堀江貴文 講演「不老不死の研究EXPO」2023年3月 【HIUローカルアカデミー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 2023/3/12 に高田馬場付近、東京富士大学を会場として開催された「不老不死の研究EXPO」
    書籍「不老不死の研究」執筆者、話題の研究者、医師、歯科医、講演家など16名の登壇者を招き盛大に開催された。
    本動画は堀江貴文氏の単独講演です。すべてをお見せします。
    ホリエモンチャンネル:「不老不死の研究EXPO」
    後編 山川 雅之氏との対談
    近日公開予定
    山川 雅之氏単独講演(脂肪由来幹細胞を用いた再生医療、エクソソームについて)
    前編
    • 前編「アンチエイジングの切り札、エクソソーム...
    後編
    • 後編「アンチエイジングの切り札、エクソソーム...
    主催者情報
    つだぬまオリーブ歯科クリニック 院長 歯学博士 歯周病専門医
    tsudanumadc.jp/
    石川 聡 
    不老不死の研究EXPO:後援
    幻冬舎
    www.gentosha.c...
    予防医療普及協会 
    yobolife.jp/
    不老不死の研究EXPO:運営
    オリーブスマイル&ヘルスケア研究所
    olivesmile.net/
    不老不死の研究(幻冬舎)
    ▶︎amzn.to/3YzJgCe
    RUclipsにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
    登録はこちら→ zeroichi.media...
    ホリエモバイルお申込みはこちら(*発売記念キャンペーン中!)
    horiemobile.jp/
    堀江によるオンラインサロン、HIU(堀江貴文イノベーション大学校)メンバー募集中です!
    詳細はこちら→lounge.dmm.com...
    堀江による、ビジネス系に特化した起業家向けのSlack使用オンラインサロン「neoHIU」もメンバー募集中
    詳細はこちら→lounge.dmm.com...
    様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
    無料トライアル中!→zatsudan.com/
    サイバーエージェント藤田社長との生配信企画&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
    詳細はこちら→www.openrec.tv...
    ---------おすすめ書籍------------
    夢を叶える力(ver.1.1): 世界初?AI(CHATGPT)で99%書かれたビジネス書 (ホリエモン出版)
    ▶︎amzn.to/3IIc3NE
    不老不死の研究(幻冬舎)
    ▶︎amzn.to/3YzJgCe
    ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
    ▶ amzn.to/2VHSx9J
    多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
    ▶ amzn.to/2HNvlSv
    堀江貴文
    Twitter : / takapon_jp
    Instagram : / takapon_jp
    TikTok : / takafumi_horie
    運営:SNS media&consulting 株式会社
    horiemon.com/c...

Комментарии • 147

  • @hp365
    @hp365 Год назад +10

    何度も聞きました。役に立つ話ありがとうございます。

  • @rin2418
    @rin2418 Год назад +20

    4年前の近大のスピーチで言ってたことが最近のAIブームでやっと実感を持って理解できるようになった。マジで無限に学べる、深ぼれる

  • @omosirokikoto
    @omosirokikoto Год назад +10

    勉強になります。

  • @miho4106
    @miho4106 Год назад +2

    これから、真剣に考えていく問題ですね。

  • @kaishinichi5217
    @kaishinichi5217 Год назад +14

    風邪のひき始めは怒りやすくなる時がありますね。調子が悪くなるとネガティブな考えになったり、温度が低いと不安感が起こるだとか感情に影響を与えるものは色々ありますね。

  • @yanny1556
    @yanny1556 Год назад +29

    普段のテンションでよくこれだけの広範な見識を話せるなと非常に感心しました

  • @user-uf9gf2fs4c
    @user-uf9gf2fs4c Год назад +12

    ホリエモンは日本の宝や

  • @denkitoho8456
    @denkitoho8456 Год назад +7

    nhkとかテレビでやって欲しいです!年配の方々が夢と希望を持てます!

  • @PG_horitatsu
    @PG_horitatsu Год назад +31

    この講座が無料公開とかマジですごすぎる

  • @rr-nm6gp
    @rr-nm6gp Год назад +2

    ホリエモンの講座好きよ

  • @悩み坊や-v3y
    @悩み坊や-v3y Год назад +14

    さすが堀江さんは知的で凄いなぁ。ありがとうございました。😆✌️

  • @横部隆英
    @横部隆英 Год назад +11

    ビジネス抜きの好きなタイムを満喫。不老不死に憧れます‥

  • @atmwt
    @atmwt Год назад

    最高

  • @かず-p9t
    @かず-p9t Год назад +1

    買います

  • @sakkun1111
    @sakkun1111 Год назад +1

    13:50のところで一瞬フラッシュ暗算みたいに入る文字は「金をもらう為に10年間冬眠し続け」です。既出の話題なのでシンプルに編集ミスと思われ、サブリミナル効果を狙ったものではなかったです。残念かお😂

