《 Sekigahara 1600, 島津義弘隊 1,500人の 前進撤退 》

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 сен 2010
  • 小早川隊の寝返りと大谷隊の壊滅により、旗本中心の家康本隊もようやく動き出し、東軍は西軍に総攻撃をかける。
    宇喜多隊は小早川隊などからの集中攻撃をしばらくもちこたえるも、3倍以上の東軍勢の前に壊滅。
    宇喜多秀家は小早川秀秋と刺し違えようとするが、家臣に説得され苦渋の思いで敗走した。
    小西隊は早々と壊滅し、小西行長も敗走。
    石田隊も東軍の総攻撃を相手に粘りに粘り続けたが、島、蒲生、舞などの重臣は討死し、とうとう壊滅した。
    こうしたなか、勝敗を度外視した戦いを続けていた島津隊は東軍に包囲される。
    ここにおいて、島津勢の敵中突破退却戦、いわゆる「島津の退き口」が開始される。
    島津義弘隊1,500(『日本戦史 関原役』より、ただし吉川広家書状並びに各合戦記では3000人とされる。
    また後退時は陣防衛戦で300人程度まで激減していた)が一斉に鉄砲を放ち、家康本陣側を通り抜け、正面の伊勢街道を目指して撤退を開始、この「前進撤退」には福島隊ですら腰が引いたとされる。
    また、追撃した部隊のうち井伊直政と松平忠吉は狙撃され負傷し、本多忠勝は乗っていた馬が撃たれ落馬した。
    島津隊は島津豊久や長寿院盛淳(阿多盛淳)、肝付兼護ら多数の犠牲を出し、80前後の手勢となりながらも撤退に成功した。
    盛淳は、義弘がかつて秀吉から拝領した陣羽織を身につけ、義弘の身代わりとなって「兵庫頭、武運尽きて今より腹を掻き切る」と叫んで切腹したと言われている。
  • КиноКино

Комментарии • 1,3 тыс.

  • @blazewizard5043
    @blazewizard5043 Год назад +239

    4:42 「島津義弘 戦場離脱」
    石田三成や小西行長には「退却」や「逃亡」という表現を用いておきながら、島津義弘には「戦場離脱」と表記するカッコ良さ。

    • @NBST0713
      @NBST0713 Год назад +45

      「宇喜多秀家 支離滅裂」は笑った

    • @yoshii871
      @yoshii871 9 месяцев назад +7

      正面からの突撃だからかな 進軍しての結果 戦場退いてるし離脱じゃない?

    • @dainslaif8604
      @dainslaif8604 9 дней назад

      その時歴史が動いたでもこの映像が結構使われてたなと。

    • @user-mx5ju6ui7u
      @user-mx5ju6ui7u 12 часов назад

      まあ簡単な話、子孫の家が存続してるかどうかの話だろ。

  • @kokimukaida9947
    @kokimukaida9947 4 года назад +445

    この島津の退き口で島津義弘が奇跡の戦線離脱に成功してから260年後には徳川家と島津家の立場が真逆になる事を考えると、歴史って面白いな。
    そして、島津義弘を逃がすために奮戦した、島津豊久の死に様が壮絶過ぎて・・・

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 4 года назад +52

      西郷さんも、東郷平八郎も、大山巌も、鹿児島市内から、片道約25㎞歩いて(当たり前か)関ヶ原の苦難を、偲ぶ催しが(今でも)有りますから

    • @ultimategarbage9797
      @ultimategarbage9797 4 года назад +63

      後顧の憂いを絶つ為に島津の処罰をしたかった家康だが家臣から反対にあい謝罪で済ませたが、約250年後に家康の危機感は現実となった。

    • @user-nr8co5ce2v
      @user-nr8co5ce2v 3 года назад +33

      日本政府の紋章は、豊臣の家紋ですもんね!
      歴史は本当に面白い!
      ただ、テクノロジーがどんどん進化していく中、互いに腹を探り合う人の心ってのはどの時代も同じだなって思います!

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 3 года назад +30

      @@user-nr8co5ce2v さんへ、
      正確なには、皇室の紋を、秀章が賜ってメインで使ってただけ、品つけで、笑

    • @user-nr8co5ce2v
      @user-nr8co5ce2v 3 года назад +26

      Kマサヒロ
      264年後、桐紋を引っ提げた明治政府が誕生しました。
      元は天皇家の家紋とはいえ、関ヶ原の戦いで、西軍に就いた薩摩藩・長州藩の粋な計らいだと思います(^-^)

  • @roientool
    @roientool Год назад +93

    島津豊久の捨て奸、「ここがー死に場所だー」恰好良すぎて鳥肌立つわ

    • @kuru-qg1iu
      @kuru-qg1iu 2 месяца назад +2

      今の日本の政治家にも聞かせたい言葉だな。

    • @nitro2525k
      @nitro2525k 6 дней назад

      @rbnsn2017 きんもw

    • @lees4020
      @lees4020 5 дней назад

      3:02〜👍

  • @J-z-gl8xb
    @J-z-gl8xb Год назад +85

    最初の一騎打ちが長寿員盛厚、次の一騎打ちが島津豊久。それぞれ薩摩弁を使っててリアルでかっこいい!そして島津義弘の役者さんがマジで渋くて島津義弘にはまり役!義弘と豊久が鬨の声を上げるシーンも最高!こんな大河をまた作ってほしい。最近の大河はファミリードラマすぎていかん。

    • @user-st4hl6cm1o
      @user-st4hl6cm1o 8 месяцев назад +19

      義弘を演じているのは舞踏家、俳優の麿赤兒さん。どうする家康で酒井忠次を演じた大森南朋さんのお父上です

  • @hiroyukiohara_official
    @hiroyukiohara_official 6 лет назад +78

    山口祐一郎さんの声好きやなぁ。叫び声怒鳴り声がかっこよすぎる。

  • @user-zf7yl4vl1j
    @user-zf7yl4vl1j 3 года назад +366

    この時の島津兵は人数こそ少ないが、正規兵ではなく、義弘の呼び掛けによって集まった志願兵(義久が派兵に消極的だったため)
    だから錬度の高い島津兵の中でも、やる気のある人達の集まりで、士気がべらぼうに高い

    • @Toth576
      @Toth576 2 года назад +45

      薩摩兵の強さを
      天下に知らしめましたよね

    • @user-tz3zx9gq6k
      @user-tz3zx9gq6k 2 года назад +41

      だからこそ「すてがまり戦法」が機能したんでしょうね。

    • @burntonigiri
      @burntonigiri Год назад +32

      精鋭志願兵で固めた軍は強い。レオニダスもそう言っている

    • @user-cz5hb3iy2h
      @user-cz5hb3iy2h Год назад +23

      @@burntonigiri 実は薩摩人はスパルタだった...?

