*カントリー・ロード kan to rii roo do この道を ずっとゆけば kono michio zutto yuke ba あの街に 続いている ano machi ni tsuzu ite iru 気がする カントリー・ロード kiga suru kan to rii roo do ひとりぼっち 恐れずに hitori bocchi oso rezu ni 生きようと 夢見てた iki you to yume mi teta さみしさ 押し込めて sami shisa oshi ko mete 強い自分を 守っていこう tsu yoi jibun o ma motte ikou *反覆 歩き疲れ たたずむと aru ki tsuka re tata zumu to 浮かんで来る 故郷の街 ukan de kuru furu sato no machi 丘をまく 坂の道 okao maku saka no michi そんな僕を 叱っている son na boku o shi katte iru *反覆 どんなくじけそうな 時だって don naku jike sou na toki datte 決して 涙は見せないで kesshi te namida wa mise nai de 心なしか 歩調が速くなってく kokoro na shika ho chou ga haya ku natte ku 思い出を 消すため omo i deo kesu tame カントリー・ロード kan to rii roo do この道 故郷へ続いても kono mich furu sato e tsuzu ite mo 僕は 行かないさ boku wa ika nai sa 行けない カントリー・ロード ike nai kan tori- ro-do カントリー・ロード kan to rii roo do 明日は いつもの僕さ ashi tawa itsumo no boku sa 帰りたい 帰れない kae ri tai kae re nai さよなら カントリー・ロード sayo nara kan to rii roo do
昔はなんとも思わなかった歌だけど、大学生になって遠い土地で1人暮らしを始めて部活で行き詰まって苦しくて辛くて泣きたくなって、ふとこの歌が流れてきたら本当に心に沁みた。
進学する前は「ひとりぼっちなんて恐れない」と思ってたし辛いことを親や高校の親友に話したくても「さみしさ押し込めて強い自分」を作ってた。「どんな挫けそうな時も涙をみせない」そう思って頑張ってる。
きっと明日もいつも通りの自分を作って頑張ると思う。故郷に帰って高校の同期や親と会うその日までは。
2年前に亡くなった娘がよく歌っていました。3回忌でこの曲を流しました。今も娘の歌声が聞こえてくるような気がします。
娘さんきっとあなたに届くように歌ってますよ
あなたの耳に届くように、実際に雲の上で歌っているのではないでしょうか😉娘さんが歩んだ人生、そして作った思い出が、きっとあなたを救うでしょう🙌✨
今でも母親さんの側で歌っているかもですよ
曲流しながら読んでたら泣きそう
😭😭😭😭
本名陽子が歌うカントリー·ロードの曲は、最高です。
この前プロの方の素敵な演奏と歌声を生で聞いて、中学3年生の私には故郷の大切さがまだ分からないけど本当に背中を押され、聞きたくなって来てしまいました。
ラストの「雫大好きだーーー!!」に感動。
聖司の声を務めた高橋一生は今や人気俳優の一人。
スレ主さんにこの言葉を贈ります! 人間と動物たちが本当の意味で共存共栄出来ますように! いきますよ~ソイヤッサ!
