日本に集結したホロEN一期生、早速焼肉の話で盛り上がる【ホロライブEN切り抜き・ホロMyth】

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 85

  • @bratbeat8708
    @bratbeat8708 10 месяцев назад +123

    「タン!」が早いイナ可愛いw

    • @zentype7
      @zentype7 10 месяцев назад +2

      でもタン派は独りでやっぱりぼっちイナ😅
      タコダチの自分はちょっと胸が痛い😞

    • @kino8250
      @kino8250 10 месяцев назад +1

      タン美味いよなぁ

    • @ぐっしゃ
      @ぐっしゃ 10 месяцев назад

      タン食べやすいから好き

    • @レゼ-y8m
      @レゼ-y8m 10 месяцев назад +1

      発音もかわいいよね😃

  • @HIDEM.
    @HIDEM. 10 месяцев назад +54

    上ロース!上ロース!の勢いすごいw

  • @paramecium1111
    @paramecium1111 10 месяцев назад +86

    イナの瞬発力よ笑

  • @きらめき-h9f
    @きらめき-h9f 10 месяцев назад +17

    0:56からのシャトーブリアンの話流れるようにカリの事をお金持ちいじりするキアラとそれに気づいて止めようとするカリの反応速度めっちゃ早くてガチおもろいww

  • @シロ巴
    @シロ巴 10 месяцев назад +53

    この配信見れてほんとに嬉しかった😢😢 仲良しMythが見れてほんとに嬉しい、、!

  • @HosizoraNyan
    @HosizoraNyan 10 месяцев назад +146

    これ、最初「あ、この4人なのか。ぐらは打ち合わせとかかな?」とか思ってたら、しっかり途中から合流して5人でカラオケやってたわ。

  • @mofupi-v1
    @mofupi-v1 10 месяцев назад +46

    女子会(いつメン)の会話って感じで最高
    永遠に聴いてられるね

  • @kon_gou_pink
    @kon_gou_pink 10 месяцев назад +28

    テンポ感めちゃくちゃ良くて好き

  • @お茶-f7l
    @お茶-f7l 10 месяцев назад +43

    ホントにBless Youって言うんだな なんか感動

  • @oudokusa
    @oudokusa 10 месяцев назад +19

    上ロースがあまりにも自然な発音でわろた

  • @aria-lt7ih
    @aria-lt7ih 10 месяцев назад +40

    おー本物のBless you初めて聞いた、こんな感じなんや

  • @atatame
    @atatame 10 месяцев назад +18

    こうやって集結するのいいよねー😊

  • @慎介-z9n
    @慎介-z9n 10 месяцев назад +11

    何て綺麗な発音の「上ロース」だw

  • @rsh1ba137
    @rsh1ba137 10 месяцев назад +29

    あと1週間ぐらいで花見の時期になるし、いれるなら見て帰って欲しいな〜

  • @TheMercurylampe
    @TheMercurylampe 10 месяцев назад +41

    タン!かわいい

  • @abczyx467
    @abczyx467 10 месяцев назад +6

    ENオフコラボが有る事が嬉しい!

  • @TRX4NX
    @TRX4NX 10 месяцев назад +12

    タン好きなイナ
    さすがフレアのイナ

  • @ヘリコワイ
    @ヘリコワイ 10 месяцев назад +1

    嬉しいね〜
    日本の好きになってくれて!

  • @kaelunkaelu2177
    @kaelunkaelu2177 2 месяца назад

    くしゃみに対して「Bless you」っていうの良い文化だよねぇ。前に街中で偶然くしゃみした時にすれ違った外国人さんに言われた時になんて返したらいいのか悩んだけどw

  • @青い空白い雲-v9e
    @青い空白い雲-v9e 10 месяцев назад +3

    最近味付けのハラミがやたら美味しいことに気づいた
    後半なんか現代版黄金の国ジパング伝説みたいな会話で草

  • @nanimitendayo.petanko.kasukabe
    @nanimitendayo.petanko.kasukabe 10 месяцев назад +4

    焼肉が喋った!(ダンケシェーン
    てかもうあの初配信から3年...
    楽しい時間はあっという間だな...

