とれた謎の魚の味は!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ・魚包丁 amzn.to/3ZqVvDM
    ・まな板 amzn.to/4iaeXM4
    再生リスト作りました
    サブ作った登録ヨロシャス~  / @massabyy
    ナギフウきょうだい  / @nagifu
    ツイッター  / masaborbor
    インスタ  / masaborbor
    スタンプ出ました line.me/S/shop...
    お手紙、差し入れの件なのですが
    〒986-0799 宮城県本吉郡南三陸町志津川沼田14-26
    志津川郵便局留め
    もしくは
    センターコード 013470
    〒986-0768 宮城県本吉郡志津川御前下59−1
    ヤマト運輸 宮城志津川センター留め
    佐藤昌宏宛
    でお願い致します。
    送られた際には私のツイッターかインスタにDMをして頂ければと思います。
    お手数お掛けします~
    #魚 #魚料理 #food

Комментарии • 17

  • @Cなっこ
    @Cなっこ 2 месяца назад +1

    良い色に焼けてる~!しかも美味しそう。

  • @りゅーたん-f2r
    @りゅーたん-f2r 2 месяца назад +1

    白身でホクホクして美味しそう。海の幸、良いなあ❤

  • @omonkosan
    @omonkosan 2 месяца назад +4

    0:29バターバラララーが謎にツボった😂
    さすがなんでも食べてみるマンww
    ちょっとググッたら上質な白身とか書いてあったら夏は磯臭いってのが信じられない😮w

  • @どんぎり頭のタイ米野郎
    @どんぎり頭のタイ米野郎 2 месяца назад +1

    これは見た事ないなぁ
    フライとかしても美味そうな気がする😆

  • @もこたん-z4i
    @もこたん-z4i 2 месяца назад +1

    お母さん、さすがに魚の食べ方上手ですね。

  • @9318934
    @9318934 2 месяца назад +4

    タカノハダイは和歌山でよく釣れます。小便臭いという人も居れば、刺し身でも気にせず食べる人が居ます。食性と時期に大きく左右されるみたいです

    • @massamiyagi
      @massamiyagi  2 месяца назад +1

      大分南っすねえ~

  • @terapo
    @terapo 2 месяца назад +1

    匂いキツイの警戒したのか珍しくチューブじゃないバターが出てきましたねしかも香草焼きとは
    ニンニクも忘れずに

  • @とこ-d6c
    @とこ-d6c 2 месяца назад +1

    たかのは、私は臭いのにあたたことはないです。お刺身で食べたけど
    とてもおいしかったよ

  • @吉田桂-s1w
    @吉田桂-s1w 2 месяца назад +3

    南方系なんですかね?
    東北人には謎の魚^_^

  • @ririariria8580
    @ririariria8580 2 месяца назад +3

    初めて見た魚だ。塩焼きしてほぐして食べたいって思ってたら、バターソテーだった。
    魚お高いからすごい羨ましい。

  • @Ansaki313
    @Ansaki313 2 месяца назад +1

    こっちにはきてないお魚だー!
    マッサ家の冷凍トマトさん残ってたらアクアパッツァとかも合いそう(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩)

  • @深雪-l4q
    @深雪-l4q 2 месяца назад +1

    見たことある。うちは煮付けにしてたような気がする。

  • @menimaru
    @menimaru 2 месяца назад +3

    ソテー美味しそう、身のほぐれ方見てたら鯛めしでもいけそうー

    • @massamiyagi
      @massamiyagi  2 месяца назад +1

      小さいけどいけるかしら

    • @menimaru
      @menimaru 2 месяца назад

      @ ワクワク🤤

  • @azisaydesu
    @azisaydesu 2 месяца назад +1

    見たことない