学校でうたてる
今も聞いてもグッと涙腺に来る名曲。
この前向きな歌詞と哀愁感あるメロディーがまたくせになるよね
寝る前に聞くとなんか勇気もらえる
中学時、コロナ禍の高校入試で忙しく死ぬ気で勉強をしていた時にふと金曜ロードショーで「耳をすませば」が流れててその時の気持ちが丁度雫達と重なって泣いた事をカントリーロードを聞くと思い出します。
今でも仕事で辛いときはカントリーロード聞いて、青春していたあの時の事を思い出して勇気を貰ってます✨
帰りたい。帰れない。さようなら。カントリーロード。今の時期に合ってる歌詞。この曲を聞いて元気になりました。これを聞いてコロナウィルスに負けないように頑張ります。
😢❤😊
故郷離れて長い時が過ぎ、帰郷してもここはもはや自分の居場所ではないと気づいた時、この曲を心で歌って慰めました
コメントに泣けました。
同じ思いの人が
沢山いるんでしょうね。
自分も…。泣けた…
是的,的確如此…😢
私も同感です。遠く離れて暮らしていても、胸の中にいつも故郷があって、この歌詞は泣いてしまいます。
何気に写真が聖地巡礼してて素敵
そうなんだ
俺も行ってきだで!聖蹟桜ヶ丘って場所なんだけどね、スポットは疎らで結構距離あって、バスの路線も一貫性なくて徒歩で周るのしんどかったわ!自転車で行けば良かった
@@4357大根 すご
00:00京王バス「桜91路線・浄水場前」バス停近く階段から西を望む、00:41いろは坂通り(下)、01:36金比羅神社、02:29聖蹟桜ヶ丘駅・西口広場に設置されたモニュメント「青春のポスト」、02:55桜ヶ丘ロータリー、03:46関戸城址階段
日本各地に似た名称がある場所では「聖蹟桜ヶ丘」を付けるとgoogleマップで確認できます。
駅西口広場「青春のポスト」横には、聖地巡礼マップもあります。桜ヶ丘ロータリー横「ノア洋菓子店」内には、思い出ノートも。
カントリーロードで始まり
カントリーロードの終わる
いい作品だなぁー
そうだよね OPとEDが同じ曲って・・これぐらいだよね
ボクシングの練習に聞いてます故郷に帰りたいと思ってるときにこの曲を聞くとやってみせるという気持ちになるのでありがたいです
これからも聞き続けていきたいと思います
ありがとうカントリーロード
女々しいこと言ってて草
成功しないなら故郷の土踏まず死ぬんだよ。みんなそうやってきたの。ガクモシナラナクバマタカエラズ ジンカンイタルトコロセイザンアリ
@@insight2035 はーい
成功してなくてすいませんでした
@@kamishin06 がんばろな🥺
どんなに辛くてもこの道はみんなとつながっている。家族、会社、友人、仲間。
コロナで大変だけど、みんなで一緒に乗り越えていこう。
いつかは平和とやすらぎが来るよ。
日本語訳の歌詞が特に心に響くカントリーロードですね。
勇気を貰えて 涙が溢れてくる、、、
頑張っていた当時の自分を思い出します。
何度聞いてもいいなあ、、
なんでだろう この曲聴くと涙が出る
行ったことも見たこともないはずの情景が浮かんできて、なぜか懐かしく感じてしまう曲
東京は聖蹟桜ヶ丘とゆう駅周りが舞台です、ちなみに自分住んでます、まあなにもないとことゆうか、小栄街ですね
来週から全く知らない土地で働きます。コロナだから、お盆も帰れません。
これ聞いて頑張ります。
今更ですが頑張ってください!他人の私ですが応援してます!(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ
頑張って!
ファイト!
若林廣子 俺は出張の仕事だからコロナで帰れないガンバロウ
頑張れ〜‼︎
家を出て電車の中で聞くと涙が出る。今までお世話になった実家への感謝と離れたくない淋しさとこれからは1人で生きていくんだという勇気がごっちゃになって…とにかくこの曲は神曲ということです。
もっと伸びろよ
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。↓いやなことがあっても頑張ってください❤️💌
耳をすませばをDVDで初めて見た時は雫よりずっと年下だったのに、いつの間にか自分の方が年上になっていて、時が流れるのは速いなって思いました。
今でもこの曲が好きです。
ㅊ
映画が公開されたとき自分も雫より年下だった。あの頃が懐かしい。
同じ年代の時、同じような恋をしたくて憧れました。
親元離れてからわかる、この曲の素晴らしさ。
小学生の頃は歌詞の意味なんてなんもわからず、音楽の時間も朝の歌の時間も適当に歌ってたなあ。
この曲を聴いてたらいつのまにか涙がこぼれるほど胸にきた名曲です!
