Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
[PR] Holafly(オラフライ)のeSIMについて、ruclips.net/video/qHcrozw1C-w/видео.html以前こちらの動画で詳しく紹介しました。韓国をはじめ、2023年7月の初宣伝時からさらに通信量無制限の国と地域が増えています。よりパワーアップしたHolaflyのeSIMを海外旅行でぜひご活用ください。Holafly(オラフライ)のeSIMはこちらから。esim.holafly.com/ja/2024年3月、以下4点の大幅なアップデートが実施されました。 1. iOS 17.4以降に対応するiPhoneでは、QRコードを長押しするだけでeSIMのインストールができるように。 2. 通信可能な国と地域が180以上に、通信容量無制限の国と地域が120以上に拡大。 3. 一部旅行先では、eSIMの利用日数を最短1日から選べるように。 4. 一部旅行先では、通信容量無制限のeSIMでもテザリングが使えるように。※テザリングの通信容量には1日あたりの制限があります。■Holafly公式からの注意点・購入前に自分のスマホがeSIMに対応しているか、SIMロックがかかっていないかをご確認ください。・eSIMに関する質問や、もし万が一うまくインストールできないなどのトラブルがありましたら、Holafly公式LINEまたはウェブサイトのチャットにお問い合わせください。
10:35 乗務員さんからのお手紙、達筆過ぎず、なんかほんわかしてていい感じ
搭乗するスーツさんを見て急遽書いたんですかね?そう考えるとちょっと微笑ましい😊
旅行チャンネルの長い動画もいいけど、こういう短い動画も好き
北海道と言えど離発着を除くと実質1時間程の行程。その間空から、地理のお勉強をできるのは好い。ありがとうございます
5:04 藤田裕人などが時間通り行動したため、予定より5分早く出発した。笑った。
そうやって自分が受けたことを周りにおしつけるのやめたら。共感して共有したろってのがお節介やわ誰も頼んでもないのに
@@ねるねるAなんか勝手にキレてて草
いつもラジオ感覚で聴いてて画面あまり見てないからこのコメのおかげでワイも笑えたわ、ありがとう
それなめっちゃ笑った
@@ねるねるA通報しますた
スーツさん、全ての動画に関して…わたしの知らぬ世界、絶対知り得なかった世界を教えてくださってありがとうございます✨スーツさんの動画で、この同じ時間の中でこんな風に流れる時間もあるのだなと、貴重な映像とスーツさんの語りにただただ浸るのです。生活に余裕はないけれど、スーツチャンネルが存在していることで幸せなのです。
7月の札幌は気持ちいいですよねー☁️✨✨未開の地笑笑😂私は札幌出身なんですが、あの未開の地を見るたびに、帰ってきたー😭って気持ちになりました。あの森はザ・北海道って感じですよね!今はもう実家を東京に移してしまったのですが、最後の日に北海道を去る時には飛行機の中であの未開の地を見て泣きました。😢あの森はなんとも言えない淋しい感じがします。長くあの森を写してくださり、未開の地って素敵な名前つけてくださりありがとうございました😂😂😂
やっぱりオラフライの広告は安心感がありますね!
11:00社員の分は没収で笑った😂
藤田裕人などが時間通り行動したため、予定より5分早く出発した。
5:04
動画見ればわかる事をわざわざコメントに残す意味はあるんですか?パクツイみたいな事して伸びた所で嬉しいんですかね。
動画に書いてあるようなことをわざわざ自分のコメントのようにコメントに残す意味はあるんですか?そんな事で伸びた所で嬉しいか。
@@ねるねるA意味があるないはお前に関係ないだろ?早く寝な
@@ねるねるAまぁ良いじゃないそんな事で怒りなさんな
そこら辺の政治家よりも日本の各地を知り尽くしておられますね。是非その知識を活用していただきたいです😊
どうやら私の推しが北海道でとてもライブを行いたいらしくちょうどもし開催されたらという想定で北海道旅行の旅程を調べて考えていた所なのでとても助かります
姉がピーチで働いてます!この動画見て喜んでました!
姉見て君に報告するの早くて草 公開されてから15分だぞw
@@user-Markunネタ米やぞ
@@user-Markun家に一緒にいたんじゃね?
働いているのはピーチではなくバニラの方では?
