Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
彼女できたら人付き合い悪くなるのやつ、楽しみに約束してたのに、彼氏優先されていかないって言われたらモヤっとするかもなあ。その子がいけないから一人で同窓会いけばいいっていうより、その子と行く同窓会を楽しみにしてたんだよね。だから投稿主さんの気持ちちょっとわかるなあ、私自身彼氏できてから人付き合い疎かにしちゃったから、友人がこういう気持ちだったのかなと思うとすごい申し訳なくなるな。。。
私は結婚し出産するまでバリバリに働いていましたし、稼げる自分が大好きでした。その後主人の都合で海外に住むことになりその地で出産も経験しました。VISAの都合上働く事が出来なかったので、そんな自分を好きにもなれず自己肯定感は下がる一方でしたが同時に守るものも出来たり考え方も変わり今は専業主婦をしながら夢に向かって勉強をしています。今の環境にバンザイです。価値観というのは、その時の環境や経験で常に変わっていくものだと思います。その瞬間に自分のベストを選んでいくだけで、男女差なくその選択を自由にできる社会になればいいなと思います。
中高6年間を都内女子校で過ごし、いわゆる名門大学に進学し、今は社会人3年目になる女です。虫さんはバリバリ働きたい女性に出会ったことがないとおっしゃっていましたが、私の周りはバリキャリ志向の女子がかなり多いので、思わずコメントを残させていただきました。私の通っていた女子校が女性の自立心を育てるような教育方針だったことが大きく影響しているかもしれませんが、大学で出会う女友達も結婚や出産より仕事を優先したい、海外転勤も厭わずステップアップしたい、という考えの持ち主が多くいます。働かなくていいなら働きたくないという私は少数派で、時代だなあと思って友人たちの話を聞いていたのですが、やはりコミュニティによって偏りがあるようですね…(私は仕事辞めて家事手伝いになりたい!!!!)
私も都内の現役女子高生(中高一貫の女子校でコメ主さんと同じで女性の自立が〜みたいなとこ)周りは世の中の男性と同じくらいに稼げるキャリアウーマンになりたい人たくさんいます!地域柄もあるのかもしれないですね!東京に比べて岡崎は少ないと思ってしまった笑笑わたしは家事育児したいです
同窓会のお便り、正直送り主さんにすごく共感しました。私もプチ旅行を予定していた小中からの付き合いの親友に「サークルの友だちたちとお泊まりするから」と3日前に言われ私のスケジュールには空白の3日間ができました。・旅行、同窓会などのすぐできるものではないイベント・自分より恐らく付き合いが短い(仲の良さはともかく)人が優先されることこの2つの条件でより悲しさというか悔しさ(?)が増すんだと思います…勿論友達の事は好きなのですが、先約を護ることは難しいかしら…?となってしまいました。
女性の産後の復職で難しいと感じるのは、まだ1歳なのに離れていいの?子どもの成長を見たいと思わないの?と言われることです。そうですねって笑い流しますけど心のなかで泣きます。いやそばにいたいよ!離れたくないよ!働かないと生活できないよ!って言いたいです。
男女格差の話めっちゃ分かる…。私は将来の夢は専業主婦です!男女格差が問題になりすぎて、「女でも働きたいのが当たり前」のように取り上げられていると、専業主婦志望が窮屈です💦 何が言いたいかというと、男でも女でも何でもどっちでも選べる社会が最高だと思います!!
なぜ専業主婦になりたいのですか?
ら
女性は就職する前から見えない子供を抱えてキャリアを考える傾向強いそうです。(子供を望まない女性ももちろんいると思います)女性のライフプランには基本的に妊娠出産があり、それを十分にサポートしてもらえる体制がない限り、「仕事を辞めて家庭で家事育児に専念するか〜!」という発想になる女性が多く、安心して育児とキャリアを両立しようという発想に至りづらいのかもしれないな…なんて小さな脳みそで考えてました💭
国家資格取りましょう。
一人っ子なのと親戚も自分より下がおらんのと色々な要因から小さい子と触れ合う機会無くてほんまにコミュ障発揮するんですよね...
#121 目次(確定版) 下ネタあり0:00 虫ころ学級会「幼少期に育つなら田舎?都会?」4:23 ジングル①4:41 ジングル作成者様より5:28 虫さんは子供好き?10:03 彼女できたら人付き合い悪くなる?15:40 イヤなことにイヤって言えなくてイヤ22:16 けいおん!で好きなキャラは?24:00 ジングル②24:23 けいおん!で好きなキャラは?(続)24:57 主語が大きい話をする時の意図は?30:27 東海オンエア引退の時は動画全削除する?33:47 男女平等とは?42:30 (下)男性の排尿後の手続きについて45:13 ニトロ爆弾の勤務体系について50:11 ジングル③50:19 麻雀でボロ負けした話52:24 EDトーク
ツメさん今日もありがとう(早い
ツメさん採用おめでとうございます!!!
ツメさんお疲れ様です!そして採用おめでとうございます!全然読まれないのでラジオネームの部分を『ツメノドリ』にしたら読まれますかね...(嘘ですよ)
@@なちまる-v4s 今日も安定のクソ暇男でした!ありがとうございます😊
@@kuuandruu6093 ありがとうございます!珍しく下ネタ以外が採用されてビックリしました😂
結婚しても働き続けたいと思う女性が増えたと言うより、働かないと生活できなくなった。私は結婚して主婦になるの憧れる。
長文失礼します。男女平等についてですが、女性が活躍できる社会が出来上がってきているという質問を男女別に聞くと、男性の方がやや多く女性が活躍できている、と回答しているそうです (内閣府の調査です)。たしかに、以前に比べて男女の間での仕事の続けやすさなどは改善しているのかもしれませんが、それでも当事者である女性にとってはまだ改善の余地は十分にある、と考えている人も少なくありません。それを当事者ではない (適切な言葉ではないかもしれませんが…) 男性が「もうとっくに平等じゃないか!」と言い切ってしまっているところが、いつまでも男女差が埋まらない原因なのではないかと思います。また、女性は優遇されている、といったシステム (女性専用車両、レディースデイなど) には必ずしも女性を優遇しようと思ってできたわけではなく、悲しい過去があったから生まれたものもあります。それなのに、女性は優遇されている!というのであれば、お互いに足を引っ張り合ってなくてもいい犠牲を生むのではなく、同じように男性車両などを作るという自分も優遇されようとするのが本来の男女平等のあり方ではないかと思います。男性専用車両が作られては困る!といった考えを持つ女性には会ったことないですし… (利益率という面で渋る方はいるかもしれませんが)。長文失礼しました。読みにくかったら申し訳ありませんが、ぜひ目を通していただけると嬉しいです😊
女性専用車両について、めちゃくちゃわかります!!痴漢被害に遭う女の子が多い+冤罪や痴漢被害を偽る人が増出てくる→女性専用車両って流れだと思うので、そもそも痴漢を無くそう!!!!って運動になったらいいのになって思います。レディースデーも、女性の方が平日時間を作れる方が多い+割引などに敏感なのは女性だからできたんですよね、、みんなが幸せになるのが男女平等だと思うんですよね。長文失礼しました🙇♀️
男女平等の話、胸に刺さった…仕事をバリバリしたい派で今まさに悩みながら育休中の27歳母です。結婚で仕事を辞める気はサラサラなかったけど、子供を産み育てるなら少なくとも女性は出産で数ヶ月休まざるを得ないその後、生後数ヶ月の子供を預かってくれる保育園は田舎にはあまりないし育休明けに保育園に預けれる保証もない。旦那は育休取る気はなく、じゃあ親は2人しかいないから女の私がこのまま子育てするしかないよね?(子育てが嫌なわけではない)と思います。現状すぐには働き始めれないから「私も仕事復帰したい!」と我儘を声を出して言えません。仕事したい気持ちもあるけど子供を育てる責任もあるからです。女性も働きたい派は少ないかもしれないけど、それは制度の少ない市町村や会社に所属していると家庭に入らざるを得ない環境だからというのも1意見としてあります、と悩める心境を綴らせて頂きました(笑)
育休取らないんじゃなくて取れないんだよ。女には分からないだろうな。
@@南雲吉則-u6m 制度はあっても、取れる空気ではない社会が問題ですね🥺女には分からないというのは関係ない気がしますが、、、
保育園に預け始めて復職!と思ったらお熱地獄が待っていますよ...旦那さんと良く話し合って頑張ってくださいね!!
@@南雲吉則-u6m 分かりますよ。旦那は立場上育休が取れる状態ではないというのを社内結婚で知ってるし理解もしてます。仕事もしたいけど声を大にして言えない人もいるよってことです。育休を取らない男性を責める訳ではなく「取れないんだから理解しろ!」と言うのはパートナーに対して横暴ですよね
@@niinan-bt6cz そうですよね!その状況への不満をパートナーにぶつけずに、改善を求めて会社にアクションを起こす方向に使えば良いのに!って思います。
えー、専業主婦になりたい、結婚したら仕事辞めたいって言う女性います?私の周りは1人もいないです。私も家事苦手なので、一生働いて家事を旦那にして欲しいと思っているくらい。仕事している方が楽ですねー。うちの会社だけかもですが、女性は管理職にはほとんどなれず、男性はポンコツでも管理職になっているところを見ると男女平等とは言えないです。女性で管理職を諦めてますね。話はずれましたが要は適材適所、家庭の事情に合わせて役割が変わっていけるのがベストではないでしょうか。
東海オンエアの動画が一生見れるんだっていうのが何より嬉しい😭解散するつもりはない、とはっきり言ってくれるのがファンにとってどれだけ嬉しいか、!
15:40 たくあんさん、、、わかりすぎて涙が出そうです😢身内、知り合い、他人、誰に対してもその瞬間は「ん?おかしいな…」となるだけなのに、結局帰って1人で少しずつムカついてきて、でも言うタイミングもなくて、ずっと抱えてその人と接する度に思い出してモヤモヤすることばかりです。二度と会わない他人ならいつか忘れるからまだいいけど、何度も関わる人に言われたこと、されたことをずっと覚えていてしまうのが、、、少しずつ強くなっていきたい、、、
すみません。ラジオネームとアカウント名が違うのですが、たくあんです🙇♀️cheesycheeseさんの言っていることが本当によくわかります…!言われたことを家に帰ってから思い出して落ち込んだり怒ったりして…でも一度流してしまったことや、知り合いや身内であれば言ってしまった後のことを想像して「あの時嫌だった」と中々伝えられませんよね。言われたこと、覚えていてしまうのもすごくすごくわかります。
@@iiiiii1810なんと……!たくあんさん!返信ご丁寧にありがとうございます😭このことについてはずっと昔から悩んでいて、さらにちょうど昨日(投稿日)、以前彼氏に言われたことを思い出して「もう別れたほうが悩まなくて幸せかな…」とまで考えていたので、コメントしてしまいました。その後、これがきっかけで「まだ別れるときじゃないかも、まず彼氏に『実はあれが嫌だった』と言ってみよう!」と決心して「今度言いたいことがある」とLINEしたら、今から電話で話し合うことになりました…!たくあんさんのおかげです🙏彼氏のことは好きなので、お互いハッピーになれるように頑張ってきます💪
@@cheesydocumentary 私の方こそご返信いただき、ありがとうございます!彼氏さんにお伝えすることにしたのですね…!!すごいです!!!私もcheesy cheeseさんを見習って、嫌だったことを伝えなきゃいけない、と自分が思うときには相手に伝えられるようになろうと思います!虫さんがこの回でメールを読んでくれてよかったです✨cheesy cheeseさんが彼氏さんにうまくお伝えできるよう、お二人にとっていい結果になるよう願っております!!✨応援してます!
15:40 たくあんさんのお悩みが自分と重なったので、、、一度しか会わない他人でも、家族や恋人でも、とっても好きで仲の良い友人でも、「そんなこと言わないでよ」と思うことがあります。でもその場では言えず、言えなかった自分にも落ち込み、相手の言動にも落ち込みます。その場で言えずに後で思い返すことによって、より忘れられなくなりますよね、わかります。言った方は絶対覚えてないのも不条理ですよね。反面教師にしています。「これめっちゃイヤだったからやらんとこ」と。「今イヤな思いしたよ」とはっきり言えたらいいなあと思って生きてきたけれど、イヤな思いをしたことで、同じことを他人にしないようにしようと思える自分を好きになってあげることにしました。(したいところです)言いたいことが言えなくて落ち込まなくていいし、強くならなくてもいいし、言えないから弱いなんてことはないですきっとね
突然コメント失礼します。アカウント名とラジオネームが違うのですが、たくあんです。すごく優しいコメント、アドバイスに心が軽くなりました。嫌なことを言われて落ち込んで、中々忘れられなくて…でも向こうは本当に覚えてないぐらいの軽い気持ちで言っていて…本当にはのんさんのおっしゃる通りだと思います。反面教師にする同じことをしないようにする自分を好きになってあげる私もこの二つを実行してこれから少しでもうまく、今の自分の嫌な部分と付き合っていけたら、と思いました。ありがとうございました!
"男性側に問題がある"というのは、女性の社会進出には"女性側だけ改善しても意味がない""男性側にも問題がある"という意味だと思います。それがどういうわけか"男が悪い!"と変わってしまったのかと。男性側も育休を取得して家事育児を分担しなければ、結局女性だけが仕事を休んで、家事育児をして、職場復帰が難しくなりますよね。わかりやすく育休を取り上げましたが、男女平等には両者の制度の改善が不可欠ということです。虫さんが仰っていた役員の30%を女性に〜は、正直企業がわかりやすく"男女平等"を証明したいだけの見せかけの制度だと思います。本来の目的は"能力のある人なら男女関係なく昇進できる"ことですよね。それを達成するためには強制的に女性を役員にすることも必要なのかもしれませんが、その制度で役員になった女性は"能力ないくせに女だから優遇された"と結局差別を助長しかねないのではと私は思います。以上が大学時代に授業で学んだことと個人の見解(30%の話の部分)です。ちなみに私の周りは結婚しても仕事は続けたいという女性が多いです。それは仕事が好きだからというわけではなく、離婚した時どうするの?とか将来なにがあるかわからないからこその気持ちでもあるのだと思います。ジェンダーの問題は気持ちいい着地点を見つけるのが難しいですね。長々と失礼しました。
就活してて思ったんだけどさ、バリバリ働きたい人って凄いよね。俺、普通に働きたくないもん。何がそんなにみんなを突き動かすの?