アイコンの方かわいいですね☆
@@akazaki100 どうもです🎵
😂
幸せ、悲しい、両方の夢がいっぱい詰まってる歌ですよね
9才の孫娘我わが家にきて 口ずさんでた
今月の歌で朝礼で 歌ってルと言い、79才の私と デュエットした。毎日 歌うと
流しながら歌ってて音色会った瞬間ひたすら気持ちいい 好きすぎこの歌
耳をすませばからの
カントリーロード。亡くなった息子が好きでした。
陽子さんの透き通った歌声がスーッと入ってきます。
「Yesterday」を「消すため」で韻を踏んでるの本当に素晴らしい
おもいで〜 もね
ジブリの曲って初めて聴いたのにどこかで聴いたことあるような感じする素敵
やっぱ何回聞いてもいい曲だね
10年東京住みです、先日思いたち初めて聖蹟桜ヶ丘に行きました。
坂道、階段、神社、ロータリーを巡り、感慨深いものがありました。
最後はゴールドジムのビジターでトレーニングをして耳をすませばコンプリートしました。
今年20歳になる男ですが、この曲聴くとすごい懐かしい感じがして大好きなんですよね…
0歳のギャン泣きしてる娘がこれを聴くといつも泣き止むので助かっています。
大人になって、この歌詞の意味を理解するのでしょうね、、宮崎駿さんの優しさがつながっていきますね!(⌒‐⌒)
前世の記憶…
お子さんにも伝わる郷愁。
@@pinapon8026 、前向きかな
@@松本順高 失礼じゃないですか?違う意味でしたらすみません。
カントリー・ロードの曲、いい歌だね!この曲、大好き💕💕💕
カントリーロードって言うのおれもこの曲大好き!めっちゃめちゃ良い歌だね
声の浸透圧やば...
47歳のおじさんですがいまでもカントリー・ロード聴くと嫌な事があっても忘れさせてくれるし、映画のラストはいつも泣いてます。
これすごく好きで、当時中学の時に耳をすませばのビデオ一時停止しながら歌詞ノートに書いてたの思い出す。それぐらい大好きな作品で歌です。
自分も初公開時で中学生でした、えらく感動したのを覚えてます、青春ですね☆
ちなみに今は舞台になったとこに住んでますよ
いろいろな方々の心に残る曲ですね。
人生で一番好きな曲
この曲を聴くとすごく懐かしくなる
自分には、もう帰れる実家
家族は、居ない。
だけども、あの日 毎日 暮らして
学校まで通ってた あの田舎の道を
忘れる事一生有りません。
最後の一文で泣きそうになる。
僕も小学生の時に、いじめにあっていました。本名さんの歌詞に込めた気持ちが心に響いてきます。ありがとうございます。何があっても祈りながら歓喜で前へ進んでいきます。
大好きな歌❤
思わず一緒に歌い出してしまうほど❣️
温かくって、爽やかで、生きていて幸せ💕って感じさせてくれるなぁ😊
今日やっと耳をすませば見れた。自分も受験勉強しながら歌詞書いたりしてるからそういうとこで共感できて凄く良かったです。
耳をすませばのラスト大好きです
前向きに元気になれる曲
詩が大好きです
耳をすませば
好きな人が夢を追いかけて、自分の元から離れちゃうなんて、切ないなーって思った
大人になって再会して結婚してほしいと思った
つぅにま」「まや
切ないけど進もう。
きっといい形で彼と出会えると思います。
今は進む時です。
もっといい人と会えるかもしれない。その別れが新しい縁を生むといいですね🌸
その切なさがいいよね。ふたりとも、二人の出会いはそれぞれ大切な思い出として、これから大人になる二人に新たな出会いがあるんだなと思うと、胸がぐっとしました。
今コロナで地元にも帰れず、寂しい日々を過ごしてます。
でも、この曲聴いて、皆との思い出を糧にして頑張ります。
当時この曲が大好きで、祖父のお葬式で歌いました。そのせいか、しばらくこの曲を聴けなかったのですが、最近やっときちんと聴けるようになりました。もう泣かないよ、じぃじ。
振り返ってみると小学校時代に歌った曲って大体神曲なんだよなー
聖蹟桜ヶ丘のあの場所やあの場所色々映してるのが素敵です!泣ける!
昔聞いてなんとなく思い出して聞いたけど、思ってた以上に深い歌詞だった。
カントリーロードでなんども、気持ちの面的にも立ち直れたのでこの曲がすごく好きなのでユウチュブで流してくれてありがとうございます
耳をすませばもカントリーロードも大好き
最高‼️
色違いジャローダいつもありがとう!