  • @レゼ-y8m
    @レゼ-y8m 10 месяцев назад +1

    タン!発音が可愛いすぎる😃

  • @keikei290
    @keikei290 10 месяцев назад +1

    また日本に焼肉食べに来てくれ

  • @aftt71
    @aftt71 10 месяцев назад +2

    タカモリのやり取りが、完全に日本人でもよくやる奴w

  • @1-qb6wc
    @1-qb6wc 9 месяцев назад +1

    同期ENのわちゃわちゃはいつも最高。
    タンは日本人でも無理な人いるもんね。オレも薄くないと嫌だわ。ちなみに一番好きな部位はハラミです。

  • @otoyuki0528
    @otoyuki0528 10 месяцев назад +2

    アメリカとか牛タン食うなんてありえないって国だけどやっぱ日本来て食べてみてハマる人はいるんだな

  • @煎り海苔
    @煎り海苔 10 месяцев назад +6

    日本人料理に金かけるの好きだよなぁ
    海鮮とか肉とかはまだいいけどサラダにかかってた時は最初びっくりした

  • @cyrehn
    @cyrehn 10 месяцев назад +2

    好きな部位を即座に言えるのはもう日本人と変わらんのよw

  • @Ruvettus
    @Ruvettus 10 месяцев назад +6

    スーパーハイレベルジャパニーズレッスンの人らの所でも言われてたけど海外だと焼肉って別の国の物と思われてて
    タンに始まって「そこも食うの?!」みたいな驚き(そしてもちろん美味しさ)があるから日本に来た海外ニキネキたちは是非日本のYAKINIKUに舌鼓を打ってもらえると嬉しい

  • @SyobonMisty
    @SyobonMisty 10 месяцев назад +18

    なんでだよ!ホルモンもタンもうめーやろがい!

    • @シキ-w3o
      @シキ-w3o 10 месяцев назад +13

      最近は日本食ブームで注目されているけど日本以外でタンを食べるのはフランスとか中国とかごく一部なんよ
      ホルモンなんてそれこそ日本と中国ぐらいでしか食べられてないし

    • @younonakahiroshi
      @younonakahiroshi 10 месяцев назад +22

      アメリカがタンの旨さに気づいてしまったら無茶値上がりするで
      気づいてないからタンだけ安く買えている。
      だから気づかれなくていいんや

    • @dan_kuroto_
      @dan_kuroto_ 10 месяцев назад +7

      ​@@シキ-w3o東南アジアもホルモンを食べる文化あるよ。フィリピンなんて豚の血を使った料理まである。あと豚の皮を油に揚げて、チッチャロンというスナックもある😅

    • @So-qj2yd
      @So-qj2yd 10 месяцев назад +4

      @@シキ-w3o 日本人でもこの2種類は敬遠する人結構居ますからね。

    • @sus_gus
      @sus_gus 10 месяцев назад +6

      I think, in general, modern middle-class city-dwelling Westerners, especially Americans, find organ meats unappetizing. I think it’s because they don’t like anything that is recognizably part of an animal. We’re very separated and insulated from the origin of our foods nowadays and we don’t like to confront the facts about what happens to make the food appear on our plates. Organ meats are also associated with poverty, that it’s only something you eat if you can’t afford better cuts of flesh. That, and western cuisines don’t value variety of textures as much as Asian cuisines.
      現代の西洋中流階級、特にアメリカ人の多くは、食品の起源からの乖離と貧困と関連付ける偏見のために臓器肉を好まない傾向があります。また、アジア料理に比べて食感の多様性を好まない文化的嗜好も、その人気のなさに寄与しています。

  • @Nagi_R-ve1qy
    @Nagi_R-ve1qy 9 месяцев назад

    ハラミこそが至高

  • @rarukichi
    @rarukichi 10 месяцев назад +3

    カリがずっとキアラのお尻撫でてる

  • @山下仁士-y1q
    @山下仁士-y1q 10 месяцев назад

    タンを受け入れられるかどうかは分かれるだろうなぁ

  • @ダイエット中のオーク
    @ダイエット中のオーク 10 месяцев назад +20

    タン嫌いなこ子に理由きいたら
    牛とベロチューしてるみたいでイヤって言ってて
    ナルホドと思ってしまった

    • @aoichan0412
      @aoichan0412 10 месяцев назад

      それに対して君はなんて返したの。
      まさか……

  • @siruyaouha7597
    @siruyaouha7597 2 месяца назад

    ホルモンがないだと…?
    じゃあ敵だね

  • @powderpio7
    @powderpio7 7 месяцев назад +1

    和牛はマジで世界一美味い肉だと思う

    • @ramenman-j1l
      @ramenman-j1l 4 месяца назад +1

      世界の牛肉決める大会で日本が出たら日本の圧勝っていう記録があったはず
      あれ日本出禁にならなかったっけ、日本の肉強すぎて

    • @powderpio7
      @powderpio7 4 месяца назад

      @@ramenman-j1l 確かそうだったはず
      あと腕時計の技術を競う伝統ある大会でも同じように日本が無双しすぎて大会が無くなったとか聞いたなぁ

  • @jwmjtwp
    @jwmjtwp 10 месяцев назад +1

    ケルビうまいよ🍴!

  • @leooh3966
    @leooh3966 10 месяцев назад +6

    俺はヒレ

  • @user-keikaku
    @user-keikaku 10 месяцев назад +12

    シャトーブリアンはヒレ肉の一部で和牛の中で一番美味い部分らしいな。
    佐賀牛の200 g 79,500円なんて食えないってばよ。

    • @dan_kuroto_
      @dan_kuroto_ 10 месяцев назад +17

      それは流石にぼったくり価格です。相場は100Gあたり約5000~9000円です😅

    • @zentype7
      @zentype7 10 месяцев назад +1

      ​@@dan_kuroto_それでも躊躇する値段過ぎる😅

  • @kagohara-i4c
    @kagohara-i4c 10 месяцев назад +5

    イナかわいい、どことなくフリーレンに似てるんだよなぁ...