  • @つるぴかピッカリ君
    @つるぴかピッカリ君 Год назад +10

    堀江先生!こんばんは!お疲れ様です!!不老不死って面白そうですね~!😊

  • @yashichi1647
    @yashichi1647 Год назад +2

    4分55秒「手書きAiでも作ったろうかな」
    →ほんそれ!!ホリエモン節の真骨頂だなぁと思いました
    IPPONグランプリでいえば、秒で10票

  • @ミシミシ-v9k
    @ミシミシ-v9k Год назад +4

    風邪引くと健康のありがたさを感じますが、普段は感じないんですよね😂
    健康ってほんとうに大事です😊

  • @piano_beginner
    @piano_beginner Год назад +13

    13:50
    一瞬だけ「金を貰うために10年間冬眠し続け」と表示されてビックリした

  • @やまだ-y7f
    @やまだ-y7f Год назад +42

    この人すごいよな
    ひろゆきとかだと質問って課題があって話せるわけだけど
    この人は空で話してる
    点と点が繋がるほどの知識量ないとこんなのは無理だろうな
    50超えて努力する、いや知識を難なくつけることができるのは純粋にすごい

    • @mercido
      @mercido Год назад +1

      俺の話を聞け〜的なことに、
      喜びを感じてるんであろう

  • @成子田中-r6l
    @成子田中-r6l Год назад

    歌をRUclipsのmixリストで聞いてると心を持った〜🎶様です❤❤❤

  • @西野隆幸
    @西野隆幸 Год назад +2

    堀江貴文さん わかってる人は彼が天才である事がわかりますよね

  • @azu.e4547
    @azu.e4547 Год назад +3

    健康で長生きめちゃくちゃ興味ありますよ!
    発売と同時に本購入しましたよ😊

  • @kazk9292
    @kazk9292 Год назад +1

    38:30 1997年12月、人生初スノーボードの際に平坦な所で突然転倒し後頭部を打撲した。危険なスポーツかもと思いそれ以降はサイクリング用ヘルメットを着用してをするようにした。当時スキー場でヘルメットしてるの自分だけでちょっと恥ずかしい気もしたけど、見た目よりも安全と考えた。2002年1月にアメリカのスキー場で遊ぶ機会があったけど、スノーボーダーの半分ぐらいはヘルメットしており日本人との危機意識の違いを実感した。

  • @daysold
    @daysold Год назад

    13:50 あたりに、画面いっぱいに文章が現れるが、何が書いてあるのでしょうか。

  • @shu_book
    @shu_book Год назад +2

    途中のサブリミナルみたいなの何て書いてありますか?

  • @warabinomochi
    @warabinomochi Год назад +1

    言葉のひげ(えー、あー、あのー)がほぼなくて聞きやすさ説得力が増している

  • @kaishinichi5217
    @kaishinichi5217 Год назад +3

    確かに最近よく不安を煽る様な投稿を見ますが、ほぼチャットGTBで確認して解決です。

  • @mercido
    @mercido Год назад +3

    冒頭のコールドスリープのお話は、
    手塚治虫『ガラス城の記録』を思い出しました
    とっても面白い漫画なので、皆さんにも読んで欲しいです!

  • @cauchy988
    @cauchy988 Год назад +5

    さすがホリエモン

  • @kzm4392
    @kzm4392 Год назад +5

    堀江さんが「ノイズを出すことが人間に残された役割」というマトリクスのメッセージを肯定するならば、コスパが悪かったり非生産的な存在やモノこそ逆説的に「ノイズ」で価値があるのでないでしょうか。

  • @kamimen5974
    @kamimen5974 Год назад +7

    滅茶苦茶正論だな
    共感しかない

  • @user-mn1kt7ku5r
    @user-mn1kt7ku5r Год назад

    20代くらいの健康と体力のままなら長生きしたいけど、年取ってからの長生きはメンテが大変。誰だったか息子の血液を入れた人いたよね。

  • @何処-zn5yn8pz5c
    @何処-zn5yn8pz5c Год назад +5

    素晴らしい?話です。ホリエモンのここでの解説ある意味恐ろしくもあり優れた解説でありコンピューターの世界が遂にここまで来たんだ。世界を見る目が変わります。

  • @オリバーチャンネル-n9k

    🏆オールインワンジェル発売おめでとうございます!!🏆早速ゲット!