その場の環境とエネルギーだと思うよ
反省した…の虫さんの素っぽさにすごい惹かれた💭人間味があると勝手な親近感わく笑
ジェンダー問題って女性のために何に色々改善しよう!ってより性別で社会的役割に囚われることなく、個々人の意向が尊重される社会にしよう!っていうのだと思う。仕事も家庭のことも男だから…女だから…じゃなくて、当人の意向と向き不向きとみたいな客観的な判断でやっていければみんな幸せになったりしないかな〜〜〜
同窓会に〜の件、私は友達少ないので前々から行こうって言ってた友達にそんな事言われたらショックだなぁ、、優先する事が出来たのかもしれないけど約束を破られた事に関してはちゃんと自分の気持ち伝えたほうがいいと思う
子育てや家事をパートナーと分担できるなら仕事バリバリしたいけど、仕事も子育てもやれって言われると仕事やめてぇ〜ってなるな
男女平等の件ですが、自分の所属する小集団(性別毎、年齢毎など)が3割以下になると、大集団の中で意見が言いずらくなると聞いたことがあります。例えば10人で会議を行う際に、女性9人、男性1人だった場合、男性が自由に意見を言うのは難しいのではないでしょうか。そう考えると、女性が意見を言いやすく、働きやすい環境にするために、役員の3割が女性という目標を立てることも必要かと思います。
管理職女性30%目標って、確かに無理やり能力じゃなくて性別で選んでる感じがあるけど、現状が能力ではなくて男性優位で選ばれている状況があるから、まず第1ステップとして女性を上に付けて、性別の格差を無くして、将来的に能力で選ばれるようにするっていう意図があるのよね。
言いたかったことが丸々言語化されてるコメントを見つけて驚きました…そうですよね、今はそもそもチャンス自体が平等に与えられてないから第1ステップとして表面から変えていって、その後空気や考え方やチャンス自体も平等になれば…と言うことだと思いました。チャンスが平等な上で優秀順で取ったときに男性が多くなったり女性が多くなったりするのは、もちろん問題無いんだけどね…
わかる。そもそも能力を育てる段階から男女不平等なのが現状だから、能力があれば!っていうのはまだちょっと無理があるかなぁ
@@ballet2638 働いたことない学生なので、男性優位の社会を肌で感じたことはないですけど、目標の意図としてはだいたいこんな感じですよね、、
クオータ制もそれですね。進んでからようやく個々人の能力を見る。
@@bsuxvh1348 働いたことない学生の意見だということを前提に私の考えをお伝えしますね。まず女性管理職30%を目標にしても、女性比率が極端に低い企業でない限り、超無能ばかりが管理職になることは現実的に無いと思います。確かに、この目標がなかったらギリギリ管理職に付けたくらいの能力の男性より、少し仕事面で能力の劣った女性の方が優先されてしまう可能性は否定できませんが、極端なことにはならないと思います。また、仮に働けない女性(能力的にも時間的にも)が上に立ったとしても、組織は回ると思います。育休制度が成り立っていますし、無能な上司はこの世に沢山いますので。さらに、一時的に売上が落ち込んだとしても、男女平等を目指す企業というイメージや、能力で評価される体制の確立など、将来的なメリットの方が大きいと思います。
うるせえ!って言って窓閉めるのめちゃめちゃ笑った
男女平等の話、やっと言ってくれる人がいた!と思って感動しました。常に仕事辞めてぇ…結婚したら仕事辞めてパートタイムで働きてぇ……と思いなからバリバリ働いてるOLです。正直男女平等だからって男と同じくらい働けって言われるのキツい。子供産んでも帰って来れるからねって言われることがストレス。でもなんだかんだ仕事できちゃうので、仕事は楽しいし、どんどん任されるし、、、毎日複雑な心境で仕事してます。
ご意見ありがとうございます!私もいろんな方から貴重なご意見が聞けて感動しております。女性は本当にそういう意味では、言い方が悪いですが仕事以外の「余計なこと」で悩む場面が男性と比べて多いですよね。。(子育てや育休を余計なことと言っているのではありません。)うまく言えませんが、男だから〜とか、女性だから〜といった考えではなく、個人の多様性を重んじた働き方や制度がもっと充実してほしいですね!😊
めっっっちゃわかります!バリバリ仕事しててすごいねとかも言われつついや別にパートとかで責任なく働きたい、、でも今より給料下げる勇気もない、病むほど仕事が嫌いでもなく任されるのもなんだかんだ嬉しいときもある、、
同窓会の話、Hちゃんが「恋人ができたから成人式には行かないよ」って投稿者さんに伝えたのかと思った。彼氏に行かないでって言われたわけでもないのに「恋人ができたから行かない」って言われたからうーんってなっちゃったのかなあと。
+a約束してたのに後から破られたからもありそう
働き続けたいと思う女は少数派なのですね。私はいつかは結婚はしたいけれど子供は欲しくなくずっと働き続けたい派です。勤め先はバリバリ働く有能な女性社員は多いのに管理職は少ないのも事実です。有能な女性社員が声をあげると煙たがられるのも多く目にします。世知辛いですね。
少なくとも私の周りはそうです...自分の会社に限った話をすると、私の入社同期は数百人おりますが、男性より女性の同期の方がたくさん辞めてます。理由は様々ですが、結婚が理由の大半を占めています。夫婦帯同制度なども充実しているのですが...。私が新入社員時代、とても厳しい女性管理職にたっぷりしごかれたお陰で、少しはまともな社会人になれています。性別関係なく、優秀な人材がどんどん管理職になるべきですよね!と思います😊
@@ツメノドリさん本当にその通りですね!性別関係なく実力主義の企業が増えていくといいのにな〜!因みに私も同じくスパルタ女性トレーナーだったお陰で今の自分の仕事のスタイルに自信が持てております。笑有名なツメノドリさんにコメントいただけて光栄です。ありがとうございます☺️
@@たろちゃん-l6x 日本政府や国家公務員においては、いわゆる「管理職」に該当する職位の女性が増えているようなので、民間企業にも派生することを切に願います!ほんとあの上司にこってり搾られて悔しくて泣いてしまったこともあります(恥) が、ああいう熱くて優秀な上司になりたい!と思って日々奮闘してます!こちらこそ、チャット欄含めたくさんのご意見をいただきたいと思っておりましたのね、たろちゃんさんのコメント大変ありがたかったです。引き続き宜しくお願いします。
@@ツメノドリ さんそうですね!考え方は十人十色ですので、各々が望む働き方ができるようになったら嬉しいですね☺️わたしも自身の働き方に関して考えるいい機会をありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!
妊娠を期に仕事を辞めました!出張が多い仕事なので復帰は不可能です。夫も激務で「子供は奥さんが見てくれるでしょ?」が当たり前、子供の事で突発的に休みなんて取れません。夢だった業種を辞めさせて家に閉じ込めたくもない。両実家は遠方、保育園は待機児童でいっぱい…「小さいうちから外に預けるなんて可哀想」ええい!うるせ〜うるせ〜!!あと家事+子育て+責任を負える仕事すみません無理です!「母親だから」突発的に休まなきゃいけないし出世できません!私だってこの社会から断絶された環境から抜け出して仕事したーい!私だって国家資格まで取って叶えた夢だったのに!えーん!と嘆かずにはいられません乱文失礼しました(;_;)
なさなそそのそにさなさのさぬさそそぬさなさなしのさなさのそしにそそにさにさなざそさねじざざざねそねさなざにさぬさねそさぬさにさぬさにさなさねさなさにさぬさぬさねしのさなさぬさにさぬさぬさねさねさにさにすぬしぬさねそさにさぬさぬさにさにさぬさなさぬさぬさのさなさのさなさねさのそさぬさなさにさにさなさなさぬさにさなさなしにさねさにさぬさなさにさのさねさなさなさなさぬさそさぬさのそじにすぬさのさにさぬそさねさねさにさねさそさなしにざにさのさねさそさにさなさにしなさなさねさねさねさなさにさにさねさぬさにさぬさのさな
私の父は仕事で鬱になってしばらく休職していた時期がありました。そういった時期でも母は仕事や家事に励んでいて強い人だと思いました。男性でも女性でもある前に人間だから仕事に対して個人の性格とか能力に多少の差異があると考えます。現在も就職活動していて感じるのですが、女性の管理職を数字として押し付けるとかではなくて意識を持たせる事や「男女の格差をなくそうというよりも、個人を尊重する」という考えの方が重要なのではないかなと思っています。個人的には私と妹を産んで尚、20年以上働き続ける母の背中を見続けてきたので、私はバリバリ働いていきたい派です!就活で悩む時も虫さんのラジオを聞いて、元気をもらったり笑ったりと私の毎日の糧になっています!虫さーーーん ありがとうー!
女の役職についてとか勉強になるところから、虫さんのトイレでの珍棒がおもろすぎるってのと、15:37「厳しいこと言っちゃった…反省…」っていう優しい呟きがたまらわくて、この121回の虫コロ保存しとる。
職場の先輩(男性)がよく子供のお迎えで早退するのですが、「妻も仕事して子育てしてる。俺が協力しない理由がない」と話していました。 この話を聞いて、女性の経済的自立はパートナーシップにおいても大事だと思いました。※これは親の周りにどれだけ協力してもらえるかによって実現化できるかどうかが変わるんだな…と最近になってお勉強しました。
うまく申し上げられませんが、「えぇー、男なのにお迎え行ってえらいね!」という雰囲気にすらならないくらい、男性ももっと子育てに対して介入できる世の中になればいいですよね!子供もいない自分が言うのもなんですが、男女関係なく育休をなんのわだかまりもなく取得できるような仕組みだったり、社会的風潮だったり...
@@ツメノドリ 私の職場は子育てに理解がある環境でして、早退に嫌な顔する人は見たことないです(笑)※それと、お便りにキーキー言う方がいらしたみたいで大変だなぁと思いました。「性別だけで3割固定されるのキモいな」と思ったり、過激なフェミを「バカな女」だと思って毛嫌いしている女もここにいます。
@@むーむー-z6m 素敵な職場ですね!知り合いが育休に入るときに、嫌味を言われたエピソードを聞いてから、自分は関係ないのに無性に腹立たしく思った経験があります😢フォローいただきありがとうございます...!色々なご意見を聞きたかったので、私としては全て有益でありがたいものばかりでした!一部の過激なフェミニストのせいで迷惑している女性も多い、と言う話もよく聞いてましたが、まさにその通りなのですね..
@@ツメノドリ 過激なフェミのせいで「女ってやっぱりヒステリックでバカなんだな」と思われるリスクもありますから…大迷惑です…( ´△`)ちなみに私は所謂「男性脳」らしくウザい言い方をすると女子会のノリが大長編茶番劇なので受け入れられず学生のときは困っていました(笑)性別で人を測ろうとしたら男女の2パターンで収まりきらないから、個人を見る方向にシフトしてほしいですね!
@@むーむー-z6m おっしゃる通りだ!男って馬鹿な生き物なので、過激なフェミを見て「女は〜」と思うケースも少なからずあると思います。案の定燃えてしまいましたが、皆様の色々なお考えを聞けて良かったです!根底には「みんな同じ人間なんだから」という考えがあるように感じました😊
女ですが、面接の際に結婚の予定や出産の予定など聞かれたことがあります。また、女性が少ない職場だと、産休や生理痛が酷くても休みにくいのかなと思います。女性車両についてですが、学生時代は痴漢に遭遇することが何度かあったため、女性車両は必要であると思います😂(痴漢に遭遇しても怖くて声が出ません)女性が性犯罪のターゲットにされやすいことから、女性車両があるのかなと思います。。でも男性は男性で大変なことも多いのだと思います。互いに歩み寄らないと分かり合えないですね💦
虫さん、これこそマジで偏見で申し訳ないけど結婚して家庭に入りたいって思考は田舎に多い気がしている都民からすると、それは愛知の知り合いの方の声なのでは…?と思ってしまった。もちろん仕事で東京含めあちこち行かれてるのは承知の上です!が!わたしはバリバリ仕事してたいし、男も女もくだらんと思うし、前職も今の職場も女だからってむしろ甘やかされる事なく普通に男性と同じ扱いで仕事ができています。こういうのって少数派なのかなあ?それに驚き。今の時代みんなこんなもんだと思っていた!ちなみちわたしも虫さんの1つ下、先日誕生日が来て28になりましたがわりといます、こういう女性!うーむさんと同じ街で働くしがない会社員の意見でした!!!
あれだよね、別に男女問わず家に入りたいひとが入ればいいし働きたいひとが働けばいいよ。管理職の話は首がもげるほど納得。実力で勝負せい!!!
正直、管理職を目指すより専業主婦になる方が楽だよね。今の日本の社会だと、専業主婦は昔からいる存在で、女性管理職はまだまだ少ない(モデルケースがいない)から。とりあえず今は管理職って選択肢もあるしその選択を応援します!って意識を植え付けて、その後にはじめてどっち選んでもいいよね!ってなるんじゃ無いかな。(専業主夫って選択肢も出ると思う)管理職志向の人が専業主婦をバカにしてはいけないように、専業主婦志向の方が管理職目指して頑張る人をバカにしないようにWINWINな関係になりたい!
