【FGO】遠坂凛って天才扱いだけどどれくらい凄いの?の反応集【Fate】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 118

  • @カメリア毛虫
    @カメリア毛虫 Месяц назад +170

    「Fate/stay nightは遠坂凛の凄さに驚いて解説する遠坂凛が足りない」って書き込み見た時爆笑した

  • @ポテサラ-m1m
    @ポテサラ-m1m Месяц назад +90

    エルメロイの冒険基準で色々前提条件の説明省くけど
    「五大元素全て使えるから相手のどんな魔術にも相性勝ち出来る
    故に最強」

  • @JJ-si7bx
    @JJ-si7bx Месяц назад +62

    ギルと相性超抜群←これだけでもお釣りが来るぐらいだわ

  • @user-nd1hk4nz3n
    @user-nd1hk4nz3n Месяц назад +48

    「魔術の全分野で一位になれる」のが遠坂凛の天才たる所以
    そしてFate世界のトップ層は「たった一つの分野だけなら魔術を超越する」のが特徴
    まあ神や魔法レベルを知っている読者からすると器用貧乏にしか見えないよねって奴

  • @ばっこ喫食剣八
    @ばっこ喫食剣八 Месяц назад +72

    人間の身でありながらヘラクレス1回56してる時点でバケモノ

  • @sansaiichiju7465
    @sansaiichiju7465 Месяц назад +126

    凛はキリシュタリアみたいに出来る事の数とクオリティが異常なタイプの天才。
    桜はデイビットみたいに出来ないはずの事ができてしまうタイプの天才。

    • @アークアーク-e2y
      @アークアーク-e2y Месяц назад +7

      凛は天才、ゼル爺や愛歌はチートもしくばバグやデバックルームそのものだからな
      だから比較自体出来ないと思う
      東方でもアラヤやガイアを完全無効化出来るチート性能の霊夢でもあっさり負ける時は負けるし

    • @doozhvag
      @doozhvag 26 дней назад +3

      急に東方の話するのは何?

    • @taketime0w0
      @taketime0w0 22 дня назад +2

      @@アークアーク-e2y
      東方比較分からんて……

    • @ビネガードッピオ
      @ビネガードッピオ 18 дней назад

      この流れ嫌いじゃない!www

  • @ノン-j7h
    @ノン-j7h Месяц назад +36

    魔術協会ってことはアトラスと彷徨海も含むのだから人間では最上位に値するのでは

  • @露峰彩綾
    @露峰彩綾 54 минуты назад +1

    キャスターで正攻法で聖杯戦争勝利した、マリスビリーって... ...

  • @司馬新井臼民
    @司馬新井臼民 Месяц назад +21

    学生で分かりやすくいえば凛は全教科平均95-100をやれるやつ
    桜はテストにならない教科で新発見するタイプ
    ロボットは家庭科で料理が作れる

  • @uralisaburou6630
    @uralisaburou6630 Месяц назад +21

    本編の魔術師としてはひよこなレベルでヘラクレス殺してるんだから化け物もいいとこなんだけど、他が完成した人外連中ばっかなので凄さがまったく分からんという。

  • @秋山浩
    @秋山浩 Месяц назад +57

    FGO的な能力評価をするなら、
    遠坂凛:魔術A+
    衛宮士郎:魔術EX
    という奴なのでは。

    • @donshine6
      @donshine6 Месяц назад

      士郎は投影関係以外はカスだからね
      投影は異次元だけど

    • @うぉうぉ-i1g
      @うぉうぉ-i1g Месяц назад +31

      評価不能だから士郎はEXは納得
      等価交換ガン無視してるし

    • @無銘だも
      @無銘だも Месяц назад +15

      士郎は準備期間与えたら、クソメタってくるからな、凛はできて即席投影、即席メタリだから

    • @満開桜
      @満開桜 Месяц назад +1

      ​@@うぉうぉ-i1g士郎の投影は、欠損とかしない限り残り続けるのもヤバい

  • @zeldina-h3m
    @zeldina-h3m Месяц назад +15

    立ち位置的にはケイネス先生に近いよな。「通常の魔術師の範疇ではトップオブトップクラスだが、人外クラスには及ばない」
    で、現状では完成度でケイネス先生に劣る(成長して全盛期迎えれば多分超えるけど)としても、
    本編中のヘラクレス戦だとかに見られるよう、ケイネス先生と違い爆発力や主人公補正的な効果で人外クラスにも肉薄する事はできる(ただしやっぱり及ばない)イメージ