@@パンこおり そうです実家に帰省してました
Peachのコンセプトは「空飛ぶ電車」スーツさんにピッタリのLCC!
月に2回ほど利用します。変な先入観ある人がいますが、ジェットスター、ピーチ共に使い勝手はいいですよ。キャンセル、時間変更を気にするなら変更できるプランを買えばいいだけ。狭いという人はグレードが上の座席を予約すればいいだけ
スーツ氏の動画で知って年末海外行った時にオラフライ使いました!普通に問題なく使えます!
成田からピーチの飛行機に乗った時は第一ターミナルのすごい端の方で面白かった記憶
peachはよくお世話になってます😊
社員の飴を没収するパワハラ取締役w
何の偶然か、北海道に行くためにピーチの成田新千歳便を利用しようと考えていたところです。参考になりました。
LCCでもシートピッチが広いと快適でいいですね。パインアメいいなあw
SIMカード差し込む時のお顔😂道中だけで楽しい動画になるから凄いですね。
1000円の追加料金だけで、より快適に座れると移動が楽しめる。
飛行時は滅多に乗る機会が無く(国内線7〜8年に一回くらい)、パスポートも有効期限が切れて海外に行く事もないので、私にとってとても珍しい成田空港を見られて嬉しかったです✨
Peach便といえば がみさんの動画で思い浮かべますね。あと、ポケットWi-FiのCM ケンシロウで思い浮かべました。
福岡から千歳までピーチで行きました福岡→東京だと気にならない腰の痛みがありましたね…それはそれは楽しいんでLCCは大好きです
Peachは一度第3ターミナルに引っ越しましたが、ANAとの施設共有化を優先したのか、結局第1ターミナルの端に戻りました。沖止めになったとき、階段やバスはANAのものが使われます。
市川とかだと実は成田と羽田との中間点みたいになってます。例えば渋滞とが無ければ市川駅から羽田空港までのバスが出ており、そのバスを使えば最速69分となっていて、市川駅から西船橋・東松戸からアクセス特急で成田も69分となっています。
たしかに、船橋も京成本線特急でそんなに時間掛からなかった気がします。市川や船橋だと、成田より羽田向かうほうが高額になりますね。どうやらタイミングによっては新鎌ヶ谷停車のスカイライナーに乗り、野田線乗り換えて船橋向かうほうが微妙に速いケースもあるとか。
ピーチは、綿貫さんのおはこですね。千葉県民ですが、圧倒的に成田で、ピーチ、ジェットスター、スプリングジャパンを使ってますね。ジェットスターは、平日の時期によっては、高松まで10,000円切りますね。
空の上から窓枠越しに見える鉄道路線も楽しみのひとつですねw
Peach(勿論、名古屋にあったモノレールじゃない方の)には広島〜長崎とか北九州〜富山・鹿児島とかの便も解説してほしいです。
5:04 英作文の問題にいても違和感ない
マジ始めの広告好きw同じ場合でも飛ばさず見てるw
素晴らしい❗
ピーチって2レターがMM(momo🍑)なのがいかにも関西だなって思う笑
どういうこと?
だからかww
10月にライブでピーチ使って札幌行くので参考にします!
ピーチは、ターミナルもなく、関空エアロプラザからバスだった時代が一番良かったし、世話になった。・料金の複雑化・機内持込み10→7kgへの制限強化・窓側は追加料金ガチャが一斉に報道されたあたりから悪化する一方(泣)
ご自身の名前出して早く出発ってꉂ🤣𐤔やっぱりスーツさんの動画は面白い😊
私も LCC の話は聞いてたけど実際どういうのか教えてくれて本当 参考になりました ありがとうございました
毎回思うけどスーツさんの広告かっつー感を感じれておもろい
時間通り行動するのは特にLCCに乗る時は大事(akamomoさんの動画で、エアアジアジャパンはピーチやジェットスタージャパンと比べて、搭乗手続きの時間は厳しかったらしい)です
ライアンエアーやWizz に慣れていると、peachって素晴らしい航空会社ですよね。オンラインチェックインしなくてもいいし、20分前にゲート到着でいい。何よりあまり遅れないし😂
この前wizz乗った時10PM出発予定だったのが2AMまで遅延してしまって、しかもGatwick空港が非常に不便な作りの空港で大変でした...