微課金勢巨人ファンいつもありがとう
@@微課金勢巨人ファン 巨人を応援してくださりありがとうございます。
@@のん-t4l また、負けちゃいましたね😅東京ドームで勝ちましょう!👌
@@微課金勢巨人ファン 諦めず頑張ります
涙が出て来る素晴らしい
地元に住んでた時にこの歌を聴いた時は普通に良い歌だな!原曲の英語も良いな!って程度だったけど、地元から遠く離れて独り暮らししてる今、何気無しに聴いたら帰りたいけど帰れない。戻りたいけど戻れない今の現実とリンクして涙出てしまった
昨日音楽の授業でカントリーロード聞いた。やっぱ、この歌すごいよね!
だって、みんな口ずさみながらこの歌聞いてたもん。
還是這版最好聽,令人興起濃濃的鄉愁,想起老家的兩老,這世界很大,但他們的世界卻只有你
息子が4ヶ月頃に寝かし付けの際この歌を鼻歌しながら抱っこしてました😊落ち着くようで息子のお気に入りです😊今半年になりまりたが、変わらず寝かし付けのお供です🎶
友達が交通事故でなくなった時流れてて僕もそこから好きになりましたこの歌。だから、今でもお墓参りとかに行く時はこの歌を歌ってあげると喜んでる感じがして…それでも自分は何かしてあげたく毎日この歌を聴いて歌ってます。
まじで神曲
カントリーロードは、何度も聴いても飽きない😉素晴らしい☺️名曲です。
子供の頃よく歌っていました。
久しぶりに聞くと懐かしいと思いました。
昔の事など思い出し考えると涙がでてきます😢
何度聞いても飽きないしとても良い歌ですね
ジブリ作品の中で1番好きです😊この作品で高橋一生さんを知りました。すごい俳優になりましたね😃
*カントリー・ロード
kan to rii roo do
この道を ずっとゆけば
kono michio zutto yuke ba
あの街に 続いている
ano machi ni tsuzu ite iru
気がする カントリー・ロード
kiga suru kan to rii roo do
ひとりぼっち 恐れずに
hitori bocchi oso rezu ni
生きようと 夢見てた
iki you to yume mi teta
さみしさ 押し込めて
sami shisa oshi ko mete
強い自分を 守っていこう
tsu yoi jibun o ma motte ikou
*反覆
歩き疲れ たたずむと
aru ki tsuka re tata zumu to
浮かんで来る 故郷の街
ukan de kuru furu sato no machi
丘をまく 坂の道
okao maku saka no michi
そんな僕を 叱っている
son na boku o shi katte iru
*反覆
どんなくじけそうな 時だって
don naku jike sou na toki datte
決して 涙は見せないで
kesshi te namida wa mise nai de
心なしか 歩調が速くなってく
kokoro na shika ho chou ga haya ku natte ku
思い出を 消すため
omo i deo kesu tame
カントリー・ロード
kan to rii roo do
この道 故郷へ続いても
kono mich furu sato e tsuzu ite mo
僕は 行かないさ
boku wa ika nai sa
行けない カントリー・ロード
ike nai kan tori- ro-do
カントリー・ロード
kan to rii roo do
明日は いつもの僕さ
ashi tawa itsumo no boku sa
帰りたい 帰れない
kae ri tai kae re nai
さよなら カントリー・ロード
sayo nara kan to rii roo do
有り難う御座いますお疲れ様です
34才。自分は長浜市に住んでいます。この歌を聴いて自分の子どもの頃の良い意味の田舎の町を思い出しました❗
【歌詞】
カントリー・ロード
この道 ずっとゆけば
あの街に つづいてる
気がする カントリー・ロード
ひとりぼっち おそれずに
生きようと 夢みてた
さみしさ 押し込めて
強い自分を 守っていこ
カントリー・ロード
この道 ずっとゆけば
あの街に つづいてる
気がする カントリー・ロード
歩き疲れ ただずむと
浮かんで来る 故郷の街
丘をまく 坂の道
そんな僕を 叱っている
カントリー・ロード
この道 ずっとゆけば
あの街に つづいてる
気がする カントリー・ロード
どんな挫けそうな時だって
決して涙は見せないで
心なしか 歩調が速くなっていく
思い出 消すため
カントリー・ロード
この道 故郷へつづいても
僕は 行かないさ
行けない カントリー・ロード
カントリー・ロード
明日は いつもの僕さ
帰りたい 帰れない
さよなら カントリー・ロード
間違えてるかもです🙄間違えていたら、すみません💦
ありがとうございます!!