    • @ark9269
      @ark9269 Год назад +24

      沖田畷でも同じような事起こったけど
      寡兵の島津兵はほんとに怖いし強い
      主君の為なら命なんざ要らんとばかりに戦えるのはやばい
      薩摩へごだけ日本人の中でも遺伝子違うんじゃないのかと思う

  • @suboro
    @suboro 2 месяца назад +29

    80年代生まれの私、葵がダントツに好きな大河です
    こういう重厚な大河、また見たいなぁ
    今のはもう、着物着てチョンマゲつけてるトレンディドラマなのよ…軽いのよ、俳優も脚本も
    3:01 山口祐一郎さんカッコよすぎる…後年の佐々成政役もよかったなぁ

  • @mitsum3447
    @mitsum3447 3 года назад +149

    島津の戦い方は凄過ぎる。

  • @user-ep7bm5di6o
    @user-ep7bm5di6o Год назад +55

    3:00 ここが死に場所だって覚悟してしんがりやってるのまじでかっこいい
    そしてやったぞぉの声かっこよすぎ

    • @user-sl1zh5yn5v
      @user-sl1zh5yn5v Месяц назад

      この時の「やったぞぉ!」がまんま「ドリフターズ」で豊久を演じた中村悠一に生かされた。尤も向こうの豊久はしっかり生きてるがw

  • @nisiaraid10
    @nisiaraid10 7 лет назад +110

    ジェームズ三木すごかったんだね。島津が本多と井伊を抜いて家康の本陣前で反転して(義弘がせいいっぱい吠えるという演出付き)向かって右の伊勢街道に撤退して、それを井伊と本多が追撃したのを豊久が捨て奸で鉄砲で直政を撃って、その脇を忠勝が(ちゃんと井伊の左脇を!)追い越して、最後忠吉が鉄砲で撃たれて、直政と忠吉がその傷がもとで死んだの完璧に再現してる。3:29忠勝隊の騎馬武者がものすごい勢いで駆けてるとことか最高。

    • @kh8991
      @kh8991 4 года назад

      kh どうでもいいですけど、名前が同じ!

    • @hahaha5707
      @hahaha5707 4 года назад +4

      確かに忠勝の騎馬が駆け抜けるのはかっこいい

  • @user-sc9wf1tl2l
    @user-sc9wf1tl2l 4 года назад +283

    津川さんのやる家康いいよなぁ。
    本当に古狸感でてる。
    あと、随所の情けなさとか。
    島津が転進した時の目の泳ぎ方かいい。

    • @user-wy8cs2dk1h
      @user-wy8cs2dk1h 2 года назад

      バーカwww

    • @DarokuChannel
      @DarokuChannel 2 года назад +10

      @@user-wy8cs2dk1h 頭悪そう

    • @user-wy8cs2dk1h
      @user-wy8cs2dk1h 2 года назад

      @@DarokuChannel うんこ

    • @user-tv9gz6iq8q
      @user-tv9gz6iq8q 2 года назад +2

      古貍感,哈哈😆👍👍👍👍🤪🤪

    • @yoshii871
      @yoshii871 9 месяцев назад +2

      最近 天と地とを見てたら津川さんって武田信玄役やってたんだよね、あの経験が生きてるのかもしれない

  • @pfhtt368
    @pfhtt368 12 лет назад +147

    撮影とはいえ、実際に甲冑を身につけて戦闘シーンを演じると、テンションが上がるんだろうね。
    3:50の山口 祐一郎なんか怖すぎる。
    首を取ろうとする本多隊もね。

  • @user-dm6zm9py2i
    @user-dm6zm9py2i 2 месяца назад +8

    3:30 ひるんだ井伊隊をカバーするように颯爽と前に出てくる本多の騎馬がかっこいい

  • @jlnmon5403
    @jlnmon5403 4 года назад +69

    家康の
    「来るなら来い‼️」と刀を抜き放つところそして島津勢が去った時の舌打ち溜め息「ヤレヤレ…」と首を動かすシーン。
    やっぱり徳川家康は津川雅彦さんが一番合ってるなぁ。

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 3 года назад +2

      因みに、西田敏行は、秀吉も、家康も(大河で)してるはず、笑

    • @jlnmon5403
      @jlnmon5403 3 года назад +2

      @@user-mp8tz8wy3g さん
      そうですね。
      「おんな太閤記」で秀吉、「功名が辻」で家康ですね。
      もう一人秀吉と家康を演じたのが竹中直人さんですね。
      大河の「秀吉」で秀吉、テレビ東京の新春の12時間ドラマ「豊臣秀吉、天下を獲る」で家康を演じてます。

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 3 года назад +3

      @@jlnmon5403 さんへ、
      確か、西郷さん役もしてる、
      あの人会津だから、しばらく肩身が、狭かったらしい、爆

    • @jlnmon5403
      @jlnmon5403 3 года назад +2

      @@user-mp8tz8wy3g さん
      司馬遼太郎先生原作の「翔ぶがごとく」で主役の西郷隆盛を演じてましたね。
      西田敏行さんはその他にも同じ司馬遼太郎先生の原作の「花神」で長州の山県狂介(後の山県有朋)も演じてます。
      決して会津の人達からは好意的に見られていない薩長の大物演じるのは大変だったかも知れません。
      まあ「白虎隊」で萱野権兵衛そして「八重の桜」で西郷頼母で会津藩の家老二人の役も演じられてますからもう肩身は狭くないと思いますけどね。

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 3 года назад +1

      @@jlnmon5403 さんへ、
      「花神」は、知りませんでした、泣、西遊記の猪八戒が、出世作だと、思ってました、笑

  • @user-qh4yl7zq9b
    @user-qh4yl7zq9b 11 месяцев назад +93

    島津が生き延びたからこそ幕末があるんだよなあ。そう思うと感慨深い。

    • @user-iu5vo7ig8i
      @user-iu5vo7ig8i 10 месяцев назад +18

      薩摩長州共が、日本の敗戦を招いたとも言える

    • @user-tk4ze3ko5u
      @user-tk4ze3ko5u 10 месяцев назад

      まーねー

    • @user-eo8ts9il2k
      @user-eo8ts9il2k 9 месяцев назад +2

      @@user-iu5vo7ig8i幕末がなければ敗戦国の前に植民地だわ

    • @user-ww3lc7bi6b
      @user-ww3lc7bi6b 8 месяцев назад +8

      ここで島津義弘が討ち取られていたら戦後処理で薩摩・大隅どちらかは没収されていただろう。

    • @user-yj8ku2qx6u
      @user-yj8ku2qx6u 7 месяцев назад +14

      薩長藩閥政治が終わってから日本はおかしくなったんですよ。
      政治が足の引っ張りあいになって軍が言うこと聞かなくなって暴走したのが原因。
      薩長が特権階級を支配していた頃は国家レベルで考えればうまく行ってたと思います。

  • @user-rf9uz5de7m
    @user-rf9uz5de7m 3 года назад +66

    配役や音楽、演出も今とは比べ物にならないほど迫力がある!この頃の大河が面白い!

