Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
乗っているバイクを紹介してくれるってこんなに嬉しいものなんだね😆😭
ヲカさん、バイクを紹介させるとホントに無敵というかテンポ感もトークも編集もカメラの魅せ方もズバぬけてるなぁ...興味なかったバイクにも乗りたくなっちゃう
wokaさんの通勤が豪華過ぎて羨ましい
この動画でg310r初知り…そして契約しました!ありがとうございます!
めっちゃくちゃハイテンションでヲカさんがどれだけBMW好きなのかわかったwww
イラスト可愛すぎて👍
Gはバッタさんのイメージある笑笑
ずっと欲しかったやつだ……紹介してくれてうれち
プライムビデオで見させてもらいましたがすごくハマるアニメです笑ヲカさんのおかげですー
6:50のヲカよよが……てぇてぇ…ぐふぅ(死)
単気筒ショートストロークのバイクってすごくグッとくるものがあるよなぁ
ミッションインポッシルでBMWが好きになってRnineT乗りたいなと思ってたけど、安く買えるしカッコイイG310Rは魅力的すぎるー。
ヲカさんまた絵うまくなった…イラスト集出せるレベルてか出して欲しい買います
オカライダーさんのせいで、50間近でバイク乗りたくなってきた。しかし家族にバイクは危ないと大反対されてるー、早く定年して家計を支えない立場で自由になりたい。
カンナムライカーどうすか
離婚すれば全ての自由があなたのものに
多分定年になっても出来ないと思います。
家族だからといって、あなたが本当にやりたいことをつぶす権利なんてないと思います。一回きりの人生、大事になさってください。
すぐそこで草学校帰りこのBMWのお店とKawasakiのバイク見ながら帰れて最高!
ヲカさんの試乗インプレ楽しみにしてました😆👍
ヲカさんが超真面目にスーパーカブをレビューしてるのを見てみたい
ヲカさん、バイク試乗はやっぱりあんただよ!
出社前にこんなハイテンションでいれるのが羨ましいです!!
私もBMWファンです、乗ってます、動画も作ってます。 その私にして、バッチ=30万、わかりみがすごいw
6:50ヲかさん画力上がりすぎ😇過去一に好きかもしれん…まじでエッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ(尊死)
えっ、これってwokaさん書いてるんですか!?
@@25knt94 そうですよ
出たあああ!このモデルはヲカさん絶対にレビューしないと思ってた!!納車待ちです!
バッタさんのバイクや~!!
こんにちは。私はスポーツ系ではありませんが、いつだったかの買ってよかったものを観て、バイクを磨きました。今までで一番キレイになって、とても嬉しかったです。これからも楽しくメンテできるツールやアイテムを教えてください。よろしくお願いします。
やはり、新車で60万のBMW何てGしかないもんねR1200GS乗りです(BGMが綾子さん🎵)
Wokaさんのスヴァルトピレンの動画を見てすぐ買いに行った2年半前、、もう車検が今年来る あまり乗れないけどたまに乗るとストレスぶっ飛ぶし楽しい 関東在住だけど夏休みに志賀島行ったのはいい思い出!
やっぱりヲカさんの通勤快速は見てるこっちも楽しくなるのでサイコゥです
これ新型になってまじでカッコよくなったんだよなぁ
音良くて乗りやすそうで良いバイクですね
本当に天地創造部にヲカさんの名前あった
エンディングにですか?
