Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
8:34 凄くあるあるですね!僕もモニターにストラップ引っ掛けてヒヤッとした事何度もあります😣真似させていただきます!
これまじで危険やと思ってたんで今回解決してめっちゃ嬉しいです😎
私も使ってます❣️嬉しい✨
これ僕も手離せなくなりました😎
僕も全部F38です。ボタン部分が取れた事があるのですがメーカーの対応も迅速で良いです。
最近Falcamにかえました!モニター干渉が嫌すぎて探してた全部解決したどころか運用性増したんで幸せです!ジンバルプレート悩んでたんでちょっと変えてみようかと思います!あとうえでぃーさん見てたら謎の元気出てきましたw!
Falcamめっちゃいいですよねー!元気出てもらえてよかったです🔥
全部F38にしてます。三脚、ストラップ、リュックに付けてるので楽です
自分もブラックフライデーセールで揃えました!カメラにつける側のプレートが、ベースとのセット売りだと古いタイプのようですが、単品で売っている新しいタイプのものは回転防止フックまであって地味ですがストレスフリーになりました!
到着まで時間掛かって良ければ、アリエクで買えば3~4割りくらいお安く揃えられますよ!
なるほどです!安い方がいいならそちらでもいいかもですね!
F38、めっっちゃいいですね三脚と一脚それぞれにF38プレート付けて使い分けてますが超快適です
ほんまに良すぎてわりともう戻れない感じあります😭
@@millioneon カメラ側に付ける装脱着(いや、装いらn...w)用のプレートですが、ピークデザインのCAPTURE V3と使い回しできるモノも売られていて、アレも便利です。
これめちゃくちゃ便利ですよね!隼の文字いらないのも同感でした😂僕の周りのクリエイターさんはあまり使ってなかったので、最近みなさんが取り上げてくれてて嬉しいです!
これまじで便利ですね😎漢字系ほんまにいらんですよね笑これで少しでも広がれば嬉しいです!
僕もすべてF38で統一してます!最高に便利すぎてこれ以外は考えられません✨しかもdji rs3ならロック解除も自動なのでセットで使えば激速ですよね👍👍👍
これマジでいいですよね!!乗り遅れた感半端ないっす🔥笑
rs3のクイックリリースプレートつける場合フォーカスモーターはどうやって付けてますか?😫
僕リグ経由でかつTILTAのNucleus Nano IIなので特に問題ないんですよ!
@@millioneon 付属のフォーカスモーターもリグ経由なら付けれますか?
crane4の壊れた理由が気になります私、zhiyunのジンバル2台壊してdjiに乗り換えたんですがcrane4のペイロードにひかれて購入しようと思ってました
バッテリーがダメになったんですよ!また動画で改めて話す予定ですが、たまにバッテリー系統バグるんで自分は仕事用はDJIの安定性ありそうな方にしました!
@@millioneon バッテリーですか...現場でジンバルが不調になるのは焦りますね 最近のzhiyunは問題ないのかと思ったんですが、以前zhiyun weebill s ,m2,v2でのトラブルを思いだしてしまいました今はrsc2を2年使ってますが全くトラブルはないので、DJIの上位機種への移行を検討したいと思っています
隼のロゴはFalcamとfalconかけてるんでしょうね。たぶん。
うわ、そういうことか!笑なるほどすぎました🔥
ほんまにラジオ向きな声してはるなぁ〜!
こんにちゎ。僕もアルファ7SⅢからFX3やFX30 、ZV-E1に乗り換えた時にケージも含んで全部smallrigやピークデザインのプレートからFALCAMに入れ替えました。特にV2ケージはF38とF50兼用のプレートが一体成形されてるので、緩んで回転してしまうことがありません。なお、DJI RONIN専用でミニ三脚接続用の専用プレートも出ています。後ですね漢字の「隼」ですが、英語のFALCON→FALCAMから来てるんでしょうね、僕は好きなんですよね。アルカスイスプレートの幅が38mmなのでF38のプレートはアルカ互換のベースに付けられます(互換なので付かない物もあります)。F50はマンフロット規格と同じ幅です。
フット後藤に似てますね😮いつもラジオ感覚で楽しく聞いてます!
ありがとうございます🔥
三脚の自由雲台?のリンク欲しいです
ん?三脚のリンクのことですかね?
@@millioneon 三脚のリンクと三脚につけてるfalcamのリンクが気になります!
初めてコメントさせて頂きます。dji rs3Miniで使用したいのですが運用可能なのか分かれば教えて頂ければ幸いです。dji rs3 mini専用があるのは知っているのですがジンバルのペースプレートの位置を変更できるタイプが必要でminiに適合すれば購入したいと思ってます。よろしくお願い致します。
Falcam F38いいですよね。アルカスイスから少しづつF38に変えつつあります。
めちゃくちゃ愛用しております😎
自分は逆にF38から普通のアルカスイス互換に乗り換えました
なるほどです!