  • @quadruprum
    @quadruprum 8 месяцев назад +13

    本当に出ている俳優もその演技力もセットやエキストラの数々も、贅沢の一言。実際のところはどうだったのか知らないけど、津川さんその他の演技もさえわたっているね。
    近臣の名を呼びながら、徐々に表情がこわばり、島津が撤退後、忌々し気に舌打ちしつつ、危機が去ったことへの安堵が、せわしなく目が泳ぐという表情に良く顕れてる。大したものだ…。

  • @user-boo972
    @user-boo972 3 года назад +362

    撤退戦なのに先鋒大将の井伊直政と松平忠吉に致命傷を負わせてるのが凄い

    • @TheHaimani
      @TheHaimani 2 года назад +100

      徳川方に1番大きなダメージ与えたのがこの時の島津っていうね。

    • @zxcs5593
      @zxcs5593 2 года назад +51

      忠吉が死んだのも、この傷が元だったのかもしれぬ

    • @user-yuimin.0923
      @user-yuimin.0923 2 года назад +96

      井伊直政も
      この時の傷が原因で病をわずらい亡くなってます

    • @user-st3td1fq7u
      @user-st3td1fq7u 2 года назад +62

      当時の鉄砲玉は円型で貫通力が低く、体内にとどまって錆びるんですよね。刀傷より鉄砲傷の方が厄介と言われた所以。

    • @user-wx9we3um3r
      @user-wx9we3um3r 2 года назад +28

      @@user-st3td1fq7u  麻酔もない時代ですからね、体内にとどまった鉄砲玉を麻酔なしで取り出すなんて考えただけでゾッとしますね

  • @emperorinmu4199
    @emperorinmu4199 Год назад +21

    5:02 ただ武士の戦いの叙事詩的なたくましさを写すだけでなく、こういった悲惨な面もピックアップするのはエモい、えもいえぬ。

  • @user-tf5im1pr9m
    @user-tf5im1pr9m 4 года назад +108

    島津豊久を演じる山口祐一郎さんのすさまじい演技がかっこいい。

    • @SRDMSK
      @SRDMSK 3 года назад +28

      山口祐一郎さん自身が薩摩隼人なので薩摩弁も完璧

    • @user-dp7jh6dl8x
      @user-dp7jh6dl8x 3 года назад +4

      @@SRDMSK それで力が入ってるのか!利家と松での佐々成政はなんかイマイチだったもんな。

    • @ichioike492
      @ichioike492 2 года назад +10

      やったどぉ!のイントネーション流石、完璧。

  • @ymmt364
    @ymmt364 5 лет назад +74

    「捨て奸」。。。
    井伊直政の死因が関ヶ原での負傷だったことは前から知っていても、その原因がこれだったことを知ったときは心底驚きました。

    • @yoshii871
      @yoshii871 Год назад

      ちなみに捨てかまりは劉備玄徳も得意にしてた戦術

  • @user-gk7og8jw1u
    @user-gk7og8jw1u 5 лет назад +179

    やっぱ この時期の大河は俳優 脚本ともに重厚です

    • @user-wy8cs2dk1h
      @user-wy8cs2dk1h 5 лет назад +2

      ゴミやんけ

    • @stn1140
      @stn1140 5 лет назад +14

      ゴリラ ゴリラ お前どこにでもいるな

    • @user-wy8cs2dk1h
      @user-wy8cs2dk1h 5 лет назад +1

      @@stn1140 ハゲ

    • @user-eg8zf4gt8g
      @user-eg8zf4gt8g 3 года назад +8

      @@user-wy8cs2dk1h おめーぜってえ小学生の糞ガキ

    • @user-wy8cs2dk1h
      @user-wy8cs2dk1h 3 года назад

      @@user-eg8zf4gt8g きめんだよジジイ

  • @user-dp6sd1bj2q
    @user-dp6sd1bj2q 3 года назад +83

    実際島津兵は砦の守備などで多くの兵が討死して突撃する際には300人ぐらいだったらしいね。ほんと島津兵は凄かったと思う。

    • @kuru-qg1iu
      @kuru-qg1iu Год назад +12

      そして薩摩本国まで逃げ帰れたのは、300の兵のうち、80人程度だったから。

    • @sugatakarino3123
      @sugatakarino3123 3 месяца назад

      @@kuru-qg1iu
      他の軍勢なら100%離散している。島津兵に関しては損壊率もへったくれもない 笑

  • @c43101
    @c43101 6 месяцев назад +9

    正面突破を試みる島津が苦戦しながらも遂に家康の面前まで迫るシーンには感動しかない。

  • @user-di9ql9gf5z
    @user-di9ql9gf5z 3 года назад +27

    退き口の話で、ここまで表現するのは、ドラマでは初めてじゃないかな。豊久が体を張って義弘を逃がした事はわかってましたが、すごい表現ですね。

  • @chan777love
    @chan777love 3 года назад +45

    豊薩戦争では煮え湯を飲まされた豊後人じゃが。。。
    同じ九州人として誇らしいぞ。
    ようやった、島津!!

  • @JPN2014
    @JPN2014 7 лет назад +467

    家康公=津川さん
    これ以上のベストマッチは今も昔もないでしょう。

    • @user-lw5sd7lb4u
      @user-lw5sd7lb4u 6 лет назад +35

      津川さんは、老年期(内府と呼ばれる頃から)の家康のイメージにぴったり。
      滝田さんは、青年期の家康なら良いが、小牧・長久手の戦い以降の家康とかけはなれるのが難点。

    • @giantnioinoba2011
      @giantnioinoba2011 6 лет назад +26

      実は、「真田太平記」の梅之助さんの家康が絶品!

    • @masazom3895
      @masazom3895 5 лет назад +33

      津川さんのご冥福をお祈り致します。

    • @user-cu7qy1de1g
      @user-cu7qy1de1g 5 лет назад +26

      狸親父としてなら西田さんも捨てがたいわ家康は。

    • @user-jo9lx8yd1t
      @user-jo9lx8yd1t 5 лет назад +13

      @@masazom3895 大物俳優が逝ってしまいました

  • @kihaya1245
    @kihaya1245 6 месяцев назад +7

    大迫力の合戦シーンだな
    役者さんの演技も渋くてかっこいい

  • @user-co4uy9zu1s
    @user-co4uy9zu1s 5 лет назад +285

    0:53~「おいは島津入道義弘じゃ」と名乗ってるのは長寿院盛淳
    義弘の身代わりとなって時間稼ぎのために敵陣に突入しました。

    • @vagatio
      @vagatio 4 года назад +26

      前から甲冑が違うな、っておもってたらそういう事でしたか。解説ありがとうございます。

    • @user-fk6ed1cz5w
      @user-fk6ed1cz5w 4 года назад +13

      @@vagatio さん
      池波正太郎の島津はしる オススメですよ。

    • @officialyoutubechannel9198
      @officialyoutubechannel9198 4 года назад +10

      長寿院使う人多いんだやっぱ。阿多入道

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 4 года назад +7

      もふもふ、さんへ、
      ♪~賜いし御旗振りかざし
      阿多長寿院駆け入りて
      兵庫入道(義弘)最期ぞと
      名乗る雄々しき老いの果て