  • @ren8551
    @ren8551 10 месяцев назад +1

    ENは在所がバラバラ過ぎて中々集結出来ないからなぁ。

  • @ああ-c4r9g
    @ああ-c4r9g 10 месяцев назад

    さして高級でもない肉を漬けたり切り方を工夫したりして美味くして出されると、おおブラボーってなるよな

  • @mubou2000
    @mubou2000 10 месяцев назад

    シャトーブリアンは部位じゃなくて品質の基準って聞いたけど本当?

  • @10GLY45-GlYGLy
    @10GLY45-GlYGLy 10 месяцев назад +1

    內鬼針好玩😂

  • @鉄人マーチ
    @鉄人マーチ 10 месяцев назад

    上ロースか、、特上ロースじゃなんだなw

  • @蓮の葉-x7p
    @蓮の葉-x7p 10 месяцев назад +1

    ブリスケットがさらっと出てくるあたりがENだなってなる。日本で食べれるとこないのかな?ディスカバリーチャンネルで見て(一攫千金目指す奴)以降食べたくてしょうがない。

  • @gomi_akikan
    @gomi_akikan 10 месяцев назад

    海外の焼肉屋のレベルが気になる

  • @めぇだす
    @めぇだす 10 месяцев назад

    食肉の本場である欧米組から褒めて貰えるなんて、嬉しいね^^

  • @サスケ-pp
    @サスケ-pp 10 месяцев назад

    サメちゃんはいないのか

  • @モリチューブ
    @モリチューブ 10 месяцев назад

    (モ ・ω・)タン食べたい

  • @bimi10576
    @bimi10576 10 месяцев назад

    これは明らかに別のものだと推測できます...

  • @swsanhaitimi
    @swsanhaitimi 10 месяцев назад +2

    Vを毛嫌いしてる人でもこの動画を見れば、Vなだけで一般人と変わらない事がよくわかるのかな?
    まぁ、可愛さしか詰まってないけどね!!!

  • @2フォレスト
    @2フォレスト 10 месяцев назад +3

    高級な店行ってるな…

  • @生天目なばためあおい
    @生天目なばためあおい 10 месяцев назад

    カルビはあんまり?

  • @FoxABC
    @FoxABC 10 месяцев назад +1

    アメリカや韓国より、日本の焼肉美味いの何でなんだろうな…。下処理?

  • @torimi777
    @torimi777 10 месяцев назад +10

    さすがホロライブ海外勢w
    金粉かかってる肉なんて日本人でも食べた事ない人多いでしょ😂
    稼ぎまくってるんやろなぁ😊
    そして日本を堪能してくれて嬉しい👍

  • @SHINE-t6h
    @SHINE-t6h 10 месяцев назад +1

    焼肉はバーベキューじゃない...

  • @tsuno9558
    @tsuno9558 10 месяцев назад +5

    ヨーロッパ系の人は内臓系の肉好まんよねぇ。

  • @あきひろ-l1g
    @あきひろ-l1g 10 месяцев назад +4

    アメリカ人はタンに偏見あると思ったけど人によりけりやな

    • @1mikeap4
      @1mikeap4 10 месяцев назад +6

      厳密には、この4人の中で現在アメリカに住んでいるのはアメリアだけなのだが. キアラはヨーロッパ人、イナはカナダ人、そしてキャリは何年も日本に住んでいる.

    • @あきひろ-l1g
      @あきひろ-l1g 10 месяцев назад

      @@1mikeap4 はい、アメリカ人の括りは雑すぎました。欧米辺りが妥当かな?

  • @非常口-o7u
    @非常口-o7u 10 месяцев назад

    正直、肉さえあれば焼き肉は何処で焼いても美味しいと思うが
    日本だから違うっていうのあるのかな?

    • @豚野郎-b9y
      @豚野郎-b9y 10 месяцев назад +10

      肉を部位毎に種類づけして切り分けたのが庶民の給料でも気軽に手が出せる国はそう多くないで
      肉はもうザ・肉として出てくる、種類とか食べやすい大きさとか火の通りやすさとか関係ない。デカさと重さが正義って感じ、んでマズい

  • @スティック糊
    @スティック糊 10 месяцев назад

    英語圏ってイギリス以外肉に煩い国ばっかりだと思ってたけど違うのかな。

  • @jan_darysh
    @jan_darysh 10 месяцев назад

    「tea」と「teath」って同じ?「th」が消えるのはなぜ?

  • @oroyplata-s3s
    @oroyplata-s3s 10 месяцев назад

    焼肉という英語があると思ったら焼肉と話をしているのは嬉しいですが、焼肉の話だったから盛り上がってネタになったんだろうと思う。

  • @ぢぃ-b9q
    @ぢぃ-b9q 10 месяцев назад +1

    焼肉が嫌いな人って希少なんかな?自分は嫌い