【微妙?】怪獣8号のスピンオフが連載開始、正直言って...【ジャンププラス】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2024
  • 怪獣8号スピンオフの感想です。
    良くも悪くも、スピンオフも『怪獣8号』でした。
    🔽メンバーシップ(月額90円)
    / @jpnsamuraiman
    🔽質問はこちらから!(匿名)
    marshmallow-qa.com/clan_sanda...
    🔽X(旧Twitter)
    / clan_sandanbara
    🔽サブチャンネル
    / @subsamuraiman
    🔽著作物について
    動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者に帰属致します。
    各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
    🔽出典
    『週刊少年ジャンプ』©︎集英社
    『怪獣8号side B』©︎松本直也/安藤敬而/肥田野健太郎/集英社
    #週刊少年ジャンプ
    #ジャンプ 
    #怪獣8号
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 9

  • @user-pr1cb4en2x
    @user-pr1cb4en2x 5 месяцев назад +16

    絵は本編よりずっと上手かった!構図も正面と横向き一辺倒の本編より凝ってて良かった

  • @komyoo3896
    @komyoo3896 5 месяцев назад +13

    流石に本編よりかは面白いだろと思ってたけどそうでもないのがどれだけ「怪獣8号」っていう素が悪いかを思い知らされた
    でもこれいうと肥田野先生に申し訳なくなるから強く批判できない

  • @user-nz1nm1rk9i
    @user-nz1nm1rk9i 5 месяцев назад +6

    流石肥田野先生絵上手かった!!くらいの感想しか生まれなかった

  • @user-um3ly6ch4o
    @user-um3ly6ch4o 5 месяцев назад +17

    怪獣8号は序盤から文字数増やして、設定を盛ってこなきゃダメだったなって思う。とにかく見開きドンの興奮、感動がなさすぎる。てかいつもドンだから、ただ余白の多い漫画としか思わん。

    • @user-cy3bw4ow8h
      @user-cy3bw4ow8h 5 месяцев назад +3

      そもそも、序盤の時点で深い設定ってあるのかな?とは思う

    • @zoomzoom9403
      @zoomzoom9403 5 месяцев назад +8

      そもそもスマホ向けのジャンブプラスで連載してて大半が見開きで読めないのに
      見開き連発してるのがセンスない

    • @user-dg9qs1wx9p
      @user-dg9qs1wx9p 5 месяцев назад

      マンガワン勢とかを見習って欲しいよね
      あそこは見開き無いのをうまく活かしてる

    • @kisaragikisaragi8840
      @kisaragikisaragi8840 3 месяца назад

      というかキャラの掘り下げが浅いから見開きドンで登場しても誰お前?ってなって誰も思えてないという
      リーゼントの奴とかマジで覚えてなかった

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach 5 месяцев назад +7

    スピンオフの方が面白いってことにならないの珍しい現象ですね