【アリ?ナシ?】コロッケそば食わず嫌いのチャンネル主が、そばチェーン4店舗のコロッケそばを食べたらこうなるw【ちょろい】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • わし、政治家にはなれないなと思った。(本編見ればわかる)
    事前にTwitterで情報いただいた皆様、ありがとうございました。
    訪問したのは富士そば、ゆで太郎、いろり庵きらく、箱根そばです。
    1件、エンペラー級のコロッケそばあります。
    ※2024年5月・東京の情報です。
    #コロッケ
    #そば
    #sobanoodles
    チャンネル主:むらさき くう。
    タマゴサンドに詳しい人としてメディア出演してますが、豚汁・パン全般にも詳しいです。
    TWITTER・ / fujimashiqoo
    BlueSky・bsky.app/profi... #일본의외식 #체인점

Комментарии •

  • @yamapon7157
    @yamapon7157 2 месяца назад

    自分が大好きなコロッケ蕎麦回www
    参考になりました。箱根そば解説の破壊力に魅惑されてしまいました…

  • @ニコチャン大王-l6f
    @ニコチャン大王-l6f 8 месяцев назад +7

    今回も楽しく拝見させていただきました。さて私元相撲取なんです。東京にいるときは、富士そばよく行ってました、その時にはコロッケそばなかったと思います、食べたいですね♪今回も勉強になりました、ありがとうございます。

    • @murasakiqoo
      @murasakiqoo  8 месяцев назад +2

      ええー!元力士!?凄い!!

  • @ファンデルファールト-x8t
    @ファンデルファールト-x8t 9 дней назад

    茹でたろうのコロッケは美味しいですね。そばによく合います

  • @雨雲-y3w
    @雨雲-y3w 8 месяцев назад

    コロッケそば食べたくなりました。染みたコロッケ興味津々❤

  • @maiyan3014
    @maiyan3014 8 месяцев назад +3

    ジュブジュブがお好きな村咲さんがコロッケそばを好きにならない訳がない(それとは別な話?笑)

  • @ぽよみ-e5o
    @ぽよみ-e5o 8 месяцев назад +2

    onちゃんTシャツかわいいですね☺️
    わたしも衣ぬれるのが嫌なのでコロッケ蕎麦食べたことないのですが、今回の動画でめちゃめちゃ食べたくなりました!!別皿で提供されるゆで太郎行ってみたいです︎︎✨

    • @murasakiqoo
      @murasakiqoo  8 месяцев назад +4

      ゆで太郎は別皿だから、半分だけそばに入れるという安全策が取れるので、コロッケそばデビューに向いてると思います!

  • @hora1456
    @hora1456 5 месяцев назад +2

    立ち食いソバ初体験(箱そば)した14から、ずっとコロッケそばは微妙と思ってましたが、好きになるのに25年くらい掛かりましたw
    そりゃ天ぷらはうまいけど、おじさんになると身体しんどい時のコロッケそばの滋味はヤバいです!

    • @塩島聖一
      @塩島聖一 5 месяцев назад

      大学時代は小田急沿線だったので箱根そばのコロそでした。高校は門前そば(京王系)のコロそ、乗り換え駅の立川は中村亭(地元料亭系)のコロそ(おでんそばはそれなりに高価)でした。
      保険で分倍河原の構内そば屋(うーむ、屋号忘れた。まさか「古戦場そば」じゃないよな)。。。。もうない。

  • @まねきとらねこ
    @まねきとらねこ 6 месяцев назад +1

    箱根そばのコロッケそば最高ですよ!! もう何十年食しているか忘れたが最初は何だろうって思います。でも1回食べるとやみつきです。

  • @ポポイポポイ-k7o
    @ポポイポポイ-k7o 8 месяцев назад +3

    OPの質問めちゃくちゃ笑いましたw
    どうしてサクサク触感を台無しにしてしまうのか!?全く持って同意見ですw
    食わず嫌いシリーズ次もあればまた見てみたいです😁

    • @yokitachi7438
      @yokitachi7438 8 месяцев назад +1

      天ぷらそばと同様で 揚げ物の油をスープに溶かす事で
      スープに甘味が出て美味しくなる
      又コロッケに出汁の旨味が入る事でコロッケそばのコロッケは得も言えない
      旨さになるという 素晴らしい食べ物です
      コロッケの違った楽しみ方の解釈で正しいと思っていますw