私の周り(都内大学生)には、結婚しても子供ができてもバリバリ働いて、できたらいつか役員になりたいと思ってる女の子がほとんどだから、環境によって出会う人は違うんだなぁと改めて感じました!むしろ、専業主婦になりたい人なんてどこにいるんだよって思ってました笑いろんな人がいるから、それぞれが一番いい選択ができる社会になるといいなと思いました。
女性専用車両を女性優遇の例としてあげたことにびっくりしてしまった…男性が性被害者になることもあるけどそれでも圧倒的に男性から女性が性被害に遭う件数が多くて、それを少しでも減らそうという対策は女性優遇なんですか…この話になった時毎回引き出される痴漢冤罪だって怒る矛先を間違えているように感じます。怒るべきはいつまでも減らない痴漢犯ではないでしょうか…
最初の話、「都会育ちは経験値が〜」とあったけど、反対に大自然の中で遊んだりというような経験値でいえば田舎育ちの方が上だよね。都会育ちの私はその経験値が羨ましかったりする。お洒落なカフェでお茶とか大人になってからできるけど、自然に触れて泥んこになって遊ぶとかは子供しかできない。
間違い無いな、羨ましい
虫コロ学級会でネタを提案した者です!チャットで田舎の定義が難しい。とあったのでコメントさせていただきます!! 私が想像している田舎は周りの景色が木々や田んぼだらけで、騒音とかもなく、夏の夜にはカエルの鳴き声が聞こえちゃうくらいのthe・田舎のような感じです!笑一方都会は、建物がずらりと立ち並んでいて、交通量や人も多く、次の電車が5分以内には来るような、もう栄えてるな!なんも不便無いな!って感じです!極端な2択にはなりますが、上記のようなイメージをよければ参考にしてください🙇🏻♀️🥺分かりずらくて申し訳ないです😥🥲ご回答よろしくお願いします!!!
同じく同じレベルの田舎出身です特に音楽聴いてて故郷を思い出させるような歌詞の歌の場合、都会育ちはこの感覚が分からないだろうなぁと自分の宝物を抱きしめるような気持ちになります
マジで耳心地良いから好き
虫さんの子供苦手な話めちゃくちゃわかる...!子供と接してる時の自分を人に見られるの恥ずかしい笑
成人の頃の同窓会はめっちゃ楽しいよ、、行かないのはもったいない気がするし、私も裏切られた気がする派です、、同窓会行ってもいいけど二次会始まる前に迎えにきてくれる彼氏が欲しいです。
それは最高ですね
新たな出会いもありますよね!!
けいおんのやつ、気をつけて誰が推しなのか言わないとねって、言っておいて、「普通に考えてあずにゃんだよね」は草
都会でできることは大人になってもできるけど、田舎でできることは子どもしかできないことも多い!
私(19歳女)は結構バリバリ働きたい派です。でも子供も同じくらい欲しいので出産し子供がある程度大きくなったらすぐ復帰したいと思っています。出産後その元いた場所に復帰して働くということが日本では珍しい部類に入るという点が、まだまだ進んでいないのだと思います、、
私も昔から子供嫌いなのに妊娠しちゃったから愛せるか正直不安だったなぁ…。生まれてからは自分の子は可愛くて仕方ないけど、よその子は相変わらず苦手笑可愛いですねって無理して言うのも嫌だし。
男女平等に関しては、すべての女性を社会進出させるものでもなく、家に閉じ込めるものでもなく、ただ社会進出して活躍したいと思う女性の芽をつぶさないでほしい…というだけなんでしょうね。動画内でも話に出てましたが、同じように男性の選択の自由も受け入れていくべきで…。ただ妊娠・出産は女性特有な役割ですから、そこが難しい課題でもありますね。いずれは男女ではなく、個人としての生き方の多様性をもっと認められる社会になればいいなと思います。
ジェンダー学を学ぶ大学生です。大学で学んだこと、調べたことをもとに私の意見を書かせていただきます。(読む方々の気に触ってしまったらすみません)女性の管理職のパーセントを決めるのは、今の社会ではそうでもしないと女性が管理職に着くことをよく思わず邪魔をする人がいるからではないかと思います。そしていつか女性が管理職に就くのが当たり前になったらこういった管理職の何パーセントは女性といったルールは無くしていけるようになるのではないでしょうか?また結婚出産で女性が仕事を離れるから管理職に着きにくい、休んでいる間給料が上がらないから同年代の男性より収入が低い、産後仕事に復帰できないといった問題がでるということに関しては、たしか北欧の方では男性も育児休暇を取らせるような仕組みがしっかりと取られている場所もありそのような場所では男女の差がなくなりやすくなっています。ジェンダー指数や男女平等というのは女性を守るためのもののように思われがちですが、平等になることで専業主夫になりたい男性や家庭を経済的に守るのは男性の役割といった男性を苦しめている慣習を無くすことにも繋がっていき男性も生きやすい社会づくりに繋がるのではないでしょうか?フェミニズムというものは本来女性が優位になることを目指したものではなく男女平等をめざし男女が共に生きやすい社会づくりを目指す思考です。そのことを踏まえると虫さんの言っていた「仕事に行く奥さんを家で家事をして待つことを許せ!」ということも叶う時代を目指すのがジェンダー指数であったりフェミニズムや男女平等と言ったものだと思います。そして女性もおしっこを途中で止めることは出来ますよ!長文駄文となってしまいすみません。
なんかほんとに改めて思うけど、人の率直の意見を聞けるこのラジオめちゃくちゃ面白いよね!この歳まで生きてると他人の言葉一つで価値観は変わらないけど、考え方の1つの選択肢が増えることって素晴らしいよね!むしさーーーーーん愛してるぞーー
クオータ制は議員や役員などの女性の割合をあらかじめ決めて採用する方式で「女性は活躍の場を与えてもらえなかった(=与えれば活躍できる)」という考えのもとやっているという背景があります。それが進んでからこそ本当に個々の能力を見るという概念が生まれるんですかね。
私は、彼氏とか友達、仕事とか関係なく、先に約束してた人を優先するべきだと思ってます🤔 同窓会に一緒に行こうっていうのを約束だと捉えてなかったのかもしれないけど…私はそういう大勢が集まる場所があんまり得意じゃないから、仲良い子が1人いたらすごい心強いし、急に行けないって言われたら裏切られたように感じちゃう気がするなぁ…そういうもやもやは今後も仲良くしていくために伝えておきたいけど、難しい😅なんかタイトルとも結びつくお話ですね笑
女性役員の比率の話ですが、うちの会社では役員や管理職をおじさんグループの内輪で決めてるみたいなところがあります…女性社員も何人かいますが、そのグループの中にはなかなか入れず、管理職にはなれない空気です。役員3割を女性に!という政策は理解されづらいものかと思いますが、逆にそういう外圧がないとこの流れは変わらないんじゃないかな…とも思います
私も嫌ってことに嫌って言えないタイプだからサムネ見ただけで飛びついてきた
来年就活の女子大生です。働くママだった母に憧れ、結婚妊娠出産を経ても働きたいと思っているので、制度の整った職場に就職したいなあと考えています。ただ、産休育休を取得すると男性よりも働いた期間は短くなってしまうので、その分昇進が遅れたり管理職に就けなかったりするのもしょうがないのかなと思ったりします。実際私が男なら、お休み期間のない自分の方が会社で認められて当然!と思うような気もしますし。母は看護師なので、妊娠して退職→私を産んでから3年専業主婦→パートで復帰しその後正社員がスムーズにできたのかも知れませんが、私がこれから就こうとしている職種は男社会なこともあり、大きな資格も必要ない為そんなにうまく行かないよなあ、、と想像して勝手にモヤモヤしてます(笑)
私も結婚して仕事辞めて子ども産んでパートとして働きたいタイプです。大学時代、バイト先のパートさんの第2の人生を歩んでいるあのキラキラ感にすごく憧れを抱いたのがきっかけです。
働き方、生き方に正解なんてないですよね!私が申し上げたいのは、男も女性も個々人がもっと尊重される世の中になればいいなぁ、ということです!
私は子なし20歳で結婚した現在21歳の女性です。虫さんと同じく管理職は女性だから!って採用はどうかなと思ってるタイプです。そして私も虫さんが言うように今すぐにでも仕事やめたい側の人間です。すっごく働きたい人もいるだろうけどたしかに辞めたーいって言う人をよく聞く気がします🥺子供を産むかもしれないから男性を採用しよう、風邪をひいたらお母さんがお迎えに行こう。などなんだかなぁとも思います。男女平等って難しいですよね。男性も女性もお互いを尊重できるといいですね。
結婚して辞めたい女の人は多いけど、仕事辞めたい男の人も多いやろ?仕事続けたい男の人もいるけど、女性が出産してもバリバリ働きたいって思ってる女の人も同じようにたくさんおるで。
男女平等の話をするときに有能な者が地位を与えられるもんでしょ、だから結果女性が少ないのはそーゆーことでしょ、と片付けてしまうのは危ないかと思います。もちろんその通りでそれで男女が等しく活躍できればいいと思いますが有能な者が「女」という理由で適した地位に就くことができないのが日本なのかと思います。能力だけで判断されてはないと思うのです。性別、年齢、育ちなどあるべきではない判断基準がたくさんあるかと思います。なので役員の〜%を女性にするというような制度が正しいとは思いませんがそうでもしなきゃきっかけが作れなくなるほどの現状なのではないかと思います。
同感です。悲しいことに「女性は結婚や出産をしたら仕事を辞めるor長期間休職するから、重役に就かせられない」と言った風潮がまだまだ蔓延っていると思います。専業主婦になりたい女性も素晴らしいお考えですし、男からしても家庭や子供を日中守ってくれるのはありがたいと思う一方で、バリバリ働きたい女性の肩身が狭い世の中になってないか、そこが懸念点です。男女の性別の違いに関する相対評価ではなく、能力における絶対評価が浸透するといいなぁ、と個人的には考えます😔
「女性は辞めるから重役を与えられない」「どうせ重役になれない(下っ端止まり)なら結婚して早期退職したい」で泥沼化してる気がします。難しいですね…
初リアタイできましたけど民度高すぎて何故か歓迎された気分になってますありがとうございます!(?)
男女平等ってなんだろう、最近私もそのことについてよく考えていました。大学でジェンダー論について学ぶ機会があったのですが、そこで男女の性差はあくまで生物学的な差にすぎないものだ、つまり「男女の区別以前に、ひとは人」ということを改めて感じました。「男だから」「女だから」とかの偏見を減らすことも確かに重要かもしれませんが、根本的に「その人らしく生きられる」ことを重要視するべきなんじゃないかな、未熟者ながらそう思いました。(←これらのことは理想論に過ぎない、ということは重々承知しております。)まあ要は、ジェンダージェンダーって口うるさく言うような世の中じゃなくて、そういう考え方が徐々に徐々〜に浸透していくような世の中のほうがいいんじゃね?てことっすわ。考え方は、時代を超えて変わっていくものだと信じて。byしがない大学生
私が言いたいことまさにそのものでした!😊一部の方には「男性も不利益を被ってるんだから、女性は我慢しろ」といったような誤解をされてしまったのですが、男女の違いは、個人的には生物学的な違いに過ぎない(過ぎないというと小さく聞こえますが、そんなことはありません)と考えています。昔と比べて、男女の多様性を重んじた政策、企業の制度(働き方)が充実してきているとは思いますが、「男ガー、女ガー」という考えがそもそもないような世の中にゆくゆくはなってくれたらいいなぁ、とぼんやり考えている社会人でした☺️
ツメノドリ ツメノドリさんから返信を頂ける日がくるなんて……!!ありがとうございます!(^^) 驚きと嬉しさが混じってよく分からない感情になってます。しがない学生がゆえに 私の考えには未熟な部分が多くて恐縮ですが、私よりも大人であるツメノドリさんに賛同していただけてとても嬉しいです。男女の多様性、みんな「知ってる」だけの表面的なものではなく、みんなの「共通認識」としての本質的なものに変わっていったらいいですよね。(とは言いつつ、私も 無意識のうちに抱いているような、男女に対する偏見を拭えない時もありますが😔)(遅ればせながらではありますが、目次いつも使ってます、、日頃の感謝をここでお伝えさせていただきます。いつもありがとうございます……!!)
仕事に関する男女平等とかの話になると、結局皆んながやりたいことを公平な土俵で戦うことを求めてるのかなの感じる今は圧倒的に女性は公平な土俵が用意されてない
最寄りの駅が2時間は嫌だけど幼少期の時は田舎で方がいいなー!!夏は夜に山に行ってカブトムシ取りに行けるし、昆虫には触れといたほうがいいと20を過ぎて思った!