ヲカさんの本名知らない┌┤´д`├┐
二話のedでWokaRiderって書いてますよ。
@@カウンターカウンター さんマジですか!見てきますε=┏(・ω・)┛
ユニコーンが出てきたとこに「Woka Rider」って書いてた!(  ̄▽ ̄)スゲェェェ
天地創造部のエンドロールで『WokaRider』の名前を見た時、ファッ!?ヲカさんて、そっち系の本職の人?って思いましたよ。流石です。
魅力的ですねー‼︎ロータックスエンジンのF650CSも乗りやすかったなぁ〜🎶
これ➰😆去年から買おうかどーしよか悩んでました☺️色々教えて頂き感謝です🙆
ヲカさん積極的に400CCクラス乗ってほしい
再生数増えそうだよね
この登録者数でもちゃんとお仕事されてて凄い
大型に乗って改めて中型の良さにも気づけた
遂にキターーー、BMWG310R。でも、私は同じ310でもGSなのだ。今日は天気が良かったけど、スキーに行ったので、明日の天気が良かったら、バイクに乗ろう。
昔の話ですが、BMWがF650と言うアプリリアのシャシにROTAXの650ccエンジンを搭載してBMWでチューニングしたモデルがあり乗ってました。(昔のハスクもBMW傘下の時に同じモデルを販売しましたが)650ccあるにも関わらず低速トルクが激細で、30km/h以下では頻繁に半クラを使わないとスムーズに走行出来ない代わりに、高速では高回転までスムーズに回る単気筒のイメージを覆す高回転型のエンジンでした。欧州では一般道でも50km/h以下はあまり使わないので、その様なエンジン特性にしているのかと思います。
エンドロールにWokaさんの名前あったよ〜
drz400sm めっちゃ良いですよ単気筒でパワーもあり乗っててめっちゃ楽しいです‼️背の高いヲカさんにはもってこいです‼️
カタログ読み上げの時のバロック音楽がすんごくいい感じでワロタ
コスプレーヤーの五木あきらちゃんがこれに乗ってますね。バイク購入のためにバイク屋さんを何軒か回るつもりが、最初に行ったBMWで衝動買いしちゃった、という・・(笑)。可愛いので一度動画覗いてみて下さい。それにしても62万3千円は超リーズナブルですよね〜。
GSの方に乗っていますが、必要充分な性能で、トラブルと寒冷時の始動性を除けば満足しています。
あれ?ヲカさんヘルメット変わってる超カッコいい!!
そうか〜。ヲカさん次はスヴァルトピレン401購入ですか〜wあっ、でもホンダのハイネスもある‼︎w
始まりからむちゃくちゃ地元だった笑
ヲカライダーさんのルート、めっちゃ地元でわかるわw
ドゥカティの続きが見たいんじゃ〜〜
9:15 都市部の出身で田舎に住んでるわたし、地元が懐かしくなった。田舎の市街地は地面がボコボコで最悪です。近くに大した観光名所もないし、山道は台風が来ると陥没したりする。関西に帰りたい。
ものすごーく気になってたのでありがたいです
ヲカさん。Duke390の試乗動画見たいです。良かったらお願いします!
乗ったことあるけどこれまじパネぇ…笑 クソ早いし楽しい笑 サス柔ケェ
6:50 カワイイ
2021年型の390DUKEにはオプションで上下のクイックシフターが装着できるらしいです!魅力的!
膝カックン足ベッタベタ。の語呂が好きや
これで普自二免で乗れる排気量なのか…手が混んでるのに60万台とか凄いな
全部好き❤️なんて…欲張りなヲカさん🤣 少し前のバイクでSRX400は素晴らしいバイクでしたよ👍 大好きな一台でした。
天地創造デザイン部で名前出るときにWokaライダーって出るんですか?笑
画力が高すぎなんよ。まじで本職イラストレーターじゃね?あー、刺身にタンポポを乗せる会社株式会社でしたわ
もうヲカさんはエンターテイナーに近い
入門者向けの400cc以下のバイクを積極的に紹介してくれると、助かります。
製造はインドでしょうか?
前のレビューの動画も拝見しましたよ!
このバイクすんごい気になってたしめっちゃレビューしてほしかったからマジで嬉しい!!!!!!!!!!!!!!!!しかもカタログ読み上げの時ジョンウィック3の首席連合部隊戦のbgm『ヴィヴァルディ/冬』流れててそこも何気に嬉しかった(笑)
CB250Rも是非試してみてくだいさい!G310Rと同じくショートストロークのよく回るエンジンで癖になります。デサインもよく足回りも豪華で完成度がとても高く個人的には傑作機の1つだと思っています。
天地創造デザイン部…録画はしてたけど見れてなかった…コレは見なきゃ…!
バックグラウンドのイントロミュージックを教えてもらえますか?
バイク代としては安い❗️でも整備費用がめっちゃ掛かるんやろうなあ
素晴らしい朝活ですね😆ヲカさんいつも何時に寝て何時に起きているんだろう。
敢えてキックオンリーのSRはいかがでしょうか?✨
後方排気!知らなかったです!クルマのMカラーですネ!単気筒エンジンは爆発毎にコーナーを曲がる感じが好きです。
インスタ360で撮るとミラーの支柱透けるんですねw排気量中途半端だけど悪くなさそう。BMWのエントリーモデルとしては良いかもですねぇ。
昔の「七宝焼」のマークが良かった!今はあるのかなーー
自分の乗ってるおバイクをレビューしてもらうの嬉しみですね〜G310Rいいゾ~^
エンジンはどこ製なのでしょうか?ロータックス製でしょうか?
3:10 svartpilen401乗る気満々じゃないですかw
スヴァルトみるとエキパイでホイル焼きしたくなるよなぁ??
