Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ローズマリーを使った「化粧水・軟膏の作り方」をひとつの動画にまとめました😊この動画をみると、化粧水や軟膏の作り方が一連で分かります✨ちなみに化粧水は、ヘアトニックにもなる♪暑い季節、頭皮にシュシュっとすると気持ちがいいです。また軟膏は、ワセリンベースなので、髪の保湿におすすめ。特に加齢による激しいパサつきをおさえ、ウエット感のある艶やかな印象にみせてくれます😊<ワセリンについての補足>●ワセリンは、髪の水分をとじこめる「フタのような役目」。先に美容水などを十分に補っておくことが大事。●髪は少し湿らせた状態で塗り自然乾燥させると、クセ毛がまとまりやすい。●つけたら綺麗に洗い流す。蓄積すると髪によくないし臭いの原因にもなるので気を付けてね。【項目】0:32チンキの作り方2:21化粧水の作り方3:33軟膏の作り方意外と簡単♪あるもので手作りできるのは嬉しいですね。ローズマリーがある方は、ぜひ作ってみてください♪
庭仕事が苦手なので、せっかく植えたローズマリーもラベンダーも枯らしてしまいました。私は動いているものの世話のほうが得意・・・。でもローズマリー化粧水や軟膏は作ってみたいので、スーパーのハーブ・スパイスコーナーにあるローズマリーを買って来ようと思ってます。ブログも読ませて頂いていますが、いつも本当に丁寧に暮らされていて素敵です。季節が変わり、日本でも体調を崩される方が増えているそうですが、どうぞお身体に気をつけてお過ごしください。これからも楽しみにしております。
こんにちは☺植物のお世話は難しいですよね。庭のローズマリー、管理出来てなく木質化しました(;^_^A今年はきちんとお世話をしたいと思っています。鳥さんかな?動いているもののお世話が得意なのは素晴らしいです✨スーパーにローズマリー売っているとのことで、化粧水や軟膏作り楽しみですね♪急に寒くなりました。nigelsmith9796 さんもお体を大事にお過ごしください。いつもありがとうございます。お便り嬉しかったです。
ローズマリーを使った「化粧水・軟膏の作り方」をひとつの動画にまとめました😊
この動画をみると、化粧水や軟膏の作り方が一連で分かります✨
ちなみに化粧水は、ヘアトニックにもなる♪
暑い季節、頭皮にシュシュっとすると気持ちがいいです。
また軟膏は、ワセリンベースなので、髪の保湿におすすめ。
特に加齢による激しいパサつきをおさえ、ウエット感のある艶やかな印象にみせてくれます😊
<ワセリンについての補足>
●ワセリンは、髪の水分をとじこめる「フタのような役目」。
先に美容水などを十分に補っておくことが大事。
●髪は少し湿らせた状態で塗り自然乾燥させると、クセ毛がまとまりやすい。
●つけたら綺麗に洗い流す。
蓄積すると髪によくないし臭いの原因にもなるので気を付けてね。
【項目】
0:32チンキの作り方
2:21化粧水の作り方
3:33軟膏の作り方
意外と簡単♪
あるもので手作りできるのは嬉しいですね。
ローズマリーがある方は、ぜひ作ってみてください♪
庭仕事が苦手なので、せっかく植えたローズマリーもラベンダーも枯らしてしまいました。私は動いているものの世話のほうが得意・・・。
でもローズマリー化粧水や軟膏は作ってみたいので、スーパーのハーブ・スパイスコーナーにあるローズマリーを買って来ようと思ってます。
ブログも読ませて頂いていますが、いつも本当に丁寧に暮らされていて素敵です。
季節が変わり、日本でも体調を崩される方が増えているそうですが、どうぞお身体に気をつけてお過ごしください。
これからも楽しみにしております。
こんにちは☺
植物のお世話は難しいですよね。庭のローズマリー、管理出来てなく木質化しました(;^_^A
今年はきちんとお世話をしたいと思っています。鳥さんかな?動いているもののお世話が得意なのは素晴らしいです✨
スーパーにローズマリー売っているとのことで、化粧水や軟膏作り楽しみですね♪
急に寒くなりました。nigelsmith9796 さんもお体を大事にお過ごしください。
いつもありがとうございます。お便り嬉しかったです。