Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3位まではレース後ヘッドめくったりガソリンの検査して欲しかった^ ^
The driver is insanely fast perfect line and braking and smooth rev match, he kept the car on the limit on every corner even though the car seems down on power he was catching...too bad it ended up like that for him
一番楽しい時代‼️👍 先頭の6台位は1コーナーで綺麗にケツ流れて最小限のハンドルで曲がってましたね。 当時はFJ乗りでしたが、シビックインターはレベルが高くて観てても勉強になりました。
黒木くんはN2サニー時代にどうしても勝てなかったなー ほんと上手かった 九州から一人で来てたね 黒木君が懐かしいです
F1観戦時にシビックレースに出会い、それからF1以上に楽しみにしていた者です。97年は1コーナー2階席(E席)で観戦していたため、この豪快な「Fドリ&コースアウト」は間近で見てました。あの当時は知る由もありませんでしたが、接触による影響だったのですね。この年は1コーナー2階席に興奮して、シビックレースでも写真を撮りまくっていたので、このシーンも撮っているかも。
コメントありがとうございます。今、コメントに気が付き申し訳ありません。私はドライバーの〇亀さんではないですが、この1コーナーは、前コーナーの接触によるものみたいです。当時はシビックレース盛り上がっていましたね😊
前四人の名前がすごい…シビック3強に加えて山野さん…それに食らいついていくこのシビックのドライバーのレベルの高さ!あまり人の車載に引き込まれませんがこれはすごい!シケインはどうしても接触の多いポイントですが…1コーナー2コーナーよくイン巻せず持ちこたえましたよね!!良いもの見せてもらいました 感謝♪
このドライバーの小亀さんは、1994年のシビックチャレンジカップでは、これら4人を抑えて日本一になってるので、誰が勝っても不思議でないですね!レベルが拮抗してるレースは面白いですね(^。^)
砂のまき散らしは、西垣内選手の得意技、懐かしいです。私は、URS浦田のEF9ドライバーの時代でした、京都でしたのでMCNさんも懐かしい
はじめまして、凄い車載ありがとうございます。当時、小亀さんは私にとって雲の上の神様でした!MCN.URS.偉大すぎて残念で涙出てきます。
前の4台エンジン良さそう‼️西垣内 5次元車メチャいい車乗ってプッシュされクルクル面白い^ ^
小亀さん、ご無沙汰です!たまたま出てきて見ちゃいました!すごいレースでした~砂塵攻撃、すみませんでした!山野哲也
コメントありがとうございます。この動画をアップしている者です。小亀さんにはお世話になってますので、お伝えしておきますね。山野さん本人からコメント頂けるととはビックリです(^O^)
この時期私はSNCに出ていてシビックインターは憧れでした。それにしてもキ〇ガイトさんの130Rはヤバいです!あの勢いで行けるんですね。結果、小亀さんはアクシデントに巻き込まれてしまい残念な結果でしたが、素晴らしい走りを見せて頂きありがとうございます。
コメントありがとうございます。〇ガイトさんが荒らさなければ面白いレースになっていたかもしれなのに残念です。
黒木健次 兄さん、早いなー。
西日本シリーズから選出されて当日参加していたクルマ(54番吉村氏)のメンテをしていた者です。映像のドライバーの小亀さんはインターカップで周りがすべてスリックの中、Sタイヤで奮闘されていましたね。西日本シリーズにもスポット参戦されては、ぶっちぎりの優勝などでまさに敵なしでした。(もはや弱い者いじめ状態)このレースの当日、ピットが隣になった小亀さんBSのタイヤ(520S)やwinnmaxのパッド(M3というモデルだったような)の開発の秘話を教えてもらったことがとても懐かしいです。映像のレースでは、残念な結果となっていますが、前を走るのはどなたもシビックのトップドライバーばかり。貴重な映像ありがとうございました。(余談ですが、インターカップはスリックタイヤでしたが、このチャレンジカップは、地方のシビックシリーズと同様にSタイヤ(新品のみ)のレギュレーションだったと記憶していますが、いかがでしょうか?)