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 3 года назад +5

      ♪~骸も、染みて、猩々緋
      御盾と成りし、豊久を
      見るや敵兵、勝ち勇み
      群がり寄せる、脚速し

  • @user-se6sp9ht3f
    @user-se6sp9ht3f 3 года назад +33

    家康を守るための「通すな!」って主君を絶対守るという忠義心を感じてカッコいいよね

  • @taaatsuuuyaaaa
    @taaatsuuuyaaaa 4 года назад +263

    島津義弘 戦場離脱 こんなかっこいい負け方あるんやな

    • @nashikane8847
      @nashikane8847 3 года назад +41

      3千人で突っ込んで最終地堺の港では80人足らずという惨たらしさ。

    • @user-qv9gt5gx6t
      @user-qv9gt5gx6t 3 года назад +33

      幕末、徳川を攻めるも守るも島津(西郷と天璋院)でしたから、歴史は不思議で面白いですよね。

    • @gachapr1us398
      @gachapr1us398 3 года назад +27

      島津の戦い方は木崎原の頃からこんなんばっかりや…

    • @user-bl1di4ve9p
      @user-bl1di4ve9p 3 года назад +57

      80人残って嫁さん奪還して落武者狩りを返り討ちにして立花宗茂に支援されて鹿児島まで帰りました

    • @user-lh3tr8zu2f
      @user-lh3tr8zu2f 3 года назад +32

      負傷した井伊直政自身が助命嘆願させたんだからなぁ。

  • @user-jp3fb3rf9l
    @user-jp3fb3rf9l 3 года назад +48

    合戦時65歳の人間(義弘)が敵軍突破しようとは普通は思いつかない。しかもそれを成功させて御家安泰に持って行ったのだからさらに恐ろしい。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 9 месяцев назад +12

      島津家はもともと行き違いの結果、関ヶ原で西軍についただけ、と言うのが実情だったようですからね。
      本音としては中立の立場でいたかったようですが・・・・・
      あと領国が日本の西の果てとも言える薩摩国だったことも幸いしたのではないかと思っています。
      島津家側に積極的に徳川家に反抗する意思がないと分かれば、家康としても少なからぬ犠牲を覚悟で無理に遠く薩摩まで征伐に向かうのは流石に躊躇われたのでしょう。

  • @pekosutosan
    @pekosutosan 3 года назад +52

    陣中突破とても勇気がいる決断なんだよな...しかも東軍の所を

  • @ka5229
    @ka5229 Год назад +7

    何度でも見ることができる、見応えがある素晴らしい🎉

  • @masayoshihayashi9936
    @masayoshihayashi9936 3 года назад +27

    敗戦でも鹿児島まで帰れる段取りの良さは、すごいな

    • @user-ht2ll7xg1b
      @user-ht2ll7xg1b Год назад +6

      事前に工作員を配置して脱出ルート上の農家等に金払って炊き出しや休憩場所を確保していたと聞きます 最後は大阪の薩摩藩とつながりの深い商人の手配した船で鹿児島に退避しました

    • @user-lx1ns2hz4n
      @user-lx1ns2hz4n 4 месяца назад

      落ち武者狩りされてもおかしくないのにね

  • @YN-dj2zo
    @YN-dj2zo Год назад +17

    1:52
    兵隊何万人率いていようがジジイになっていようが、いざとなったら自分で戦うんだという意味だと解釈して感動しておる!

  • @user-zo8ht9qq3q
    @user-zo8ht9qq3q 3 года назад +15

    色んな名優さんが家康をやるが…
    津川さんはマジで本人なんじゃないかって言うぐらい合っている
    本人見たこと無いけどw

  • @user-bt9ky4qv9k
    @user-bt9ky4qv9k 7 лет назад +19

    麿さん演じる島津義弘を映画でまた見れるなんて・・・ こんな嬉しいことはない!

  • @user-yx3ho8mz9c
    @user-yx3ho8mz9c 4 года назад +39

    豊久公のお墓参りに行ったことあります。
    小山の公園のような所にあり今でも地元の人達から大事に祀られてます

  • @user-ee9nb6vz9m
    @user-ee9nb6vz9m 6 лет назад +47

    前進撤退!島津の退き口!熱すぎる。

  • @kuro_youtube
    @kuro_youtube 2 года назад +67

    勝敗がついたら敵味方関係なく供養するんだもんな。武士ってすごい。

    • @makifujisaki0813
      @makifujisaki0813 2 года назад +23

      戦の作法ですね。
      たまたま、敵味方に分かれて戦うけど
      憎しみがあってのものではないから
      命を懸けて戦って散った者に対しての
      礼儀。

    • @user-wx9we3um3r
      @user-wx9we3um3r 2 года назад +8

      織田信長にはそれはなかったような……
      浅井長政、髑髏(しゃれこうべ)、祝杯

    • @user-se6sp9ht3f
      @user-se6sp9ht3f Год назад +5

      本多忠勝の甲冑に付いてる大きな数珠がまさにそれを意味してますよ!

    • @eineschwarzschild725
      @eineschwarzschild725 Год назад +1

      だからこそ、幕軍の遺体をわざと放置し辱めた明治政府の蛮行を許してはいけない。

    • @user-or4kk5pz7z
      @user-or4kk5pz7z Год назад +5

      信心深いからな今と違って、祟られるって本気で思ってるから、供養に区別なんてない
      礼儀だのなんだのそんなもんじゃないよ

  • @dontsukamoto
    @dontsukamoto 3 года назад +10

    島津義弘と聞くと麿さんの顔が浮かぶから、やっぱり印象的なドラマだったんだなぁと思うわ。

  • @user-fk5lh9bg5g
    @user-fk5lh9bg5g 2 месяца назад +12

    豊久役の人がすごい。まさに鬼気迫る

  • @user-bl9zl6pe4i
    @user-bl9zl6pe4i 4 года назад +131

    豊久が豊久らしくてめっちゃかっこいい

    • @jpops.
      @jpops. 4 года назад +15

      4:08あたりで、脇腹を刺された島津豊久(山口祐一郎さん)が血を吐いたのでビックリしましたけど、豊久のカッコいい最期だったと思いました😊さすがです👏

    • @axia7372
      @axia7372 4 года назад +11

      山口祐一郎さん、いいですよね。別の大河ドラマ「利家とまつ」の佐々成政役も素晴らしい。

    • @kumosukeponsuke
      @kumosukeponsuke 4 года назад +9

      豊久の鎧って残ってると記憶している。
      ずいぶん昔、昭和の時代の面白ゼミナールという番組で、豊久の鎧がNHKで紹介されてた。
      今はいずこにありや。。

    • @user-qp9wm4lo3r
      @user-qp9wm4lo3r 4 года назад +21

      豊久は散々に敵を蹴散らした挙げ句、義弘の後を追いきれずに道中果てたのが本当の話、本多とあまり変わらないくらい強かったらしい

    • @user-dt3mh3ud3l
      @user-dt3mh3ud3l 3 года назад +3

      @@jpops. 彼がお豊でしたか!!