いいですね飛行機✈小学生4年生以来乗ってないです乗りに行こうかな
北海道は便も多いし、いいですよ!
一年くらい前に、ピーチ乗ろうと思い国内LCC=全て第3ターミナルだと思い込んでたら第1ターミナルに変更されてて、見事に乗り遅れたわ😂
私も全く同じことをやらかしました🤕年末ということもあり、2人で6万飛んでいきましたね…
一時期、第3ターミナルを使ってた事もあるからややこしい
11:06 >>社員の分は没収兵庫県知事ネタかな?
ピーチに初めて乗った時は第3ターミナルを使ってたんですが、離陸するまで延々と地上を走ってた感想。実際かなりの距離がありますし、夕方だったので離陸待ちの渋滞も凄かった。羽田発の所要時間より10分多い設定も納得でした。
自分も明日はジェットスターで札幌へ✈️
7:40「自分で見た方が早いな」地理感覚ない自分からしたらバケモノ発言でしかないww
へぇー、結構安いんすね😮これなら、北海道に行く時に安く行けてお得っすね💕︎
格安でも盆や正月などかきいれ時はめちゃくちゃに運賃アップ💸
それはどこの航空会社も一緒だと思うけど
成田のピーチ国内線の手荷物検査場が狭いので大行列になるイメージしかないんですよねぇ、千葉県の京成沿線民なので早朝便でも間に合うところは助かってます。
京成だと宗吾参道以東が早朝便対応ですね。この時間帯はJR成田空港線は運転がなく、鉄道アクセスは京成のみです。JR(成田で京成に乗換)だと千葉駅から対応していますが乗換時間が僅かなため注意が必要です。
ピーチは格安飛行機で良いですよね!✈JALやANAは殆ど乗りません。
peachの動画ありがとうございます😊今度、名古屋から台湾の深夜便のpeach使うんですが、国際線も機内サービスはほぼないということかな?22時名古屋出発 深夜2時到着というなかなか体験することない深夜便です。
LCCは一部の会社を除き機内サービスは全て有料になります。
飛行機のチケット画面が音楽とかイベントliveのチケットで使うような感じに似てて、こゆ使用ならイベントでよく使って慣れてるし便利かもなぁ。。
ピーチは去年、台湾旅行の行き帰りに乗ったことがある
正直、AIR DOの道民割自体がクソも安くなくて、事前購入した方が安いというオチそれよりもピーチの方がもっと安いという...。下手をするとAIR DOの片道料金で往復できるレベル。あとピーチは新千歳から関空に行くにも使っているワイ
関空発着の便やとCAさんが放送の最後に「おおきに」って言うんやけどね。成田発は無いのかな?
スーツ氏同様、時間がよく変更になる生活なので、LCCは怖くて使えない😅
プライムピーチ改めスタンダードプラスは、高いぶん、万一の変更にも対応しています。また荷物が多いときに適します。
自分の実家は、成田羽田の中間地点習志野市だからどちらも便利だけど千葉でも南房総とかだとアクアライン使って羽田に行った方が近いかな。
北海道の西って…ニセコ、小樽方向かしら。6月に鉄路で東京↔️小樽往復したけどやはり航路が楽ですね。心配性な私は一時間以上前には✈️搭乗手続きに行ってしまいます。
中部セントレアからも新千歳までpeachが巡航してるので、安い時は片道5,000円程で北海道旅行できます。CAさんからのメッセージカード、ああいった紙の用意があるんですね!
スーツ君 🍑で 北海道 ガンバ🆗
成田空港まで30分圏内ですので…私は飛騨高山に帰省するのに、成田空港⇆中部国際空港を多用してます737-800は狭いですが、JALなら僅かな金額を足すだけで前方に12席しかないClass Jに座れるので快適です!京成の車内でLCCを利用して福岡からきたと思われる方は多々いらっしゃいますねお土産の【めんべい】の紙袋をよく見ますのでw
やはり全日空の系列ですので定期的に🍑✈️には修行も兼ねて搭乗しております。全日宗も提供でお送り致します。
ピーチは去年秋に台北まで乗りましたが、シートが硬すぎて沖縄上空くらいで腰が限界迎えた思い出
10:40ありがとうございます😅
オラフライCM いちばんすき
インド高速鉄道レポお願い、工事かなり進んでいるみたい。
5:49 鉄道車両だと、特急車でもグリーン車以で全面絨毯敷きとなるとKTR8500かJR783・787系くらいでは?
