような奔放さがあるので、無心で乗ると特に嵌れるような気がしています。ハーレーなのに壊れないのも、とても不思議(笑)で気に入ってる部分ではあります。
振動の凄さが、動画の画面の揺れと声の震えで伝わります。毎日は乗れないというのがよくわかります。
そうなんですよ、パパサンは排気量は小さいんですが、兄貴分にボアアップ版の1200ccがあるので、かなりのロングストロークです。しかもバランサー無しのリジットマウントですから、ブルブル震えるエンジンにしがみついて乘るような感覚で、これは他では味わえないところが良いですね。
リジスポは1200に行きがちですが883のほうがボアストローク比がロングストロークなので重いフライホイールの回転振動も味わい深いですよね
そうなんですよ~、1200と883はストロークが同じなんで、883の方がパワーは少ないけど味わいがある訳なんですが、折角ハーレーに乗るんだから、せめて1200ccはないとメンツが立たないよな~って思いがちなので、敢えて883を選ぶのは、痩せ我慢と勇気が必要です!(笑)
30年前1200に乗ってました。
静岡から京都のディーラーに取りに行き、自走で帰ったのですが、90キロ巡行の気持ちよさに走りながら最高!って叫んでました。
私も納車のときのことを思い出しました。私の場合は1時間ぐらいの距離でしたが、確かに最高!でしたね。どノーマルでも十分味があるバイクはパパサンが初めてでした。
883イイですね!動画見ているだけでも楽しくなりました。笑
ちなみに883欲しいな~と検討中なのですが、中速域・高速域はどんな感じですか?
低速域(街中・田舎道ゆっくり)ではドドドと行けると思うのですが、
80km・90km・100kmあたりの速度域(バイパス・高速)でもリジスポ883は
低速ほどではなくても連続音にならずドドドという感じは残ったまま走れるものでしょうか?
ありがとう御座います。私見ですが、内燃機関は2500rpmが一番美味しくて、SR400だとトップで時速60kmで一番気持ち良いです。883はSRよりも排気量が大きくハイギヤードなので、これが時速80kmぐらいです。ですから883はそこまで一定速で走っても常にドコドコいって気持ち良いです。でも80を超えるとすぐに連続音に変わっていき、つまらなくなります。逆にトップ5速だと時速60kmを下回ってくるとギクシャクしてきます。4速に落とせばいいだけの話なんですが、なんだかこのトップ5速60~80が珠玉で愛おしくて、ここをキープして走ることが多いですね(笑)
@@secretbase-hiroshi
すごいrpm表記で細かく説明ありがとうございます!2500rpmあたりがいい感じなんですね。
80を超えるとおいしい速度域を超えてくる感じのイメージなんですね。
なるほど。すごく参考になりました!
BTではなくスポスタ883でゆっくりドコドコ走りたいけど、90・100kmは美味しいのは通り過ぎ、1200だとアクセルのつきが良すぎる印象があるので、余裕のパワーがあってもゆっくり走るのには1200はちょっとな~と思っているところです。
どちらがいいか、もう少し悩んでみたいと思います!!ありがとうございます!
・ハーレーホント進化してますねー、私も例に漏れずミルウォーキーになったモデルのロードグライトを購入しましたが、この10月に手放しましたよ。
女の子ものっている動画ありますが、男の私でも車重の重さと取り回しが理由でした。
って言ってもロードグライドも2007年から10年乗っての入れかえだったので15年は乗りました、でもパパサンは本当は一番欲しいと思っていたパイクの1つです。
多分だとは思いますが、排気音にしても一番いい音だと感じてから欲しいと思ってます。
今はロードグライドと交代してカブ太郎君となってますが、取り回し燃費とも驚きの一台と感じてます。
いつかはクラウンじゃないですが、アメリカン好きライダーのゴールは、やはりビッグツインですよね。でもやはりあの重量は大変なんですね。カブはその対極にあって面白いです。なんといってもお尻を持ち上げて後輪がずらせるのが狭い格納庫の中で役立ちます(笑)
71ショベルに乗ってます。
旧車は乗りこなせないけど乗って楽しいモデルって何と問われたら