  • @user-zi5dl1zp2z
    @user-zi5dl1zp2z 2 года назад +7

    こういう状況で捨て奸(すてがまり)をやれる度胸とそれだけ慕われている義弘の器量・人望あってだよなぁ

  • @--Mustard.LotusRoot
    @--Mustard.LotusRoot 5 лет назад +58

    1:24 2:08 義弘が大声あげるとこ好き

    • @user-pi4ot1pz2y
      @user-pi4ot1pz2y 2 года назад +2

      徳川軍だったら嫌すぎる…バーサーカー二人かよ😱

  • @harutomo8567
    @harutomo8567 2 года назад +82

    敵陣の中央突破を遂行した島津はある意味天才。

    • @SRDMSK
      @SRDMSK Год назад +4

      東軍側は戦闘が終わって後方に下がってきた味方だと思ってたらしく、それもあって中央突破が出来たらしい

    • @NONAME-sd6ht
      @NONAME-sd6ht Год назад +2

      天才と狂気は紙一重

    • @user-se6sp9ht3f
      @user-se6sp9ht3f Год назад +2

      島津義弘公は本当素晴らしい武将ですよね。東軍は勝ちに乗じて戦意喪失して逃げ惑う西軍の首を取るために躍起になっている。だから島津勢の様に戦意を全面に押し出して向かってくると東軍側が自分が負けるかもしれない新しい戦闘はしたくないのを経験上分かっていた。

    • @--Mustard.LotusRoot
      @--Mustard.LotusRoot Год назад +7

      @@SRDMSK 味方かと思ったら敵が全速力で襲って来てるの怖すぎる

  • @user-mp7xp7nb4y
    @user-mp7xp7nb4y 8 месяцев назад +14

    井伊直政隊を止めても
    本多忠勝隊が出てくる絶望感

  • @MADMAX-ns2yh
    @MADMAX-ns2yh 6 лет назад +870

    ジャニーズとか若い配役では戦国物が台無しになる 渋いベテラン俳優のが全然いい

    • @imr12345
      @imr12345 5 лет назад +5

      殉死でしよ。

    • @kihiro9629
      @kihiro9629 5 лет назад +76

      タッキーの義経は最高だったけどな

    • @user-to2ub7nr4r
      @user-to2ub7nr4r 5 лет назад +66

      昔の大河にも若い役者や芸人は沢山出ていたよ。藤田まことだって元コメディアンだ。だが皆経験を積んで一端の役者になった。

    • @user-bm9di1ct3r
      @user-bm9di1ct3r 5 лет назад +55

      たしかに若手のジャニースでは戦国時代の武将は似合わない。でも、美形のお小姓役ならベストでござる^。^
      戦国時代の武将の多くはゲイ&バイセクシャル、武将ともなれば大奥に何百人の女子のほかに、将来優秀な部下を得るために、たくさんの若い少年を小姓として囲って、夜伽の相手もあせたのじゃ。

    • @user-hs4gf9fn4q
      @user-hs4gf9fn4q 4 года назад +26

      若い者に語り継がねばならないのでそこは御容赦願いたい。

  • @ti2182
    @ti2182 7 лет назад +98

    島津は歴史的に見ても頭おかしい(褒め言葉)

    • @user-ul5yn2fo5f
      @user-ul5yn2fo5f 4 года назад +19

      これが九州男児。何やるかわからん。

    • @user-gk5bw6ec8n
      @user-gk5bw6ec8n 3 года назад +4

      そもそも敵陣に突っ込んだのも死期を悟り部下に"何処が1番、厚い?(兵が居る?)"と聞いたら"徳川の"と言われたから"奴等の肝っ玉、冷やしてやるか"と突撃した形ですからね

    • @user-lq1kj5jg4x
      @user-lq1kj5jg4x 3 года назад +1

      頭おかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    • @ichioike492
      @ichioike492 3 года назад

      最高の褒め言葉

    • @user-bx1vo1uw1n
      @user-bx1vo1uw1n Месяц назад

      薩英戦争やらかすし ww

  • @joshhuffines5978
    @joshhuffines5978 6 лет назад +33

    I'm not sure what all was going on here but I loved every moment of it. Great battle, great video.

  • @user-xk2wv7pn5l
    @user-xk2wv7pn5l 4 года назад +66

    島津は日本版スパルタだなぁ。
    勇ましい

  • @user-we1qz5wq1n
    @user-we1qz5wq1n 2 месяца назад +3

    中央突破された後の津川さんの舌打ちと表情も最高です!!

  • @MrTanaka1947
    @MrTanaka1947 11 лет назад +12

    見事な戦国絵巻を有り難うございます。

  • @pagosu1469
    @pagosu1469 13 лет назад +12

    島津の絆は最強ですね。

  • @taira2360
    @taira2360 7 лет назад +109

    島津豊久かっこいい

    • @user-sirankedo
      @user-sirankedo 5 лет назад +4

      そのまま異世界行くしね

    • @user-ex1yz3tq1n
      @user-ex1yz3tq1n 5 лет назад +2

      @@user-sirankedo
      それ「妖怪 首置いてけ」

  • @jpops.
    @jpops. 4 года назад +15

    1:28あたりで、島津義弘(麿赤児さん)が馬上から「ハァ〜!」って言いながら槍を構えたところが怖い😰さすがは鬼島津👏さすがは麿さん👏

  • @lowmissile
    @lowmissile 11 лет назад +241

    関ヶ原の布陣を念頭に置いておくと実に凄まじき島津の退き口
    主君を守り抜く事、ただただその一点において
    豊久の死には、豊久の生には強烈に意味があった。

  • @user-jf6sn3gf6z
    @user-jf6sn3gf6z Год назад +2

    好きなシーンのひとつ
    このドラマは配役がぴったりなんだよね
    大谷刑部殿の細川さんもよかった

  • @curry-and-somen
    @curry-and-somen 3 года назад +23

    これくらい古めな言葉遣いが大河には映える……

    • @user-dt7wz3ml5w
      @user-dt7wz3ml5w 2 года назад +3

      さじ加減が難しいけど 江 ~姫たちの戦国~ で京極高次の側室だったかの「よろしくねっ!」ってセリフでのけぞった。脚本家はバカなのかナメとんのかと・・・

  • @TRANSNATLTERRORIST
    @TRANSNATLTERRORIST 12 лет назад +84

    Shimazu Yoshihiro pulled off the Sutegamari (捨て奸), one of the MOST difficult maneuvers in history.
    Of course you have to take into consideration his loyal retainers who willingly sacrificed themselves.
    Most retreats in military history were just pure rout.