    • @笹山忍
      @笹山忍 Месяц назад +9

      まあそもそもそのケイネスですら2重属性で凜は5重属性だからな

  • @しぐれ-w6l
    @しぐれ-w6l Месяц назад +7

    冬木のマスター共がイレギュラー過ぎて凛の凄さが隠れてしまってる

  • @ああ-r5x5o
    @ああ-r5x5o Месяц назад +7

    ギルをメタれる固有結界の史郎
    五大元素を極められる凛
    レアな属性と聖杯の欠片持ち桜
    生身でセイバーに抵抗できる先生
    ワカメ
    聖杯そのものイリヤ
    StayNightのマスターって割と人外クラスばっかり

  • @TKMSN
    @TKMSN Месяц назад +26

    凛の立ち位置を端的に示すなら、ハガレンのエドを例に出すのがわかりやすいと思ってる
    万能性という世界でも一握りの能力を有した若き天才研究者で、戦闘においても並大抵の相手にはまず負けない程度には強い
    研究者を戦闘力だけで語るのも、強さの比較対象に外れ値みたいな化け物ばかり持ってくるのも本来はナンセンスなのだが、ジャンルがバトルものかつそういった人外じみた強さのキャラばかり出てくるので、上位と評価されにくい
    初出のsnですら同世代がこれだから、凛ってマジで比較対象に恵まれてないのよな
    ・士郎(固有結界持ち、エミヤとの戦闘や移植によるブースト)
    ・桜(五大元素使い並にレアな虚数属性、聖杯接続による無尽蔵の魔力)
    ・イリヤ(トップクラスの魔力量、過程なしで結果を得る奇跡を使える)
    ・慎二(魔術回路を持たない一般人)

  • @ゴジラン-l1y
    @ゴジラン-l1y Месяц назад +6

    アベレージワン、宝石魔術、宝石投影で大抵の魔術なら後出しジャンケンで封殺する無限の剣製リスペクト好き

  • @きなこおもち-y7y
    @きなこおもち-y7y Месяц назад +5

    五大元素全て使えるから他の魔術師じゃ独力じゃ不可能な事を個人で出来る
    魔術回路も並みを20としたらメインサブ使い分け可能な総数100
    宝石剣はそっちに踏み込んでるけど、基本的には絶対的な唯一無二の機能を持つフラッグシップというよりは、何もかもがハイスペックな端末だから凡人じゃ束になっても基本太刀打ち出来ない系の人
    凛と同じくらいの火の魔術使える人は他にいても、その人は凛と同じくらいの水の魔術は使えない、みたいな
    人智を越えた天才と人智の中の天才のちょうど境目くらい

  • @バンバドロ愛好家
    @バンバドロ愛好家 Месяц назад +18

    fateはそろそろ模範的一般魔術師を公式から出してもろて…

    • @user-redbox
      @user-redbox Месяц назад

      あんま覚えてないけどカウレスとか平均レベルの魔術師なんじゃ?

    • @Assalter5525
      @Assalter5525 Месяц назад

      @@user-redbox エルメロイ教室で二世の講義受けてる奴が平均レベルなわけないじゃないか。のちの時計塔の中核になるかもしれん人材やぞ。

    • @Ex-excalibur
      @Ex-excalibur Месяц назад

      Fgoのスタッフとかカドック、切嗣の家系は一般的なんじゃね

    • @まめるえぬ
      @まめるえぬ Месяц назад +1

      衛宮家系は切嗣パッパが一代で封印指定まで押し上げた大天才だから、作中で登場した時点では一般の領域超えてるかも

  • @Giko2727
    @Giko2727 Месяц назад +12

    投手も打者も出来るけど金銭感覚と機械はダメダメな野球選手みたいな存在が遠坂凛

    • @奈多茉目地屋
      @奈多茉目地屋 Месяц назад +4

      一平以上に浪費してデコピン以上に機械が苦手
      しかし二刀流は翔平以上って感じ?