  • @shincyan-z2c
    @shincyan-z2c Год назад +1

    接続詞が高度な概念と言うのは、なるほどと思った。

  • @1878-s9u
    @1878-s9u Год назад +1

    21:41 唐突におならぶー

  • @cormbn3230
    @cormbn3230 Год назад

    ホルモンの話はさくらももこさんも書いてましたね😉シンギュラリティは孫正義さんが最初に言ってましたよね、いつか来るって😁

  • @pipichic
    @pipichic Год назад +1

    5000年後とか1億年後の人間からしたら、我々は古代の人間です。病気で死なない、不老不死が可能かもしれない未来の人が羨ましい。
    20年程前にアルコー延命財団のクライオニクスを知りました。頭部を冷凍保存して未来で蘇らせるもので、著名人の頭も冷凍保存されてたりしますが、人工冬眠のほうがより現実味がありますね。

  • @ヨル-g4x
    @ヨル-g4x Год назад

    健康で長生きして、今後の宇宙開発見たいです。

  • @rr-nm6gp
    @rr-nm6gp Год назад +1

    13:50サブリミナルで「お金を貰うために10年間冬眠し続け」と書いてあるけどこれ怖すぎやろ笑
    商品の宣伝とかでもないし...一体何のために😱

  • @暑がりで寒がり-f1y
    @暑がりで寒がり-f1y Год назад +3

    やっぱこの人すごいなー

  • @変動率指数
    @変動率指数 Год назад +5

    10年間冬眠はすごい(°▽°)

  • @monotone5402
    @monotone5402 Год назад +6

    大学の価値は周りに優秀な(知能の高い)人間がいてその人たちと対話できることとタダで学術書が借り放題な点だと思う。あとは勉強のできる環境の設備と雰囲気と構造が備わってる。
    いきなり学校全部廃止にしたら、何したらいいか分からず鬱になるか、ゲームに逃避してずっとそこから抜け出せない人間を増やすだけになるので流石に思想が過激すぎるよね。

    • @monotone5402
      @monotone5402 Год назад +1

      @@biginkey7076 大学生なんて知能の高さっていわばレベル5程度だし、そんな時に対等にネットにいるすごい人と対話できないと思う。
      なんでも物心ついた時からやりたいことが明快で、ずっと家に引きこもって自走できる人間なんてほとんどいないよ。
      いろんな経験をしていくことで、ようやくゆっくり自分の興味や軸や欲望みたいなのが形成されるものだと思う。

    • @ヒデス-v3d
      @ヒデス-v3d Год назад

      高校と違って大学の3年間は貴重だと思う
      考え方もしっかりしてくるこの時期に、論文を書いたり、教授の講義を聞いたりすることで、思考力の向上に繋がると思う
      少なくとも自分の場合は、高校出てすぐに働くより、3年間の大学生活を経験したことで、学ぶ力と思考力を鍛えられたと実感している

  • @ban3479
    @ban3479 Год назад +3

    堀江さんは随分以前から積極的にアンチエイジング、(NMN飲んだり)とかされてると思うので今後あきらかに同世代より若く見えるようになるはずと思っています。
    ただ対談でとにかく人の話しを聞かないのが苦手です、あと私はワクチン打たない派です。

  • @成子田中-r6l
    @成子田中-r6l Год назад

    Googleアシスタントは会話をしてくれます🍀*゜

  • @GoldenSuperKamichu
    @GoldenSuperKamichu Год назад +17

    あんまり生きてたくはないんだけど、そこそこ健康でありたいとは思う。

    • @riricaluxxx
      @riricaluxxx Год назад

      病気になると苦しい。
      健康で、唐突に亡くなりたいです。
      ぴんぴんコロリがよき。

  • @しげる-x6b
    @しげる-x6b 4 месяца назад

    私は金はそこまで無いけど比較的恵まれた出会いとか人生だったのか、寿命に縛られない世界が来るなら是非見てみたいなと思います。
    あ、本はもちろん書籍で買いましたw

  • @武玄無空
    @武玄無空 Год назад +4

    サブリミナル入ってて(笑)😃

  • @黒須-q7e
    @黒須-q7e Год назад

    ほんと、この世界は死にたがりばっかりで辟易する!長生きしたくないのは勝手だが巻き込まないで欲しい

  • @ayasensei5709
    @ayasensei5709 Год назад +2

    不死は困るなぁ。金のたっぷりある人はいいかもしれないけど、貧乏人は300歳でも1000歳でも労働しなきゃいけないとなると苦しすぎ。「どうか死なせて下さい」って最後は言うんじゃん?