  • @nisiaraid10
    @nisiaraid10 12 лет назад +11

    この人たち芝居というのわすれてほんとに戦ってるようにしか見えない。エキストラもマジというか。3:28の井伊隊追い越して突っ込んでくる本多隊とかすごすぎて震えた。CG全盛のいまだから生のすごさがわかります。

  • @user-mq9zr2rw2u
    @user-mq9zr2rw2u 3 года назад +81

    普通島津全滅してもおかしくないのに80人残って井伊直政、松平忠吉に致命傷与えるってやばすぎて草

    • @user-lw5sd7lb4u
      @user-lw5sd7lb4u 2 года назад +3

      流石、戦闘民族の島津は半端無い!

    • @woodbook1014
      @woodbook1014 2 года назад +4

      もしかすると、あまりに兵が少なく行動が異様でしたので伏兵の可能性も考えたのかもしれませんね。勝利は決したので無理に追って痛手を負うことは避けたいと。下手すると戦はまだ続くかもしれない状況ですしね。

    • @user-nx9st5qh6g
      @user-nx9st5qh6g 2 года назад +2

      実際はあのあと生き残りがそれぞれ脱出して、もう数百人が薩摩に帰還したらしいです。なんやこのサ○ヤ人ども・・・

  • @Takeda1st
    @Takeda1st 12 лет назад +98

    俺の先祖、関ヶ原の戦のとき、徳川家の旗本で使番やってて、本陣の家康のすぐそばにいたらしい。
    本当にそうなら、島津勢の突撃を正面から見ていたんだろうな。

    • @yamabic1103
      @yamabic1103 4 года назад +3

      祖先武田なにかな?

    • @txcch595
      @txcch595 4 года назад +6

      我が宿敵で草

    • @user-tx9cl8fj3v
      @user-tx9cl8fj3v 3 года назад +1

      戦国時代の先祖なんて戸籍も残ってないことが多いから分からないのになんで戦国時代の先祖の事が分かるんだよw

    • @Takeda1st
      @Takeda1st 3 года назад

      ​ @人生1回は登録者10万人いってみたいジョニー
      「寛政重修諸家譜」という江戸幕府の公式系図集があって、徳川将軍直属の家臣(旗本)の家系は、誰がいつどこで名誉ある役職を果たしたとか記録されている。
      俺の先祖が関ヶ原の戦の時に何をやったかも書かれている。

    • @Takeda1st
      @Takeda1st 3 года назад

      ちなみに↓その先祖。
      ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E7%94%B0%E5%B0%B9%E6%9D%BE

  • @user-qw5jn8mz9f
    @user-qw5jn8mz9f 5 лет назад +85

    鹿児島に生まれて誇りに思います。

    • @user-rz1sc1nb1v
      @user-rz1sc1nb1v 4 года назад +11

      西郷どんもいますし地元に史実のヒーローがいるのがうらやましいですね!

    • @user-ul5yn2fo5f
      @user-ul5yn2fo5f 4 года назад +8

      覚悟を決めた時の鹿児島弁?カッコ良すぎ!

    • @tomy197853
      @tomy197853 4 года назад +10

      薩英戦争でも立派ですよね!!あの大英帝国を退けたのですから

    • @user-st3td1fq7u
      @user-st3td1fq7u 2 года назад +4

      鹿児島男ってキレると女でも構わず暴力ふるうイメージであんまり好きじゃない…

    • @user-ut7ik2yr9i
      @user-ut7ik2yr9i Год назад +8

      @@user-st3td1fq7u鹿児島って女の方が強いって聞いたが

  • @user-fq8ir7el3x
    @user-fq8ir7el3x 4 года назад +28

    島津義弘役の麿赤兒さん似合っていて凄みがある、。島津の必殺、捨てがまりが出ていますし、薩摩武士は怖い。

    • @kawaharatoshio8411
      @kawaharatoshio8411 3 года назад +1

      とある漫画では「戦闘民族」と揶揄されてましたねw

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 9 лет назад +67

    それぞれの俳優さんが、なりきってるのがいいね。
    阿多盛淳、せめて義弘と陣羽織を替えたシーンを映像化してほしかった。
    この恐怖への覚悟を見せつけて欲しかった。
    戦後の生存兵への止めを刺すシーンは当時は新聞の投書で批判があった。
    その投書はよく覚えてる、残酷なところは見せるなと。
    個人的には円満平和ドラマが好きなら見るなって思った。戦国時代、いくら豊臣政権後の世界だったとしても、生きてる人間は戦国バリバリの武士ばかり。そんなことすら理解できない奴が己の無知無学を何を投書してんだと当時は思ったなぁ。今は考え方も多様性、捉え方も多様性。批判すると非難されるので何も言わない。あくまで当時への感想である。

    • @quadruprum
      @quadruprum 3 года назад +2

      まあ、そうですよね。農民も落ち武者狩りとかしてたわけだから、水戸黄門で出てくる、悪代官と悪徳商人からイビられてるゼンリョーでカヨワき農民のイメージを投影してるのか。
      「罪もなきものを殺めるなど、、、おやめ下さい😭」みたいに美しい奥方が平和論を語るのを見ると、なんか冷めちゃいますよね。
      むしろ、殺伐としたところを見せることで、逆に平和の大事さが伝わると思うんですけどね。

    • @kumosukeponsuke
      @kumosukeponsuke 7 месяцев назад

      @@quadruprum 我が意を得たり。おっしゃる通り!

  • @famy2989
    @famy2989 4 года назад +55

    4:18
    死に際の意地かっけぇ
    よく狙い定まったな

    • @user-eg8zf4gt8g
      @user-eg8zf4gt8g 3 года назад +4

      昔の人はかっこいい

    • @user-ql1oe7jn5m
      @user-ql1oe7jn5m 3 года назад +4

      ライフリング加工なし10m先の目標に当てるのも難しい火縄銃でよくこの距離当たったな、運が良いかも

    • @famy2989
      @famy2989 3 года назад +4

      @@user-ql1oe7jn5m 人間死に際になるとなんでも出来そうな気がしますねw(そんな事はない)

  • @user-yh9qs6gz3s
    @user-yh9qs6gz3s 4 года назад +10

    家康本隊が槍衾を作るシーン好きです

  • @user-zp2du3sl7l
    @user-zp2du3sl7l 3 года назад +152

    有楽斎「薩摩までは逃げきれまい!ハハハ」
    逃げ切りました

    • @user-dp7jh6dl8x
      @user-dp7jh6dl8x 3 года назад +8

      まあ戦ベタの有楽斎の言う事ですから…💧

    • @user-vz8zu3pc1u
      @user-vz8zu3pc1u 3 года назад +6

      生写しの津川雅彦さん、西田敏行さん
      悪狸役の中村梅之助さん、松方弘樹さん
      おすすめ!