    • @kaidan0ti
      @kaidan0ti Месяц назад +2

      一平したのは言峰じゃないかな…
      まあ言峰は遠坂の資産をギャンブルで失ったわけじゃなくて、ひたすら切り崩し続けただけだけど

    • @マイネーム-p3g
      @マイネーム-p3g Месяц назад

      言峰に関しては清貧に基づいて資産整理しただけやし...

  • @tomato9447
    @tomato9447 Месяц назад +2

    常識レベルではトップ走れるけど常識外では生き残るので精一杯って認識してる

  • @Rustybrain-w2n
    @Rustybrain-w2n 11 дней назад

    凡人:全項目50~90点
    凛:全項目100点
    万能かわいいダヴィンチちゃん:全項目130~150点
    やべーひとたち:特定分野で170点以上取れる。項目次第では40点とかもあるのでそこで足を掬われたりする
    点数つけて比較するならそんなイメージ

  • @raizenhawk7324
    @raizenhawk7324 Месяц назад +48

    宝石剣複製させて扱える時点でおかしいのよ

    • @ニア-y5h
      @ニア-y5h Месяц назад +8

      そりゃ宝石爺にも気に入られるわな、という才能
      (なお、宝石爺の教えを受けることになった凛は吐いたが…)

  • @Chihuahuahuahuaaa
    @Chihuahuahuahuaaa Месяц назад +3

    基礎ステが異様に高いタイプの天才でわかりやすいチート能力とかがないからすごさを実感しづらいんだよね

  • @のる-c4m
    @のる-c4m Месяц назад +3

    確か最初期の頃に一般的な魔術師の魔力量20で遠坂姉妹は1000みたいな話なかったっけ

  • @nono-uu2rv
    @nono-uu2rv Месяц назад +7

    時計塔は西暦元年からなので歴史は2000年
    2000年の中の上位100なので単純計算で20年に一人の逸材
    20年に一人ってイマイチわかんねーよってなるのでジャンプ漫画で例えると「2024~2004:鬼滅」「2004~1984:ドラゴンボールorワンピ」といった作品級

    • @無銘だも
      @無銘だも Месяц назад +2

      ただしあくまで時計塔の中で上位100なだけで魔術師の中で100位な訳では無い、アトラス、彷徨海、アジアのとこなど、やばい組織は大量にあるからな、後切嗣は100位には間違いなく入ってる、エグいあいつ

    • @市原タクミ
      @市原タクミ Месяц назад

      動画に魔術師で100って出てなかった?

    • @くん焼き鳥-e1w
      @くん焼き鳥-e1w Месяц назад

      ​@@無銘だも切嗣は単純な魔術師としての能力だけなら凛どころかケイネス以下じゃね、、、

  • @アークゼロ-b1n
    @アークゼロ-b1n Месяц назад +7

    うっかり宇宙を滅ぼしちゃう位には天才

  • @ザキリョ
    @ザキリョ Месяц назад +1

    凛って
    ワンチャンゼルレッチの後継者になれるって言われてる。
    これが公式だったのか派生作品だったのか妄想だったのか思い出せない。
    これなら指標的に5人しかいない魔法使いの後釜って意味で明確にヤバいやつ枠に入れられるんだけど。

  • @こってりペンギン
    @こってりペンギン 12 дней назад

    五大元素魔法全て使えるから。
    ハンターハンターの念能力でいえば全系統
    を100%使える特質系なんだよなあ。

  • @田中太郎-w1e2i
    @田中太郎-w1e2i 17 дней назад

    魔術師が理論上できる事は理論値MAXまで再現可能なのが遠坂凛
    凄さが際立たないのはステイナイトに出てくる魔術師が理論上不可能な事を平然とやってのける衛宮士郎や間桐桜みたいなイレギュラーだから

