Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ロックのローファイってペイブメントとかのオルタナ•インディー系アーティストの一部に使われる括りだから、ローファイヒップホップとは違う文脈だと思うけど😢
この論争がのちに古参シゲキックス派と新参インターネットゴブリン派のシビル・ウォーへと発展していく引き金となるのであった。
シゲと同じ解釈で今まで認識してたわ
Lo-Giで草
シゲいつか爆発しそうで怖い
シゲ爆発まで20%
シ、ゲ夫
シゲサイコ100
エクボ❌ミケン⭕️
インストヒップホップの派生ジャンルを指すlofiならヌジャベスよりもjdillaだと思ってたわjdilla→wonky→lofiの流れヌジャはそもそも音質もネタ使いもきれい系
ヒップホップ界で、黒人の資金リミットから安いサンプラーが使われ始める→ここでヒップホップのローファイ文化が生まれたのかなと思う(例:秒数制限を音質劣化で対処するしかないSP1200を武器にするPete Rock)ヒップホップの都市であるとともに、ジャズのメッカであるNY→地続き的に、ATCQというグループを皮切りにジャズの要素を組み込んだジャジーヒップホップが生まれる。以後、ジャズ的な響きを持ったコーダルなサンプルがヒップホップに使われる。→Lofi HiphopのチルなサウンドにつながるJ Dillaというプロデューサーがサンプラー上で、シーケンスではなくて、手で打ち込む方法を編み出す→スネアの位置が数コンマ前にずれる"ドランクビート"が生まれ、Lofi Hiphopにも組み込まれるMadlibというプロデューサーがヒップホップのローファイ文化を進化させたような音を生み出す&ローランドのSPというサンプラーを使い始める→J Dillaと共に、新しいローファイ感を提示する2000年代のオルタナヒップホップを盛り上げ、後続に繋げる&Lofi Hiphop黎明期で主に使われるSPサンプラーをヒップホップに持ち込むMndsgn, Knxwledgeというアーティスト達が先述のJ Dilla&Madlibと同じレーベル、Stones Throwに所属し、新たな音を追求する→先述のドランクビート、新たなローファイ感をより鋭利な形でブラッシュアップする。ここらへんのアーティストの音は黎明期のLofi Hiphopと大して変わらないと思う。Nujabesという日本のプロデューサーが、ATCQから紡がれたジャジーヒップホップに日本的&ラウンジ的なエッセンスを加えた作品を作る。海外で根強い人気を誇るサムライチャンプルーというアニメの楽曲制作をする。→アニメ好き、日本好きが多い海外のネチズン達、数多くのLofi Hiphopのプロデューサー達に影響を与える。アニメビジュ、ネット文化とラウンジ的なインストヒップホップをつなげたのはNujabes。
マジギレしたシゲがアンチの家に仲間とともに凸配信するのを待ってる
ヤクザやん
なんやかんや最後にはDJ配信しながら視聴者は踊り狂って死ぬ
シゲの仲間←怖すぎる
いえいきしばく
シゲのDJ配信なら穏やかなコメ欄なのになあ
プロなら書籍引っ張り出してきて論破して欲しかったわ。Wikipediaなんてソースにならんよ。
書籍なんかねーよ、お前が引っ張ってこいよガキ
この問題、最終的に指してる音楽群にはさしたる違いが無いので、あまり深く考えないようにしている
ハードコア問題みたいなもんか?あれもテクノとパンクで全然音楽性変わるし
3年ぶりにシゲ観たけど、こんなコメ欄やったっけ…?