  • @my-goddess
    @my-goddess 8 месяцев назад

    テンション激高の村咲様に大爆笑っ!二回拝見してしまったぁw
    蕎麦にコロッケは有り/無し? については論評を避けますが
    幼稚園の頃近所の肉屋で、ほぼいものみ のコロッケが五円でした(高齢者ネタ^^ノ

  • @HIDEHIDE-ol8so
    @HIDEHIDE-ol8so 8 месяцев назад

    コロ蕎麦、コロうどん、コロ中華、旨いんだよね。大好物です。
    コロッケは少し焦げ目のあるカリカリを、つゆでしたしたにするのが好きですね。

  • @脳脱とろり
    @脳脱とろり 8 месяцев назад

    編集&UPお疲れ様ですm(_ _)m
    ゆで太郎は注文時に、ネギ多目って言えば対応してくれますよ。
    他の蕎麦屋さんは分からないけど😅

  • @しょー-m9m
    @しょー-m9m 8 месяцев назад

    いろり庵のトロけない衣はそれ目的で工夫(箸での切れ感が片栗粉系の粘り腰っぽい気も)されてる感がありますね。食べ慣れてるコロッケそばの場合は3〜4分経った頃にはとろけて揚げ玉天カスの仲間入りしてる認識です。あと、箱そばのカレコロは一本取られました。自分も箱そば食レポ開始のカレーコロッケ文字に「ナイナイ、普通のコロッケのほーがいい!」と瞬間は思いましたが村咲姐さんの今回の動画見終わった今はカレコロ全然アリ派閥に移籍してました😊

  • @user-tomochannel
    @user-tomochannel 8 месяцев назад +1

    いろり庵きらくのコロッケは、汁に染みないために、固めのコロモになっているのか?
    汁と一緒にたべるために、固めなのか?

  • @こまこま-u5h
    @こまこま-u5h 4 месяца назад

    大体の人はコロッケを始めに一口食べて、コロッケを汁でしゅんとさせて、最後に崩れたコロッケ。甘味のあるコロッケ、昔ながらのコロッケ、色々なコロッケがあるからな。奥が深い。
    どの店も美味しいけれど、俺は最初にコロッケを蕎麦の下に沈めるんだ。そして半分蕎麦食べたら七味を再度加え、コロッケを崩して蕎麦に絡めて食う。コロッケから油出るからコクが出てとても美味しい😊。
    いつかコロッケ蕎麦で論文を書きたい。

  • @勝美加藤-j5o
    @勝美加藤-j5o 4 месяца назад

    東海道線の三島駅ホームに有る桃中軒三島コロッケそばが美味しい(コロッケが美味い)

  • @tokyo1966
    @tokyo1966 8 месяцев назад +1

    Oh! コロッケそば!!
    十五年以上前に、新橋の、そば処 かめや のカレーコロッケそばがオイシイと教えられて食べてから、私もハマってます。
    店になより、と言うか好みにより、最後までコロッケを維持するのが好きな人と、ズブズブ崩れるのが好きな人と別れますね。
    私は前者です。
    コロッケそばそばと言う名前のメニューを日本で初めて提供したのは、銀座 よしだ と言われてますが、コロッケと言っても鳥のつくねみたいな代物なので、ジャガイモのコロッケそばとは別物ですね。
    ちなみにコロッケそばのコロッケに、軽くソースをかけても意外とイケます。

    • @tokyo1966
      @tokyo1966 8 месяцев назад

      個人的オススメは
      チェーン店では
      六文そば、爽亭
      単独店舗では、
      東急大井町線中延駅前の 大和屋さん
      先の、かめやさん。
      そば屋のコロッケは天ぷらと同じく植物油で揚げているので、蕎麦つゆと親和性は高いのですが、町の総菜屋のコロッケはラードで揚げているので、自宅で食べようとすると上手くいかない。意外とハードルが高いメニューですね。

  • @あゆコロール
    @あゆコロール 8 месяцев назад +1

    箱根そばのカレーコロッケは美味❤

  • @マカデミア
    @マカデミア 8 месяцев назад +1

    横浜駅西口の鈴一のコロッケそば が神!
    揚げたてじゃあ駄目なんだよ✨

  • @梵梵-p5y
    @梵梵-p5y 8 месяцев назад +1

    コロッケそば美味いですよね。ちなみに『そばいち』は『里芋のコロッケ』です。お試しください。

    • @murasakiqoo
      @murasakiqoo  8 месяцев назад +3

      これは有益な情報!今度食べに行きます!