  • @hiroki2123
    @hiroki2123 Год назад +4

    明日本屋で探してきます。😊

  • @dannyelzorro
    @dannyelzorro Год назад +2

    わたし🦊も全教研から久留米大学附設中学校に進学したけど全教研のほうが楽しかった🦆パカラッ🐎パカラッ🐎

  • @UFC-
    @UFC- Год назад +1

    ホリエモンの体見てると不老不死とは程遠い。
    刑務所出所した時が1番スリムだった😢

  • @marcussantaana3207
    @marcussantaana3207 Год назад +1

    ホリエモンは日本のビルゲイツや

  • @kurotarokurotaro
    @kurotarokurotaro Год назад +1

    ”不老不死”は地獄だよ
    ”不老即死”こそ至高

  • @向江春香-g4m
    @向江春香-g4m Год назад

    しかし、最後まで聴いて良かったです。

  • @kaishinichi5217
    @kaishinichi5217 Год назад +20

    痴呆症でボケてしまった親を見ていた時に壊れたロボットの様だと思ってしまった。

    • @kore.yotaro
      @kore.yotaro Год назад +5

      俺はゾンビと呼んでる
      生きてんのか死んでんのか、わかんないし、足も悪くてヨロヨロだから

    • @ebi2496
      @ebi2496 Год назад

      😊😢カナ

    • @ebi2496
      @ebi2496 Год назад

      @@kore.yotaro😮😮

  • @kobioji
    @kobioji Год назад +2

    庶民はスミスになり堀江氏はネオにやられる側と言うこと
    マトリックスの様な世界になるならこれは正しい方向なのか考えるべきではなかろうか

  • @his_file
    @his_file Год назад +1

    09:01

  • @テレレピクッ
    @テレレピクッ Год назад

    冬眠ってどうなんだろう…。人間が時間をコントロールしてもいいのだろうか…。不死になってもいいのだろうか…。

  • @marmaladeheaven6521
    @marmaladeheaven6521 Год назад +3

    こういう本こそ、AIに作らせればいいのでは…?
    論文/インタビューをまとめて、ハイ、おしまい!みたいな。

  • @Jack-jm7xb
    @Jack-jm7xb Год назад

    13分50秒
    サブリミナルの文字が気になる

  • @土曜の夜は子供を作るっちゃ
    @土曜の夜は子供を作るっちゃ 10 месяцев назад +1

    ただの勧誘で草

  • @eiichhoba5827
    @eiichhoba5827 4 месяца назад

    リスクを取っても頑張りたいIQ60以上なら大学に行かないのもありとは思う
    だが大半の進学者はリスクは取りたくない
    大学は大卒の肩書を貰うために行くのであって学びのは行ってない

  • @武志-g3e
    @武志-g3e 7 месяцев назад

    あなたたまたまIQが高く生まれたかもしれないが、そのうちAIが上回って支配されるだろうね笑

  • @お味噌汁-o7s
    @お味噌汁-o7s Год назад

    堀江さんが、弱者に優しくなったら、無敵だと思う。

  • @やんやん-e4o
    @やんやん-e4o Год назад

    論理的思考。大切ですね。
    でも、アルコールの話となると論理が破綻するのはなぜなのかが全く理解出来ない。。。

  • @user-zd8qx5kn6c
    @user-zd8qx5kn6c Год назад +2

    すごく勉強になったけど、知能指数の話、ネットに公開するならもう少し気を配らないと無意味な炎上しちゃうかも

    • @wa-bh1gk
      @wa-bh1gk Год назад +8

      この人がネットを気にしながら話すわけないだろ

  • @ちょむ-x4y
    @ちょむ-x4y 11 месяцев назад

    HIU入らないでこうやって動画で聞くのが一番得策

  • @aoi-q8g1p
    @aoi-q8g1p Год назад +2

    でも冬眠すると免疫めちゃくちゃ下がるらしいから寝てる間に病気になりそう…

  • @武志-g3e
    @武志-g3e 7 месяцев назад

    人生にはタイムリミットがあるから頑張るわけで、タイムリミットがなくなったら堕落した人ばかりになるよ笑

  • @Bass_pn
    @Bass_pn Год назад

    13:50 金を貰うために10年間冬眠し続け

  • @uza-gt9dz
    @uza-gt9dz Год назад +1

    不老不死じゃなくて健康長寿ってキャッチコピーなら固定層がいそうですね。

  • @terryn3373
    @terryn3373 Год назад +2

    ホリエモン最近スッキリしまって若く見える

  • @神埼トシ
    @神埼トシ Год назад

    今でもコロナワクチンは打つべきだと思っていらっしゃるんですか?