@@りゅうせい-p3f ンンン
@@りゅうせい-p3f うーんどこの商人
2021年モデルの青色まじでかっこいい
ヲカさんの作画ってどれですか?黄色のカエル?
バッジのお値段が30万円です‼️ (嘘です)ヲカさんらしい
今ならなんと!タンク反対側にももう一個!
@@sasukenekomikoshi Σ( ̄□ ̄;)ええぇ~~‼️
惚れるわこれは
フグちゃんが乗ってたやつだ〜!!
姉妹車では?
わー!!!ばったしゃんのバイクだーなんか草野さんにとられたっていってたけど笑笑
新型S1000Rと同じくバイファム顔ですねwもしくはパトレイバーw❓
まさかヲカさんがG310Rのインプレをするとは思わなかった……新型g310rの日本発売まだカナ~(^^)
2021モデルはさらに良くなってるみたいですよ!(ホントに欲しい)
さすが、バイクメーカーの宣伝マン
wokaさん、Ducati scrambler sixty2のレビューをしていただきたいです。ご検討よろしくお願いいたします。
This bike was developed and engineered by BMW Motorrad in collaboration with TVS Motor Company of India.The TVS Appache RR310 which is more sporty looking another version of this bike.
いつも動画観てます!今回の動画も面白かったです!crf250ラリー(2021)の試乗動画が観たいです!自分はヲカライダーさんと同じ180cmくらいで初めてのバイクをラリーにしようかと思っていますが、ヲカライダーさんの乗ってみて思った事や楽しいトークを是非観たいです!!よろしくお願いします!!
バッタさんのバイクこれ買おうか迷った
G310GSもあるようですね
G310GSのレビューもおなしゃす!(できれば2021年モデルで)細かい修正が入ってさらにクオリティが上がったとの事。。。
ヲカさんにSR400乗って欲しいという願望をそっと置いておく
自分が乗ってるG310GSの方もレビューしてほしい
ホントにクレジットされてた。すごい!
ヲカさん1290SDRも乗ってくださいな見たいんですよ、お願いします
お、これはグリップヒーター2年待ちのg310rじゃないすかー笑
エンジンも同じですけど、G310GSも試乗してみてほしいです!
欲しいんですよねぇ
早く緊急事態宣言明けないかな〜福岡まで走りに行きて〜
乗っているバイクを紹介してくれるってこんなに嬉しいものなんだね😆😭
ヲカさん、バイクを紹介させるとホントに無敵というかテンポ感もトークも編集もカメラの魅せ方もズバぬけてるなぁ...
興味なかったバイクにも乗りたくなっちゃう
wokaさんの通勤が豪華過ぎて羨ましい
この動画でg310r初知り…
そして契約しました!ありがとうございます!
めっちゃくちゃハイテンションでヲカさんがどれだけBMW好きなのかわかったwww
イラスト可愛すぎて👍
Gはバッタさんのイメージある笑笑
ずっと欲しかったやつだ……紹介してくれてうれち
プライムビデオで見させてもらいましたがすごくハマるアニメです笑
ヲカさんのおかげですー
6:50のヲカよよが……てぇてぇ…ぐふぅ(死)
単気筒ショートストロークのバイクってすごくグッとくるものがあるよなぁ
ミッションインポッシルでBMWが好きになってRnineT乗りたいなと思ってたけど、安く買えるしカッコイイG310Rは魅力的すぎるー。
ヲカさんまた絵うまくなった…イラスト集出せるレベルてか出して欲しい買います
オカライダーさんのせいで、50間近でバイク乗りたくなってきた。しかし家族にバイクは危ないと大反対されてるー、早く定年して家計を支えない立場で自由になりたい。
カンナムライカーどうすか
離婚すれば全ての自由があなたのものに
多分定年になっても出来ないと思います。
家族だからといって、あなたが本当にやりたいことをつぶす権利なんてないと思います。一回きりの人生、大事になさってください。
すぐそこで草
学校帰りこのBMWのお店とKawasakiのバイク見ながら帰れて最高!
ヲカさんの試乗インプレ楽しみにしてました😆👍
ヲカさんが超真面目にスーパーカブをレビューしてるのを見てみたい
ヲカさん、バイク試乗はやっぱりあんただよ!
出社前にこんなハイテンションでいれるのが羨ましいです!!
私もBMWファンです、乗ってます、動画も作ってます。 その私にして、バッチ=30万、わかりみがすごいw
6:50
ヲかさん画力上がりすぎ😇
過去一に好きかもしれん…
まじでエッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ(尊死)
えっ、これってwokaさん書いてるんですか!?
@@25knt94 そうですよ
出たあああ!