    • @user-vy9zo6ed6k
      @user-vy9zo6ed6k 3 года назад +7

      それより何ヶ月後…
      有楽斎「え、マジ?ふぅーんそ、そうなんだ…」
      (やべぇ恥ずかしい…)

    • @user-lw5sd7lb4u
      @user-lw5sd7lb4u 2 года назад +4

      しかも、人質になっていた妻子も救出して薩摩へ帰りました。

    • @KK-xn4cm
      @KK-xn4cm 2 года назад +3

      本能寺から大坂の陣まで逃げ切った逃げのプロも驚いた壮絶な逃げ

  • @user-qq2ij4ue4c
    @user-qq2ij4ue4c 3 года назад +52

    実は地味にこの麿さんの島津義弘はいかりや長介の鬼庭左月なみの神キャスティングだったと思う。

  • @Lightningimyazuma
    @Lightningimyazuma 3 года назад +3

    豊久に付いていた兵もなかなかに肝が据わってるよな

  • @user-nt3fd5hv3g
    @user-nt3fd5hv3g 3 года назад +104

    島津勢の死中に活を求めた撤退劇に拍手👏

  • @shinpeikitajima7115
    @shinpeikitajima7115 Год назад +9

    確か豊久役を演じた役者さんは鹿児島県出身だったはず。
    気合の入り方が違うよなぁ。

    • @user-rn1ks5br6j
      @user-rn1ks5br6j 10 месяцев назад +1

      だから、篤姫にも出てたのか。篤姫では、島津久光役でした。

  • @user-ol3bo6ly2h
    @user-ol3bo6ly2h 4 года назад +2

    戦闘シーンの迫力といい、演者さんの鬼気迫る演技といいそりゃ今の大河離れするよな。
    予算の関係とか事務所の圧力とか人気配役とか大人の事情があるんだろな。
    結果それが衰退の原因でしかないのはきっとこの時代も今も変わらんのか。

  • @senzyu_ya
    @senzyu_ya 3 года назад +3

    まさに「命を惜しむな、名こそ惜しめ」

  • @raaki3443
    @raaki3443 5 лет назад +101

    是非、島津四兄弟で大河を!勿論、脚本はジェームス三木さんで。

    • @user-lh3tr8zu2f
      @user-lh3tr8zu2f 3 года назад +4

      個人的には島津家中の随一の猛将島津家久の生涯をやってほしい。

    • @user-ww3lc7bi6b
      @user-ww3lc7bi6b 2 года назад +2

      これをやると九州諸将の配役メンツが凄い顔ぶれになりそう・・・
      大友宗麟、立花道雪、高橋紹運、立花宗茂、角隈石宗
      竜造寺隆信、鍋島直茂・・・後阿蘇の甲斐宗運。
      中途半端なキャスティングはできませんぜ

    • @halkun20
      @halkun20 2 года назад

      @@user-ww3lc7bi6b ていうか、そもそもの武将達がえげつない

  • @accord220ps
    @accord220ps 11 лет назад +120

    夜襲を提案した島津・・・戦術的に優れた知略を備えていたのは確かだな
    銃の乱射戦術や釣り野伏せと捨てがまりを考えるに島津勢は戦術を事前に練っており機動戦の練習もしていたのだろう

    • @user-tc3zs4to6u
      @user-tc3zs4to6u 4 года назад +11

      元々徳川軍として戦争に参加する気だったからなぁ。東軍にいたらおそらく井伊直政の横辺りかな。もしそうなったら石田三成は退却に失敗しているな。島津、井伊軍の突撃に石田、小西、島隊が崩された確率が高い。

    • @user-gs6mj2bx2n
      @user-gs6mj2bx2n 4 года назад +5

      @@user-tc3zs4to6u その前に伏見城に入城しようとしてた時点で壊滅する気がします

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 4 года назад

      秀吉の朝鮮出兵で、鬼曼子(おにしまづ)と、恐れられた、そうだから

    • @NBST0713
      @NBST0713 3 года назад +1

      宇喜多も支持してたのに

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 3 года назад +4

      @@NBST0713 さんへ、
      宇喜多氏の家来の一部が、薩摩に仕えたらしいですね、

  • @Codenamelumiere
    @Codenamelumiere 13 лет назад +2

    Well done. Thanks for posting.

  • @Mr02910
    @Mr02910 7 лет назад +48

    困難にひれ伏さない前面突破。これこそ今の時代に必要なモットー

  • @user-yv4bo1gb9l
    @user-yv4bo1gb9l 3 года назад +14

    7:34 しれっと小早川座ってんの草

  • @user-le1vn7wu1n
    @user-le1vn7wu1n 3 года назад +10

    バーサーカー数百人が、一心不乱に突撃してくるって、凄まじい光景でしょうね・・・。
    タイムマシンが出来たら、ぜひ行って眺めてみたい。
    遠~~いところからw

    • @gunsoviva1633
      @gunsoviva1633 Год назад

      でっかい落とし穴掘っといたら全員落っこちそう

  • @katsutaro01
    @katsutaro01 13 лет назад +8

    鬼石曼子
    影武者・阿多盛淳の名乗りがカッコ良すぎ!

  • @ruger2961
    @ruger2961 Год назад +111

    島津の兵は足軽でなく一人一人が本物の武士だったことがわかる

    • @user-vy7dw5ck4p
      @user-vy7dw5ck4p Год назад +24

      御大将が参陣を望んでるって伝えに来たのにそいつの鎧一式を分捕って九州から京都まで走って参陣した話好き。分取られたやつは分どったやつの家まで走ってそいつの鎧を持って参陣した。

  • @user-ht2ll7xg1b
    @user-ht2ll7xg1b 3 года назад +128

    世界の戦史において撤退作戦の為に敵陣中央に突入して任務完遂したのは島津義弘隊しか存在しない 最終的に薩摩まで帰り着いたのは約40名とされている

    • @gantetu
      @gantetu 2 года назад +40

      世界中の戦争調べた訳じゃあるまいし。後に美化され過ぎ。

    • @user-ie8dg5hy4t
      @user-ie8dg5hy4t 2 года назад +12

      い・つ・わ

    • @galaxyjunior1
      @galaxyjunior1 2 года назад

      まぁ、逃げるために数万の敵兵の真っ只中に300そこらで突っ込むバカはおらんわな。

    • @user-bc1ts1wc8i
      @user-bc1ts1wc8i 2 года назад +1

      @@user-ie8dg5hy4t ソースくれ

    • @user-ez3nl9ik8o
      @user-ez3nl9ik8o Год назад +19

      しかし『逃げよう』=敵とは正反対の方角に全力
      だから、敵のど真ん中を突っ切って反対に抜けてくって話は普通聞いたことがないよね
      あったら歴史的にも逸話として残ってそうだし

  • @nanasimovie7864
    @nanasimovie7864 4 года назад +30

    豊久「ハッハァァァ!!!ヤッタゾォォォォ」

  • @user-ux7nn5fe4p
    @user-ux7nn5fe4p 6 лет назад +79

    秀吉の唐入りのときに一番精強だったのは島津勢だった。10倍の兵力を持つ明軍を撃破したとも。

    • @user-vc6ni4wy8u
      @user-vc6ni4wy8u 5 лет назад +13

      親が子の、子が親の屍を踏み越えて襲ってくる日本軍に明軍の兵卒がビビったんですかね?元寇の時みたく

    • @user-se6sp9ht3f
      @user-se6sp9ht3f 2 года назад

      その時連れてきた朝鮮人の子孫が終戦時の外務大臣、東郷さんでしたっけ?