8:34 凄くあるあるですね!僕もモニターにストラップ引っ掛けてヒヤッとした事何度もあります😣真似させていただきます!
これまじで危険やと思ってたんで今回解決してめっちゃ嬉しいです😎
私も使ってます❣️嬉しい✨
これ僕も手離せなくなりました😎
僕も全部F38です。ボタン部分が取れた事があるのですがメーカーの対応も迅速で良いです。
最近Falcamにかえました!
モニター干渉が嫌すぎて探してた全部解決したどころか運用性増したんで幸せです!
ジンバルプレート悩んでたんでちょっと変えてみようかと思います!
あとうえでぃーさん見てたら謎の元気出てきましたw!
Falcamめっちゃいいですよねー!
元気出てもらえてよかったです🔥
全部F38にしてます。
三脚、ストラップ、リュックに付けてるので楽です
自分もブラックフライデーセールで揃えました!
カメラにつける側のプレートが、ベースとのセット売りだと古いタイプのようですが、単品で売っている新しいタイプのものは回転防止フックまであって地味ですがストレスフリーになりました!
到着まで時間掛かって良ければ、アリエクで買えば3~4割りくらいお安く揃えられますよ!
なるほどです!安い方がいいならそちらでもいいかもですね!
F38、めっっちゃいいですね
三脚と一脚それぞれにF38プレート付けて使い分けてますが超快適です
ほんまに良すぎてわりともう戻れない感じあります😭
@@millioneon カメラ側に付ける装脱着(いや、装いらn...w)用のプレートですが、ピークデザインのCAPTURE V3と使い回しできるモノも売られていて、アレも便利です。
これめちゃくちゃ便利ですよね!隼の文字いらないのも同感でした😂
僕の周りのクリエイターさんはあまり使ってなかったので、最近みなさんが取り上げてくれてて嬉しいです!
これまじで便利ですね😎
漢字系ほんまにいらんですよね笑
これで少しでも広がれば嬉しいです!
僕もすべてF38で統一してます!
最高に便利すぎてこれ以外は考えられません✨
しかもdji rs3ならロック解除も自動なのでセットで使えば激速ですよね👍👍👍
これマジでいいですよね!!
乗り遅れた感半端ないっす🔥笑
rs3のクイックリリースプレートつける場合フォーカスモーターはどうやって付けてますか?😫
僕リグ経由でかつTILTAのNucleus Nano IIなので特に問題ないんですよ!
@@millioneon 付属のフォーカスモーターもリグ経由なら付けれますか?
crane4の壊れた理由が気になります
私、zhiyunのジンバル2台壊してdjiに乗り換えたんですがcrane4のペイロードにひかれて購入しようと思ってました
バッテリーがダメになったんですよ!
また動画で改めて話す予定ですが、たまにバッテリー系統バグるんで自分は仕事用はDJIの安定性ありそうな方にしました!
@@millioneon バッテリーですか...
現場でジンバルが不調になるのは焦りますね 最近のzhiyunは問題ないのかと思ったんですが、以前zhiyun weebill s ,m2,v2でのトラブルを思いだしてしまいました
今はrsc2を2年使ってますが全くトラブルはないので、DJIの上位機種への移行を検討したいと思っています
隼のロゴはFalcamとfalconかけてるんでしょうね。たぶん。
うわ、そういうことか!笑
なるほどすぎました🔥
ほんまにラジオ向きな声してはるなぁ〜!
こんにちゎ。
僕もアルファ7SⅢからFX3やFX30 、ZV-E1に乗り換えた時にケージも含んで全部smallrigやピークデザインのプレートからFALCAMに入れ替えました。
特にV2ケージはF38とF50兼用のプレートが一体成形されてるので、緩んで回転してしまうことがありません。
なお、DJI RONIN専用でミニ三脚接続用の専用プレートも出ています。
後ですね漢字の「隼」ですが、英語のFALCON→FALCAMから来てるんでしょうね、僕は好きなんですよね。
アルカスイスプレートの幅が38mmなのでF38のプレートはアルカ互換のベースに付けられます(互換なので付かない物もあります)。
F50はマンフロット規格と同じ幅です。
フット後藤に似てますね😮
いつもラジオ感覚で楽しく聞いてます!
ありがとうございます🔥
三脚の自由雲台?のリンク欲しいです
ん?三脚のリンクのことですかね?
@@millioneon 三脚のリンクと三脚につけてるfalcamのリンクが気になります!
初めてコメントさせて頂きます。
dji rs3Miniで使用したいのですが運用可能なのか分かれば教えて頂ければ幸いです。
dji rs3 mini専用があるのは知っているのですがジンバルのペースプレートの位置を変更できるタイプが必要でminiに適合すれば購入したいと思ってます。
よろしくお願い致します。
Falcam F38いいですよね。アルカスイスから少しづつF38に変えつつあります。
めちゃくちゃ愛用しております😎
自分は逆にF38から普通のアルカスイス互換に乗り換えました
なるほどです!