、
あってますます
いいえ間違えではなくても良いです。
お疲れ様でした歌詞を付けて頂いて有り難う御座います本当に感謝します。
一昨日妹が25歳で亡くなりました
3年以上の闘病生活弱音を吐かずに頑張っていました。でも1週間前から病室で昔から好きなこの曲ずっと聴いてました。
どんどん意識がはっきりしてこなくなり始めた時
初めてこの曲の最後の歌詞である
(帰りたい帰れないさよなら カントリーロード)の部分を泣きながら歌ってました。
本当に帰りたかったよね…
この曲は妹がずっと好きだった曲でもありますが
今は聴くと涙がとまりません
でもこの曲は永遠に続く良い曲だと思うし
そうであって欲しいと思う曲です
こいつ何言いたいんだって思われるかも
しれませんがすみませんでした。
この歌が大好きです❤
カントリーロードほんと好き!
耳をすませばの世界観がしっかり表現されてると思う!
人生は、大変ですね。
世界感も好きですが、自分は内容も好きです。
@@桝本一昭カード
学習用TKL仲笑い話
座敷仲値結婚❤️💒❤️
明らか夏本番歌🎵涙
悔し涙夏バテた
歳まち湯に、今回 3:15
😊会大人気
手値納屋惑星ぬ☂️か
夕焼け🏠💴の和食
大教室生ケーキ 3:15
学校図書肉人気
仲値結婚記念日な
雑貨予定6回
座敷安屋敷
絵手紙用1日約束
た場合愛娘夢💤🎠💤
お星様拉歩好き津 3:15
配信数世やる気 3:15
幼稚園の時、この歌を歌ったのを思い出して久しぶりに聞いてみたけど、やっぱりいい曲だな。あの楽しかった時に戻りたい。
この曲は幼い頃からハモリが美しいなと思って大好きでした🥰
一昨年大好きだった祖母が亡くなり、ちょうどマイホームも欲しかったので、空き家となった祖母の家を継ごうと思っていたけど、地盤のことや家のリフォームなどが上手く行かず、泣く泣く諦めることに。
家を継げたら祖母や思い出を常に感じながら又新たに歴史を重ねて暮らしていけると思っていたけど、実現出来なさそう。
「まぁしょうがないか」と思っていたけど、そんな時にカントリーロードをたまたま聴いたら涙が止まらなくなりました。
祖母が居なければなかなか足を運ばない町。思い出の沢山つまった家が、いつか取り壊されると思うと胸が潰れそうです😭
幼稚園の孫の卒園に頑張って歌った曲です。孫の成長がとても嬉しかったです。
CMで流れて久しぶりに聞きにきました。どんな挫けそうな時だって〜からの歌詞が好きすぎて小さい頃に歌った歌は忘れないんだなって思いました。
大吾さんのcm ね「レレレーれれれれーれれレーレレレーれれれれーーれれれれレーれれれれーーレーイークーー」
自分も10代から海外で勉強したり、仕事で一人いろんな国に行ったりして、異国で心細くなるとふと思い出す曲です。
この歌を聴いたら故郷にいる友達を思い出すなぁ、この歌大好き
黄昏m1020711 アイコン同じすぎなw
龍Dragon おお!同士よ!
@@thehiro6177 アイコン同じ‼️(論外)
@@母親の同級生の弟が凄い人 ワイスピ好きかい?
本当に素敵な歌だわ。
落ち込んだ時に聴くと元気が出るし、唯一ピアノで弾ける得意な曲
この曲ピアノで弾けたらいいなぁ~...
自分リコーダーでひくことになってる(音楽祭で)
金曜日の夕方に聞きたい曲でもあるし、北海道の田舎を車で走りながら聞きたくなる曲でもある。
この曲いい歌です。
何度聞いてもあきないし、とてもいい歌
それに、途中の楽器だけのところで笛のような音きれい!