もともとはhiphopが好きな音楽オタクが解説を見に来るチャンネルだった。ただ、布団ちゃんっていう配信者がきっかけで、そういうモラルない人たちの界隈で人気になって民度が下がった。
@@Splash-r9m 仰る通り3年でだめになったがそれまでは奇跡的に民度は保たれてたよ。
スト6の1ヶ月とポケモン人生縛りやり始めてひどくなった気がする
シゲって今の状況をどう思ってるんだろ
こっわってコメみるけど青森だからちょい怖く聞こえるけど割とキレてないと思うわ俺の父親も青森で温厚やし優しいけど怒ってなくてもちょっとキレて聞こえる時あるし
シゲにlo-fiの話仕掛けたらそりゃHIPHOPの方になるだろwコメ自体が罠やんけ
コメントきっつ
ロックのローファイってペイブメントとかのオルタナ•インディー系アーティストの一部に使われる括りだから、
ローファイヒップホップとは違う文脈だと思うけど😢
この論争がのちに古参シゲキックス派と新参インターネットゴブリン派のシビル・ウォーへと発展していく引き金となるのであった。
シゲと同じ解釈で今まで認識してたわ
Lo-Giで草
シゲいつか爆発しそうで怖い
シゲ爆発まで20%
シ、ゲ夫
シゲサイコ100
エクボ❌
ミケン⭕️
インストヒップホップの派生ジャンルを指すlofiならヌジャベスよりもjdillaだと思ってたわ
jdilla→wonky→lofiの流れ
ヌジャはそもそも音質もネタ使いもきれい系
ヒップホップ界で、黒人の資金リミットから安いサンプラーが使われ始める
→ここでヒップホップのローファイ文化が生まれたのかなと思う
(例:秒数制限を音質劣化で対処するしかないSP1200を武器にするPete Rock)
ヒップホップの都市であるとともに、ジャズのメッカであるNY
→地続き的に、ATCQというグループを皮切りにジャズの要素を組み込んだジャジーヒップホップが生まれる。
以後、ジャズ的な響きを持ったコーダルなサンプルがヒップホップに使われる。
→Lofi Hiphopのチルなサウンドにつながる
J Dillaというプロデューサーがサンプラー上で、シーケンスではなくて、手で打ち込む方法を編み出す
→スネアの位置が数コンマ前にずれる"ドランクビート"が生まれ、Lofi Hiphopにも組み込まれる
Madlibというプロデューサーがヒップホップのローファイ文化を進化させたような音を生み出す&ローランドのSPというサンプラーを使い始める
→J Dillaと共に、新しいローファイ感を提示する2000年代のオルタナヒップホップを盛り上げ、後続に繋げる&Lofi Hiphop黎明期で主に使われるSPサンプラーをヒップホップに持ち込む
Mndsgn, Knxwledgeというアーティスト達が先述のJ Dilla&Madlibと同じレーベル、Stones Throwに所属し、新たな音を追求する
→先述のドランクビート、新たなローファイ感をより鋭利な形でブラッシュアップする。ここらへんのアーティストの音は黎明期のLofi Hiphopと大して変わらないと思う。
Nujabesという日本のプロデューサーが、ATCQから紡がれたジャジーヒップホップに日本的&ラウンジ的なエッセンスを加えた作品を作る。
海外で根強い人気を誇るサムライチャンプルーというアニメの楽曲制作をする。
→アニメ好き、日本好きが多い海外のネチズン達、数多くのLofi Hiphopのプロデューサー達に影響を与える。
アニメビジュ、ネット文化とラウンジ的なインストヒップホップをつなげたのはNujabes。
マジギレしたシゲがアンチの家に仲間とともに凸配信するのを待ってる
ヤクザやん
なんやかんや最後にはDJ配信しながら視聴者は踊り狂って死ぬ
シゲの仲間←怖すぎる
いえいきしばく
シゲのDJ配信なら穏やかなコメ欄なのになあ
プロなら書籍引っ張り出してきて論破して欲しかったわ。
Wikipediaなんてソースにならんよ。
書籍なんかねーよ、お前が引っ張ってこいよガキ
この問題、最終的に指してる音楽群にはさしたる違いが無いので、あまり深く考えないようにしている
ハードコア問題みたいなもんか?
あれもテクノとパンクで全然音楽性変わるし
3年ぶりにシゲ観たけど、こんなコメ欄やったっけ…?
もともとはhiphopが好きな音楽オタクが解説を見に来るチャンネルだった。ただ、布団ちゃんっていう配信者がきっかけで、そういうモラルない人たちの界隈で人気になって民度が下がった。
@@Splash-r9m 仰る通り3年でだめになったがそれまでは奇跡的に民度は保たれてたよ。
スト6の1ヶ月とポケモン人生縛りやり始めてひどくなった気がする
シゲって今の状況をどう思ってるんだろ
こっわってコメみるけど青森だからちょい怖く聞こえるけど割とキレてないと思うわ
俺の父親も青森で温厚やし優しいけど怒ってなくてもちょっとキレて聞こえる時あるし
シゲにlo-fiの話仕掛けたらそりゃHIPHOPの方になるだろw
コメ自体が罠やんけ
コメントきっつ