  • @injuu
    @injuu Месяц назад +2

    凛はガブリアスの種族値を持ったドーブルみたいなもんだから

  • @IN-pg3xe
    @IN-pg3xe Месяц назад +1

    ガンダムで例えるならコーディネイター。他はナチュラル。凛が届かないレベルはニュータイプ。みたいなイメージ持ってる。

  • @nekoyashiki2023
    @nekoyashiki2023 Месяц назад

    第二魔法になる道筋を証明して本当に魔法使いに到れば実証例となりうると考えればもう失うわけにはいかず下手にその道程を止めるわけにもいかず・・・
    育成にかかわる翁自体も結構乗り気のようだし

  • @暁隼人
    @暁隼人 29 дней назад +2

    完全体になると、長い魔術協会の歴史上の魔術師の中でも百番以内に入るそうで。
    それでも現代の魔導元帥バルトロメロイ・ローレライにはおよばない、だっけ?

    • @hat8301
      @hat8301 24 дня назад +1

      昔はそういう設定だったね、今は知らんケド

  • @ぎんべい
    @ぎんべい Месяц назад +5

    ナルトで言う3代目火影なんよw

  • @ルナリア-o7r
    @ルナリア-o7r Месяц назад +13

    遠坂さんは全分野で100点をとれる人なんだけど、この世界のTOPは1教科だけ120点とってあと0点みたいな化け物ばかりな上作中でその手の化け物しかでてないから器用貧乏に見える

    • @Assalter5525
      @Assalter5525 Месяц назад

      ようは魔法世界におけるダ・ヴィンチ的存在なのか。遠坂よりすごい奴はいるけど、遠坂の名前を知らずに魔術を学ぶことは出来なくなるみたいな。

  • @SST-yp5fk
    @SST-yp5fk Месяц назад +9

    神代の魔術師である若奥様と魔術戦出来るだけで魔法使いに片足突っ込んでる

  • @佐々木武-v6h
    @佐々木武-v6h Месяц назад +5

    そもそも魔術師が鯖やら死徒やらとタイマン張れると考える奴らがおかしい
    ぐだの時だって何でこいつマスターなのに敵(神霊だの神霊級だの鯖クラス魔獣だの)に勝てねぇのとか言うアホが沸いてたからなぁ

  • @ウォーク-o4r
    @ウォーク-o4r Месяц назад

    常人の可能なことなら何でも出来る万能感を天才と評するのも凡人の尺度から行けば当然なのだが
    規格外しか存在しない土俵に於いて、遠坂凜は超万能なのに「一般人」ポジションに落ち着いてしまうんだ

  • @HiHi-xn9ie
    @HiHi-xn9ie Месяц назад +2

    やばい女神の悪い特性を薄める事態すごい

  • @スチール缶-u1g
    @スチール缶-u1g Месяц назад +15

    呪術高専で例えてくれ
    東堂何人分だ?

    • @エンシェントフェアリー
      @エンシェントフェアリー Месяц назад +5

      東堂 自称IQ53万ある化け物で謎の領域展開で虎杖と高田ちゃんの情報与えてくるんだぞ

    • @茶茶-u1e
      @茶茶-u1e Месяц назад +9

      パンピーの家出身の癖に、特級まで上り詰めた夏油くらいの塩梅じゃね?

    • @knothole4414
      @knothole4414 Месяц назад +6

      二人とも引き出し多いし、格闘もイケる口だし、将来何やっても大成する能力なあたり、いい例えだと思う。

    • @無銘だも
      @無銘だも Месяц назад

      東堂一人か、それ以下だな、むこうの世界は上位陣がエグいんや、そんなに凛は強くはならない

    • @allu7695
      @allu7695 Месяц назад

      東堂1人強とか1.5人分って感じ
      2人分ほど強いわけじゃないけど、1人分よりは強い…でも特級にはなれないな、くらい

  • @kight1850
    @kight1850 Месяц назад +1

    遠坂凛って魔術世界のキラ・ヤマトだよな

  • @亜-y5g
    @亜-y5g 26 дней назад

    成長した遠坂は宝石魔術版、無限の剣製みたいのやってる

  • @判断が早い-M
    @判断が早い-M 11 дней назад

    身体つきが天才的だろ

  • @uoratnis
    @uoratnis Месяц назад +1

    大リーグの例がいいじゃん。大リーグが100年くらい?時計塔の歴史が2000年ちょいだから、100年間のトップ5に入ってるのと同じだから凄いっしょ。
    おそらく公式としては大聖杯解体以外は実績を明言したくないんだろうね。
    だって万能便利キャラだからどんなトンチキも空前の事績も「遠坂凛」だからで許される。