小学生低学年位まで毎年一学期は この曲を学校で歌っていました。今中2ですがあの頃はただ平仮名を追いかけて、意味もわからずに歌っていただけなのに今はふわっとですが意味を理解できるようになりました。意味のわからなかった単語も分かるようになっていて感動しました笑
この、耳をすませば、っていう映画、最後のシーン、すっごい好きで、今も、家でDVDで観てます。そのぐらい好きです。
懐かしいです❗
この歌色んな意味で好きです❗
Fantastisches Lied😊😊😊
Perfekt zu dem Film.
知ってる曲の中で1番好き♥
感動する🥹今さっき耳をすませばを見てみたら、凄い涙出た🥲次は、映画見に行きます楽しみです😊
東京住んで1年半。遊ぶところも見るところも飽きなくて楽しいけど、ふと歩いていると地元の東北に帰りたくて苦しくなる。田舎って言うかあの景色が懐かしくて戻りたい。
何だか泣けてくる。
これ聞くと小学生に戻った感じがします。今は中学生なのですが、小5の時朝の歌で歌ってました。めちゃくちゃ思い出が詰まってて急に聞きたくなりました。もうなんか懐かしすぎて号泣です…
あぁ戻りたいなぁ…
私。何も知ら無い人でした。ただ、自分の未来を闇雲に信じて… 。中学校の時の進路指導。はっきりと言って、軽く見ていました。その結果が、現在。ここに来ています。あの日・あの時。違う進路を選んでいたら、また。違う人生を歩んでいた。とも思います。とても、とても。後悔をしています。青春時代は、自分の未来について。殆ど、何も考えていませんでした。深く・深く。反省をしています。この、スタジオ・ジブリの映画「 耳をすませば… 。」の主題歌「 カントリー・ロード 」を聴くと、自身の淡い。青春時代を思い起こします。何か、暗いことばかり、書いてしまいましたが。言いたいことは、ただ。ひとつ。「 自分の進路は真剣に考えましょう!信じていれば。明日と言う日は必ず君に来るさ!」です。淡々と、偉そうなことを書いていますが。人生の先達からの思いを込めた、贈りものです。この一文をお読みになる、全ての人に。親愛なる思い届くと良いな!
@@user-fr7uw5vc1m 思いを込めた文章はそういうもんだよ。茶化すな。冷やかすなよ。
@@user-fr7uw5vc1m いちいちそれを指摘するのが野暮だっつってんの
Z orv 読みにくいのは事実だろ
それにお前が首を突っ込む問題じゃない
コメ主が「ゆいちゃん。」の言い方にむかついたら自分で反論するだろうし、関係ないお前が「野暮だっつってんの」と喧嘩腰で返信するのは余計なお世話だろ
@@はよ-f7u はいはいさーせん
めっちゃいい曲ですよね
日本語番もいいけど英語版もいい
結果カントリーロードは神
本家英語版と、日本語版の視点が真逆なのがまたいい。
日本語版は故郷を飛び出して強く生きて行こうとする若者の決意の歌。
英語版は遠く故郷を離れて、故郷を懐かしく思うおっさんの郷愁の歌。
plusカントリーマアムも神()
ジブリの歌がありましたがストーリーは面白いです
@@だぶるす カントリーマアムしか勝たんわ。
@@仔猫の足跡 かつて日本語版を聴いて故郷を飛び出した若者がおっさんになり、成功したか失敗したか英語版を聴き若い頃を思い出しながら「あの時もこの曲を聴いたな...」と感傷に浸りながら故郷を思い出してる情景が思い浮かびました。
先生の、青春時代の、思い出の曲です。今、頑張って覚えています。
1番好きな歌です🎵
金ローから来たぜ!やっぱりこの曲が一番好きだな。何処か寂しさがある感じが…
いい歌だよね
カントリーロード最高😃⤴️⤴️
小学校の下校時間になるといつもこれが流れてました…懐かしい
耳をすませば最高だった〜〜〜〜!!
カントリーロードも大好きです💖
いい歌😊