【アマチュア必見】アイアンが面白い様にダブらず真っ直ぐいく打ち方!右手の使い方とクラブの使い方のイメージ大事です!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ▼てげてげゴルフの公式LINEはこちら▼
utage-system.c...
↑限定コンテンツ配信予定↑
飛距離アップ】体格は関係ない!誰でも飛ばせるにを徹底解説!
• 【飛距離アップ】体格は関係ない!誰でも飛ばせ...
【貴重映像】全米オープンに出場した選手がゴルフを教えてくれた!!
• 【貴重映像】全米オープンに出場した選手がゴル... 等
@syogosakurai
のDMでもお待ちしております^_^
TEL092-577-8822
☆男子プロコーチ契約選手
↓ ↓ ↓
出水田大二郎プロコーチ
○出水田大二郎プロ
鹿児島県出身
1993.2.5生まれ 184㎝95キロ
2018年 RIZAP KBC オーガスタ 優勝
2022年 全米オープン選手権出場
インスタグラム @dai26insta
○秋吉翔太プロ
熊本県出身
1990.7.22生まれ 175㎝98キロ
2018年 ミズノオープン優勝
2018年 ダンロップスリクソン福島オープン優勝
☆全英オープン出場
☆全米オープン出場
インスタグラム @shota.akiyoshi
○池村寛世プロ
鹿児島出身
ツアー2勝
2021年「ISPS HANDA ガツーンと飛ばせ」優勝
2022年「ASO飯塚チャレンジド」優勝
インスタ
www.instagram....
女子プロ契約選手
○淺井咲希プロ
ツアー1勝
2019年「CAT Ladies」優勝
○櫻井省吾コーチ
宮崎県出身
1987.7.11生まれ
【てげてげゴルフch】配信者
てげてげとは?
宮崎弁で【適当】という意味w
インスタグラム @syogosakurai
てげてげゴルフchのインスタグラム
@tegetegegolf
是非チャンネル登録の程宜しくお願い致します🤲
#ヘッドスピードを上げたい
#ドラゴン
#ダブらないアイアン Спорт
▼てげてげゴルフの公式LINEはこちら▼
utage-system.com/line/open/O5...
↑限定コンテンツ配信予定↑
昨日、打ちに行きました、ミドルアイアンが、今までの打ち方と全然変わりました。ロープを体に巻き付ける意識で振る!たったそのアドバイスで、これ程打ち方が変わるとは、櫻井コーチ凄い! まだ完成してませんが、ドライバーもFWも変わりました、有難う御座います。
良かったです!
練習頑張ってください^_^
このヘッドを早め上昇させるイメージ!
自分の中では最高の正解イメージでした👍
凄いの一言!
嬉しいです!
なにこれすげー!
早速やってみよ✨
4:15 自分用
これは長年悩んできた私のための動画デス♪
ありがとうございます😭
何時も参考にさせて頂き有難うございます。応援してます。最高❣️70台に向けて頑張ってます。有難う御座います。
これ意識したらいつもはほぼ芯に当たらないのにめちゃくちゃ当たってめっちゃ飛びましたありがとうございます😭
嬉しいです!
インパクト写真だけ見るのではなく一連の流れで見ることの大切さが分かりました!ありがとうございました😊
そういう事です^_^
頑張ってください^_^
長年の悩み「ダフリ」が、桜井先生のお陰で一発解消しました。
本当にありがとうございます。
スーパー良いねとチャンネル登録させて頂きました。
これでエージシュートまっしぐらです。
長年の悩み解決していただき有難う御座います!!エージシュート頑張ってください!
練習場で試してみたらすげーなこれ、、
まずはこれだけ信じて極めていきます ありがとうございます
信じてやってみて下さい^_^
ありがとう、試したらバッチリ。『右肩が落ちる前に打つ』素晴らしいので初コメです。パリのパーカー東建多度でも似合ってましたね。昨年、和合で声掛けした者です。
ありがとうございます^_^
また声かけてください!
言葉の説明でこんなにわかりやすいんですね。右45度ぐらい前に振ってましたが、腹落ちしました。
言葉の神レッスン。大人にはこの言い方がわかりやすいですね。
凄い嬉しいコメントありがとうございます^_^頑張ります!
この感覚はドライバーやウッド、ユーティリティでも同じでいいんですか?
それともティーアップしてる分ドライバーは変わりますか?
練習場でほとんどの人が、これ。😂
オラは右脇を意識することで改善しましたが2年はかかってますね。とほほ。
頑張ってください^_^
これを見て、早く打ちに行きたいと思います、家の中でのシャドウースイングでは、成程〜と思いました、最高のコーチですね。
嬉しいです!
