【実は学習院最強!?】GMARCHの意外な就職事情とは? | 学習院大学,明治大学,青山学院大学,立教大学,中央大学,法政大学 【学歴:就職】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 41

  • @mt-uq5hx
    @mt-uq5hx 4 месяца назад +2

    自己の能力を謙虚に反省自覚し、他者の評価を当てにするのではなく、大学4年間を真摯に自分の人生の錬成期間ととらえ、個人の人格能力の洗練に注力してほしい。人生は多様多難で,自己の予想せざる状況での事情変更を余儀なくされる。泰然自若の自己の矜持を確立することは、将来の自己を保全しうる唯一の武器ではあるが、たやすく獲得できるものではない。でもこれなくしては人生の終局を総括できない。後輩諸兄の奮闘を期待する。むろん異論は許容するが。

  • @ヒョジュンキム
    @ヒョジュンキム 2 года назад +15

    偏差値に関しても、MARCHはセンター利用や豊富な受験方式があるから、沢山受けられるのに対して、学習院は一回きりのみ。(2019からプラス試験を始めたが募集人数2.3人という…笑
    共通テスト利用もようやく去年から始める笑)
    余り偏差値をあげようという気持ちはないのかな?

  • @jr.853
    @jr.853 2 года назад +15

    3教科のメイン方式で比べると中央法政と変わらない。2教科入試をやってないから高く出ないだけ。

  • @1980miku
    @1980miku 7 месяцев назад +6

    学習院には、昔、法学部ではなくて、政治経済学部がありました。そこの人たちが超がつく一流企業で出世していたために、いまだに「引き」が強いですね。
    NHKにも、8人くらい、「学習院枠」があった時も数年前までありましたよ。また、東大を退官された教授を引っこ抜いてくることも多いために、教授推薦、ゼミ推薦もあったと聞きました。
    入試の機会が少ないのは、少数精鋭かつ、家柄重視とも言われていますね。
    コスパの高い大学であることには、間違いないです。

  • @羅生門-k5n
    @羅生門-k5n 2 года назад +12

    河合の偏差値見ると中央、法政と殆ど同じだけどな

    • @ハッピータン-w6d
      @ハッピータン-w6d Год назад +2

      @@mrrabbit328 でも推薦率がここと比べて高すぎるので偏差値高めに出るってご存知?
      中央法政と同じ一般率にした時に学習院偏差値が下がるのは流石にわかるよね?

    • @ハッピータン-w6d
      @ハッピータン-w6d Год назад +1

      @@mrrabbit328 偏差値操作って簡単なんだよね
      推薦率上げて一般率を下げた状態で、募集定員を減らす。これで偏差値は簡単に上げられます

    • @ポイチはアルテタより有能
      @ポイチはアルテタより有能 Год назад

      @@mrrabbit328 君に返信してるハッピターンってやつは学習院落ち生成明学生やから気にしなくて良いよ。色んな所で学習院下げしてるコンプ野郎だからね

  • @武藤チョッパー
    @武藤チョッパー 3 года назад +13

    資格、実績、公務員も大事だから就職率ばかり気にしてもね!

    • @就活の教科書チャンネル
      @就活の教科書チャンネル  3 года назад +5

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、有名企業就職率が全てではありません!
      あくま指標の1つとして紹介していますが、有名企業就職率が大学の価値を決めているなら、早慶が世界大学ランキングで東大より上じゃないとおかしいですしね笑

  • @就活の教科書チャンネル
    @就活の教科書チャンネル  3 года назад

    ▼ 就活公式LINEの無料登録はこちら ▼
    reashu.com/linelp-shukatsuryoku/
    チャンネル登録はこちら↓↓
    ruclips.net/channel/UCqIKlB6yHsB3ZyEQXEb6yAg
    ■━━━━━━━━━━━■
    10000人以上の就活生が登録中
    ▼就活の教科書公式LINE▼
    ■━━━━━━━━━━━■
    【15秒】で終わるアンケートに回答してもらうだけで
    ✅今取り組むべき課題が分かる就活診断5つ
    (就活力診断/面接力診断/ESチェック診断など)
    ✅有料級就活教材10個プレゼント
    (就活完全マニュアル/SPI頻出問題集/面接質問回答100選など)
    ✅後悔しない就活方法を毎日配信
    ✅就活で役立つサービス一覧
     ▼ 就活公式LINEの無料登録はこちら ▼
    reashu.com/linelp-shukatsuryoku/

  • @take3588
    @take3588 2 года назад +6

    意外ですが、青学は男子の方が就職は強いです。コロナでCAなど女子が少し下がっている部分はありますが、それはごく一部ですし、もともと男子の方が強いんですよね。学歴厨の皆さんの偏見と中傷でしかないですね。他のMARCHは数字がもっと悪いので、一部上場率を公表してませんね。
    2021一部上場企業就職率
    大学 男子 女子 合計
    青学 31.3 23.8 26.9

  • @taz3980
    @taz3980 Месяц назад

    学習院の内部組の実家がえぐいくらい太いという事を念頭におくべき。

  • @ogp1852
    @ogp1852 3 года назад +6

    金岡千広が関関同立,GMARCHより下っておかしくないですか?
    金岡千広だと上位国立大学になるでしょう。

    • @就活の教科書チャンネル
      @就活の教科書チャンネル  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      ランク付けに使用しているのは有名企業就職率のデータですが、これはあくまで民間企業への就職に限ったものです。
      また、公務員への就職者が母数から引かれていないため、公務員就職率が高い地方国公立などは特に不利になる傾向があります。
      なので、金岡千広の立ち位置が低くなる傾向がありますね。

  • @g6255
    @g6255 2 года назад +39

    法政大学をけって学習院に来たっていう学生はよく聞きますね。

  • @kpgvqytmiajgdhtpebaage
    @kpgvqytmiajgdhtpebaage 2 года назад +6

    GMARCH<関関同立≦MARCHって感じかな

    • @羅生門-k5n
      @羅生門-k5n 2 года назад +22

      MAR同>>>GCH>>>関関立=成成明学ぐらいでしょ

    • @ポイチはアルテタより有能
      @ポイチはアルテタより有能 Год назад +2

      @@羅生門-k5n それな

    • @こんにちは-n8c
      @こんにちは-n8c Год назад +6

      @@羅生門-k5n
      ちなみに大学群の中の序列とか就活に1ミリも影響ないぞ

    • @アスター-y9y
      @アスター-y9y 9 месяцев назад +1

      ​@@羅生門-k5n入試難易度=就職に強いとか思ってそう……。確かに成成明学と関関立の偏差値は同じくらいだけど就職だとマーカンと成成明学で線引きされるんだよ。