ドゥルルゥッて表現が完璧に生理中に血出る時の擬音で笑った
彼氏ができたから同窓会の件…半分虫さん、半分投稿者に同意だな。「今までの」より「これからの」人間関係を大事にするという虫さんの意見にすごくハッとさせられた。加えて、彼との時間や彼の気持ちを優先した結果、同窓会に行かないという選択肢を取るのは友人Hちゃんの自由だと思う。私も恐らく彼氏ができていたら(長年の付き合いなら分からない)同窓会に行かない。でもそれは投稿者さんとの「約束」がなかった場合だと思う。投稿者さんは「同窓会」が楽しみなのもあるけど「友人と行く同窓会」で、友人も交えて思い出話をしたり遊ぶのが楽しみだったんじゃないかな。それこそ「今まで」も「これから」も付き合っていく友人関係。投稿者さんは友達と「同窓会に行った」という思い出ができるのも楽しみだったんだろうね。私だったら、自分より付き合いの浅いポッと出の彼氏に友人を奪われて複雑な気持ちになると思う。「約束」を破られたことに腹を立てると思うな。「同窓会、色々考えて行かないことにしたんだ。約束してたのにごめんね。埋め合わせするから今度遊ばない?」みたいなフォローがあったら、投稿者さんの気持ちも変わってたのかな〜なんて。個人的な推測です。
虫さんみたく、性別関係なく能力だけできちんと見てくれる人ばかりなら、女性30%起用!っていうルールは作らなくても良いのかもしれないけど、現在の社会だと、男性の方が有能だ、管理職に向いてるとか、女性は家事育児あるから選べないわ〜と、実際にもつ能力以外で選ぶ人が多いから、作らざるを得ないのでは?と思った😅
虫さん、ほんとに生き方考えが賢い本当ーにすごいなあ、、中学生に、ならべー!!てテンションあがる虫さん可愛いね笑
赤ちゃん苦手なのわかる、、、たぶん、自分の子供ならそんなん関係なくデレデレだろうけど、友達の子供とか困るやつな、、、
かわいいって言わなきゃいけない圧が凄いよな。そしてこういう考え持っているコメ主さんは、きっと自分の気持ちに嘘をつけない誠実な人なんだと思う。
わかります!私は妹と10離れていて赤ちゃんの頃から知っていて、それはそれは可愛いくて可愛くてって感じなんですが、まぁ……その他人の子供とか見てもふぅーんて感じだしとりあえずかわいいですねって言ってるだけでなんだか苦手だしって感じです。私も自分の子供だったらそりゃあ、妹と同じ時のよーに、もしくはそれよりもデレデレ可愛がるのだろーなと思ってます。
多分赤ちゃんが苦手なんじゃなくて、赤ちゃんの家族の「うちの子可愛いだろ?」っていう威圧が苦手なんじゃないですかね?そういう周りの影響だけ無くせば、基本可愛いはずですし。
girlAsianwed.men
女性専用車両が優遇と捉えられてるのは違うな〜と思ってしまう。女性に対する痴漢犯罪が比較的に多いから必要になったものであって、専用車両があることで電車に乗るたびに怖い気持ちになる女性が減っているだけではないかなぁ。治安の維持とかにも役立ってると思うし、、。
共感です。そもそも痴漢をする人がいなければ、そのような専用車両を設ける必要もないわけですし、それを見て女性が優遇されているっていうのは少し違和感ですよね💭
管理職になりたい、政治家になりたい!と言っている女性がそもそも少ないからそんなに問題ないんじゃない?というのはわかりますが、女性政治家や管理職の割合が低いことは社会および会社運営に女性の声が反映されないことに繋がります。つまり、男性目線のみの制度ばかり作られるので、妊娠出産を経験する女性が仕事を続けられるようなシステムや、性被害やセクハラを防止する法などがなかなか整備されず、結果的に男性優位な社会の再生産の繰り返しになってしまうのです。だからクォータ制が求められるのだと思います。男と女の人口比率は大体同じくらいなのだから、男性・女性双方の目線を取り入れた社会を期待して良いはずだと個人的に思うし、虫さんは反対されていますがジェンダー後進国の日本がそれに近づくためには、クォータ制導入は必要な過程だと思います🤔これにより、ある程度男女のギャップが減ってきたら、フィンランドのようにジェンダーに関係なく真に能力で人材が登用される社会になると思います。あと、バリバリ働きたい女性より、専業主婦になりたい人が多いんじゃないかというのは、完全に地域や環境によると思います。少なくとも私はほとんど会ったことないので虫さんの話を聞いてビックリしてしまいました😳反対に男性でも専業主夫になりたいと考えている人も可視化されていないだけで意外と多いのかも知れないし、男女共に色んなバイアスがまだまだ存在していて、それが解消されていけば誰もが生きやすい社会になると思いますガチレス失礼しました。🙇♀️虫さんと質問者様に届きますように!
お金持ちなりたいし、社長って呼ばれたいからゴリゴリに働きたいなーって思ってます逆に結婚出産を考えなさすぎて、30歳あたりで頭抱えてそうで怖いなと思いつつ女性の社会進出と男性の家事育児、両輪が必要ですよね。男性が働かないと言うと、ヒモ、ニートとか言われてしまう風潮も変える必要があるよな〜とか誰もが歩みたい道を歩めるようになる、それが1番!
私は看護師をしていましたが、周りには子供が出来ても仕事を続けたいっていう人が多数派でした。収入がある程度あり、産休育休他の保証がしっかりあればもう少し男女格差は縮まるかと思います。虫さんを否定するつもりはありませんが、虫さんの周りではあまり男女格差を感じないのは見え方の違いかなと思います。私は、結婚したい人がいますが、しばらくは仕事を優先したいので妊娠出産を先延ばしにするのと、夫婦別姓の悩みがあります。女しか妊娠出産が出来ないのって不便だぜ~!
親愛なる部員のみなさんへある時、部長がりょうくんやとしみつくんのインスタライブをやってる時の真似(?)をしてたんですが、それが第何回のラジオだったか失念してしまったんです、、、なぜかあの真似が好きなので見たいのですが、どなたか何回だったか覚えてる方はいらっしゃいませんか、、
生放送では? としりょうは何とかで何とかだよね〜…って無言をまじえて話すナチュラルな感じができないとか何とか言ってた気がするので🤔
@@msmgn 生放送一応聞いてみたんですが無かったです、、、
女で主婦パートだけど、ツメノドリさんと虫さんと同感だなーと思ってしまった。今旦那さんが心と体を病んで失業中です。働く働かないの選択がしにくい男性は生きるのしんどいな。でも働いてもらわないと困るのも事実だし。
ご意見ありがとうございます!働かない男は失格だ!という風潮があるのは悲しいことに現実で、それに対して私は非常に不愉快です。ご主人様のように、男性だって体調を崩すこともあり、様々な理由で働けない事情があるのに...と常日頃思っていました。(非常に難しい国家試験を受けるために会社を辞めた友人は、それでよく悩んでいました。)ご主人様の体調が快方に向かうよう、お祈りしております。
39:00 からの話し女性だからって管理職になれるのはおかしい、有能な人がなるもの。って言う発言についてだけど、無能な女性役員がいっぱい出現してやっと平等なのでは?だって、無能な男性役員なんてこの世に蔓延ってる無能な人が溢れる男性役員の世界に女性が参入するには有能でなければならない、のが現状。
虫さんの滑舌の良さが字幕の自動生成から分かる
虫さんの考え方大体わかる〜と思って聞いてるけど、ジェンダー関係の考え方だけはちょっと辛くなる 女性専用車両が女性が優遇されてる例として挙げられたのが残念だった男性に「バリバリ働きたい!と思ってる女性あんまいなくない?」と思われてる状況がそもそもよくないのかな〜と思ったりしたがこれは誰も悪くないな…ムズ…
女性専用車両は加害されてきた女性たちの防衛策なのにね...レディースデーとかを例に挙げるのが妥当だった気がする
私は主人が仕事辞めたい、辛いムリって言われたら自分が養いたいと思ってる。さらにその思いを主人にも伝えてる。出産育児のトラブルで辞めて、今は主婦だけど可愛い可愛い乳幼児と仕事に追われず心穏やかにすごす事ができる環境に感謝してるm(__)m男の人も一生働かなきゃ、養わなきゃって凄いプレッシャーだと思う。その苦労は労うべき。夫婦でもお互い得意分野があるだろうしいざとなったら、働き頭を交代できる社会になると良いのにね。よほど強い資格をもってないと、すぐ復職して稼ぎます!家族を支えます!ってムリだもんなぁ…
女性専用車両が女性への過度な優遇なら男性専用車両も作ったらいいよね、、っていつも思ってるそもそも痴漢や盗撮をしなければいいだけの話だから女性専用車両なんていらんとか、優遇しすぎだとかゆう前に犯罪者(女性も含む)に文句言って欲しい例文:お前らのせいで変な車両出来たじゃねーか
推しがあずにゃんとかいう虫さんとはいずれ戦争をしないといけないと思う
真面目に男女平等の話した後真面目におしっこの話しててめちゃくちゃ笑った
私は嫌なことを「イヤだ」って言わない方が事がスムーズに進むなって思って言えない、嫌だって言えるようになりたいよ( ; ; )
めちゃくちゃわかります。時と場合にもよりますが、物事を円滑に進めたいが故に自己犠牲してしまいがちですよね。私はHSP気質だと分かってから、少しは楽になりましたよ🌼
働き始めたばかりだけど、出世ルート進みたい私と、専業主婦だった母や家族への憧れがある私がいてお風呂でゆるゆる考えている。🛁出産、育児と出世ルートの両立は現実なかなか難しいと思うのである。。。
私はバリバリ死ぬまで現役で働きたいので、旦那さんには、幼かった頃の虫さんみたいに、お家で美味しいご飯を作って待っててくれるととっても嬉しいです(*´ェ`*)☆そういうのがあたりまえの日本になると嬉しいですね
ツメノドリさんの男女平等の話、女も平等じゃないけど男も平等じゃないじゃん!って言ってたら一向になにもよくならないと思った男女関係なく全ての選択を選べるようになるとよいよね女ってだけで男と同じ能力があっても出世できないこともある日本で、女性管理職を増やそうって動きはそう悪いことでも無い気がするな
このお便りを送った理由の1つに、一部の過激なフェミニストがトンデモ理論を暴発していたということもあります...笑LGBTについての理解も深まっているこの世の中の潮流が、もっと良い方向で広まると良いなと思います☺️
3才までは親が一緒にいてあげた方が、、って色々な所で言われるけれど育休は基本的に1年間だし、(なかなか延長もしづらい雰囲気)未満児は保育料かかるしで、本当に出産育児と仕事の関係は悩ましいですよね。どうしたって子どもを産むのは女性になるわけですから、平等は難しいと思いますが、出来るだけ公平で互いに尊敬し合える世の中になったら良いなと思います💭💭
かなりの時差コメですが()、男女格差の問題をお便りとして送ってくるリスナーさんや、虫さんの意見が本当に面白いし意義深いなーと思いました!作業用にちょうどいいし、より良い時間になりますね
痴漢と痴漢冤罪の話は本当に不毛でしかないからお国は早く車両を男女別にするか監視カメラの設置を徹底するかして欲しいな…国民の80%くらいが納得すると思うんだけど
男女別にしたらしたでトランスジェンダーがとかなりそう、😢
同性同士の性犯罪もあるし、抜本的な解決にはならないと思います…。
監視カメラはありだと思う上だと邪魔にならないしもちろん見えないのがほとんどだと思うけど抑止力にはなるからね
7:05 この話共感しすぎて、チャンネル登録決めました。
私はすごくジェンダーとかLGBTの問題に敏感だし、どっちかっていうと当事者だから色々考えるんだけど、女性が生きづらい生きづらいって言ってる中、男性はどうなんだろうって考えた時、もしかしたら男性も女性と同じくらい、もしくはそれ以上に苦しんでるのかもって思った。この時代、男性は働くのが当たり前っていうけど、中には家事育児の方が得意な人は本当にたくさんいると思うし、女性が働きたくないって言うのと同じで、男性の中にも働きたくない人なんてたくさんいると思う。なのにその件に関しては女性の方が優遇されてるのはおかしい。女性の中の家事育児が得意じゃない人(働きたい人)と、男性の中の家事育児が得意な人とで、すれ違いが起きてると思う...つまりは男女関係なく、みんな「人間」なんだよなあ。それに今「ジェンダーレス制服」がよく話題にあがってるけど、注目されてるのは女子だけ。女子はズボンを履いていいけど、男子はスカートを履いちゃダメ。これじゃ男女逆転してるじゃん...女子は日常でもズボンは履くからいいけど、男子が声をあげるのは相当勇気のいることだと思うなあ。大人は折角賢い頭を持ってるんだから、もっと視野を広くして欲しい。これじゃそのうち「男性問題」が話題にあがってくるよ...
なんか最近思ったのは、家庭に入れるなら入りたい。けど、旦那さんだけの収入で暮らせないから女性も働かないといけない。同じ時間働いても家事・育児・学校のお迎えなどはお母さんがの役目が多い。1度職場から離れているため、役職も同期の男性より低く給料が低い。こういうことの不満から女性管理職を増やす〜などの意見が出てるのかと思いました。
虫コロ学級会!私は田舎で育って、大学で都会へ出て今も都会で働いてる勢なのですが、田舎育ちで本当に良かったなあと思います!!学校帰りにタピオカを飲んだり、ショッピングをしたりは大学、社会人になってからいくらでもできますが、汗水垂らして部活に熱中することは学生の時にしかできません!田舎はほとんどの人が部活に入りますし、都会よりも誘惑が少ないので部活に集中できます!
管理職に3割以上女性を〜ってやつは、今の現状が「管理職に性別が影響している」ことが問題なのであって、女性が3割入ったところで問題は何も変わらないんだよな…能力のある人が管理職になっているなら男性だけでも女性だけでも問題ないし、どうして女性は女性だから選ばれないと思っているのでしょうか?変えるべきは女性の地位の向上ではなく、能力のある人が平等に評価される世の中だと思います
久しぶりの虫ころ学級会なので、普段あまりコメントしませんが、コーナー存続のためにコメントしようと思います!幼少期 田舎vs都会 ですが、都会が良いと思います!利点として、①保育所、幼稚園、小学校など学びの場をたくさんの中から取捨選択する事ができる。②子供の興味が湧く限り、習い事など様々なことに触れさせてあげられる。③万が一病気になってしまった場合、専門機関が近い(多い)可能性が高い。④社会福祉機関の相談窓口やサポートを受ける場合にも融通が効く事が多くある。少し考えて思いついた事のみですが上記が理由です。コミュニティというのは、狭ければ狭いほど親密度が上がりやすいのは事実ですが、些細な事、思いもよらないところで自分が意図したこととは違う形で噂が広まってしまったり他人の目を気にする場面があることもまた事実です。私は、田舎か都会かでいうと、中間だけどどちらかと言うと都会寄りなところで育ちましたが、田舎の緑いっぱいの土地で育っていたらまた違う価値観を持っていたのかもしれませんね。他の部員さんの意見も楽しみです!