迷わずリジットのエボスポの883を勧めますね。
乗り味はショベルに近いものがありながら壊れないし
ブレーキはショベルのバナナより効くし回せばそれなりに早いし
何よりエンジンを使いきれる楽しさがあると思っています。
欲を言うなら4速だとワイドバンドでよりショベルに近いですね。
リジスポ883はお手軽で良いですよね~。確かに4速は別格で拘るコアなファンの方も多いみたいです。中古価格も安いので味わいバイクを探してる人に是非、布教したいものですね(笑)
繊細なレポのひろしさんが、こんなアホなパパサンに魅了されているのがおもしろいですね。
バイクって楽しいですよね。
パパサンは良い意味で何も考えずに作っているところが良いですね。芝刈り機にシートを付けて乗り回してるような米人の無邪気さが、日曜の午後なんかにマッタリ転がしていると感じられます。一方で「もうちょっと、ちゃんとしようね」というのも多々あります(笑)
03年式の1200Sと91年式883Hの2台持ちですが1200Sはサーキットを走れるくらいのフルカスタムで883Hはほぼノーマルどちらも楽しいですね👍 フロントフォークのスプリング交換と硬めのオイルに変えると劇的に乗りやすくなります‼️
国産のネイキッドの様な感じですね
1200と883の両方を持ってるなんて筋金入りのスポスタ乗りですね。サーキットが走れるぐらいとは相当にいじってますね。フロントフォークはいつか試してみます。
@@secretbase-hiroshi
フロントフォークカスタムするとノーマルフォークに比べてかなりフロントブレーキコントローラブルになります。
この年式はフロントブレーキキャリパーがブレンボ製だったと思うのでブレーキマスターをそれなりのもの例えばグリメガとかにすると峠を楽しく走れる様になりますよ。
@@竹元寿久 ありがとう御座います。暖かくなったらちょっと考えてみます!
良い情報ありがとうございます! 硬めのオイルですね!
コメント失礼いたします。
こちらの車両はハガーでしょうか?
実はベースはスタンダードの883なんです。モチーフは昔のローライダーということで、Fサスを883L用のバネで1インチぐらい、リアも合せてプログレッシブのショックアブでローダウンしています。ホイールはキャストだったのを、Fはスポーク、リアはファットボーイ用にしてます。ハンドルバーは替えずにライザーで手前に3cmぐらい後退させています。エアクリ、マフラーをスクリーミンイーグルにして、シートはそら豆シングルをハーレーのデザインダブルに。そしてハーレーのミニシーシーバーを付けてます。この状態で日本に持って帰ってきてナンバーと車検をとったような感じですね。
全く同意です…うちの2001年式883もクセ強すぎです😅手放せません。
そうですよね~、こんなバイク、他にないですよね。ビッグツインの古いのも似たようなもんですが、あちらは完全な重量級ツアラーなので、振動の出方がすこし薄められているような気がしています。うちのももう20年物になりますから、いつまで元気で居てくれるのか少し心配しています。今のところ、燃料コックの負圧ホースがガビガビに劣化したので交換したぐらいです。
2003年までのスポーツスターはいいですよね。
自分も若い頃はビッグツインに憧れたのですが、今は断然883の方が好きです。絶妙なコンパクトさがいいんです。そして燃費もビッグツインよりマシですからね。
ちなみに私のは2001年製です。
激しく同意です。ビッグツインだともう完全にクルーザーになってしまうので、ギリ、スポーツ性がある正にスポーツスターがハーレーのベストチョイスですよね。でも人間、いろいろあってスポスタには乗れないプライドがあるので、883乗りにはそこもロマン、美学なのかもしれません。
同意して頂けて嬉しいです。
ビッグツインだと、「ちょっとそこまで・・」みたいなチョイ乗りをする気にななれないと思うんですよね。スポーツスターだとラフなスタイルで近所のスーパーに行ってもカッコいいと僕は思います。だから好きなんです。ビッグツイン、ロングフォーク、エイプバーハンドル、フォワードステップ、極太タイヤ、とかも確かにカッコいいんですけど、「それに乗ってどこ行くの?」って感じになっちゃうんです。確かにアメリカの砂漠の中を通るフリーウェイをそれで走ったらカッコいいとは思うんですけど。。