このモデルはヲカさん絶対にレビューしないと思ってた!!
納車待ちです!
バッタさんのバイクや~!!
こんにちは。私はスポーツ系ではありませんが、いつだったかの買ってよかったものを観て、バイクを磨きました。今までで一番キレイになって、とても嬉しかったです。これからも楽しくメンテできるツールやアイテムを教えてください。よろしくお願いします。
やはり、新車で60万のBMW何てGしかないもんね
R1200GS乗りです
(BGMが綾子さん🎵)
Wokaさんのスヴァルトピレンの動画を見てすぐ買いに行った2年半前、、もう車検が今年来る あまり乗れないけどたまに乗るとストレスぶっ飛ぶし楽しい 関東在住だけど夏休みに志賀島行ったのはいい思い出!
やっぱりヲカさんの通勤快速は見てるこっちも楽しくなるのでサイコゥです
これ新型になってまじでカッコよくなったんだよなぁ
音良くて乗りやすそうで良いバイクですね
本当に天地創造部にヲカさんの名前あった
エンディングにですか?
ヲカさんの本名知らない┌┤´д`├┐
二話のedでWokaRiderって書いてますよ。
@@カウンターカウンター さん
マジですか!見てきますε=┏(・ω・)┛
ユニコーンが出てきたとこに「Woka Rider」って書いてた!(  ̄▽ ̄)スゲェェェ
天地創造部のエンドロールで『WokaRider』の名前を見た時、ファッ!?
ヲカさんて、そっち系の本職の人?って思いましたよ。
流石です。
魅力的ですねー‼︎
ロータックスエンジンのF650CSも乗りやすかったなぁ〜🎶
これ➰😆去年から買おうかどーしよか悩んでました☺️
色々教えて頂き感謝です🙆
ヲカさん積極的に400CCクラス乗ってほしい
再生数増えそうだよね
この登録者数でもちゃんとお仕事されてて凄い
大型に乗って改めて中型の良さにも気づけた
遂にキターーー、BMWG310R。
でも、私は同じ310でもGSなのだ。
今日は天気が良かったけど、スキーに行ったので、明日の天気が良かったら、バイクに乗ろう。
昔の話ですが、BMWがF650と言うアプリリアのシャシにROTAXの650ccエンジンを搭載してBMWでチューニングしたモデルがあり乗ってました。(昔のハスクもBMW傘下の時に同じモデルを販売しましたが)
650ccあるにも関わらず低速トルクが激細で、30km/h以下では頻繁に半クラを使わないとスムーズに走行出来ない代わりに、高速では高回転までスムーズに回る単気筒のイメージを覆す高回転型のエンジンでした。
欧州では一般道でも50km/h以下はあまり使わないので、その様なエンジン特性にしているのかと思います。
エンドロールにWokaさんの名前あったよ〜
drz400sm めっちゃ良いですよ
単気筒でパワーもあり
乗っててめっちゃ楽しいです‼️
背の高いヲカさんには
もってこいです‼️
カタログ読み上げの時のバロック音楽がすんごくいい感じでワロタ
コスプレーヤーの五木あきらちゃんがこれに乗ってますね。
バイク購入のためにバイク屋さんを何軒か回るつもりが、
最初に行ったBMWで衝動買いしちゃった、という・・(笑)。
可愛いので一度動画覗いてみて下さい。
それにしても62万3千円は超リーズナブルですよね〜。
GSの方に乗っていますが、必要充分な性能で、トラブルと寒冷時の始動性を除けば満足しています。
あれ?ヲカさんヘルメット変わってる
超カッコいい!!
そうか〜。ヲカさん次はスヴァルトピレン401購入ですか〜wあっ、でもホンダのハイネスもある‼︎w
始まりからむちゃくちゃ地元だった笑
ヲカライダーさんのルート、めっちゃ地元でわかるわw
ドゥカティの続きが見たいんじゃ〜〜
9:15 都市部の出身で田舎に住んでるわたし、地元が懐かしくなった。
田舎の市街地は地面がボコボコで最悪です。近くに大した観光名所もないし、山道は台風が来ると陥没したりする。関西に帰りたい。
ものすごーく気になってたのでありがたいです
ヲカさん。Duke390の試乗動画見たいです。良かったらお願いします!
乗ったことあるけどこれまじパネぇ…笑 クソ早いし楽しい笑 サス柔ケェ
6:50 カワイイ
2021年型の390DUKEにはオプションで上下のクイックシフターが装着できるらしいです!魅力的!