  • @---xb7pz
    @---xb7pz Месяц назад

    17:56 英雄100番目だったら分からん言ってるが、世界の偉人ランキングっての見たら源義経やったわ
    義経レベルを分らんとは言えん

  • @はやみん-z1h
    @はやみん-z1h 22 дня назад

    H×Hのゴンさんみたいに、リンさんに至れたらトップに届き得る天賦の才があるってことだろうな。

  • @一輪駆動-h7z
    @一輪駆動-h7z 23 дня назад

    原作の凛は未成年の時点でほぼあらゆる魔術師の完成系なのに本人の能力は未だ発展途上なんだよな
    そもそもガンドって相手を死傷させる能力はないのに殺傷できる威力で連射できる時点でおかしいんだよな

  • @yiluck2511
    @yiluck2511 Месяц назад +4

    サーヴァントにダメージ通してる時点で頭おかしいわ

  • @サイトウ-c4g
    @サイトウ-c4g 29 дней назад

    自分もそこまで型月設定深く知らないから何ともなんだけど、五大元素使いってのが凄さがピンとこないのよな。
    例えばH×Hなら全系統の念能力を100%使えるって言うなら凄い!ってわかるけど、型月世界の魔術戦ってわかりやすく系統の能力ってのがあんまり無いから、何の系統だとどういった事ができて5つの系統が使える事で具体的にどういう凄い事ができるのか?ってのがよくわからないんだよな。

  • @エノキ-k1x
    @エノキ-k1x 26 дней назад

    シエルの場合は魔術使いだよな、というより聖堂協会の魔術使うやつは総じて魔術使いに分類される

    • @hat8301
      @hat8301 24 дня назад

      だって教会は基本的には魔術師狩ってる訳だから、魔術師は例外以外所属できないし

    • @エノキ-k1x
      @エノキ-k1x 24 дня назад +1

      洗礼詠唱とかいう例外がいい例だよな、

  • @GO-zj2qe
    @GO-zj2qe Месяц назад +2

    実際、魔術師のトップ層は、○しても○ななかったり、人間を辞めている奴らが大半だから、人間の枠組みに入っている遠坂では、厳しいと思う・・・

  • @ビネガードッピオ
    @ビネガードッピオ 18 дней назад

    凛はあの性格が凄さを薄めてるのが好き

  • @sunako3
    @sunako3 22 дня назад

    じつは魔術師として向いてない性格してるけどスペックめっちゃ高いから一見魔術師らしい魔術師に見える

  • @おじゃー-i7v
    @おじゃー-i7v Месяц назад

    遠坂凛は衛宮の固有結界の魔力を充分に供給させてギルガメッシュ倒すところもポイント高い。

  • @kazune5047
    @kazune5047 27 дней назад +1

    持ってる能力がレアで凄いからって天才にはならんよな?持ってる能力を上手く扱って功績のこしてこその天才では?

    • @ラコ-q3x
      @ラコ-q3x 27 дней назад

      異能とかではなくシンプルに基礎スペックが天才って感じだぞ。例えるなら足が生まれつきめちゃくちゃ速い上に筋力や頭脳も最高峰とかそんな感じの才能

  • @user-fl1ku7fv5h
    @user-fl1ku7fv5h 23 дня назад

    YAMAとかが特化して凄すぎて

  • @user-sg3rh9kd9m
    @user-sg3rh9kd9m Месяц назад +1

    ゼルレッチが褒めるぐらいには天才

  • @レオ-p9q
    @レオ-p9q 18 дней назад

    ってかあの姉妹、五大元素と虚ってイカれてね?
    しかもその2人と関わる主人公の属性が剣って何だよ。
    一般魔術師がこいつらと関わったら泡吹いて倒れるレベルやろ。

