Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
テーマデッキ作るより汎用カード集める方が辛い
汎用カードって一纏めにされてないから色んなガチャ回さないといけないし、物によってはシークレットガチャにも入ってない奴すらあるからそれだとほぼ生成するしかないのが辛いよね。うらら辺りの関連カードとかシークレットでガチャらせてくれてもいいのに…
復帰勢にはカードプール多すぎるのでこういう情報はありがたいです
激流葬は罠耐性のある蠱惑魔デッキと相性がいいから入れてるし強制脱出装置は罠発動時の効果発動のために入れてる
いつも分かりやすい解説ありがとうございます!
相手を選ぶけど、安い手札誘発としてはNのタイフーンがオススメ。自分が魔法&モンスター効果主軸のデッキなら勅命やらスキドレやらの詰み対策にもなる
奈落とか激流葬が低レアというインフレに震えてる
煉獄の落とし穴、底なし落とし穴もRで安かったからおすすめ
奈落の落とし穴とデモンズチェーンがURのゲームがあるらしい。
奈落の落とし穴って対象を取らない破壊で除外だからアドが取れる可能性があるのがいいよな…1体とは書いてないからね…
流通量でレアリティ決まってないからクロノダイバーとかでも現金換算1万以上かかりますよね逆に、ドラゴンメイドみたいなイラストアド高騰があるデッキは相対的に安く感じる
強制脱出装置と激流葬は既に入れていたのですが、他にはなにを採用したら良いかを迷っていたので自分のデッキとより相性の良さそうなバージェストマ・ディノミクスと迷い風の両方を生成して試してみます!丁寧な解説助かりました!
奈落の落とし穴、デモンズチェーン、強制脱出装置、バージェストマ・ディノミスクス、迷い風、激流葬
@@iy4831 キッッッショ別にどっちでもいいだろ笑
@@iy4831 ぇめきぇめき
闇の護符剣もレアリティ低くて助かった
このチャンネルのおかげで知識がついて助かりました
R 鳳翼の爆風、破壊輪、幻影霧剣もですねあと、効果無効は不確定だけど、マジックドレインがNでした
こういう動画めっちゃ役立つわ。
SRになりますが、拮抗試合をおすすめします。主にエルドリッチ相手に打ってみてください。(相手場にトークンがいる場合、裏側にならないので強制でトークンが対象になるのもポイントです。)
拮抗勝負では?
拮抗勝負と御前試合が混ざってる。
リンクスだとURか未実装なのばっかり…
魔法とモンスター編もお願いします
こういうの待ってた 魔法とかモンスターとか他も期待してます。ブンボーグ安いよね
個人的には怪獣と禁じられた聖杯がおすすめ聖杯は無限泡影の代用としておすすめ。怪獣はテーマである以上色々いるけどR以下でもっとも攻撃が低いのが2700打点だからちょっと使いにくいかも?
@@iy4831 アホか。今回の動画のテーマに合わせて安い妨害札出してんだろ。抱擁入れられるなら誰でも入れるやろ。
ガダーラいつもありがとう
激流葬はザビースト対策で重宝してる
げきりゅうそうがRなのは意外だけどトラップスタンとかがSRなのには驚いた
奈落の落とし穴何で破壊を経由する必要があったんだろう・・・
魔女の一撃もNですが強いですよ
奈落の落とし穴って、あいてが攻撃1500以上のモンスターを3対一気にだしたら3対けせるんですか?
無課金ならテーマなんて作ってないで環境デッキ一個作ってあまりは汎用作るのが安定
まよいかぜ忘れてたわ、ありがとうございます。
カードの紹介が丁寧でありがたい。
こういうの待ってた 魔法とかモンスターとか他も期待してます。
こういうのたすかる
SRの拮抗勝負マジでオススメ環境のデッキにぶっ刺さるから作っとけ
対エルドリッチ切り札。
ナラクさんこの度5周年を記念した某ゲームの先行セレクションBOXでUR カード
激流葬 水属性デッキでリヴァイアサンの激昂と一緒に使うと鬼つよ
ばーじぇすとま使ってみたけどめっっっちゃ強いw
これはありがたい!