自分は嫌より好きの方が言えない、、好きを否定されるかもって思っちゃうから
私は、なんでもはっきり言ってくる友達にだけ、否定されるのが怖いから自分の気持ち言えない
30%は女性にするって女性に対しても失礼だよなってずっと思ってました。特定の分野において優秀な人材を上から取った時に女性と男性の割合がどちらかに傾くのは、あくまでも傾向であって差別ではないと思います。
女性のためにと思ってやってことが、実は逆効果〜なんてことは本末転倒ですよね💦 それこそ誰も得しないというか。これまで数多の会社さんとお付き合いをさせていただいておりますが、やはりまだ古い考え(女性は結婚して辞めるから、出世させたくない)が蔓延っている会社さんも悲しいことにありますしね...難しい問題です。
@@ツメノドリ 今がそういった価値観の転換期中間地点なのかもしれないですね、、
優秀な順に上から取ったら女の方が平均点は高いのに、女だからというだけで落とされたり大幅に減点されていたんですよ……散々ニュースでやっていたさらに女が優秀な場合は男女定員制(男は優秀でなくても半数は引き上げられる)でよしとされていただからそれを公平にしようっていう話
私は逆に納得いかないことを黙っておけなくてたまに困る。主に仕事でだけど、その場では一旦飲み込んでもやっぱりおかしいだろって思ったら後からでも言っちまう。揉めないように配慮はするけど我慢ができん。どうしても。
私は今年26歳になる社会人4年目の女性ですが、私の周りには仕事をバリバリ続けて活躍したい!!と言ってる人はいません…。会社も男性と同じ仕事してるなら事務職を廃止しよう!お給料変わらないけど!みたいな制度が今年から採用されて意味がわからないです…。活躍したい人は活躍できて、専業主婦をやりたい人はできる社会になって欲しいなと思います…。私ももちろん専業主婦とまでは行きなくても今みたいに毎日8時間近く働きたくない側です🥲
男女格差がテーマのときに痴漢冤罪のトピックを挙げるのは、何か違う気がしたのですが…🤔
男は働かないといけないって言うのも酷い話だし、女の人が働きたいって思えるような世界じゃないのも直さないといけない。女の人が活躍したいって思えないのは女の人が超えなきゃいけない壁が大きすぎるからその熱量に対して得られるものがなさ過ぎるからこそまでして活躍したいとは思わないって事なのかなって思いました。
、
虫さんってなんでこんなに配慮してるんだろう、、、確かに語彙力と頭がいいのはあるけども、すごい配慮だなぁ
彼女できたら人付き合い悪くなるのやつ、楽しみに約束してたのに、彼氏優先されていかないって言われたらモヤっとするかもなあ。その子がいけないから一人で同窓会いけばいいっていうより、その子と行く同窓会を楽しみにしてたんだよね。だから投稿主さんの気持ちちょっとわかるなあ、私自身彼氏できてから人付き合い疎かにしちゃったから、友人がこういう気持ちだったのかなと思うとすごい申し訳なくなるな。。。
私は結婚し出産するまでバリバリに働いていましたし、稼げる自分が大好きでした。
その後主人の都合で海外に住むことになりその地で出産も経験しました。VISAの都合上働く事が出来なかったので、そんな自分を好きにもなれず自己肯定感は下がる一方でしたが同時に守るものも出来たり考え方も変わり今は専業主婦をしながら夢に向かって勉強をしています。今の環境にバンザイです。
価値観というのは、その時の環境や経験で常に変わっていくものだと思います。
その瞬間に自分のベストを選んでいくだけで、男女差なくその選択を自由にできる社会になればいいなと思います。
中高6年間を都内女子校で過ごし、いわゆる名門大学に進学し、今は社会人3年目になる女です。
虫さんはバリバリ働きたい女性に出会ったことがないとおっしゃっていましたが、私の周りはバリキャリ志向の女子がかなり多いので、思わずコメントを残させていただきました。
私の通っていた女子校が女性の自立心を育てるような教育方針だったことが大きく影響しているかもしれませんが、大学で出会う女友達も結婚や出産より仕事を優先したい、海外転勤も厭わずステップアップしたい、という考えの持ち主が多くいます。
働かなくていいなら働きたくないという私は少数派で、時代だなあと思って友人たちの話を聞いていたのですが、やはりコミュニティによって偏りがあるようですね…
(私は仕事辞めて家事手伝いになりたい!!!!)
私も都内の現役女子高生(中高一貫の女子校でコメ主さんと同じで女性の自立が〜みたいなとこ)
周りは世の中の男性と同じくらいに稼げるキャリアウーマンになりたい人たくさんいます!地域柄もあるのかもしれないですね!東京に比べて岡崎は少ないと思ってしまった笑笑
わたしは家事育児したいです
同窓会のお便り、正直送り主さんにすごく共感しました。
私もプチ旅行を予定していた小中からの付き合いの親友に「サークルの友だちたちとお泊まりするから」と3日前に言われ私のスケジュールには空白の3日間ができました。
・旅行、同窓会などのすぐできるものではないイベント
・自分より恐らく付き合いが短い(仲の良さはともかく)人が優先されること
この2つの条件でより悲しさというか悔しさ(?)が増すんだと思います…
勿論友達の事は好きなのですが、先約を護ることは難しいかしら…?となってしまいました。
女性の産後の復職で難しいと感じるのは、まだ1歳なのに離れていいの?子どもの成長を見たいと思わないの?と言われることです。そうですねって笑い流しますけど心のなかで泣きます。いやそばにいたいよ!離れたくないよ!働かないと生活できないよ!って言いたいです。
男女格差の話めっちゃ分かる…。
私は将来の夢は専業主婦です!
男女格差が問題になりすぎて、「女でも働きたいのが当たり前」のように取り上げられていると、専業主婦志望が窮屈です💦 何が言いたいかというと、男でも女でも何でもどっちでも選べる社会が最高だと思います!!
なぜ専業主婦になりたいのですか?
ら
女性は就職する前から見えない子供を抱えてキャリアを考える傾向強いそうです。(子供を望まない女性ももちろんいると思います)
女性のライフプランには基本的に妊娠出産があり、それを十分にサポートしてもらえる体制がない限り、「仕事を辞めて家庭で家事育児に専念するか〜!」という発想になる女性が多く、安心して育児とキャリアを両立しようという発想に至りづらいのかもしれないな…なんて小さな脳みそで考えてました💭
国家資格取りましょう。
一人っ子なのと親戚も自分より下がおらんのと色々な要因から小さい子と触れ合う機会無くてほんまにコミュ障発揮するんですよね...
#121 目次(確定版) 下ネタあり
0:00 虫ころ学級会「幼少期に育つなら田舎?都会?」
4:23 ジングル①
4:41 ジングル作成者様より
5:28 虫さんは子供好き?
10:03 彼女できたら人付き合い悪くなる?
15:40 イヤなことにイヤって言えなくてイヤ
22:16 けいおん!で好きなキャラは?
24:00 ジングル②
24:23 けいおん!で好きなキャラは?(続)
24:57 主語が大きい話をする時の意図は?
30:27 東海オンエア引退の時は動画全削除する?
33:47 男女平等とは?
42:30 (下)男性の排尿後の手続きについて
45:13 ニトロ爆弾の勤務体系について
50:11 ジングル③
50:19 麻雀でボロ負けした話
52:24 EDトーク
ツメさん今日もありがとう(早い
ツメさん採用おめでとうございます!!!
ツメさんお疲れ様です!そして採用おめでとうございます!全然読まれないのでラジオネームの部分を『ツメノドリ』にしたら読まれますかね...(嘘ですよ)
@@なちまる-v4s 今日も安定のクソ暇男でした!ありがとうございます😊
@@kuuandruu6093 ありがとうございます!珍しく下ネタ以外が採用されてビックリしました😂
結婚しても働き続けたいと思う女性が増えたと言うより、働かないと生活できなくなった。
私は結婚して主婦になるの憧れる。
長文失礼します。
男女平等についてですが、女性が活躍できる社会が出来上がってきているという質問を男女別に聞くと、男性の方がやや多く女性が活躍できている、と回答しているそうです (内閣府の調査です)。たしかに、以前に比べて男女の間での仕事の続けやすさなどは改善しているのかもしれませんが、それでも当事者である女性にとってはまだ改善の余地は十分にある、と考えている人も少なくありません。それを当事者ではない (適切な言葉ではないかもしれませんが…) 男性が「もうとっくに平等じゃないか!」と言い切ってしまっているところが、いつまでも男女差が埋まらない原因なのではないかと思います。
また、女性は優遇されている、といったシステム (女性専用車両、レディースデイなど) には必ずしも女性を優遇しようと思ってできたわけではなく、悲しい過去があったから生まれたものもあります。それなのに、女性は優遇されている!というのであれば、お互いに足を引っ張り合ってなくてもいい犠牲を生むのではなく、同じように男性車両などを作るという自分も優遇されようとするのが本来の男女平等のあり方ではないかと思います。男性専用車両が作られては困る!といった考えを持つ女性には会ったことないですし… (利益率という面で渋る方はいるかもしれませんが)。
長文失礼しました。読みにくかったら申し訳ありませんが、ぜひ目を通していただけると嬉しいです😊
女性専用車両について、めちゃくちゃわかります!!
痴漢被害に遭う女の子が多い+冤罪や痴漢被害を偽る人が増出てくる→女性専用車両って流れだと思うので、そもそも痴漢を無くそう!!!!って運動になったらいいのになって思います。
レディースデーも、女性の方が平日時間を作れる方が多い+割引などに敏感なのは女性だからできたんですよね、、
みんなが幸せになるのが男女平等だと思うんですよね。
長文失礼しました🙇♀️
男女平等の話、胸に刺さった…
仕事をバリバリしたい派で今まさに悩みながら育休中の27歳母です。
結婚で仕事を辞める気はサラサラなかったけど、子供を産み育てるなら少なくとも女性は出産で数ヶ月休まざるを得ない
その後、生後数ヶ月の子供を預かってくれる保育園は田舎にはあまりないし育休明けに保育園に預けれる保証もない。
旦那は育休取る気はなく、じゃあ親は2人しかいないから女の私がこのまま子育てするしかないよね?(子育てが嫌なわけではない)と思います。
現状すぐには働き始めれないから「私も仕事復帰したい!」と我儘を声を出して言えません。
仕事したい気持ちもあるけど子供を育てる責任もあるからです。
女性も働きたい派は少ないかもしれないけど、それは制度の少ない市町村や会社に所属していると家庭に入らざるを得ない環境だからというのも1意見としてあります、と悩める心境を綴らせて頂きました(笑)
育休取らないんじゃなくて取れないんだよ。女には分からないだろうな。
@@南雲吉則-u6m 制度はあっても、取れる空気ではない社会が問題ですね🥺
女には分からないというのは関係ない気がしますが、、、
保育園に預け始めて復職!と思ったらお熱地獄が待っていますよ...
旦那さんと良く話し合って頑張ってくださいね!!
@@南雲吉則-u6m 分かりますよ。旦那は立場上育休が取れる状態ではないというのを社内結婚で知ってるし理解もしてます。
仕事もしたいけど声を大にして言えない人もいるよってことです。
育休を取らない男性を責める訳ではなく「取れないんだから理解しろ!」と言うのはパートナーに対して横暴ですよね
@@niinan-bt6cz そうですよね!その状況への不満をパートナーにぶつけずに、改善を求めて会社にアクションを起こす方向に使えば良いのに!って思います。
えー、専業主婦になりたい、結婚したら仕事辞めたいって言う女性います?私の周りは1人もいないです。私も家事苦手なので、一生働いて家事を旦那にして欲しいと思っているくらい。仕事している方が楽ですねー。
うちの会社だけかもですが、女性は管理職にはほとんどなれず、男性はポンコツでも管理職になっているところを見ると男女平等とは言えないです。女性で管理職を諦めてますね。
話はずれましたが要は適材適所、家庭の事情に合わせて役割が変わっていけるのがベストではないでしょうか。
東海オンエアの動画が一生見れるんだっていうのが何より嬉しい😭
解散するつもりはない、とはっきり言ってくれるのがファンにとってどれだけ嬉しいか、!
15:40 たくあんさん、、、わかりすぎて涙が出そうです😢身内、知り合い、他人、誰に対してもその瞬間は「ん?おかしいな…」となるだけなのに、結局帰って1人で少しずつムカついてきて、でも言うタイミングもなくて、ずっと抱えてその人と接する度に思い出してモヤモヤすることばかりです。二度と会わない他人ならいつか忘れるからまだいいけど、何度も関わる人に言われたこと、されたことをずっと覚えていてしまうのが、、、少しずつ強くなっていきたい、、、
すみません。ラジオネームとアカウント名が違うのですが、
たくあんです🙇♀️
cheesycheeseさんの言っていることが本当によくわかります…!
言われたことを家に帰ってから思い出して落ち込んだり怒ったりして…でも一度流してしまったことや、知り合いや身内であれば言ってしまった後のことを想像して「あの時嫌だった」と中々伝えられませんよね。
言われたこと、覚えていてしまうのもすごくすごくわかります。
@@iiiiii1810
なんと……!たくあんさん!返信ご丁寧にありがとうございます😭
このことについてはずっと昔から悩んでいて、さらにちょうど昨日(投稿日)、以前彼氏に言われたことを思い出して「もう別れたほうが悩まなくて幸せかな…」とまで考えていたので、コメントしてしまいました。その後、これがきっかけで「まだ別れるときじゃないかも、まず彼氏に『実はあれが嫌だった』と言ってみよう!」と決心して「今度言いたいことがある」とLINEしたら、今から電話で話し合うことになりました…!
たくあんさんのおかげです🙏彼氏のことは好きなので、お互いハッピーになれるように頑張ってきます💪
@@cheesydocumentary
私の方こそご返信いただき、ありがとうございます!