  • @ゴンゴン-v6d
    @ゴンゴン-v6d 7 месяцев назад

    コロッケそばと言えば銀座のよし田です。コロッケそばの発祥店って言われてますね。ただ、よし田のコロッケは山芋で出来てるから、和食って感じでB級ではないですね。コロッケそば好きからすれば、富士そばやゆで太郎のコロッケそばのほうがほっとするかもです。

  • @POIUYTREWQ9638527410
    @POIUYTREWQ9638527410 8 месяцев назад

    わたしも食わず嫌いでやってきましたが、今度食べてみようかな...?
    観ながら思ったのですが、と、言うことは、「濡れポテチ」って、やってみたら旨いのでしょうかね......

    • @murasakiqoo
      @murasakiqoo  8 месяцев назад +1

      以前富士そばさんが期間限定でフライドポテトそばをやっていたので、案外ポテトは濡らした方が良いのかも?

    • @satosin2660
      @satosin2660 8 месяцев назад +1

      @@murasakiqoo
      大阪の阪急そばでは、そばの上にフライドポテトを乗せたポテそばが名物となっていますね。

  • @ピース-q4s
    @ピース-q4s 8 месяцев назад

    プチ情報
    立川駅ホームにあった奥多摩そば
    なんとさつまあげがはいっているよ!

  • @めーちゃん-i7i
    @めーちゃん-i7i 8 месяцев назад

    いろり庵って確か里芋コロッケって聞いたことあります

  • @めぐみ-u9m
    @めぐみ-u9m 8 месяцев назад +1

    昔、キョンキョンがお湯の中に
    コロッケを入れて崩して食べると美味しい❣️って言ってのを思い出しました。
    わしもコロッケそば食べたことがないです😮

  • @しょー-m9m
    @しょー-m9m 8 месяцев назад

    そもそも論的にコロッケ認識の個人差が大きいような。揚げたてのカリホク(洋食屋・個人居酒屋などの外食系、あるいは古くからある商店街のお肉屋さんや焼き鳥屋さんの店頭で紙袋インされてスナック的に提供される系)か、あるいは揚げ置きのしっとり(スーパーなどの中食惣菜系か揚げ置きの立ちそば屋さん)に二分される気がする。あと、家庭ではあまり作られないでしょうしね。前者のカリホクに馴染んでる人は“おそばのつゆにイン“は流石に御法度ないしタブーっぽい抵抗感持つのも自然かな。

  • @tomford1917
    @tomford1917 5 месяцев назад

    カレコロまじで最強

  • @sukezou-n1f
    @sukezou-n1f 8 месяцев назад

    私はコロッケでも天ぷらでも揚げたての時はつゆに入れません 途中で冷めたらインします。ひとつぶでにどおいしい

  • @天秤ジジイ
    @天秤ジジイ 8 месяцев назад +1

    いや、ぐじゅカツ丼好きな人が何言ってるん?

  • @kenn6883
    @kenn6883 8 месяцев назад

    onちゃん、6チャンHTB 🤣

  • @eri_nu
    @eri_nu 8 месяцев назад

    関東の甘めの出汁だからコロッケが合う気がするんですよね〜
    関西の出汁には合わない気がする〜!

  • @gk76a3260
    @gk76a3260 8 месяцев назад

    おいらもコロッケはサクサクを食うのが一番と思っております。
    が、友人が「蕎麦つゆに浸ったコロッケの旨さが解らないようではまだまだだ」って言われたよwww
    ゆで太郎みたいな揚げたての方が立ち食い蕎麦では少数派だと思うけど、冷えたコロッケをつゆで温めて食う感じは悪くないです。
    たまに食うようになりましたwww

  • @MinaFuruya-ow9kw
    @MinaFuruya-ow9kw 8 месяцев назад

    ん〜富士そばは「コロッケそば推しですよ!Xで凄い宣伝してました。

  • @user-nu9tl3ip2n
    @user-nu9tl3ip2n 8 месяцев назад

    コロッケ蕎麦、何度もためしたがうまくない