スパロボ30MXP無限放置稼ぎ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • AUTO完全放置でMXP(強化パーツあればクレジットも)稼ぎができます。
    前半にクレジット
    後半にPPが移動で稼げる強化パーツが手に入るので、AOSで強化パーツ+1を開放すればフル改造ローズスリーにMXP・PP・クレジットの全パーツを付けれます。
    ただ後半の戦線MAPはオリジナルの敵(空中かつ移動力が6なのでENがなくなり撃墜してしまう)がメインで出てくるので稼ぎが出来なくなります。
    恐らくPP用強化パーツをゲットしたくらいであれば宇宙はギラドーガとか出ていたのでそちらでEN対策をしたほうが良いです。
    最終盤であれば作品ごとの敵が勢揃いするMAPがあるのでそちらで条件に当てはまる敵(インベーダーやモビルスーツ等)を残し放置可能です。
    ただし敵も強く味方も強いのを出撃させるとMAP兵器で味方を撃墜出来ない可能性もあるのでご注意を。
    私はマジンカイザーが撃墜できず戦艦とマジンカイザーのみ残して放置しました。
    機体のEN・弾数が無くなると戦艦に補給しに戻る仕様なので武器を使い切る必要はありません。
    #スパロボ30
    #スーパーロボット大戦

Комментарии • 40

  • @リョン-p4u
    @リョン-p4u 3 года назад +1

    この動画のおかげで1500万クレジット稼げて、AOSアップデートも全開放できました、
    これからは寝る前に仕込んでおいてガッツリ強化していこうと思います

  • @ジュクチョウニッティ
    @ジュクチョウニッティ 3 года назад +3

    タマキちゃんはエースボーナスも優秀だし最高すぎんかwww

  • @nuko-1117
    @nuko-1117 3 года назад +2

    16時間放置でMxP160万credit4200万貯まりました。
    素敵な方法ありがとうございました(*´ω`*)

  • @ねこんふらい
    @ねこんふらい 3 года назад +7

    これPPもクレジットも移動した分手に入るパーツあるので全部稼げますね

    • @関取ハルマフジ
      @関取ハルマフジ  3 года назад +2

      そうですね!
      クレジットは良いんですがMXPは放置でないと全然集まらないので普通に進めるとかなり厳しい感じです。

  • @burnetadam7541
    @burnetadam7541 3 года назад +2

    この動画参考にしてやってみたら事故らずに一晩成功しました、ありがとうございます。
    あとでイカの塩辛とイケメンを与えようかと思います

    • @関取ハルマフジ
      @関取ハルマフジ  3 года назад +1

      うぉーご参考になって良かったです!
      イケメンは死なないイケメンをあげてください!

  • @zama1371
    @zama1371 3 года назад

    クエスターズが出ても宇宙マップで戦艦相手なら同じように放置稼ぎ出来ますね
    地球外縁の戦線でウルガル艦艇相手にやってます
    EN切れ対策にターボペネトレイター必須にはなりますが

    • @케이스틱
      @케이스틱 Год назад

      あなたの情報が私を救った

  • @gfuyktufdg5yuf9p8trfgi6ofop9y
    @gfuyktufdg5yuf9p8trfgi6ofop9y 3 года назад +3

    ある程度進めちゃうと、南米の出現敵はクエスターズになっちゃいますね。

    • @関取ハルマフジ
      @関取ハルマフジ  3 года назад

      そうなんですよね〜
      完全に放置潰しにきてます(笑)

  • @tomomk2728
    @tomomk2728 3 года назад +8

    塩辛稼ぎはみんなやってると思うけど、オートでやる発想はなかったなぁ。
    ずっとマニュアルで800ターン過ぎくらいまでやってた。

    • @関取ハルマフジ
      @関取ハルマフジ  3 года назад

      体験版では移動力の関係でどうしても手動しか出来なかったので私も虚無状態で鬼ごっこしてました。

  • @ゆゆ-q2k3u
    @ゆゆ-q2k3u 3 года назад +2

    進めてクエスターズになってもオルクスーラ・インを利用してもできます!

    • @関取ハルマフジ
      @関取ハルマフジ  3 года назад

      なるほど!
      早速やってみます!
      ありがとうございます♪

    • @ゆゆ-q2k3u
      @ゆゆ-q2k3u 3 года назад

      試してみてください😆

  • @erickung4302
    @erickung4302 3 года назад +2

    Let's try this, thank you for the guide

  • @yuanter4366
    @yuanter4366 3 года назад +1

    強化パーツのスロット2でも可能でしょうか?

    • @関取ハルマフジ
      @関取ハルマフジ  3 года назад

      コンバーターだけ付けれれば良いので大丈夫ですよ〜
      余った方にはクレジットとか移動力上がるのとかお好みで。

  • @ブライト大佐-t1s
    @ブライト大佐-t1s 3 года назад

    これ移動力無いキャラだと出来ないんですかね?