    • @user-xs5tm3wg1t
      @user-xs5tm3wg1t Год назад +1

      @@user-vc6ni4wy8u 教えて,結局なんで明に負けましたか?

    • @user-vc6ni4wy8u
      @user-vc6ni4wy8u Год назад

      @@user-xs5tm3wg1t 秀吉が死んだから、単にそれだけですね。そのまま攻めていたら、朝鮮を占領していた可能性も十分あります

    • @user-xs5tm3wg1t
      @user-xs5tm3wg1t Год назад

      @@user-vc6ni4wy8u 家康が秀吉より強いですが,なぜ攻めなかった?

  • @user-qw9su3np5c
    @user-qw9su3np5c 5 лет назад +2

    通すな‼ってとこカッコいい

  • @user-ln9iy1uw7y
    @user-ln9iy1uw7y Год назад +4

    島津豊久さんの墓参り行ってきました。とても、寂しい場所にあります。

  • @makotoy-ze3yz
    @makotoy-ze3yz 10 месяцев назад +10

    この短い動画だけでも、軍師官兵衛以降の大河全部足したより多い兵力が出ている気がする。

  • @tsukuyomi.travel_and_karate
    @tsukuyomi.travel_and_karate 2 года назад +4

    津川さんの家康、蟹江さんの福島正則、細川さんの大谷吉継、江守さんの光成、夏八木さんの島左近、麿さんの島津義弘・・・
    ハマり役を言えば話が尽きないのが葵徳川三代ですが、この10分間で最も印象深いのは
    3:02 ~ 「ここがぁ~死に場所だ!!」の山口祐一郎さんの島津豊久ですね。
    負けが明らかな中、島津家の為には義弘こそ生き延びさせなければいけないと、殿としてその務めを果たして討ち死にした豊久をめちゃくちゃカッコよく演じてくださいました!

  • @FD-ql3yb
    @FD-ql3yb 5 лет назад +21

    家康役の人かっこよすぎる!島津豊久役の人もかっけぇ

    • @user-ig2hi2uc3b
      @user-ig2hi2uc3b 4 года назад +1

      この作品の2年後の佐々成政役もおすすめだよ。

    • @user-pi4ot1pz2y
      @user-pi4ot1pz2y 3 года назад

      津川さんは既に故人

  • @cowboym941
    @cowboym941 12 лет назад +36

    2:10の義弘の咆哮が怖い
    まさに狂戦士、島津の棟梁w

  • @user-qy5yb4uc4e
    @user-qy5yb4uc4e 3 года назад +16

    山田裕一郎のしんがりを勝って出るシーン
    勇ましいな。こうやってしんがりを勝って出て死んでいった者が何百といたそうだからさすが薩摩武士だなぁ

  • @osvlogchannel
    @osvlogchannel 7 лет назад +59

    この戦闘シーン、実際に本当に当時の関ヶ原を見てるようで、
    当時小学生で食事時にこれ見てトラウマになったのを思い出した(笑)
    今じゃこんなの絶対見られないけど自分の中では大河と言ったらこのイメージだな。
    同じ苗字としてご先祖様の勇猛ぶりに頭が下がります。

    • @raptor7153
      @raptor7153 5 лет назад +2

      チャンネルぽぽぽ (´・ω・) ?

    • @hamedorei
      @hamedorei 5 лет назад +1

      @チャンネルぽぽぽ コメ主の言ってる事が全く分かってなくて草
      良くボケナスビとか言えましたね(嘲笑)

    • @Nakamura1238
      @Nakamura1238 5 лет назад +1

      @チャンネルぽぽぽ 見てるようでて書いてるんですが?

  • @user-iu5vo7ig8i
    @user-iu5vo7ig8i Год назад

    この津川さんの家康の笑い声はまさに悪役って感じが何より好き

  • @user-nf2jm4yu7i
    @user-nf2jm4yu7i 6 лет назад +65

    関ヶ原に埋め丁重に葬れのセリフに敵にでも敬意を払う漢気(?)に惚れた

    • @magrander
      @magrander 4 года назад +18

      むしろそうぞんざいに扱うやつのほうが少なかったくらいだよ

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 4 года назад +13

      主な(討ち取られた)武将は、化粧してから首実検(恩賞の関係から)します

    • @user-dp7jh6dl8x
      @user-dp7jh6dl8x 3 года назад +12

      他の武将達とは場数が圧倒的に違いますもんね…この時点で武田信玄と戦った経歴があるのって家康だけだろうし。自分が生き残れた事に対する喜びと死屍累々の敵方の惨状をどれほど見て現在まで経て来たか! それを視聴者に伝える秀逸なカットだと思いました。

    • @user-ti3tb7yj9u
      @user-ti3tb7yj9u 2 года назад

      雑兵の屍はただ草生すのみ。

    • @abc0to1
      @abc0to1 2 года назад +3

      これは家臣に対するパフォーマンスでもあるんじゃないかな。敵とは言え死んで哀れな姿になった武将に対し経緯を払えないロクデナシに本気で仕えようと言う気にはならない。

  • @cowboym941
    @cowboym941 11 лет назад +40

    徳川本陣前の演技のきち・・・迫真ぶりw
    感動です。

    • @user-pi4ot1pz2y
      @user-pi4ot1pz2y 3 года назад

      二人のバーサーカー😱
      これは…100万の兵が居てもビビる

  • @yh6146
    @yh6146 4 года назад +1

    島津の配置場所は松尾山の麓が良かった。ある歴史番組で関ヶ原であの日立花宗茂がいて松尾山の麓に布陣していたら小早川は寝返らなかったと言っていたけど、島津が布陣していても10倍差あっても大丈夫だったと思う。

  • @user-dp7jh6dl8x
    @user-dp7jh6dl8x 3 года назад +18

    島津が迫り来る中の家康本陣の「通すな❕」「おおー❕」が地味に好き。きっと名もなき手練れ者達に守られているのでしょう。