羽田の対岸住みとしてはやっぱり羽田空港を利用します。当然こっちの方が近いので😅
ピーチの機内アナウンスの声質って毎回同じな気がする。
あのときのPeach機にスーツさん乗ってたのか!?
地図拡大を待つより自分で見た方がはやい(旅行プロ並感)
本編に関係ないけど初手で笑ってしまうんよなw
庶民的な飛行機を使ったので観てしまった。
オラフライ契約したヨー
余談ながら、羽田から、Peachの台湾桃園や韓国仁川に向かう便もありますが、深夜着発となります。行きは羽田深夜発なため終電で羽田第3ターミナル着けば良いですが、帰り(日本行)は羽田着が終電直後のため、これなら成田夕方着のほうが便利です。羽田に国際線LCCが発着しているのは、成田が24時間未対応空港で深夜発着が原則できないため、羽田深夜枠を活用したためです。羽田に不便な時間帯に着いて空港構内で一夜明かす場合、空港敷地内の宿泊施設は高額で、LCCで節約した意味が薄れてしまう点注意です。羽田深夜バスは長期運休中で、交通機関はタクシーくらいしかありません。
東京からだと羽田と成田は20分しか違わないとか言ってましたが、神奈川県民は羽田の方が圧倒的に近いんです😅
北海道で、オフ会お願いします🙇
昔のピーチのアプリは不安定でまともに使えなかったのにまともになったなあ。ライバルのジェットスターと違って成田は近いとこなんだよね(あっちは元々別会社だったから第三ターミナルに追いやられてる)
気流に乗ったりして早く到着するんでしょうかね?韓国の金浦空港から羽田まで2時間切りだったことが有ります😊
LCCは安くても、最近の北海道はレンタカー・宿代がバカ高である。7月13日は、札幌市内アパホテルがシングル3万円!で出ていた。高いを通り越して、ボッタくり価格である。
京都と同じインバウンド需要で高価格化しているのですよ。決してボッタクリ価格ではありません。
夏の北海道のレンタカー代は、掻き入れ時で高い。
これを撮った時の「レンタカーで北海道の西側を見て回る」回、お待ちしております。
ラーちゃん🐢いた😊
ピーチはPayPayで乗れるから有難い
連休や、お盆、、GWは繁忙期になると割高ですよね。新幹線みたいにずらし旅をやれば飛行機の運賃も安くて済むのにな。でも仕事で遠方へ出張行くなら少しでも出張費を抑えたいと言うのが企業の狙い目でしょうね。航空会社としても安い方がたくさんお客様が乗ってくれるし別の意味ではお財布に優しいとでも言いましょうか。
おっ〜オラフライ😮
1:36 普段、スカイライナーは乗る直前に切符を買う、今回はさすがに一日前予約したね...と思ったら2時間前のは草
オリジナルの「Ola ola ola ola・・オラフラぃ〜」の方が良かった
2月にピーチに乗りました。最近新千歳空港はハサミ事件がありましたね。
昔JR北海道で全日空とタイアップした「ビッグスニーカートレイン」というのを走らせていました。そしてピーチでも南海とタイアップした列車を走らせていたので、JR北海道でもピーチとタイアップした列車を走らせてみてはどうでしょうかねぇ。
飛行機内でカップヌードル400円って結構安くない?
LCCは欠航になった際代替が一切きかないのがリスク
8:16 ただの飲み物に600円出せるのは金持ちだけだよ
乗務員からのお手紙は、必ず貰えるのでしょうか?
スーツさんは個性的😆だいたいいつもギリギリで行くんですよね。待つ時間が勿体ないのでしょうが。見てるこちらが、ハラハラします🤣
次回企画「APJ、JJP、SJOを乗り比べてみた」
0:13 QRコードを長押しと言うのは、カメラアプリで長押しとかですか?紙に印刷されたQRコードを長押しとかそんなことを言ってるのかと思ってしまいました
成田空港✈️から新千歳空港可能🉑判りました。
スーツピーチ最高!