膝カックン足ベッタベタ。の語呂が好きや
これで普自二免で乗れる排気量なのか…
手が混んでるのに60万台とか凄いな
全部好き❤️なんて…欲張りなヲカさん🤣 少し前のバイクでSRX400は素晴らしいバイクでしたよ👍 大好きな一台でした。
天地創造デザイン部で名前出るときにWokaライダーって出るんですか?笑
画力が高すぎなんよ。まじで本職イラストレーターじゃね?
あー、刺身にタンポポを乗せる会社株式会社でしたわ
もうヲカさんはエンターテイナーに近い
入門者向けの400cc以下のバイクを積極的に紹介してくれると、助かります。
製造はインドでしょうか?
前のレビューの動画も拝見しましたよ!
このバイクすんごい気になってたしめっちゃレビューしてほしかったからマジで嬉しい!!!!!!!!!!!!!!!!
しかもカタログ読み上げの時ジョンウィック3の首席連合部隊戦のbgm『ヴィヴァルディ/冬』流れててそこも何気に嬉しかった(笑)
CB250Rも是非試してみてくだいさい!
G310Rと同じくショートストロークのよく回るエンジンで癖になります。
デサインもよく足回りも豪華で完成度がとても高く個人的には傑作機の1つだと思っています。
天地創造デザイン部…録画はしてたけど見れてなかった…コレは見なきゃ…!
バックグラウンドのイントロミュージックを教えてもらえますか?
バイク代としては安い❗️
でも整備費用がめっちゃ掛かるんやろうなあ
素晴らしい朝活ですね😆ヲカさんいつも何時に寝て何時に起きているんだろう。
敢えてキックオンリーのSRはいかがでしょうか?✨
後方排気!
知らなかったです!
クルマのMカラーですネ!
単気筒エンジンは爆発毎にコーナーを曲がる感じが好きです。
インスタ360で撮るとミラーの支柱透けるんですねw
排気量中途半端だけど悪くなさそう。BMWのエントリーモデルとしては良いかもですねぇ。
昔の「七宝焼」のマークが良かった!今はあるのかなーー
自分の乗ってるおバイクをレビューしてもらうの嬉しみですね〜
G310Rいいゾ~^
エンジンはどこ製なのでしょうか?
ロータックス製でしょうか?
3:10 svartpilen401乗る気満々じゃないですかw
スヴァルトみるとエキパイでホイル焼きしたくなるよなぁ??
@@りゅうせい-p3f
ンンン
@@りゅうせい-p3f うーんどこの商人
2021年モデルの青色まじでかっこいい
ヲカさんの作画ってどれですか?黄色のカエル?
バッジのお値段が30万円です‼️ (嘘です)
ヲカさんらしい
今ならなんと!タンク反対側にももう一個!
@@sasukenekomikoshi Σ( ̄□ ̄;)ええぇ~~‼️
惚れるわこれは
フグちゃんが乗ってたやつだ〜!!
姉妹車では?
わー!!!ばったしゃんのバイクだー
なんか草野さんにとられたっていってたけど笑笑
新型S1000Rと同じくバイファム顔ですねw
もしくはパトレイバーw❓
まさかヲカさんがG310Rのインプレ
をするとは思わなかった……
新型g310rの日本発売まだカナ~(^^)
2021モデルはさらに良くなってるみたいですよ!(ホントに欲しい)
さすが、バイクメーカーの宣伝マン
wokaさん、Ducati scrambler sixty2のレビューをしていただきたいです。
ご検討よろしくお願いいたします。
This bike was developed and engineered by BMW Motorrad in collaboration with TVS Motor Company of India.The TVS Appache RR310 which is more sporty looking another version of this bike.
いつも動画観てます!今回の動画も面白かったです!
crf250ラリー(2021)の試乗動画が観たいです!自分はヲカライダーさんと同じ180cmくらいで初めてのバイクをラリーにしようかと思っていますが、ヲカライダーさんの乗ってみて思った事や楽しいトークを是非観たいです!!よろしくお願いします!!
バッタさんのバイクこれ買おうか迷った
G310GSもあるようですね
G310GSのレビューもおなしゃす!(できれば2021年モデルで)
細かい修正が入ってさらにクオリティが上がったとの事。。。
ヲカさんにSR400乗って欲しいという願望をそっと置いておく
自分が乗ってるG310GSの方もレビューしてほしい
ホントにクレジットされてた。すごい!
ヲカさん1290SDRも乗ってくださいな
見たいんですよ、お願いします
お、これはグリップヒーター2年待ちのg310rじゃないすかー笑
エンジンも同じですけど、G310GSも試乗してみてほしいです!
欲しいんですよねぇ
早く緊急事態宣言明けないかな〜福岡まで走りに行きて〜