いいチョイスですね。モンスター編や魔法編も待ってます
これ基本無料かよ!ってくらい出来る事多いからな…。欲張らなければ余裕で無課金で行けるw
リンクスではアックスレイダーがURだからね
デッキ破壊で新規勢唸らせてやろうと思って 仮構築したら殆どURの成金デッキだった
どんなに有用な罠カードでも罠カードっていうだけで、自分のターンで伏せて使い所まで凌がなきゃいけないという一点で評価を下げてると思う
そんな人には拮抗勝負がおすすめだぜ!自分フィールドに何もなければ手札から発動できる極悪トラップだ!自分または相手のバトルフェイズ終了時に自分のフィールドと同じ数になるまで相手フィールドのカードを裏側除外するんでほぼ更地にできるぞ!
ほうようがあるよう
ランク戦もストーリーもパスも すべて終わったから次は何しようかな・・・
評価されるべきなんよ
これを生かすのはバージェストマですよ!高いのエクシーズしかないし!アノマロカリス、オパビニア、餅他は安い
コナミの僅かな良心
ラーの翼神竜作った結果UR枯渇してたので助かります
こいつらをいとも簡単に突破できてしまう閃刀姫‐レイがいかに凶悪かランクマでよくわかった…個人的にはセカンドデッキとしてヴァンパイア・ジェネシス(R設定)軸アンデが最も安くて強いと感じたな。シンクロ入れないから強金でドローできてしまう特殊召喚3000は うーんガッチだ…w
激流葬も奈落も時だからタイミング逃すんだよな結構蟲惑魔デッキと対戦した時に奈落のタイミング逃してるの見かけるわ
先生、儀式青眼が突破できません
シンクロデッキならクリスタルウイングドラゴンがおすすめですよ!モンスター効果無効できるし、相手がレベル8以上なら打点upの効果もあるし、とりあえずコイツを出せばほぼ突破されないと思います
青眼相手なら時械神なんかもいける特にデッキバウンスができるメタイオンならカオス・MAXだろうが一撃で戻せる何より共通効果で戦闘ではダメージを受けず戦闘・効果で破壊されないから青眼の基本的な戦術はほぼ完封できる拮抗勝負みたいなのはどうしようもない点は要注意
でも今のマスターデュエル環境だと後攻なら手札誘発無いとほぼ負けなとこあるし結局うらら生成なのよね
奈落でエルドリッチ落としたときは最高
リンクスで皆知ってるだろうけど分断の壁は相変わらず強かった
紙でも強いんや
そういやマスターデュエルで分断使ってなかった
メイン2の存在しないリンクスでは分断の壁で攻撃力を下げられたモンスターを放置してターンを渡さなければならないため非常に強力なトラップだぜ!ただしスピード・ウォリアーのような一定の攻撃力に固定する効果を持つモンスターには無力だから注意だぜ!
因果切断は泣いていい
奈落ノーマルありがたい。3積みする
逆にSRの汎用罠とか少なめだよね
魔法はSRで汎用多いけどね
バージェストマは美味しい
足元みやがってコンマイぃぃぃぃ!!(ガチギレ)
月の書がレアと聞いてびっくりした(リンクス勢)
青き眼の乙女もマジシャンズ・ナビゲートもURじゃなくなって手に入りやすいのめっちゃ嬉しい引き続きURな青眼の亜白龍とかカオス・MAXはさすがだなって思った
箒で全部消されるから引退したい!