[PR] Holafly(オラフライ)のeSIMについて、
ruclips.net/video/qHcrozw1C-w/видео.html
以前こちらの動画で詳しく紹介しました。韓国をはじめ、2023年7月の初宣伝時からさらに通信量無制限の国と地域が増えています。よりパワーアップしたHolaflyのeSIMを海外旅行でぜひご活用ください。
Holafly(オラフライ)のeSIMはこちらから。
esim.holafly.com/ja/
2024年3月、以下4点の大幅なアップデートが実施されました。
1. iOS 17.4以降に対応するiPhoneでは、QRコードを長押しするだけでeSIMのインストールができるように。
2. 通信可能な国と地域が180以上に、通信容量無制限の国と地域が120以上に拡大。
3. 一部旅行先では、eSIMの利用日数を最短1日から選べるように。
4. 一部旅行先では、通信容量無制限のeSIMでもテザリングが使えるように。※テザリングの通信容量には1日あたりの制限があります。
■Holafly公式からの注意点
・購入前に自分のスマホがeSIMに対応しているか、SIMロックがかかっていないかをご確認ください。
・eSIMに関する質問や、もし万が一うまくインストールできないなどのトラブルがありましたら、Holafly公式LINEまたはウェブサイトのチャットにお問い合わせください。
10:35 乗務員さんからのお手紙、達筆過ぎず、なんかほんわかしてていい感じ
搭乗するスーツさんを見て急遽書いたんですかね?
そう考えるとちょっと微笑ましい😊
旅行チャンネルの長い動画もいいけど、こういう短い動画も好き
北海道と言えど離発着を除くと実質1時間程の行程。その間空から、地理のお勉強をできるのは好い。ありがとうございます
5:04 藤田裕人などが時間通り行動したため、予定より5分早く出発した。笑った。
そうやって自分が受けたことを周りにおしつけるのやめたら。共感して共有したろってのがお節介やわ誰も頼んでもないのに
@@ねるねるAなんか勝手にキレてて草
いつもラジオ感覚で聴いてて画面あまり見てないからこのコメのおかげでワイも笑えたわ、ありがとう
それなめっちゃ笑った
@@ねるねるA通報しますた
スーツさん、全ての動画に関して…わたしの知らぬ世界、絶対知り得なかった世界を教えてくださってありがとうございます✨スーツさんの動画で、この同じ時間の中でこんな風に流れる時間もあるのだなと、貴重な映像とスーツさんの語りにただただ浸るのです。生活に余裕はないけれど、スーツチャンネルが存在していることで幸せなのです。
7月の札幌は気持ちいいですよねー☁️✨✨
未開の地笑笑😂
私は札幌出身なんですが、あの未開の地を見るたびに、帰ってきたー😭って気持ちになりました。あの森はザ・北海道って感じですよね!
今はもう実家を東京に移してしまったのですが、最後の日に北海道を去る時には飛行機の中であの未開の地を見て泣きました。😢あの森はなんとも言えない淋しい感じがします。
長くあの森を写してくださり、未開の地って素敵な名前つけてくださりありがとうございました😂😂😂
やっぱりオラフライの広告は安心感がありますね!
11:00社員の分は没収で笑った😂
藤田裕人などが時間通り行動したため、予定より5分早く出発した。
5:04
動画見ればわかる事をわざわざコメントに残す意味はあるんですか?パクツイみたいな事して伸びた所で嬉しいんですかね。
動画に書いてあるようなことをわざわざ自分のコメントのようにコメントに残す意味はあるんですか?そんな事で伸びた所で嬉しいか。
@@ねるねるA意味があるないはお前に関係ないだろ?早く寝な
@@ねるねるAまぁ良いじゃない
そんな事で怒りなさんな
そこら辺の政治家よりも日本の各地を知り尽くしておられますね。是非その知識を活用していただきたいです😊
どうやら私の推しが北海道でとてもライブを行いたいらしくちょうどもし開催されたらという想定で北海道旅行の旅程を調べて考えていた所なのでとても助かります
姉がピーチで働いてます!この動画見て喜んでました!
姉見て君に報告するの早くて草
公開されてから15分だぞw
@@user-Markunネタ米やぞ
@@user-Markun家に一緒にいたんじゃね?
働いているのはピーチではなくバニラの方では?