楽しいですよね私も10年前883Rに乗っていました。シートを換えたらコーナーてよく曲がるようになりました。ブレーキが怖かったイメージがあります様
スポスタとくればイメージはダートラですから、”R”が一番イメージに近いですよね。Rのフロントはダブルディスクですが、シングルの制動があれでは推して知るべしですよね。
おっしゃる通りスポスタ中古本当にアリだと思います❣(≧▽≦) 当てられて今は2005ダイナのストリートボブですが以前は1200㏄スポスタ72に乗っていました。ビッグツインに比べ軽くて気軽に乗れて楽しかったです(^^♪
最近はSR,セローが老体には楽過ぎてすっかりストリートボブご無沙汰でしたがこの動画で久々乗りたくなりました(^^♪
やっぱりハーレーはならではの良さがありますよね😉👍
スポーツスターは良いですよね。でも重いし、味が濃すぎるので、思わずSRやセローに乗ってしまう気持ちはよく分かります。そろそろ暖かくなってきますから、ハーレーで出かけたくなりますね。
走行動画で風切り音がカットされエンジンの鼓動感がよく伝わってきました。私事になりますが、1991年に883に乗りたい一心で限定解除し、その足でハーレー屋さんに「883買います!」って入ったはいいが結果的にはFatBoyを購入し、以降12年間乗ってました。883に乗ることは人生でやり残したことの一つです。。ちなみ私のFatBoyは蒸気機関車ではなくて、「鑿岩機」でしたね(笑
ありがとう御座います。ファットボーイも良いですね~。忘れられないのがターミネーター2でシュワちゃんが転がしてたヤツです。オープニングの15分を何十回も見ましたし、今でも再放送があると必ず最初のとこだけ見ます!(笑)
2003年103th アニバーサリーモデルの883いいですねーそれも現地仕様👍私は2003年FXST103thモデルが初ハーレ!男はビックツインとホントに当時思って買いました笑笑
キャブで1番ドコドコしてましたね。
その後、さらにでかくTR-i迄行きましたが、結果48の手軽さに落ち着いて、今や男はビックツイン!なんで1mmも思いもしません。
ひろしさんの解説で自分の求めているハーレー像が再認識できました!
私は後の人生、48とGT750に乗れる機会が有れば十分かな?と考える今日この頃です笑
48も良いですよね~。白状しますと実は昨年48のファイナルエディションが出たときに、ハーレーショップまで注文に行ったんですが、客の扱いがぞんざいな感じがしたので帰ってきました。本当、バイクとの出会いって、ときめきも無いと駄目ですよね(笑)
バイクとの出会い、ディーラー、営業マンとの出会い色々ありますよねー
2000年式に乗っていますが、追加事項としてタンクの右側にエアクリーナが出っ張っているので正面を向いていても足は右に寄ってしまうのでジョッキーのニーグリップを取り付けました。もう1つはスピードを120Km以上出すと振動が激しく、とてもコントロールは出来ない。
確かにあんなところに車チックなエアクリが付いてるのがアメ車らしいですね。お陰でニーグリップもへったくれも無いですね(笑)今は新東名が最高時速120kmですから、パパサンには辛いですね。
豆タンクのxlh883乗ってます(^^)
人と走るとイキリダッシュで排気量半分以下のインパルス400に置いてかれる悲しい遅さでコーナーもすぐマフラーやステップすってしまいますが、本当に癒されるいいバイクですよね🥳
そうですよね、883は正に機械って感じが良いですね。「こんなんでいっか~」みたいな、アメリカ人の大らかさを感じられるとこもとても気に入ってます。
@@secretbase-hiroshi
ですねぇー本当いろんな性能もこんなもんでいっかぁーですよね😋そのこんなもんがちょうど心地よくて溜まりませんね(^O^)
動画見てたら久々に883乗りたくなったんで近所の田舎道をぐるぐる回って峠に来ました)^o^(
スポーツバイクだと車に使えるとストレス溜まりますが883だとゆっくり車について行ってるだけでも心地良いのでいいですよね(´∀`)