コメントありがとうございます。当時、私はただの観戦者だったので、皆さんを憧れの目で見ておりました。現在は、小亀さんなどにお世話になっております。チャレンジカップだけはSタイヤだったんですね!詳しく聞いていなかったので、インターカップの延長でスリックかと思っておりました。情報ありがとうございます(^▽^)/
@@makochiroさん返信ありがとうございました。1997年のタイヤ規則はとても変則的で、【新品タイヤ】装着が義務だったんですね(タイヤを削ってキャンバーを付けることが横行していたので)。新品状態では、BSの520SよりもDLの98Jの方が明らかに有利だったので、西日本シリーズ(MINE)で負け無しの小亀さんも意外に苦戦していたんですよ。小亀さんとお会いすることがあればきっと苦笑いされるはずです(笑)私としては、小亀さんのレース動画は全てトップ独走のものしか記憶がありませんので、逆にこれは新鮮でした。シビックレースは私の青春時代の憧れそのものです。また秘蔵のビデオがあればぜひアップしてくださいね。
3位まではレース後ヘッドめくったりガソリンの検査して欲しかった^ ^
The driver is insanely fast perfect line and braking and smooth rev match, he kept the car on the limit on every corner even though the car seems down on power he was catching...too bad it ended up like that for him
一番楽しい時代‼️👍 先頭の6台位は1コーナーで綺麗にケツ流れて最小限のハンドルで曲がってましたね。 当時はFJ乗りでしたが、シビックインターはレベルが高くて観てても勉強になりました。
黒木くんはN2サニー時代にどうしても勝てなかったなー ほんと上手かった 九州から一人で来てたね 黒木君が懐かしいです
F1観戦時にシビックレースに出会い、それからF1以上に楽しみにしていた者です。97年は1コーナー2階席(E席)で観戦していたため、この豪快な「Fドリ&コースアウト」は間近で見てました。あの当時は知る由もありませんでしたが、接触による影響だったのですね。この年は1コーナー2階席に興奮して、シビックレースでも写真を撮りまくっていたので、このシーンも撮っているかも。
コメントありがとうございます。
今、コメントに気が付き申し訳ありません。
私はドライバーの〇亀さんではないですが、
この1コーナーは、前コーナーの接触によるものみたいです。
当時はシビックレース盛り上がっていましたね😊
前四人の名前がすごい…
シビック3強に加えて山野さん…それに食らいついていく
このシビックのドライバーのレベルの高さ!
あまり人の車載に引き込まれませんがこれはすごい!
シケインはどうしても接触の多いポイントですが…
1コーナー2コーナーよくイン巻せず持ちこたえましたよね!!
良いもの見せてもらいました 感謝♪
このドライバーの小亀さんは、1994年のシビックチャレンジカップでは、これら4人を抑えて日本一になってるので、誰が勝っても不思議でないですね!
レベルが拮抗してるレースは面白いですね(^。^)
砂のまき散らしは、西垣内選手の得意技、懐かしいです。私は、URS浦田のEF9ドライバーの時代でした、京都でしたのでMCNさんも懐かしい
はじめまして、凄い車載ありがとうございます。当時、小亀さんは私にとって雲の上の神様でした!MCN.URS.偉大すぎて残念で涙出てきます。
前の4台エンジン良さそう‼️
西垣内 5次元車メチャいい車乗ってプッシュされクルクル面白い^ ^
小亀さん、ご無沙汰です!たまたま出てきて見ちゃいました!すごいレースでした~砂塵攻撃、すみませんでした!山野哲也
コメントありがとうございます。この動画をアップしている者です。小亀さんにはお世話になってますので、お伝えしておきますね。山野さん本人からコメント頂けるととはビックリです(^O^)
この時期私はSNCに出ていてシビックインターは憧れでした。
それにしてもキ〇ガイトさんの130Rはヤバいです!あの勢いで行けるんですね。
結果、小亀さんはアクシデントに巻き込まれてしまい残念な結果でしたが、素晴らしい走りを見せて頂きありがとうございます。
コメントありがとうございます。
〇ガイトさんが荒らさなければ面白いレースになっていたかもしれなのに残念です。
黒木健次 兄さん、早いなー。
西日本シリーズから選出されて当日参加していたクルマ(54番吉村氏)のメンテをしていた者です。
映像のドライバーの小亀さんはインターカップで周りがすべてスリックの中、Sタイヤで奮闘されていましたね。
西日本シリーズにもスポット参戦されては、ぶっちぎりの優勝などでまさに敵なしでした。(もはや弱い者いじめ状態)
このレースの当日、ピットが隣になった小亀さんBSのタイヤ(520S)やwinnmaxのパッド(M3というモデルだったような)の開発の秘話を教えてもらったことがとても懐かしいです。
映像のレースでは、残念な結果となっていますが、前を走るのはどなたもシビックのトップドライバーばかり。
貴重な映像ありがとうございました。
(余談ですが、インターカップはスリックタイヤでしたが、このチャレンジカップは、地方のシビックシリーズと同様にSタイヤ(新品のみ)のレギュレーションだったと記憶していますが、いかがでしょうか?)
コメントありがとうございます。
当時、私はただの観戦者だったので、皆さんを憧れの目で見ておりました。
現在は、小亀さんなどにお世話になっております。
チャレンジカップだけはSタイヤだったんですね!
詳しく聞いていなかったので、インターカップの延長でスリックかと思っておりました。
情報ありがとうございます(^▽^)/
@@makochiroさん
返信ありがとうございました。
1997年のタイヤ規則はとても変則的で、【新品タイヤ】装着が義務だったんですね(タイヤを削ってキャンバーを付けることが横行していたので)。新品状態では、BSの520SよりもDLの98Jの方が明らかに有利だったので、西日本シリーズ(MINE)で負け無しの小亀さんも意外に苦戦していたんですよ。
小亀さんとお会いすることがあればきっと苦笑いされるはずです(笑)
私としては、小亀さんのレース動画は全てトップ独走のものしか記憶がありませんので、逆にこれは新鮮でした。
シビックレースは私の青春時代の憧れそのものです。また秘蔵のビデオがあればぜひアップしてくださいね。