@@パンこおり そうです実家に帰省してました
Peachのコンセプトは
「空飛ぶ電車」
スーツさんにピッタリのLCC!
月に2回ほど利用します。変な先入観ある人がいますが、ジェットスター、ピーチ共に使い勝手はいいですよ。キャンセル、時間変更を気にするなら変更できるプランを買えばいいだけ。狭いという人はグレードが上の座席を予約すればいいだけ
スーツ氏の動画で知って年末海外行った時にオラフライ使いました!
普通に問題なく使えます!
成田からピーチの飛行機に乗った時は第一ターミナルのすごい端の方で面白かった記憶
peachはよくお世話になってます😊
社員の飴を没収するパワハラ取締役w
何の偶然か、北海道に行くためにピーチの成田新千歳便を利用しようと考えていたところです。参考になりました。
LCCでもシートピッチが広いと快適でいいですね。パインアメいいなあw
SIMカード差し込む時のお顔😂道中だけで楽しい動画になるから凄いですね。
1000円の追加料金だけで、より快適に座れると移動が楽しめる。
飛行時は滅多に乗る機会が無く(国内線7〜8年に一回くらい)、パスポートも有効期限が切れて海外に行く事もないので、私にとってとても珍しい成田空港を見られて嬉しかったです✨
Peach便といえば がみさんの動画で思い浮かべますね。あと、ポケットWi-FiのCM ケンシロウで思い浮かべました。
福岡から千歳までピーチで行きました
福岡→東京だと気にならない腰の痛みがありましたね…
それはそれは楽しいんでLCCは大好きです
Peachは一度第3ターミナルに引っ越しましたが、ANAとの施設共有化を優先したのか、結局第1ターミナルの端に戻りました。
沖止めになったとき、階段やバスはANAのものが使われます。
市川とかだと実は成田と羽田との中間点みたいになってます。例えば渋滞とが無ければ市川駅から羽田空港までのバスが出ており、そのバスを使えば最速69分となっていて、市川駅から西船橋・東松戸からアクセス特急で成田も69分となっています。
たしかに、船橋も京成本線特急でそんなに時間掛からなかった気がします。市川や船橋だと、成田より羽田向かうほうが高額になりますね。
どうやらタイミングによっては新鎌ヶ谷停車のスカイライナーに乗り、野田線乗り換えて船橋向かうほうが微妙に速いケースもあるとか。
ピーチは、綿貫さんのおはこですね。千葉県民ですが、圧倒的に成田で、ピーチ、ジェットスター、スプリングジャパンを使ってますね。
ジェットスターは、平日の時期によっては、高松まで10,000円切りますね。
空の上から窓枠越しに見える鉄道路線も楽しみのひとつですねw
Peach(勿論、名古屋にあったモノレールじゃない方の)には広島〜長崎とか北九州〜富山・鹿児島とかの便も解説してほしいです。
5:04 英作文の問題にいても違和感ない
マジ始めの広告好きw同じ場合でも飛ばさず見てるw
素晴らしい❗
ピーチって2レターがMM(momo🍑)なのがいかにも関西だなって思う笑
どういうこと?
だからかww
10月にライブでピーチ使って札幌行くので参考にします!
ピーチは、ターミナルもなく、関空エアロプラザからバスだった時代が
一番良かったし、世話になった。
・料金の複雑化
・機内持込み10→7kgへの制限強化
・窓側は追加料金
ガチャが一斉に報道されたあたりから悪化する一方(泣)
ご自身の名前出して早く出発ってꉂ🤣𐤔
やっぱりスーツさんの動画は面白い😊
私も LCC の話は聞いてたけど実際どういうのか教えてくれて本当 参考になりました ありがとうございました
毎回思うけどスーツさんの広告かっつー感を感じれておもろい
時間通り行動するのは特にLCCに乗る時は大事(akamomoさんの動画で、エアアジアジャパンはピーチやジェットスタージャパンと比べて、搭乗手続きの時間は厳しかったらしい)です
ライアンエアーやWizz に慣れていると、peachって素晴らしい航空会社ですよね。オンラインチェックインしなくてもいいし、20分前にゲート到着でいい。何よりあまり遅れないし😂
この前wizz乗った時10PM出発予定だったのが2AMまで遅延してしまって、しかもGatwick空港が非常に不便な作りの空港で大変でした...