  • @igneousfatui6444
    @igneousfatui6444 Месяц назад

    『歴代のロード』なんてぼんやりした言い方だから人数が多そうだけど、
    例えば伝承科のロードは累計1名だぞ。(ソロモンの弟子の学院長その人だけ

  • @Arata_ya
    @Arata_ya Месяц назад

    まぁ世界の偉人が100人以上出るゲーム内で凄さを並べろ言われても困るので、凛はその100人以内に入るかと適当に考えればまぁ凄いわ

  • @朽猫
    @朽猫 Месяц назад

    基本スペック激高で家の家格も聖杯戦争の御三家で十分。ゼルレッチの魔法も借りてくる事もできる。
    なお、大事なところでやらかす模様

  • @オリオン-g3s
    @オリオン-g3s Месяц назад

    レオナルド・ダ・ヴィンチがいろんな才能があったように、遠坂凛は色んな魔術の分野の才能が秀でてるんやろ

  • @駄犬愚犬
    @駄犬愚犬 28 дней назад

    2:32 「ヘラクレス倒しました」って言うか、「英霊を倒しました」の時点で充分伝説になるよね

  • @岩咲-w1i
    @岩咲-w1i Месяц назад

    型月世界に詳しくない人に説明するなら、D3の賢者みたいなキャラと言えばいいんじゃないかな。

  • @笹山忍
    @笹山忍 Месяц назад

    歴代魔術師の中でTOP100位以内に入る程の天才だっけ?
    となると現代魔術師の中では上位10位以内には入りそうだ

  • @ヤヨイなにがし
    @ヤヨイなにがし Месяц назад

    凛に財力があれば。。。
    宝石魔術と相性が。。。

  • @gudegude6614
    @gudegude6614 Месяц назад

    ツインテでミニスカニーソな時点で強い

  • @rt-qz8ig
    @rt-qz8ig 24 дня назад

    他が強すぎるんだよ
    固有結界持ちの士郎
    黒聖杯かつ魔力無限の桜
    マスターとしては最強格のイリヤ
    YAMA育ちの葛木先生
    神代魔術師のメディア
    サバ二人持ちかつ師匠の言峰
    明確な下がシンジしかいない
    しかもシンジは桜の代理だし

  • @聖夜望月
    @聖夜望月 Месяц назад

    原作が2桁と3桁最底辺の勝負に4桁を
    放り込むから訳分からなくなっちゃう。

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x Месяц назад +1

    全属性とか器用貧乏予備軍

  • @たかし-d9z
    @たかし-d9z Месяц назад

    いると解説するし助けてくれるしヒロインにもなる便利なキャラ

  • @おばば-s6v
    @おばば-s6v Месяц назад

    ギリギリ人間できてるって言った方がわかりやすいかもしれん。

  • @fishcake9551
    @fishcake9551 Месяц назад +1

    言ってしまえば魔術師のギルガメッシュみたいなもんだよな
    一つ一つはその道を極めた者には勝てないが、全てを同時に行使できるが故の強さと言うか。

  • @渡邉健史-x4c
    @渡邉健史-x4c Месяц назад

    グリンデルバルド と戦ったらどっちが生き残るんだろうか?

  • @hat8301
    @hat8301 24 дня назад

    野球に例えると野茂英雄、大谷翔平では無いって感じ、
    人間の魔術師の枠内では優秀だけど、そこを越えた存在には至らないって印象。

  • @ケムマキ-h1r
    @ケムマキ-h1r Месяц назад

    キャラ性能Tier1だけど無凸みたいな感じ?

  • @anchimo65536
    @anchimo65536 Месяц назад

    念能力だとデフォでエンペラータイム発動してる。

  • @なつ-w4s
    @なつ-w4s Месяц назад +6

    人外がデフォなfateにおいてイマイチ強さがわからん

    • @無銘だも
      @無銘だも Месяц назад +3

      まあ、上位陣には歯が立たないレベルやな、キメラに苦戦するレベルや、ヒュドラにルブィアと組んでギリギリ勝ったぐらいか、

  • @グーグル用おーがにくこっとん

    アニメしか見てないけど、遠坂パパよりも強そうには見えないけど、どうなんだろう?

  • @TT-mj1ii
    @TT-mj1ii Месяц назад

    瑞鶴もどき