    • @関取ハルマフジ
      @関取ハルマフジ  3 года назад

      相手の射程外に逃げれる移動力無いとマップの途中で止まります。

  • @シャドチンユー
    @シャドチンユー 3 года назад +2

    これ見てオートで出来たのですが、ローズスリーが戦艦のいる方に逃げたみたいで戦艦が倒してしまいました。どうしたらいいですか?

    • @関取ハルマフジ
      @関取ハルマフジ  3 года назад

      AUTO操作は決まった場所に行くまで謎の挙動をするので戦艦の射程に入らないようにAUTO→戦艦の近くに移動したら戦艦の射程外に戦艦移動をしていけばそのうちMAPの左斜め下側で鬼ごっこ開始します。
      後は最初は鬼ごっこするのに途中で戦艦に向かうのであればローズスリーが空中にいるのでEN切れ(地上に下ろしてない)が考えられます。

    • @シャドチンユー
      @シャドチンユー 3 года назад

      @@関取ハルマフジ 戦艦をステージの中央に置いて、ローズスリーを最初から斜め下で始めたらちゃんとオートで出来るようになりました。

  • @ふわふわふわふわ-u6o
    @ふわふわふわふわ-u6o 3 года назад

    移動力10のローズスリーで行おうとしたところ、マップ角までたどり着いた後行動しなくなってしまいます。
    同じ挙動になられた方はおられますでしょうか?

    • @関取ハルマフジ
      @関取ハルマフジ  3 года назад

      移動力が足りないとMAP端で止まってしまいますので相手にもよりますがインベーダーとかなら移動力11でも行けたと思いますが12くらいは欲しいです。

    • @ふわふわふわふわ-u6o
      @ふわふわふわふわ-u6o 3 года назад +1

      移動力12まで上げたら成功しました!ありがとうございます。

  • @chiriakuta-mk-2
    @chiriakuta-mk-2 3 года назад +1

    この稼ぎ、ローズスリーのミサイル打ち尽くさなきゃ駄目ですか?

    • @関取ハルマフジ
      @関取ハルマフジ  3 года назад

      打ち尽くすと補給の為戦艦の方に行くので通常のままで大丈夫ですよ。

    • @chiriakuta-mk-2
      @chiriakuta-mk-2 3 года назад

      @@関取ハルマフジ ありがとうございます、やってみます( *˙ω˙*)و グッ!

  • @へそしる伍長
    @へそしる伍長 3 года назад +1

    とても興味ある動画で真似してみたんですが戦艦に戻した機体がAUTOだと戦艦から出てきちゃうのですがどうしたらよいのでしょうか?
    全機、防御タイプで戦艦はマップのはじっこにしてます。時間ありましたら教えてください。

    • @関取ハルマフジ
      @関取ハルマフジ  3 года назад +1

      あれは恐らく仕様と思われます。
      私も何度も試しましたがいくら収容しても勝手に出てくるのに特に何もしない謎の挙動です。
      なので戦艦のMAP兵器で落とした方がターンが終わるのが早くなります。
      メインミッションは敗北条件に○○の撃墜がある場合が多いので、そのユニットだけ残すか戦線ミッションがおすすめです。

  • @taihakid2006
    @taihakid2006 3 года назад +4

    これどこのミッションてすか?

    • @関取ハルマフジ
      @関取ハルマフジ  3 года назад +4

      南米戦線という稼ぎ?マップです。
      ここは地上かつ海がないので移動しやすく移動力・射程がちょうどいいインベーダーがでますし、時間経過でミッションが復活します。

    • @taihakid2006
      @taihakid2006 3 года назад

      @@関取ハルマフジ
      ありがとうございます。
      まだまだ序盤なんで進めます。

    • @ねこんふらい
      @ねこんふらい 3 года назад

      @@関取ハルマフジ ちなみに後半に入ると南米がインベーダーじゃなくてイベントが起きて別の敵に変わって稼ぎ出来なくなるので割と注意が必要ですね・・・
      出来るうちに稼いでおいた方がいいかも・・・

    • @関取ハルマフジ
      @関取ハルマフジ  3 года назад +3

      @@ねこんふらい
      そうですね。
      奴らは飛んでる上に移動力が6なので自然回復である5を超えてしまうためその内撃墜してしまいますからね。
      自分は最終盤にでる各勢力ごとのミッションでギラドーガやインベーダーを残して鬼ごっこしました。

    • @ねこんふらい
      @ねこんふらい 3 года назад

      @@関取ハルマフジ 最終盤でも出来るんですね!周回しないともう難しいと思ってました!かなり終盤まで来てましたけど出来るミッション探してみようかな・・・