彼氏さんにお伝えすることにしたのですね…!!
すごいです!!!
私もcheesy cheeseさんを見習って、嫌だったことを伝えなきゃいけない、と自分が思うときには相手に伝えられるようになろうと思います!
虫さんがこの回でメールを読んでくれてよかったです✨
cheesy cheeseさんが彼氏さんにうまくお伝えできるよう、お二人にとっていい結果になるよう願っております!!✨
応援してます!
15:40 たくあんさんのお悩みが自分と重なったので、、、
一度しか会わない他人でも、家族や恋人でも、とっても好きで仲の良い友人でも、「そんなこと言わないでよ」と思うことがあります。でもその場では言えず、言えなかった自分にも落ち込み、相手の言動にも落ち込みます。
その場で言えずに後で思い返すことによって、より忘れられなくなりますよね、わかります。言った方は絶対覚えてないのも不条理ですよね。
反面教師にしています。「これめっちゃイヤだったからやらんとこ」と。
「今イヤな思いしたよ」とはっきり言えたらいいなあと思って生きてきたけれど、イヤな思いをしたことで、同じことを他人にしないようにしようと思える自分を好きになってあげることにしました。(したいところです)
言いたいことが言えなくて落ち込まなくていいし、強くならなくてもいいし、言えないから弱いなんてことはないですきっとね
突然コメント失礼します。
アカウント名とラジオネームが違うのですが、たくあんです。
すごく優しいコメント、アドバイスに
心が軽くなりました。
嫌なことを言われて落ち込んで、中々忘れられなくて…
でも向こうは本当に覚えてないぐらいの軽い気持ちで言っていて…
本当にはのんさんのおっしゃる通りだと思います。
反面教師にする
同じことをしないようにする自分を好きになってあげる
私もこの二つを実行してこれから少しでもうまく、今の自分の嫌な部分と付き合っていけたら、と思いました。
ありがとうございました!
"男性側に問題がある"というのは、女性の社会進出には"女性側だけ改善しても意味がない""男性側にも問題がある"という意味だと思います。それがどういうわけか"男が悪い!"と変わってしまったのかと。男性側も育休を取得して家事育児を分担しなければ、結局女性だけが仕事を休んで、家事育児をして、職場復帰が難しくなりますよね。わかりやすく育休を取り上げましたが、男女平等には両者の制度の改善が不可欠ということです。虫さんが仰っていた役員の30%を女性に〜は、正直企業がわかりやすく"男女平等"を証明したいだけの見せかけの制度だと思います。本来の目的は"能力のある人なら男女関係なく昇進できる"ことですよね。それを達成するためには強制的に女性を役員にすることも必要なのかもしれませんが、その制度で役員になった女性は"能力ないくせに女だから優遇された"と結局差別を助長しかねないのではと私は思います。
以上が大学時代に授業で学んだことと個人の見解(30%の話の部分)です。ちなみに私の周りは結婚しても仕事は続けたいという女性が多いです。それは仕事が好きだからというわけではなく、離婚した時どうするの?とか将来なにがあるかわからないからこその気持ちでもあるのだと思います。
ジェンダーの問題は気持ちいい着地点を見つけるのが難しいですね。長々と失礼しました。
就活してて思ったんだけどさ、バリバリ働きたい人って凄いよね。俺、普通に働きたくないもん。何がそんなにみんなを突き動かすの?
その場の環境とエネルギーだと思うよ
反省した…の虫さんの素っぽさにすごい惹かれた💭
人間味があると勝手な親近感わく笑
ジェンダー問題って女性のために何に色々改善しよう!ってより性別で社会的役割に囚われることなく、個々人の意向が尊重される社会にしよう!っていうのだと思う。
仕事も家庭のことも男だから…女だから…じゃなくて、当人の意向と向き不向きとみたいな客観的な判断でやっていければみんな幸せになったりしないかな〜〜〜
同窓会に〜の件、私は友達少ないので
前々から行こうって言ってた友達に
そんな事言われたらショックだなぁ、、
優先する事が出来たのかもしれないけど
約束を破られた事に関しては
ちゃんと自分の気持ち伝えたほうがいいと思う
子育てや家事をパートナーと分担できるなら仕事バリバリしたいけど、仕事も子育てもやれって言われると仕事やめてぇ〜ってなるな
男女平等の件ですが、自分の所属する小集団(性別毎、年齢毎など)が3割以下になると、大集団の中で意見が言いずらくなると聞いたことがあります。例えば10人で会議を行う際に、女性9人、男性1人だった場合、男性が自由に意見を言うのは難しいのではないでしょうか。そう考えると、女性が意見を言いやすく、働きやすい環境にするために、役員の3割が女性という目標を立てることも必要かと思います。
管理職女性30%目標って、確かに無理やり能力じゃなくて性別で選んでる感じがあるけど、現状が能力ではなくて男性優位で選ばれている状況があるから、まず第1ステップとして女性を上に付けて、性別の格差を無くして、将来的に能力で選ばれるようにするっていう意図があるのよね。
言いたかったことが丸々言語化されてるコメントを見つけて驚きました…そうですよね、今はそもそもチャンス自体が平等に与えられてないから第1ステップとして表面から変えていって、その後空気や考え方やチャンス自体も平等になれば…と言うことだと思いました。チャンスが平等な上で優秀順で取ったときに男性が多くなったり女性が多くなったりするのは、もちろん問題無いんだけどね…
わかる。そもそも能力を育てる段階から男女不平等なのが現状だから、能力があれば!っていうのはまだちょっと無理があるかなぁ
@@ballet2638 働いたことない学生なので、男性優位の社会を肌で感じたことはないですけど、目標の意図としてはだいたいこんな感じですよね、、
クオータ制もそれですね。
進んでからようやく個々人の能力を見る。
@@bsuxvh1348 働いたことない学生の意見だということを前提に私の考えをお伝えしますね。
まず女性管理職30%を目標にしても、女性比率が極端に低い企業でない限り、超無能ばかりが管理職になることは現実的に無いと思います。確かに、この目標がなかったらギリギリ管理職に付けたくらいの能力の男性より、少し仕事面で能力の劣った女性の方が優先されてしまう可能性は否定できませんが、極端なことにはならないと思います。
また、仮に働けない女性(能力的にも時間的にも)が上に立ったとしても、組織は回ると思います。育休制度が成り立っていますし、無能な上司はこの世に沢山いますので。
さらに、一時的に売上が落ち込んだとしても、男女平等を目指す企業というイメージや、能力で評価される体制の確立など、将来的なメリットの方が大きいと思います。
うるせえ!って言って窓閉めるのめちゃめちゃ笑った
男女平等の話、やっと言ってくれる人がいた!と思って感動しました。
常に仕事辞めてぇ…結婚したら仕事辞めてパートタイムで働きてぇ……と思いなからバリバリ働いてるOLです。
正直男女平等だからって男と同じくらい働けって言われるのキツい。子供産んでも帰って来れるからねって言われることがストレス。でもなんだかんだ仕事できちゃうので、仕事は楽しいし、どんどん任されるし、、、毎日複雑な心境で仕事してます。
ご意見ありがとうございます!
私もいろんな方から貴重なご意見が聞けて感動しております。
女性は本当にそういう意味では、言い方が悪いですが仕事以外の「余計なこと」で悩む場面が男性と比べて多いですよね。。(子育てや育休を余計なことと言っているのではありません。)
うまく言えませんが、男だから〜とか、女性だから〜といった考えではなく、個人の多様性を重んじた働き方や制度がもっと充実してほしいですね!😊
めっっっちゃわかります!
バリバリ仕事しててすごいねとかも言われつついや別にパートとかで責任なく働きたい、、でも今より給料下げる勇気もない、病むほど仕事が嫌いでもなく任されるのもなんだかんだ嬉しいときもある、、
同窓会の話、Hちゃんが「恋人ができたから成人式には行かないよ」って投稿者さんに伝えたのかと思った。彼氏に行かないでって言われたわけでもないのに「恋人ができたから行かない」って言われたからうーんってなっちゃったのかなあと。
+a約束してたのに後から破られたからもありそう
働き続けたいと思う女は少数派なのですね。
私はいつかは結婚はしたいけれど子供は欲しくなくずっと働き続けたい派です。勤め先はバリバリ働く有能な女性社員は多いのに管理職は少ないのも事実です。有能な女性社員が声をあげると煙たがられるのも多く目にします。
世知辛いですね。
少なくとも私の周りはそうです...
自分の会社に限った話をすると、私の入社同期は数百人おりますが、男性より女性の同期の方がたくさん辞めてます。理由は様々ですが、結婚が理由の大半を占めています。
夫婦帯同制度なども充実しているのですが...。
私が新入社員時代、とても厳しい女性管理職にたっぷりしごかれたお陰で、少しはまともな社会人になれています。性別関係なく、優秀な人材がどんどん管理職になるべきですよね!と思います😊
@@ツメノドリさん
本当にその通りですね!
性別関係なく実力主義の企業が増えていくといいのにな〜!
因みに私も同じくスパルタ女性トレーナーだったお陰で今の自分の仕事のスタイルに自信が持てております。笑
有名なツメノドリさんにコメントいただけて光栄です。ありがとうございます☺️
@@たろちゃん-l6x 日本政府や国家公務員においては、いわゆる「管理職」に該当する職位の女性が増えているようなので、民間企業にも派生することを切に願います!
ほんとあの上司にこってり搾られて悔しくて泣いてしまったこともあります(恥) が、ああいう熱くて優秀な上司になりたい!と思って日々奮闘してます!
こちらこそ、チャット欄含めたくさんのご意見をいただきたいと思っておりましたのね、たろちゃんさんのコメント大変ありがたかったです。引き続き宜しくお願いします。
@@ツメノドリ さん
そうですね!考え方は十人十色ですので、各々が望む働き方ができるようになったら嬉しいですね☺️
わたしも自身の働き方に関して考えるいい機会をありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!
妊娠を期に仕事を辞めました!出張が多い仕事なので復帰は不可能です。
夫も激務で「子供は奥さんが見てくれるでしょ?」が当たり前、子供の事で突発的に休みなんて取れません。夢だった業種を辞めさせて家に閉じ込めたくもない。
両実家は遠方、保育園は待機児童でいっぱい…
「小さいうちから外に預けるなんて可哀想」
ええい!うるせ〜うるせ〜!!
あと家事+子育て+責任を負える仕事
すみません無理です!「母親だから」突発的に休まなきゃいけないし出世できません!
私だってこの社会から断絶された環境から抜け出して仕事したーい!私だって国家資格まで取って叶えた夢だったのに!えーん!と嘆かずにはいられません
乱文失礼しました(;_;)
なさなそそのそにさなさのさぬさそそぬさなさなしのさなさのそしにそそにさにさなざそさねじざざざねそねさなざにさぬさねそさぬさにさぬさにさなさねさなさにさぬさぬさねしのさなさぬさにさぬさぬさねさねさにさにすぬしぬさねそさにさぬさぬさにさにさぬさなさぬさぬさのさなさのさなさねさのそさぬさなさにさにさなさなさぬさにさなさなしにさねさにさぬさなさにさのさねさなさなさなさぬさそさぬさのそじにすぬさのさにさぬそさねさねさにさねさそさなしにざにさのさねさそさにさなさにしなさなさねさねさねさなさにさにさねさぬさにさぬさのさな
なさなそそのそにさなさのさぬさそそぬさなさなしのさなさのそしにそそにさにさなざそさねじざざざねそねさなざにさぬさねそさぬさにさぬさにさなさねさなさにさぬさぬさねしのさなさぬさにさぬさぬさねさねさにさにすぬしぬさねそさにさぬさぬさにさにさぬさなさぬさぬさのさなさのさなさねさのそさぬさなさにさにさなさなさぬさにさなさなしにさねさにさぬさなさにさのさねさなさなさなさぬさそさぬさのそじにすぬさのさにさぬそさねさねさにさねさそさなしにざにさのさねさそさにさなさにしなさなさねさねさねさなさにさにさねさぬさにさぬさのさな
私の父は仕事で鬱になってしばらく休職していた時期がありました。
そういった時期でも母は仕事や家事に励んでいて強い人だと思いました。
男性でも女性でもある前に人間だから仕事に対して個人の性格とか能力に多少の差異があると考えます。
現在も就職活動していて感じるのですが、女性の管理職を数字として押し付けるとかではなくて意識を持たせる事や「男女の格差をなくそうというよりも、個人を尊重する」という考えの方が重要なのではないかなと思っています。
個人的には私と妹を産んで尚、20年以上働き続ける母の背中を見続けてきたので、私はバリバリ働いていきたい派です!
就活で悩む時も虫さんのラジオを聞いて、元気をもらったり笑ったりと私の毎日の糧になっています!
虫さーーーん ありがとうー!
女の役職についてとか勉強になるところから、虫さんのトイレでの珍棒がおもろすぎるってのと、15:37「厳しいこと言っちゃった…反省…」っていう優しい呟きがたまらわくて、この121回の虫コロ保存しとる。
職場の先輩(男性)がよく子供のお迎えで早退するのですが、
「妻も仕事して子育てしてる。俺が協力しない理由がない」と話していました。
この話を聞いて、女性の経済的自立はパートナーシップにおいても大事だと思いました。
※これは親の周りにどれだけ協力してもらえるかによって実現化できるかどうかが変わるんだな…と最近になってお勉強しました。
うまく申し上げられませんが、「えぇー、男なのにお迎え行ってえらいね!」という雰囲気にすらならないくらい、男性ももっと子育てに対して介入できる世の中になればいいですよね!
子供もいない自分が言うのもなんですが、男女関係なく育休をなんのわだかまりもなく取得できるような仕組みだったり、社会的風潮だったり...