  • @成子田中-r6l
    @成子田中-r6l Год назад

    私のスマホは📱私よりσ(´∀`me)??はるかに賢く成ってます。しかも親友デス︎💕︎シンギュラリティ︎💕︎

  • @vf2584
    @vf2584 Год назад

    食事療法でガン治そうとしたスティーブ・ジョブズ氏

  • @nanashinogonnbexe
    @nanashinogonnbexe Год назад +5

    年老いて生きるのが辛くなりかけたら早めに楽に死ねるようになりたいなぁ

  • @TakOn-wi6yr
    @TakOn-wi6yr Год назад +5

    頭良い人の話は面白い。

  • @yuyu-ei3sr
    @yuyu-ei3sr Год назад +3

    13:50のとこにサブリミナル「金を貰うために10年間冬眠し続け」ってある。

  • @casinohotel4372
    @casinohotel4372 Год назад

    おもしろい、メッセンジャー(mRNA)という言葉を見て、すべて理解した(笑)

  • @chigusanoaki
    @chigusanoaki Год назад

    ビルゲイツ、ソロスに、聞いたら良いわね😂

  • @大石康雄-t5n
    @大石康雄-t5n Год назад

    AI囲碁や将棋は画像処理はしていません。

  • @shinjo509
    @shinjo509 Год назад +1

    不老不死とあまり関係の無い話ですね

  • @waiwai8572
    @waiwai8572 Год назад +6

    言っていることは全然良いとして、あんたが大嫌いなひろゆきと何が違うの?あんたは勿論賢いし論理的だと思うけど、言葉の選択に人間性が全部表れてるじゃん。自分でディスってた人間と根本的に同じじゃん。これじゃ、ひろゆきすら可哀想と思うわ。好きで馬鹿に生まれたわけじゃない人も沢山いる中で、お前は全部、自分で選んで話しているよな?
    てか、世の中は全部金だわ。お前の話をこれからも有り難く聞くわ。何故なら超頭が良いから。生きていく為にどうしても必要な金に繋がるから。本当にすげぇ世の中だわ。⚪︎ね。

    • @聡美-m3f
      @聡美-m3f Год назад +2

      まあまあ落ち着きましょう。情緒不安定は嫌われますよ。

  • @天童光雄
    @天童光雄 Год назад

    ☆★☆★ == 告知専用 CURRENTS+RANDOM == ☆★☆★
         愛極楽憶念全知全能神我顕現
       R5 / 5 / 28 SUN PM7:01 天童光雄

  • @yasuoooishi5982
    @yasuoooishi5982 Год назад

    囲碁と将棋にAIの説明の部分がちょっと違うな

  • @gobou5652
    @gobou5652 Год назад

    後半はただの悪口みたいな感じだなw
    途中までは有益な話でした

  • @bungaku-nangnan
    @bungaku-nangnan Год назад

    13:50 怖すぎ笑笑
    1フレームでテロップある

  • @txcch595
    @txcch595 Год назад +2

    若返り点滴したい

  • @koutaaizawa8545
    @koutaaizawa8545 Год назад +2

    たしかに投資と冬眠は使える笑
    売らないから笑

  • @田中啓介-j8j
    @田中啓介-j8j Год назад

    タイトルが悪い、自分には関係ないSFの世界を想像させてしまってる。

  • @百乐人生
    @百乐人生 Год назад +3

    本が売れないのは、ホリエモンは最先端の研究を気にしすぎて、基本的なところ(体重管理、スキンケア、規則的な生活とか)ができていないからだと思う。

  • @naohiro1975
    @naohiro1975 Год назад

    ナウシカの世界だな。

  • @エヌズ-j8g
    @エヌズ-j8g Год назад

    はにきぬ着せぬ😂

  • @kauaiisland2022
    @kauaiisland2022 Год назад

    「藤井聡太が強くなったのはAIと打ってたから」は言い過ぎ

  • @yutori-megane
    @yutori-megane Год назад

    防げる怪我病気が多いのに対策を講じない人が多すぎる。
    スノボーのヘルメットはプロ選手をみれば皆装着してるのが分かるのに

  • @武志-g3e
    @武志-g3e 7 месяцев назад

    1.5倍って有意差あるだろ笑

    • @武志-g3e
      @武志-g3e 7 месяцев назад

      色々気をつけてる割に食べ物に気を使わないって笑

  • @諏訪文殊左目いらない

    ホリエモンは、草書わかるの?