ありがとうございました😊
@ さん今外で素振りしたら今までと感覚が違います、ドライビングレンジがオープンしたら行きます!これで今までアイアンが飛ばないのが解決したら嬉しいです。
色々な方の解釈や教え方で、様々な動画がありますが、ようやくわかりました。実践してみて初めて感じるボールを叩く感覚!ありがとうございました!😊 神動画です。
神動画ありがとうございます!
振り遅れで悩んでました。やってみます、ありがとうございます。
やって見てください^_^
右肩の使い方、大事ですね〜👍
右肩の使い方、是非参考にして下さい!
ありがとうございます!
ダフリしなくなり、あたりが分厚くなりました。
良かったです!!
目から鱗。桜井マジックは凄いですね
ありがとうございます😭
コメント失礼します。
頭も残るし、ヘッドが走って飛距離も出る、最高動画ありがとうございます。
ドライバー(アッパーブロー)への応用、イメージもご教授お願いしたいです。
ありがとうございます😊
ボールにフェースを
合わせに行かずに
フェースを返してインパクトする
というイメージでしょうか??😮
良いと思います!
GOOD!
悩んでたことがめちゃくちゃシンプルに解決しました!😂
え〜良かったです^_^
アイアンのリリースはインパクト以降と思っていました。右肩が来る前にクラブを振ってリリースすると高い弾道の風に弱い玉にならないでしょうか?もしそうなるとしたら他に何を気を付けたら良いでしょうか?ご教授お願いします。
ゴルフ歴1年でまだハーフしか回った事がないビギナーですが、
丁寧な解説と指導でスムーズに理解しました!
「ヘッドを早めに体に巻き付ける素振りを」
アイアンが苦手で結構ダフるので早速、練習したいと思います!
頑張って楽しくやってください^_^
めちゃくちゃ分かり易い😮
No.1 ゴルフ解説RUclipsrです🙌🏾
嬉しいです!
有難うございました!
教えられても本人が気づかないかぎり体の動きは直らないよね!
人に動きを伝えても中々出来ないのが現実…でも人に伝えるの上手やね!
ダフリの原因は沢山あるけど、要は体の使い方やタイミングやね!
腕、腰、ヘッドの位置 重要やね!
ダフる人の原因はだいたい腰と腕が同じタイミングなんだよね〜
入射角度が鋭角だし…
むずかしいね!
ありがとうございます😊
詳しいですね^_^
すげえちゃんねる見つけました!
アゴと肩の動画みてすぐやってみて
一発で治りました!
ありがとうございます!
嬉しいですね!
ありがとうございました😊
これはすばらしいレッスン動画ですね😮
ありがとうございます!
インパクトが分厚くなって確かにダブらなくなりました。ただ何回打っても左に大きく引っ掛けます…
どうしたらよいのでしょうか?
今まさにダフリに悩まされています。ロングアイアンほどダふるので、ヘッドをかなり上に上げて構えたり、ハンドファーストを強めてインパクトしようと手首の角度を変えずに打ってみたり、、色々やっても全く効果なく、むしろダフリがひどくなって困っていました。
できれば、ヘッドを走らせるためのコツというか、準備動作(この動画では、右だけで振るとか)や、練習方法あればぜひ教えていただきたいです。
難しい😓
この感覚でアイアンは上手く行くのですが、ドライバーではタイミングがとりにくく、上手くいきません。どう考えればいいですか?
身体で打ちに行く意識が強すぎて7iでも120位しか飛びませんでした。(クラブがオーバースペック気味ですが)
仰せのスイングだとヘッドスピードが上がりますよね、是非練習します。
頑張ってください^_^
クラブのオーバースペックで7鉄120は有り得ん。スイングの問題。
クラブヘッドってどうしも遅れてくるけどこの時間差を埋める事に悩んでいたけどスッキリしました😊 ありがとう 神レッスン
ありがとうございます😊
テゲちゃんありがとう
こちらこそ有難う御座います!
ご教示ありがとうございます。ストロンググリップだと今回ご教示頂いたことをすると、ひっかけ。ウィークグリップだとまっすぐいきましたが、今回はウィーク前提でのお話でしょうか?
色々見て色々試した結果
ロジックも大事やけど結局は感覚かなと
カラダとの同調を意識しすぎて
振り遅れまくってたんかも
この動画を見て切り返しから
先に腕を振り切るってのを意識したら
すごくスイングが気持ちよくなりました😊
良かったです^_^頑張ってください^_^
クラブ・ヘッドが上半身の回転よりも先行して、クラブ・ヘッドの遠心力に引っ張られて上半身がクラブ・ヘッドよりも遅れて回ってフィニッシュ?……でE〜でしょうか?