いいですね
飛行機✈
小学生4年生以来乗ってないです
乗りに行こうかな
北海道は便も多いし、いいですよ!
一年くらい前に、ピーチ乗ろうと思い国内LCC=全て第3ターミナルだと思い込んでたら第1ターミナルに変更されてて、見事に乗り遅れたわ😂
私も全く同じことをやらかしました🤕
年末ということもあり、2人で6万飛んでいきましたね…
一時期、第3ターミナルを使ってた事もあるからややこしい
11:06 >>社員の分は没収
兵庫県知事ネタかな?
ピーチに初めて乗った時は第3ターミナルを使ってたんですが、離陸するまで延々と地上を走ってた感想。
実際かなりの距離がありますし、夕方だったので離陸待ちの渋滞も凄かった。
羽田発の所要時間より10分多い設定も納得でした。
自分も明日はジェットスターで
札幌へ✈️
7:40「自分で見た方が早いな」地理感覚ない自分からしたらバケモノ発言でしかないww
へぇー、結構安いんすね😮これなら、北海道に行く時に安く行けてお得っすね💕︎
格安でも盆や正月などかきいれ時はめちゃくちゃに運賃アップ💸
それはどこの航空会社も一緒だと思うけど
成田のピーチ国内線の手荷物検査場が狭いので大行列になるイメージしかないんですよねぇ、千葉県の京成沿線民なので早朝便でも間に合うところは助かってます。
京成だと宗吾参道以東が早朝便対応ですね。この時間帯はJR成田空港線は運転がなく、鉄道アクセスは京成のみです。
JR(成田で京成に乗換)だと千葉駅から対応していますが乗換時間が僅かなため注意が必要です。
ピーチは格安飛行機で良いですよね!✈
JALやANAは殆ど乗りません。
peachの動画ありがとうございます😊
今度、名古屋から台湾の深夜便のpeach
使うんですが、国際線も機内サービスは
ほぼないということかな?
22時名古屋出発 深夜2時到着という
なかなか体験することない深夜便です。
LCCは一部の会社を除き機内サービスは全て有料になります。
飛行機のチケット画面が音楽とかイベントliveのチケットで使うような感じに似てて、こゆ使用ならイベントでよく使って慣れてるし便利かもなぁ。。
ピーチは去年、台湾旅行の行き帰りに乗ったことがある
正直、AIR DOの道民割自体がクソも安くなくて、事前購入した方が安いというオチ
それよりもピーチの方がもっと安いという...。下手をするとAIR DOの片道料金で往復できるレベル。
あとピーチは新千歳から関空に行くにも使っているワイ
関空発着の便やとCAさんが放送の最後に「おおきに」って言うんやけどね。成田発は無いのかな?
スーツ氏同様、時間がよく変更になる生活なので、LCCは怖くて使えない😅
プライムピーチ改めスタンダードプラスは、高いぶん、万一の変更にも対応しています。また荷物が多いときに適します。
自分の実家は、成田羽田の中間地点習志野市だからどちらも便利だけど千葉でも南房総とかだとアクアライン使って羽田に行った方が近いかな。
北海道の西って…ニセコ、小樽方向かしら。6月に鉄路で東京↔️小樽往復したけどやはり航路が楽ですね。心配性な私は一時間以上前には✈️搭乗手続きに行ってしまいます。
中部セントレアからも新千歳までpeachが巡航してるので、安い時は片道5,000円程で北海道旅行できます。
CAさんからのメッセージカード、ああいった紙の用意があるんですね!
スーツ君 🍑で 北海道 ガンバ🆗
成田空港まで30分圏内ですので…
私は飛騨高山に帰省するのに、成田空港⇆中部国際空港を多用してます
737-800は狭いですが、JALなら僅かな金額を足すだけで前方に12席しかないClass Jに座れるので快適です!
京成の車内でLCCを利用して福岡からきたと思われる方は多々いらっしゃいますね
お土産の【めんべい】の紙袋をよく見ますのでw
やはり全日空の系列ですので定期的に🍑✈️には修行も兼ねて搭乗しております。
全日宗も提供でお送り致します。
ピーチは去年秋に台北まで乗りましたが、シートが硬すぎて沖縄上空くらいで腰が限界迎えた思い出
10:40ありがとうございます😅
オラフライCM いちばんすき
インド高速鉄道レポお願い、工事かなり進んでいるみたい。
5:49 鉄道車両だと、特急車でもグリーン車以で全面絨毯敷きとなるとKTR8500かJR783・787系くらいでは?
