【過干渉】“心配”から“信頼”へ 子どもを自立させるために【久保田智子編集長のSHARE #18】抜粋| TBS NEWS DIG

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 20

  • @tbsnewsdig
    @tbsnewsdig  Год назад

    本編はこちらから↓
    ruclips.net/video/LwZC2jtITjE/видео.html

  • @canyouthink2022
    @canyouthink2022 Год назад +9

    私は子どもを信頼しています。指示は一切しません。彼らの人生。娘は結婚し、今育児奮闘中ですが、頼まれない限りは手を出しません。

  • @はむきち-i1g
    @はむきち-i1g 11 месяцев назад +2

    心配と信頼の割合について。
    なるほど~と思いました。
    この様に数値化されると、よく理解出来ます。
    私はまだまだ、子離れ出来ていないと😂

  • @花のみち
    @花のみち Год назад +5

    こんばんは!私は子供が18歳ですが今でも違う意味で心配のほうが強く、毎日不安で憂うつで悲しくなってます!😣

  • @goma-shioflower
    @goma-shioflower Год назад +7

    子供が同じ性別で4人いるけど、同じ人間が産んだのかと思うくらい 全く一人一人違うから、何もしない 口を出さない。見守りで大丈夫な子もいるし、ある程度道を作る必要もある子もいるし。
    結局は、自分で生きられる子には どんな育て方でも 大抵はなりますね。社会に出たら 思い通りにならない事に 大抵は気付くんだから。
    その時に、対応できるように 気持ちが持っていける子に育てていければ 生きていける気がしますね😆
    勉強は やっぱり 親を見たらわかる感じがする🥹
    IQなのかなぁ😅😅😅

  • @mofy3878
    @mofy3878 Год назад +10

    小学校の宿題しなくても頭良かったら医学部受かるんですね。
    中3息子、ずっと見守ってるけど、全部勉強しないんですよ。テスト前なのにゲームしてるんですよ。このまま信用してていいんですかね?

  • @nemui_aoi
    @nemui_aoi Год назад +2

    もう今年18になるけど、親に信頼が無いと色々言われてしまったり、行動を制限されてしまう私は社会不適合者路線確定なのかな…
    何をやってもダメで辛いなぁ。
    どうしたら親の信頼を得られるんだろう。

    • @dan-un8zr
      @dan-un8zr Год назад +3

      親に振り回されなくていいですよ。親なんか見下すくらいでいいです。でないと就職先も親の言われた通りにするような精神的に自立できない人になります。

  • @阿喜子京谷
    @阿喜子京谷 9 месяцев назад

    今子育ての自立に向けての勉強をしていて辿り着きました。
    ありがとうございます^_^

  • @hanatareking
    @hanatareking Год назад +5

    方向性を決めるのはこども。親が方向性を決めるような子育てが失敗する。子供が向いてる方向が前。親が良かれと思ってやってしまうと、子供にとって後ろ向きにさせる方向になる可能性がある。子どもの向かい風になるんじゃなくて子どもの追い風になるような子育てが大事。

  • @choco-y
    @choco-y Год назад +2

    私も今高校三年進学校に通う息子、過干渉に育て今でも心配やめられない、優しかった息子も反抗的になり、進学で家を出たいとまで…
    指示待ち、指示しても忘れたり、勉強も適当で何も出来ないように育ててしまい、心配ですし、周りに気を配れないし、中学生までは本当良い子で通ってましたが今では気が利かない何も出来ない周りの友達にもどう思われてるか過干渉代表的な子どもに育ててしまいました😢今からでも取り返しつきますでしょうか?

    • @bintanglaut1467
      @bintanglaut1467 Год назад +10

      進学で家を出たら良いのでは?
      もう治らないことも多いと思いますが、とりあえず18で子供は家から出そうと思っています
      1人は出しました
      下の子ももちろん出すつもり

    • @lincoqie
      @lincoqie 5 месяцев назад +7

      引きこもりが社会問題化する中で、自分から家を出たいなんて、子育て大成功じゃないですか!これは喜ぶべきことでしょう。

  • @ecoco8106
    @ecoco8106 Год назад +10

    なんだ医者遺伝😂
    凡人にあてはまるのかいな?

  • @激辛-m2g
    @激辛-m2g 2 месяца назад +1

    で、どうやったら私たちはその心配を信頼に変えれるの?ある程度自分でやらせた方がいいことなんてわかってるんだよ。わからないのは子どもを心配する気持ちとどうやって折り合いつけて信頼できるようになるのかなんだけど。

  • @小山一枝
    @小山一枝 Год назад

    3人子育てコップタオルどうなってるか知らない。普段、宿題どうなってるか知らない。夜勤で朝学校行ったか知らない。大丈夫?あのさ。で、働き詰めで学校行事は出てたけど、中学から話さない。勝手に何やりたい決め、勝手に学校違うところがいいで転入学し、勝手に就活は?に、まだまだであのさ。寝込んでいたらきになるよね。で先生に依頼だけ。あとは金よろしく、面談あるよ。
    あのさ、学校変わり勉強せずにきたんだから塾だろがから初めて口出し。あー、こんなんで受かるのか心配

  • @qwqw9367
    @qwqw9367 Год назад

    ばかばかしいはなしだな。親が不安になるような話は止めた方が良い。
    人類が生まれてから500万年ずっと子育てをしてきているんだよね。子育てが失敗していたら人類は滅んでいるだろう。
    ばかばかしい子育ての話は百害あって一利なしだと思う。