むしろ落とし穴とか激流葬とかRだったのか……って感じですよねww 元環境が低レアリティなのマジで謎w
低レアモンスター編はよ
汎用カードのほとんど!って言うけど性能イカれのバチくそ強カードばっかじゃんあのレアリティ設定も妥当でしょ
テーマデッキ作るより汎用カード集める方が辛い
汎用カードって一纏めにされてないから色んなガチャ回さないといけないし、物によってはシークレットガチャにも入ってない奴すらあるからそれだとほぼ生成するしかないのが辛いよね。うらら辺りの関連カードとかシークレットでガチャらせてくれてもいいのに…
復帰勢にはカードプール多すぎるので
こういう情報はありがたいです
激流葬は罠耐性のある蠱惑魔デッキと相性がいいから入れてるし強制脱出装置は罠発動時の効果発動のために入れてる
いつも分かりやすい解説ありがとうございます!
相手を選ぶけど、安い手札誘発としてはNのタイフーンがオススメ。自分が魔法&モンスター効果主軸のデッキなら勅命やらスキドレやらの詰み対策にもなる
奈落とか激流葬が低レアというインフレに震えてる
煉獄の落とし穴、底なし落とし穴もRで安かったからおすすめ
奈落の落とし穴とデモンズチェーンがURのゲームがあるらしい。
奈落の落とし穴って
対象を取らない破壊で除外だから
アドが取れる可能性があるのがいいよな…
1体とは書いてないからね…
流通量でレアリティ決まってないからクロノダイバーとかでも現金換算1万以上かかりますよね
逆に、ドラゴンメイドみたいなイラストアド高騰があるデッキは相対的に安く感じる
強制脱出装置と激流葬は既に入れていたのですが、他にはなにを採用したら良いかを迷っていたので自分のデッキとより相性の良さそうなバージェストマ・ディノミクスと迷い風の両方を生成して試してみます!
丁寧な解説助かりました!
奈落の落とし穴、デモンズチェーン、強制脱出装置、バージェストマ・ディノミスクス、迷い風、激流葬
@@iy4831 キッッッショ
別にどっちでもいいだろ笑
@@iy4831 ぇめきぇめき
闇の護符剣もレアリティ低くて助かった
このチャンネルのおかげで知識がついて助かりました
R 鳳翼の爆風、破壊輪、幻影霧剣もですね
あと、効果無効は不確定だけど、マジックドレインがNでした
こういう動画めっちゃ役立つわ。
SRになりますが、拮抗試合をおすすめします。主にエルドリッチ相手に打ってみてください。(相手場にトークンがいる場合、裏側にならないので強制でトークンが対象になるのもポイントです。)
拮抗勝負では?
拮抗勝負と御前試合が混ざってる。
リンクスだとURか未実装なのばっかり…
魔法とモンスター編もお願いします
こういうの待ってた 魔法とかモンスターとか他も期待してます。ブンボーグ安いよね
個人的には怪獣と禁じられた聖杯がおすすめ
聖杯は無限泡影の代用としておすすめ。
怪獣はテーマである以上色々いるけどR以下でもっとも攻撃が低いのが2700打点だからちょっと使いにくいかも?
@@iy4831 アホか。今回の動画のテーマに合わせて安い妨害札出してんだろ。抱擁入れられるなら誰でも入れるやろ。
ガダーラいつもありがとう
激流葬はザビースト対策で重宝してる
げきりゅうそうがRなのは意外だけどトラップスタンとかがSRなのには驚いた
奈落の落とし穴何で破壊を経由する必要があったんだろう・・・
魔女の一撃もNですが強いですよ
奈落の落とし穴って、あいてが攻撃1500以上のモンスターを3対一気にだしたら3対けせるんですか?
無課金ならテーマなんて作ってないで環境デッキ一個作ってあまりは汎用作るのが安定
まよいかぜ忘れてたわ、ありがとうございます。
カードの紹介が丁寧でありがたい。
こういうの待ってた 魔法とかモンスターとか他も期待してます。
こういうのたすかる
SRの拮抗勝負マジでオススメ
環境のデッキにぶっ刺さるから作っとけ
対エルドリッチ切り札。
ナラクさんこの度5周年を記念した某ゲームの先行セレクションBOXでUR カード
激流葬 水属性デッキでリヴァイアサンの激昂と一緒に使うと鬼つよ
ばーじぇすとま使ってみたけどめっっっちゃ強いw
これはありがたい!