完璧でし
右手首を親指方向に曲げすぎてるからだと思うのですが。
この方法で直るのはダブルより前にヘッドを返すことで持ち上げるからダフらない時もある。再現性が低くなると思います。特に傾斜のあるところではタイミングを変えないといけなくなるはず。
頑張ってください^_^
こんにちは
これですよ、この感覚で素振りするとあらゆるミスの頻度が減ります
傾斜面なんかではアマチュアは基本このスイングだと思います
お気づき早いですね^_^
その通りでございます!
それはアプローチでも同じでしょうか?
これらすごい。。
めっちゃ悩んでたけどすぐ改善されました。
良かったです^_^
教わってる人もいいね
大切なところ
4:26
これ三觜プロが「ダフりたくてもダフれないメカニズム」と表現は違うけど同じ事言ってる。あちらはフェースの鉄の塊が右にあれば右に落ちるからフェースを早い時期から左に回せと。こちらも右肩が落ちる前に身体に巻き付くように振れと。どちらも身体の右側でフェースローテーションしてるんですね。
良い事です。
そんなに簡単に治らなかった。理解した人すごいね。
ありがとうございます😊
上手な人が多いようですね。。。掌屈ができてないとすくいうちになってトップがでてしまいます。このへんはどうしたらよいのでしょうか。
ゴルフは身体で打つって皆が言うけど手打ちの方が上手くいくし、レッスン動画で手打ちのイメージで〜という言葉が出てくるのをよく見ます。
やっぱりクラブを手で握ってるんだからゴルフのスイングって腕で振ってるんじゃないの…?と 思います
先生はゴルフのスイングは手で打つイメージですか?身体で打つイメージですか?
僕は手ですが、レッスンはその人に合わせるのでどちらも正解です!
やっってみたら、左に行ってしまいます。
なるほどー、しかしヘッドが遅れて来ると言う人もいる?難しい~😅
頑張ってください
プレミア会員入ってるのにCM入って「えっ!!?」ってなった笑
すいません…
ドライバーやFWも基本同じですか?
降り遅れていれば同じです
右肩が落ちる前にインパクトしちゃいましょう、って結局どう言う打ち方をしてるって言うのか、全然わからないですが・・。
動画で説明しきれない部分もありますが、イメージで掴んでいただけたら嬉しいです!
@ 様 わざわざコメント返信いただき、ありがとうございます。ただ、人によると思いますが、他の人の動画にも多いのですが、結局イメージだと具体的に何をどうすれば良いのかかわからず、参考にならないと言う事が多いので、、。
今日練習いこー!
良いですねー
肩が下がる前に球に当てて?
意味が解りません?
じゃあこの練習はやめて下さいね^_^
合わないならやめた方がいいし、意味わからないのなら辞めた方がいいですよー
時間の無駄なので^_^
@@てげてげゴルフチャンネル
解りました❗️
シャンクも治りそうな気がする
それも治るかも……笑
アーリーリリースじゃないの?
コックが我慢できずにハンドファーストはどこ行ったの?
ボールの先をダフりましょう!
て事ですか?
それも良いですね!
なるほど やってみます
頑張ってください
コマーシャルの入れ方うまいね~👍
有難う御座います^_^
結果とかじゃなくてなぜ?
広告入れすぎやろかす
ありがとうございます😊
この間、いろいろ登場するえっちゃん、平均90台って、そりゃあ違うでしょ。どう見ても80台で回れるはずですよ。
そうなんです笑
勿論80台でも回れますが叩く時もあるみたいです!
平均とったら90台でした…
スウィング綺麗なのにゴルフの難しいさが物語ってますね!
アーリーリリースでは?
色々RUclips観てると、本当に迷子になります。確かに私もこのイメージで振るとダフらなくて良いと感じていたのですが、昨今ボデイーターン等説くプロの方もいて何が正解なのか分からなくなってます。これは右側で振るという事は自然と右手もフェイスも返ってしまうのですが、このイメージで合ってますか?
はい合ってます!
色んなタイプのレッスンしてるので、見つけ出して下さい^_^
ローテーション派もいれば、ボディーターン派も居ますので^_^
分かりやすい😂 ありがとうございますm(_ _)m
一度、演ってみます。
たった一発打ってそれがダブってその次たった一点指摘して次に打った一発がダブらずに打てた?
そんなうまい話があるのか?
上手い話ほど?
さっぱり理解できませんでした。
ありがとうございます
そうだよね!同じです。
ハンドレイトにならないの?
ハンドレートは違う意味でなります笑
?なぜダフらないの? 理由は?
言うてはるやん
アマチュアの全てのミスは振り遅れ。
右肩が落ちる前にインパクトをしているからでしょう
この人アベレージ80代のスイングしてるな
スウィング綺麗ですよね^_^
んんん、ちょっと、分かりにくいのか私の理解力か。
説明不足ですね^_^すいません^_^
やっってみたら、左に行ってしまいます。