エサが残る、あたりがない。そんな時あなたはタナを深くするでしょう。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024
  • 愛媛武者泊 山洋渡船
    地寄りの磯へ渡る
    シーズンインしたクチブトグレを釣りに行きました。
  • КиноКино

Комментарии • 21

  • @賢治田中-e6m
    @賢治田中-e6m 8 месяцев назад +6

    波止釣りでは矢引き~1ヒロが基準です しかし船からの全層釣りの場合の棚は25m~30mになります 特に冬場のグレは浮いて来ず底付近で喰います そして結構大きい奴が来ます 😔

  • @Yamto-Kirisima
    @Yamto-Kirisima Год назад +5

    足元に何かしら魚が見えてて釣れないときは自分は深くする前にハリスにウキゴムを通してカヤウキ付けて浅い棚を数投してから深くしてます
    釣れたらハリス切ったらいいしハリス節約術としてカヤウキ有能

  • @wuyanping85
    @wuyanping85 3 месяца назад +1

    私はいつも2ヒロ半からスタートしていましたがこれから作戦変更になるでしょう。

  • @坂元裕之-t8i
    @坂元裕之-t8i Год назад +3

    フカセ釣りの棚 は永遠のテーマやね😅

  • @tsurikimyo
    @tsurikimyo Год назад +4

    お疲れ様でした♪水中映像めっちゃ参考になりますね!

    • @ケンさんチャンネル
      @ケンさんチャンネル  Год назад +1

      ありがとうございます!ちょっとでもみんなのプラスになれば幸いです!

  • @麗美余-e7t
    @麗美余-e7t Год назад +1

    真漂亮又乾淨的釣場,看你們釣魚是快樂的享受。

  • @福原佑一
    @福原佑一 Год назад +3

    質問なのですが、これって棚を3ヒロにした後
    撒き餌も調整しなおして餌が残っている棚が悪かったと言う事ですか?

    • @ケンさんチャンネル
      @ケンさんチャンネル  Год назад

      コメントありがとうございます!そうですね。撒き餌に入れている刺し餌の数と3ヒロぐらいに見えている魚の数では確率的に魚にひろってもらえる確率は下がっていたかと思います。上の棚の方が魚はおりましたので棚をもう少し浅くして魚の多く見えている棚の方へ近づけていれば、もう少し確率が上がったのかなと思いました。
      あくまでも自分の想像なのでご理解いただけると幸いです。

    • @福原佑一
      @福原佑一 Год назад +1

      @@ケンさんチャンネル
      すいません。
      自分の聞き方が悪かったです。
      棚を3ヒロにした後に撒き餌の比重を重く調整しても餌が残るのか、それとも何もせず比重の軽い撒き餌のままで餌が残るのでは全然話しが違うので聞いてみました。

    • @ケンさんチャンネル
      @ケンさんチャンネル  Год назад +1

      返信ありがとうございます!
      撒き餌の比重までは調整しておりませんでした。

  • @nao-zi9wz
    @nao-zi9wz 7 месяцев назад +1

    一年前の動画ですがコメントさせて頂きます。
    食いの状況からすると仕掛け自体が重くグレが嫌っているように感じました。
    中々活性が上がらない時は軽い仕掛けでゆっくり落として行くと良い結果が出る事が多いです。
    遠投も効果あると思います。
    ウキが見づらい時はラインでアタリを取るしかないですね。

    • @ケンさんチャンネル
      @ケンさんチャンネル  7 месяцев назад

      貴重なご意見ありがとうございました!
      次回に繋げたいと思います!

  • @hiro2163
    @hiro2163 Год назад +1

    自分は必ず中ハリスを絶対組みます。朝イチのタナはヒトヒロからスタートですね。あとは餌のとられるとられないないでこまかく浮きした調整してますよ。
    サンノジが釣れた場合は少し深すぎる証拠でしょう。

    • @ケンさんチャンネル
      @ケンさんチャンネル  Год назад

      けっこう浅めのすスタートなんですね!
      ありがとうございます!
      勉強になります。

  • @ST-pv5gx
    @ST-pv5gx Год назад +1

    水中カメラはどこのメーカーですか?
    是非私も買って、水中見てみたいです