@@ツメノドリ
私の職場は子育てに理解がある環境でして、早退に嫌な顔する人は見たことないです(笑)
※それと、お便りにキーキー言う方がいらしたみたいで大変だなぁと思いました。
「性別だけで3割固定されるのキモいな」と思ったり、過激なフェミを「バカな女」だと思って毛嫌いしている女もここにいます。
@@むーむー-z6m 素敵な職場ですね!知り合いが育休に入るときに、嫌味を言われたエピソードを聞いてから、自分は関係ないのに無性に腹立たしく思った経験があります😢
フォローいただきありがとうございます...!色々なご意見を聞きたかったので、私としては全て有益でありがたいものばかりでした!
一部の過激なフェミニストのせいで迷惑している女性も多い、と言う話もよく聞いてましたが、まさにその通りなのですね..
@@ツメノドリ
過激なフェミのせいで「女ってやっぱりヒステリックでバカなんだな」と思われるリスクもありますから…
大迷惑です…( ´△`)
ちなみに私は所謂「男性脳」らしくウザい言い方をすると女子会のノリが大長編茶番劇なので受け入れられず学生のときは困っていました(笑)
性別で人を測ろうとしたら男女の2パターンで収まりきらないから、個人を見る方向にシフトしてほしいですね!
@@むーむー-z6m おっしゃる通りだ!男って馬鹿な生き物なので、過激なフェミを見て「女は〜」と思うケースも少なからずあると思います。
案の定燃えてしまいましたが、皆様の色々なお考えを聞けて良かったです!根底には「みんな同じ人間なんだから」という考えがあるように感じました😊
女ですが、面接の際に結婚の予定や出産の予定など聞かれたことがあります。
また、女性が少ない職場だと、産休や生理痛が酷くても休みにくいのかなと思います。
女性車両についてですが、
学生時代は痴漢に遭遇することが何度かあったため、女性車両は必要であると思います😂(痴漢に遭遇しても怖くて声が出ません)
女性が性犯罪のターゲットにされやすいことから、女性車両があるのかなと思います。。
でも男性は男性で大変なことも多いのだと思います。互いに歩み寄らないと分かり合えないですね💦
虫さん、これこそマジで偏見で申し訳ないけど結婚して家庭に入りたいって思考は田舎に多い気がしている都民からすると、それは愛知の知り合いの方の声なのでは…?と思ってしまった。
もちろん仕事で東京含めあちこち行かれてるのは承知の上です!が!
わたしはバリバリ仕事してたいし、男も女もくだらんと思うし、前職も今の職場も女だからってむしろ甘やかされる事なく普通に男性と同じ扱いで仕事ができています。
こういうのって少数派なのかなあ?それに驚き。今の時代みんなこんなもんだと思っていた!
ちなみちわたしも虫さんの1つ下、先日誕生日が来て28になりましたがわりといます、こういう女性!
うーむさんと同じ街で働くしがない会社員の意見でした!!!
あれだよね、別に男女問わず家に入りたいひとが入ればいいし働きたいひとが働けばいいよ。
管理職の話は首がもげるほど納得。実力で勝負せい!!!
正直、管理職を目指すより専業主婦になる方が楽だよね。
今の日本の社会だと、専業主婦は昔からいる存在で、女性管理職はまだまだ少ない(モデルケースがいない)から。
とりあえず今は管理職って選択肢もあるしその選択を応援します!って意識を植え付けて、その後にはじめてどっち選んでもいいよね!ってなるんじゃ無いかな。(専業主夫って選択肢も出ると思う)
管理職志向の人が専業主婦をバカにしてはいけないように、専業主婦志向の方が管理職目指して頑張る人をバカにしないようにWINWINな関係になりたい!
私の周り(都内大学生)には、結婚しても子供ができてもバリバリ働いて、できたらいつか役員になりたいと思ってる女の子がほとんどだから、環境によって出会う人は違うんだなぁと改めて感じました!
むしろ、専業主婦になりたい人なんてどこにいるんだよって思ってました笑
いろんな人がいるから、それぞれが一番いい選択ができる社会になるといいなと思いました。
女性専用車両を女性優遇の例としてあげたことにびっくりしてしまった…
男性が性被害者になることもあるけどそれでも圧倒的に男性から女性が性被害に遭う件数が多くて、それを少しでも減らそうという対策は女性優遇なんですか…
この話になった時毎回引き出される痴漢冤罪だって怒る矛先を間違えているように感じます。怒るべきはいつまでも減らない痴漢犯ではないでしょうか…
最初の話、「都会育ちは経験値が〜」とあったけど、反対に大自然の中で遊んだりというような経験値でいえば田舎育ちの方が上だよね。
都会育ちの私はその経験値が羨ましかったりする。
お洒落なカフェでお茶とか大人になってからできるけど、自然に触れて泥んこになって遊ぶとかは子供しかできない。
間違い無いな、羨ましい
虫コロ学級会でネタを提案した者です!
チャットで田舎の定義が難しい。とあったのでコメントさせていただきます!!
私が想像している田舎は周りの景色が木々や田んぼだらけで、騒音とかもなく、夏の夜にはカエルの鳴き声が聞こえちゃうくらいのthe・田舎のような感じです!笑
一方都会は、建物がずらりと立ち並んでいて、交通量や人も多く、次の電車が5分以内には来るような、もう栄えてるな!なんも不便無いな!って感じです!
極端な2択にはなりますが、上記のようなイメージをよければ参考にしてください🙇🏻♀️🥺
分かりずらくて申し訳ないです😥🥲
ご回答よろしくお願いします!!!
同じく同じレベルの田舎出身です
特に音楽聴いてて故郷を思い出させるような歌詞の歌の場合、都会育ちはこの感覚が分からないだろうなぁと自分の宝物を抱きしめるような気持ちになります
マジで耳心地良いから好き
虫さんの子供苦手な話めちゃくちゃわかる...!子供と接してる時の自分を人に見られるの恥ずかしい笑
成人の頃の同窓会はめっちゃ楽しいよ、、行かないのはもったいない気がするし、私も裏切られた気がする派です、、
同窓会行ってもいいけど二次会始まる前に迎えにきてくれる彼氏が欲しいです。
それは最高ですね
新たな出会いもありますよね!!
けいおんのやつ、気をつけて誰が推しなのか言わないとねって、言っておいて、「普通に考えてあずにゃんだよね」は草
都会でできることは大人になってもできるけど、田舎でできることは子どもしかできないことも多い!
私(19歳女)は結構バリバリ働きたい派です。
でも子供も同じくらい欲しいので出産し子供がある程度大きくなったらすぐ復帰したいと思っています。
出産後その元いた場所に復帰して働くということが日本では珍しい部類に入るという点が、まだまだ進んでいないのだと思います、、
私も昔から子供嫌いなのに妊娠しちゃったから愛せるか正直不安だったなぁ…。
生まれてからは自分の子は可愛くて仕方ないけど、よその子は相変わらず苦手笑
可愛いですねって無理して言うのも嫌だし。
男女平等に関しては、すべての女性を社会進出させるものでもなく、家に閉じ込めるものでもなく、ただ社会進出して活躍したいと思う女性の芽をつぶさないでほしい…というだけなんでしょうね。動画内でも話に出てましたが、同じように男性の選択の自由も受け入れていくべきで…。ただ妊娠・出産は女性特有な役割ですから、そこが難しい課題でもありますね。いずれは男女ではなく、個人としての生き方の多様性をもっと認められる社会になればいいなと思います。
ジェンダー学を学ぶ大学生です。
大学で学んだこと、調べたことをもとに私の意見を書かせていただきます。(読む方々の気に触ってしまったらすみません)
女性の管理職のパーセントを決めるのは、今の社会ではそうでもしないと女性が管理職に着くことをよく思わず邪魔をする人がいるからではないかと思います。そしていつか女性が管理職に就くのが当たり前になったらこういった管理職の何パーセントは女性といったルールは無くしていけるようになるのではないでしょうか?また結婚出産で女性が仕事を離れるから管理職に着きにくい、休んでいる間給料が上がらないから同年代の男性より収入が低い、産後仕事に復帰できないといった問題がでるということに関しては、たしか北欧の方では男性も育児休暇を取らせるような仕組みがしっかりと取られている場所もありそのような場所では男女の差がなくなりやすくなっています。
ジェンダー指数や男女平等というのは女性を守るためのもののように思われがちですが、平等になることで専業主夫になりたい男性や家庭を経済的に守るのは男性の役割といった男性を苦しめている慣習を無くすことにも繋がっていき男性も生きやすい社会づくりに繋がるのではないでしょうか?フェミニズムというものは本来女性が優位になることを目指したものではなく男女平等をめざし男女が共に生きやすい社会づくりを目指す思考です。そのことを踏まえると虫さんの言っていた「仕事に行く奥さんを家で家事をして待つことを許せ!」ということも叶う時代を目指すのがジェンダー指数であったりフェミニズムや男女平等と言ったものだと思います。
そして女性もおしっこを途中で止めることは出来ますよ!
長文駄文となってしまいすみません。
なんかほんとに改めて思うけど、人の率直の意見を聞けるこのラジオめちゃくちゃ面白いよね!
この歳まで生きてると他人の言葉一つで価値観は変わらないけど、考え方の1つの選択肢が増えることって素晴らしいよね!
むしさーーーーーん愛してるぞーー
クオータ制は議員や役員などの女性の割合をあらかじめ決めて採用する方式で「女性は活躍の場を与えてもらえなかった(=与えれば活躍できる)」という考えのもとやっているという背景があります。
それが進んでからこそ本当に個々の能力を見るという概念が生まれるんですかね。
私は、彼氏とか友達、仕事とか関係なく、先に約束してた人を優先するべきだと思ってます🤔
同窓会に一緒に行こうっていうのを約束だと捉えてなかったのかもしれないけど…私はそういう大勢が集まる場所があんまり得意じゃないから、仲良い子が1人いたらすごい心強いし、急に行けないって言われたら裏切られたように感じちゃう気がするなぁ…
そういうもやもやは今後も仲良くしていくために伝えておきたいけど、難しい😅なんかタイトルとも結びつくお話ですね笑
女性役員の比率の話ですが、うちの会社では役員や管理職をおじさんグループの内輪で決めてるみたいなところがあります…女性社員も何人かいますが、そのグループの中にはなかなか入れず、管理職にはなれない空気です。
役員3割を女性に!という政策は理解されづらいものかと思いますが、逆にそういう外圧がないとこの流れは変わらないんじゃないかな…とも思います
私も嫌ってことに嫌って言えないタイプだからサムネ見ただけで飛びついてきた
来年就活の女子大生です。
働くママだった母に憧れ、結婚妊娠出産を経ても働きたいと思っているので、制度の整った職場に就職したいなあと考えています。ただ、産休育休を取得すると男性よりも働いた期間は短くなってしまうので、その分昇進が遅れたり管理職に就けなかったりするのもしょうがないのかなと思ったりします。実際私が男なら、お休み期間のない自分の方が会社で認められて当然!と思うような気もしますし。
母は看護師なので、妊娠して退職→私を産んでから3年専業主婦→パートで復帰しその後正社員がスムーズにできたのかも知れませんが、私がこれから就こうとしている職種は男社会なこともあり、大きな資格も必要ない為そんなにうまく行かないよなあ、、と想像して勝手にモヤモヤしてます(笑)
私も結婚して仕事辞めて子ども産んでパートとして働きたいタイプです。大学時代、バイト先のパートさんの第2の人生を歩んでいるあのキラキラ感にすごく憧れを抱いたのがきっかけです。
働き方、生き方に正解なんてないですよね!私が申し上げたいのは、男も女性も個々人がもっと尊重される世の中になればいいなぁ、ということです!
私は子なし20歳で結婚した現在21歳の女性です。
虫さんと同じく管理職は女性だから!って採用はどうかなと思ってるタイプです。そして私も虫さんが言うように今すぐにでも仕事やめたい側の人間です。すっごく働きたい人もいるだろうけどたしかに辞めたーいって言う人をよく聞く気がします🥺
子供を産むかもしれないから男性を採用しよう、風邪をひいたらお母さんがお迎えに行こう。などなんだかなぁとも思います。男女平等って難しいですよね。
男性も女性もお互いを尊重できるといいですね。
結婚して辞めたい女の人は多いけど、仕事辞めたい男の人も多いやろ?仕事続けたい男の人もいるけど、女性が出産してもバリバリ働きたいって思ってる女の人も同じようにたくさんおるで。
男女平等の話をするときに有能な者が地位を与えられるもんでしょ、だから結果女性が少ないのはそーゆーことでしょ、と片付けてしまうのは危ないかと思います。
もちろんその通りでそれで男女が等しく活躍できればいいと思いますが有能な者が「女」という理由で適した地位に就くことができないのが日本なのかと思います。能力だけで判断されてはないと思うのです。性別、年齢、育ちなどあるべきではない判断基準がたくさんあるかと思います。なので役員の〜%を女性にするというような制度が正しいとは思いませんがそうでもしなきゃきっかけが作れなくなるほどの現状なのではないかと思います。
同感です。
悲しいことに「女性は結婚や出産をしたら仕事を辞めるor長期間休職するから、重役に就かせられない」と言った風潮がまだまだ蔓延っていると思います。
専業主婦になりたい女性も素晴らしいお考えですし、男からしても家庭や子供を日中守ってくれるのはありがたいと思う一方で、バリバリ働きたい女性の肩身が狭い世の中になってないか、そこが懸念点です。
男女の性別の違いに関する相対評価ではなく、能力における絶対評価が浸透するといいなぁ、と個人的には考えます😔
「女性は辞めるから重役を与えられない」「どうせ重役になれない(下っ端止まり)なら結婚して早期退職したい」で泥沼化してる気がします。
難しいですね…
初リアタイできましたけど民度高すぎて何故か歓迎された気分になってますありがとうございます!(?)