ご無沙汰しています!9月に2007年式883Rを買い増しました。
ラバーマウント・FIで角は取れてますが、それでも理屈抜きに楽しく、癖も強く豪快ですね。
速く走れるヤンマーの耕運機のような感じです (笑)
色々雑な作りですが、武骨で長持ちはするのかなと感じます。鉄が多いですし
長い付き合いになりそうです
あっ、どうも、お久しぶりです。増車おめでとう御座います!リジスポはゴツゴツし過ぎているので、FIのラバスポが一番良いバランスのパパサンかもしれませんね。長く付き合うにはホドホドが大事だと思います。あとパパサンと言えばダートラですから”R”もポイントですよね。
まさしくターミネーターのバイクのシーンのみ繰り返し見てニヤけている輩です😂鼓動感が欲しくてw650から入れ替えの候補でした。試乗の機会が無かったのと同様の価格で20年落ちとかたや新車でヤマハボルト購入に至りました。でもいまだに気になる車両です。
ターミネーター2のファットボーイ+シュワちゃんは何回見てもカッコ良いですよね~。パパサン乗りが一番気になるのが、やはりボルトですね。ボルトがデビューしたときに東京モーターショーまで見に行ったぐらいなんですが、未だに購入には至っていないので、いつかは試してみたいですね。
現在R1乗りでNSRほかSSばかり乗ってましたがスポーツスターを最近所有して直線楽しいって思えました、あと普通に3500回転くらいまで嫌な振動無しで気持ちよく走ってます、私もマフラーノーマルで静かに乗ってます。SRは試乗で乗っててあの振動はしんどくて私はだめでした。
スポスタは良いですよね。流石、外車!ノーマルでもマフラーが結構元気で、ユーザー車検で行った陸事では「近接騒音、94dBでギリOKだよ、でもそのうち触媒へたってくるとオーバーして不適合になるから気を付けてね~」なんて言われて戦々恐々としています(笑)
@@secretbase-hiroshi
マフラーバラすことできるんですかね、昔はチャンバーのサイレンサーのグラスウール巻き直しとかしてました、インナーサイレンサー入れるとかそういうことできればまだまだ使えるかもですね
@@yamayama697 すみません、間違えました。私の883はキャブなので、触媒有りません。マフラーを前後から覗く限り、分解は出来そうにないですね。
自分はショベルの79年式1200最終に乗ってますがリジスポの883はショベルの乗り心地に近いです1200のスポスタは加速が速いのでアクセルひねってから付きが良すぎで、ゆっくりストトと加速する感じは883のが好みです
ショベルに乗ったことはないんですが、リジスポ883にフィールが近いと聞いて少し嬉しいですね。883はスポスタ1200よりロングストロークになるので、パワーは落ちますが味わいは良いんだと自分に言い聞かせています(笑)
いつも楽しく拝見しています。
いまだに初期型SRに乗っていますが、フロントブレーキが効かずリヤブレーキで止まるのは同じです。一度883に乗ってみたいと思いました。
そうなんですか、初期型のフロントブレーキはディスクだと思いますが、40年以上前ですから効かない時代もあったんですね。パパサンは大好きですが、私の中では実は2番です。一番味わい深くてバランスが取れているバイクはSRだと思っています。
お勧めから入って幾つかの動画拝見させて頂きました。名前も同じなのですが他にも共通点が多くて驚きました。私もバイク自転車複数台持ちです。東京近県住まいです。56歳末に早期退職しました。海外出張にも何回か行きました。片岡義雄が大好きで入手可能な本は全て読みました。ロード自転車の下ハン切って逆さにして乗ってます、、そんな私が最近入手してハマっているバイクは35年前のレーサーレプリカのGSX-R250水冷四気筒黒です。レストアして乗り出したのですが昔2stレプリカのガンマに乗ってた事もあり懐かしく排気音が素晴らしく軽いし回してもスピード出ないので思い切り回せて、、一番良いのがこの辛いポジションです。楽イコール楽しいのでは無いなあってつくづく思い知らされ体辛くバキバキになるのが乗った気がして病みつきです(笑)逆にこんなのにも乗って欲しいってお勧めしたいです!