羽田の対岸住みとしてはやっぱり羽田空港を利用します。
当然こっちの方が近いので😅
ピーチの機内アナウンスの声質って毎回同じな気がする。
あのときのPeach機にスーツさん乗ってたのか!?
地図拡大を待つより自分で見た方がはやい(旅行プロ並感)
本編に関係ないけど初手で笑ってしまうんよなw
庶民的な飛行機を使ったので観てしまった。
オラフライ契約したヨー
余談ながら、羽田から、Peachの台湾桃園や韓国仁川に向かう便もありますが、深夜着発となります。行きは羽田深夜発なため終電で羽田第3ターミナル着けば良いですが、帰り(日本行)は羽田着が終電直後のため、これなら成田夕方着のほうが便利です。
羽田に国際線LCCが発着しているのは、成田が24時間未対応空港で深夜発着が原則できないため、羽田深夜枠を活用したためです。
羽田に不便な時間帯に着いて空港構内で一夜明かす場合、空港敷地内の宿泊施設は高額で、LCCで節約した意味が薄れてしまう点注意です。
羽田深夜バスは長期運休中で、交通機関はタクシーくらいしかありません。
東京からだと羽田と成田は20分しか違わないとか言ってましたが、神奈川県民は羽田の方が圧倒的に近いんです😅
北海道で、オフ会お願いします🙇
昔のピーチのアプリは不安定でまともに使えなかったのにまともになったなあ。
ライバルのジェットスターと違って成田は近いとこなんだよね(あっちは元々別会社だったから第三ターミナルに追いやられてる)
気流に乗ったりして早く到着するんでしょうかね?韓国の金浦空港から羽田まで2時間切りだったことが有ります😊
LCCは安くても、最近の北海道はレンタカー・宿代がバカ高である。
7月13日は、札幌市内アパホテルがシングル3万円!で出ていた。
高いを通り越して、ボッタくり価格である。
京都と同じインバウンド需要で高価格化しているのですよ。
決してボッタクリ価格ではありません。
夏の北海道のレンタカー代は、掻き入れ時で高い。
これを撮った時の「レンタカーで北海道の西側を見て回る」回、お待ちしております。
ラーちゃん🐢いた😊
ピーチはPayPayで乗れるから有難い
連休や、お盆、、GWは繁忙期になると割高ですよね。新幹線みたいにずらし旅をやれば飛行機の運賃も安くて済むのにな。でも仕事で遠方へ出張行くなら少しでも出張費を抑えたいと言うのが企業の狙い目でしょうね。航空会社としても安い方がたくさんお客様が乗ってくれるし別の意味ではお財布に優しいとでも言いましょうか。
おっ〜オラフライ😮
1:36
普段、スカイライナーは乗る直前に切符を買う、今回はさすがに一日前予約したね
...と思ったら2時間前のは草
オリジナルの「Ola ola ola ola・・オラフラぃ〜」の方が良かった
2月にピーチに乗りました。最近新千歳空港はハサミ事件がありましたね。
昔JR北海道で全日空とタイアップした「ビッグスニーカートレイン」というのを走らせていました。そしてピーチでも南海とタイアップした列車を走らせていたので、JR北海道でもピーチとタイアップした列車を走らせてみてはどうでしょうかねぇ。
飛行機内でカップヌードル400円って結構安くない?
LCCは欠航になった際代替が一切きかないのがリスク
8:16 ただの飲み物に600円出せるのは金持ちだけだよ
乗務員からのお手紙は、必ず貰えるのでしょうか?
スーツさんは個性的😆
だいたいいつもギリギリで行くんですよね。待つ時間が勿体ないのでしょうが。
見てるこちらが、ハラハラします🤣
次回企画「APJ、JJP、SJOを乗り比べてみた」
0:13 QRコードを長押しと言うのは、カメラアプリで長押しとかですか?
紙に印刷されたQRコードを長押しとかそんなことを言ってるのかと思ってしまいました
成田空港✈️から新千歳空港可能🉑判りました。
スーツピーチ最高!