いいチョイスですね。モンスター編や魔法編も待ってます
これ基本無料かよ!ってくらい出来る事多いからな…。
欲張らなければ余裕で無課金で行けるw
リンクスではアックスレイダーがURだからね
デッキ破壊で新規勢唸らせてやろうと思って 仮構築したら殆どURの成金デッキだった
どんなに有用な罠カードでも罠カードっていうだけで、
自分のターンで伏せて使い所まで凌がなきゃいけないという一点で評価を下げてると思う
そんな人には拮抗勝負がおすすめだぜ!
自分フィールドに何もなければ手札から発動できる極悪トラップだ!
自分または相手のバトルフェイズ終了時に自分のフィールドと同じ数になるまで相手フィールドのカードを裏側除外するんでほぼ更地にできるぞ!
ほうようがあるよう
ランク戦もストーリーもパスも すべて終わったから次は何しようかな・・・
評価されるべきなんよ
これを生かすのはバージェストマですよ!高いのエクシーズしかないし!
アノマロカリス、オパビニア、餅
他は安い
コナミの僅かな良心
ラーの翼神竜作った結果UR枯渇してたので助かります
こいつらをいとも簡単に突破できてしまう閃刀姫‐レイがいかに凶悪かランクマでよくわかった…
個人的にはセカンドデッキとしてヴァンパイア・ジェネシス(R設定)軸アンデが最も安くて強いと感じたな。シンクロ入れないから強金でドローできてしまう特殊召喚3000は うーんガッチだ…w
激流葬も奈落も時だからタイミング逃すんだよな
結構蟲惑魔デッキと対戦した時に奈落のタイミング逃してるの見かけるわ
先生、儀式青眼が突破できません
シンクロデッキならクリスタルウイングドラゴンがおすすめですよ!モンスター効果無効できるし、相手がレベル8以上なら打点upの効果もあるし、とりあえずコイツを出せばほぼ突破されないと思います
青眼相手なら時械神なんかもいける
特にデッキバウンスができるメタイオンなら
カオス・MAXだろうが一撃で戻せる
何より共通効果で戦闘ではダメージを受けず戦闘・効果で破壊されないから
青眼の基本的な戦術はほぼ完封できる
拮抗勝負みたいなのはどうしようもない点は要注意
でも今のマスターデュエル環境だと
後攻なら手札誘発無いとほぼ負けなとこあるし結局うらら生成なのよね
奈落でエルドリッチ落としたときは最高
リンクスで皆知ってるだろうけど分断の壁は相変わらず強かった
紙でも強いんや
そういやマスターデュエルで分断使ってなかった
メイン2の存在しないリンクスでは
分断の壁で攻撃力を下げられたモンスターを
放置してターンを渡さなければならないため非常に強力なトラップだぜ!
ただしスピード・ウォリアーのような一定の攻撃力に固定する効果を持つモンスターには無力だから注意だぜ!
因果切断は泣いていい
奈落ノーマルありがたい。3積みする
逆にSRの汎用罠とか少なめだよね
魔法はSRで汎用多いけどね
バージェストマは美味しい
足元みやがってコンマイぃぃぃぃ!!(ガチギレ)
月の書がレアと聞いてびっくりした(リンクス勢)
青き眼の乙女もマジシャンズ・ナビゲートも
URじゃなくなって手に入りやすいのめっちゃ嬉しい
引き続きURな青眼の亜白龍とかカオス・MAXはさすがだなって思った
箒で全部消されるから引退したい!
むしろ落とし穴とか激流葬とかRだったのか……って感じですよねww 元環境が低レアリティなのマジで謎w
低レアモンスター編はよ
汎用カードのほとんど!って言うけど性能イカれのバチくそ強カードばっかじゃん
あのレアリティ設定も妥当でしょ