ありがとう御座います。何かと共通点が多く親近感が湧きますが、一番びっくりしたのはロードの下ハン切って逆にするとこまで同じです。私は下ハンを握ると前が見えないし(笑)それほど踏める方でもないのでブルホーンハンドルにしてます。250の4気筒も良かったですね。私の場合はフェーザーが欲しかったんですが、果たせぬ夢に終わっています。
他の883はわかりませんがリジスポエンジン音デカ過ぎて三拍子どころじゃないんですが自分の個体だけでしょうかw
自分のは99db規制の年式なので排気音大きめでも車検通ります
それでもエンジン音にかき消されて排気音どこ?って感じですね
ハーレーのビッグツインってエンジンのメカ音が大きいなって、いつも思うんですが、リジスポでも年式によって違うんですかね。うちのは最終2003年式なので排気音も94dbとなっていて、やや大人しい音ですが、メカ音はさほどではないので、バランスは良いと思っています。排気音が聞こえない程なら、結構ワイルドな感じですね。
この動画見て
2001年式XLH883
納車待ちです
納車が楽しみですね~。令和の時代にこんなに古いものが、そこそこ新しい技術で乗れるのは、とても贅沢なことだと思っています。しかも味濃いめ!ですからね(笑)
僕はハーレー感があってクシャミ好きですけどね〜笑。内燃機関に乗ってるなぁ。って実感できます笑
個人的に蒸気機関車に乗ってる感じがしたのはショベルでした。でも883の方の乗り味がオレは好きです。
くしゃみは可愛らしくていいんですが、うちの883の場合、そのままエンジンが止まる確率が高いので、信号待ちで先頭にいるとドキドキします(笑)
技術者さんですね!維持管理並の人ではできませんよ すばらしい
私のパパサンは18年間作り続けたリジスポの最終年式なので、ハーレーの割には品質は良い方ですね。でもフロントブレーキが効かないのはなんとかして欲しいもんです(笑)
1200sに乗ってましたが
スポーツスターをハーレーだと思って乗ってる人は
ビッグツインに劣等感を持ってましたね・・・
シングルとかのストリートバイクとして乗れば最強に楽しいバイクだと思います
そうですね~、パパサンに乗っていると、正直ビッグツインに対する劣等感は常にありますね。W650は750以上に対して、SR400は500に対して同じ構図なので、そういう瘦せ我慢に美学を感じてるのかもしれません(笑)おっしゃる通りで、実際とても良いモノなので、気にしなければいいんですが、つまるところ見栄なんでしょうね。
のんびり走るなら車体も少し大きくなったラバスポ883Lかなあ。エンジンの回り方もビックツインのツインカム88のダイナに近くなってる。リジスポ883はエンジンが回せってせかしてくるから・・・思ったより楽しくなかった。80ショベルは振動が強く快適速度域が60キロぐらいまでだし維持も大変だったから人にはおすすめできない。
確かに、誰かから「スポーツスターが欲しいんだけど、どれを買えば良いの?」って聞かれたら、「ラバスポにしておいたほうが無難だよ」って答えますね。リジスポはアクが強過ぎますからね。
動画越しに鼓動感を感じました(笑) リジットマウントのキャブ車最終年がねらい目ですよね♪ あ、自分が運転してるようなポジションで動画が見れる♪ 車重も現行車と比較しても軽いんですね。
ありがとう御座います。そうですね、濃い目のフィーリングがお好きな方は、2004年以降のラバスポより、2003年モデルまでのリジスポが良いでしょうね。車重も20kgは軽かったように記憶してます。ただもう20年以上前の製品なので、中古車選びには注意が必要でしょうね。
@@secretbase-hiroshi 自分が運転してる丁度いい角度の撮影良いですね♪ 録音して車内でも聴きたいです♪ 寝る前に聴くのもいいですね♪
@@mylifenews5213 ありがとう御座います。実はgoproを首から下げて撮ってるんですが、よりライダー目線に近付ける為にジョイントを追加して、顎のあたりまでカメラが来るように持上げています。苦労を分かってくれる方がいて感激です!
883よさそうですな。フォーティーエイトをいつか買いたいなあとおもっていますが、これも捨てがたい。
実は昨年、フォーティーエイトのファイナルエディションが発表されたので、すぐに注文に行ったんですが、店のやる気を感じなかったので、そのまま何もせずに帰っちゃいました。フォーティーエイトはどんなだったのかな~って今も思います(笑)
気づくのが遅かったです。もうまともな値段では買えないんですよね。
そうなんですか!2,3年ぐらい前に中古が80万円ぐらいだったのですが...昨今のハーレーのテクノ調から、中古クラシックハーレーにお客が流れてるんですかね。
確かに今は価格が高くなりましたね。
私は97年の883を2年前に購入しましたが、その年の春には相場は120ぐらいでした。
その年の夏、大型二輪免許を取得中で取得した秋には180(税抜)になってました。
それでも、その一台に一目惚れして、私が買わなかったら欲しい人が絶対買うと思い、それが悔しいので購入しました。
はっきりいって馬鹿だなぁと自分でも思います。
でも、買って良かったと思いますし、883と縁があったことに感謝しかないです。人にはおすすめしません。あくまでも、いいか悪いかの判断は人によって違いますからね。
180とは凄いですね~。でも正におっしゃる通りで、883なんて誰にも勧められやしませんが、883との出会いが一期一会であり、883乗りだけが知っている宝物みたい世界ですね。@@マツゆき-c5v
散々魅力を語った後に「買わないほうがいいと思います」は草
そうですね、このバイクは買うには覚悟が必要ですね。
ハーレーって、えばれるだろうか。
コメントありがとうございます