男女平等ってなんだろう、最近私もそのことについてよく考えていました。
大学でジェンダー論について学ぶ機会があったのですが、そこで男女の性差はあくまで生物学的な差にすぎないものだ、つまり「男女の区別以前に、ひとは人」ということを改めて感じました。
「男だから」「女だから」とかの偏見を減らすことも確かに重要かもしれませんが、根本的に「その人らしく生きられる」ことを重要視するべきなんじゃないかな、未熟者ながらそう思いました。(←これらのことは理想論に過ぎない、ということは重々承知しております。)
まあ要は、ジェンダージェンダーって口うるさく言うような世の中じゃなくて、そういう考え方が徐々に徐々〜に浸透していくような世の中のほうがいいんじゃね?てことっすわ。考え方は、時代を超えて変わっていくものだと信じて。
byしがない大学生
私が言いたいことまさにそのものでした!😊
一部の方には「男性も不利益を被ってるんだから、女性は我慢しろ」といったような誤解をされてしまったのですが、男女の違いは、個人的には生物学的な違いに過ぎない(過ぎないというと小さく聞こえますが、そんなことはありません)と考えています。
昔と比べて、男女の多様性を重んじた政策、企業の制度(働き方)が充実してきているとは思いますが、「男ガー、女ガー」という考えがそもそもないような世の中にゆくゆくはなってくれたらいいなぁ、とぼんやり考えている社会人でした☺️
ツメノドリ ツメノドリさんから返信を頂ける日がくるなんて……!!ありがとうございます!(^^) 驚きと嬉しさが混じってよく分からない感情になってます。
しがない学生がゆえに 私の考えには未熟な部分が多くて恐縮ですが、私よりも大人であるツメノドリさんに賛同していただけてとても嬉しいです。
男女の多様性、みんな「知ってる」だけの表面的なものではなく、みんなの「共通認識」としての本質的なものに変わっていったらいいですよね。(とは言いつつ、私も 無意識のうちに抱いているような、男女に対する偏見を拭えない時もありますが😔)
(遅ればせながらではありますが、目次いつも使ってます、、日頃の感謝をここでお伝えさせていただきます。いつもありがとうございます……!!)
仕事に関する男女平等とかの話になると、結局皆んながやりたいことを公平な土俵で戦うことを求めてるのかなの感じる
今は圧倒的に女性は公平な土俵が用意されてない
最寄りの駅が2時間は嫌だけど幼少期の時は田舎で方がいいなー!!
夏は夜に山に行ってカブトムシ取りに行けるし、昆虫には触れといたほうがいいと20を過ぎて思った!
ドゥルルゥッて表現が完璧に生理中に血出る時の擬音で笑った
彼氏ができたから同窓会の件…半分虫さん、半分投稿者に同意だな。
「今までの」より「これからの」人間関係を大事にするという虫さんの意見にすごくハッとさせられた。加えて、彼との時間や彼の気持ちを優先した結果、同窓会に行かないという選択肢を取るのは友人Hちゃんの自由だと思う。私も恐らく彼氏ができていたら(長年の付き合いなら分からない)同窓会に行かない。
でもそれは投稿者さんとの「約束」がなかった場合だと思う。
投稿者さんは「同窓会」が楽しみなのもあるけど「友人と行く同窓会」で、友人も交えて思い出話をしたり遊ぶのが楽しみだったんじゃないかな。
それこそ「今まで」も「これから」も付き合っていく友人関係。投稿者さんは友達と「同窓会に行った」という思い出ができるのも楽しみだったんだろうね。
私だったら、自分より付き合いの浅いポッと出の彼氏に友人を奪われて複雑な気持ちになると思う。「約束」を破られたことに腹を立てると思うな。
「同窓会、色々考えて行かないことにしたんだ。約束してたのにごめんね。埋め合わせするから今度遊ばない?」みたいなフォローがあったら、投稿者さんの気持ちも変わってたのかな〜なんて。個人的な推測です。
虫さんみたく、性別関係なく能力だけできちんと見てくれる人ばかりなら、女性30%起用!っていうルールは作らなくても良いのかもしれないけど、現在の社会だと、男性の方が有能だ、管理職に向いてるとか、女性は家事育児あるから選べないわ〜と、実際にもつ能力以外で選ぶ人が多いから、作らざるを得ないのでは?と思った😅
虫さん、ほんとに生き方考えが賢い
本当ーにすごいなあ、、
中学生に、ならべー!!てテンション
あがる虫さん可愛いね笑
赤ちゃん苦手なのわかる、、、
たぶん、自分の子供ならそんなん関係なくデレデレだろうけど、友達の子供とか困るやつな、、、
かわいいって言わなきゃいけない圧が凄いよな。
そしてこういう考え持っているコメ主さんは、きっと自分の気持ちに嘘をつけない誠実な人なんだと思う。
わかります!私は妹と10離れていて赤ちゃんの頃から知っていて、それはそれは可愛いくて可愛くてって感じなんですが、まぁ……その他人の子供とか見てもふぅーんて感じだしとりあえずかわいいですねって言ってるだけでなんだか苦手だしって感じです。私も自分の子供だったらそりゃあ、妹と同じ時のよーに、もしくはそれよりもデレデレ可愛がるのだろーなと思ってます。
多分赤ちゃんが苦手なんじゃなくて、赤ちゃんの家族の「うちの子可愛いだろ?」っていう威圧が苦手なんじゃないですかね?
そういう周りの影響だけ無くせば、基本可愛いはずですし。
girlAsianwed.men
女性専用車両が優遇と捉えられてるのは違うな〜と思ってしまう。女性に対する痴漢犯罪が比較的に多いから必要になったものであって、専用車両があることで電車に乗るたびに怖い気持ちになる女性が減っているだけではないかなぁ。治安の維持とかにも役立ってると思うし、、。
共感です。
そもそも痴漢をする人がいなければ、そのような専用車両を設ける必要もないわけですし、それを見て女性が優遇されているっていうのは少し違和感ですよね💭
管理職になりたい、政治家になりたい!と言っている女性がそもそも少ないからそんなに問題ないんじゃない?というのはわかりますが、
女性政治家や管理職の割合が低いことは社会および会社運営に女性の声が反映されないことに繋がります。つまり、男性目線のみの制度ばかり作られるので、妊娠出産を経験する女性が仕事を続けられるようなシステムや、性被害やセクハラを防止する法などがなかなか整備されず、結果的に男性優位な社会の再生産の繰り返しになってしまうのです。
だからクォータ制が求められるのだと思います。
男と女の人口比率は大体同じくらいなのだから、男性・女性双方の目線を取り入れた社会を期待して良いはずだと個人的に思うし、虫さんは反対されていますがジェンダー後進国の日本がそれに近づくためには、クォータ制導入は必要な過程だと思います🤔
これにより、ある程度男女のギャップが減ってきたら、フィンランドのようにジェンダーに関係なく真に能力で人材が登用される社会になると思います。
あと、バリバリ働きたい女性より、専業主婦になりたい人が多いんじゃないかというのは、完全に地域や環境によると思います。少なくとも私はほとんど会ったことないので虫さんの話を聞いてビックリしてしまいました😳
反対に男性でも専業主夫になりたいと考えている人も可視化されていないだけで意外と多いのかも知れないし、
男女共に色んなバイアスがまだまだ存在していて、それが解消されていけば誰もが生きやすい社会になると思います
ガチレス失礼しました。🙇♀️
虫さんと質問者様に届きますように!
お金持ちなりたいし、社長って呼ばれたいからゴリゴリに働きたいなーって思ってます
逆に結婚出産を考えなさすぎて、30歳あたりで頭抱えてそうで怖いなと思いつつ
女性の社会進出と男性の家事育児、両輪が必要ですよね。
男性が働かないと言うと、ヒモ、ニートとか言われてしまう風潮も変える必要があるよな〜とか
誰もが歩みたい道を歩めるようになる、それが1番!
私は看護師をしていましたが、周りには子供が出来ても仕事を続けたいっていう人が多数派でした。収入がある程度あり、産休育休他の保証がしっかりあればもう少し男女格差は縮まるかと思います。
虫さんを否定するつもりはありませんが、虫さんの周りではあまり男女格差を感じないのは見え方の違いかなと思います。
私は、結婚したい人がいますが、しばらくは仕事を優先したいので妊娠出産を先延ばしにするのと、夫婦別姓の悩みがあります。
女しか妊娠出産が出来ないのって不便だぜ~!
親愛なる部員のみなさんへ
ある時、部長がりょうくんやとしみつくんのインスタライブをやってる時の真似(?)をしてたんですが、それが第何回のラジオだったか失念してしまったんです、、、
なぜかあの真似が好きなので見たいのですが、どなたか何回だったか覚えてる方はいらっしゃいませんか、、
生放送では?
としりょうは
何とかで何とかだよね〜…って無言をまじえて話すナチュラルな感じができないとか何とか言ってた気がするので🤔
@@msmgn
生放送一応聞いてみたんですが無かったです、、、
女で主婦パートだけど、ツメノドリさんと虫さんと同感だなーと思ってしまった。
今旦那さんが心と体を病んで失業中です。働く働かないの選択がしにくい男性は生きるのしんどいな。
でも働いてもらわないと困るのも事実だし。
ご意見ありがとうございます!
働かない男は失格だ!という風潮があるのは悲しいことに現実で、それに対して私は非常に不愉快です。
ご主人様のように、男性だって体調を崩すこともあり、様々な理由で働けない事情があるのに...と常日頃思っていました。(非常に難しい国家試験を受けるために会社を辞めた友人は、それでよく悩んでいました。)
ご主人様の体調が快方に向かうよう、お祈りしております。
39:00 からの話し
女性だからって管理職になれるのはおかしい、有能な人がなるもの。って言う発言についてだけど、
無能な女性役員がいっぱい出現してやっと平等なのでは?だって、無能な男性役員なんてこの世に蔓延ってる
無能な人が溢れる男性役員の世界に女性が参入するには有能でなければならない、のが現状。
虫さんの滑舌の良さが字幕の自動生成から分かる
虫さんの考え方大体わかる〜と思って聞いてるけど、ジェンダー関係の考え方だけはちょっと辛くなる
女性専用車両が女性が優遇されてる例として挙げられたのが残念だった
男性に「バリバリ働きたい!と思ってる女性あんまいなくない?」と思われてる状況がそもそもよくないのかな〜と思ったりしたがこれは誰も悪くないな…ムズ…
女性専用車両は加害されてきた女性たちの防衛策なのにね...
レディースデーとかを例に挙げるのが妥当だった気がする
私は主人が仕事辞めたい、辛いムリって言われたら自分が養いたいと思ってる。
さらにその思いを主人にも伝えてる。
出産育児のトラブルで辞めて、今は主婦だけど
可愛い可愛い乳幼児と仕事に追われず
心穏やかにすごす事ができる環境に感謝してるm(__)m
男の人も一生働かなきゃ、養わなきゃって凄いプレッシャーだと思う。
その苦労は労うべき。
夫婦でもお互い得意分野があるだろうし
いざとなったら、働き頭を交代できる社会になると良いのにね。
よほど強い資格をもってないと、すぐ復職して稼ぎます!家族を支えます!ってムリだもんなぁ…
女性専用車両が女性への過度な優遇なら
男性専用車両も作ったらいいよね、、っていつも思ってる
そもそも痴漢や盗撮をしなければいいだけの話だから女性専用車両なんていらんとか、優遇しすぎだとかゆう前に犯罪者(女性も含む)に文句言って欲しい
例文:お前らのせいで変な車両出来たじゃねーか
推しがあずにゃんとかいう虫さんとはいずれ戦争をしないといけないと思う
真面目に男女平等の話した後真面目におしっこの話しててめちゃくちゃ笑った
私は嫌なことを「イヤだ」って言わない方が事がスムーズに進むなって思って言えない、嫌だって言えるようになりたいよ( ; ; )
めちゃくちゃわかります。
時と場合にもよりますが、物事を円滑に進めたいが故に自己犠牲してしまいがちですよね。
私はHSP気質だと分かってから、少しは楽になりましたよ🌼
働き始めたばかりだけど、
出世ルート進みたい私と、
専業主婦だった母や家族への憧れがある私がいて
お風呂でゆるゆる考えている。🛁
出産、育児と出世ルートの両立は
現実なかなか難しいと思うのである。。。
私はバリバリ死ぬまで現役で働きたいので、旦那さんには、幼かった頃の虫さんみたいに、お家で美味しいご飯を作って待っててくれるととっても嬉しいです(*´ェ`*)☆
そういうのがあたりまえの日本になると嬉しいですね
ツメノドリさんの男女平等の話、女も平等じゃないけど男も平等じゃないじゃん!って言ってたら一向になにもよくならないと思った
男女関係なく全ての選択を選べるようになるとよいよね
女ってだけで男と同じ能力があっても出世できないこともある日本で、女性管理職を増やそうって動きはそう悪いことでも無い気がするな
このお便りを送った理由の1つに、一部の過激なフェミニストがトンデモ理論を暴発していたということもあります...笑
LGBTについての理解も深まっているこの世の中の潮流が、もっと良い方向で広まると良いなと思います☺️
3才までは親が一緒にいてあげた方が、、って色々な所で言われるけれど育休は基本的に1年間だし、(なかなか延長もしづらい雰囲気)未満児は保育料かかるしで、本当に出産育児と仕事の関係は悩ましいですよね。
どうしたって子どもを産むのは女性になるわけですから、平等は難しいと思いますが、出来るだけ公平で互いに尊敬し合える世の中になったら良いなと思います💭💭
かなりの時差コメですが()、男女格差の問題をお便りとして送ってくるリスナーさんや、虫さんの意見が本当に面白いし意義深いなーと思いました!
作業用にちょうどいいし、より良い時間になりますね
痴漢と痴漢冤罪の話は本当に不毛でしかないからお国は早く車両を男女別にするか監視カメラの設置を徹底するかして欲しいな…国民の80%くらいが納得すると思うんだけど
男女別にしたらしたでトランスジェンダーがとかなりそう、😢
同性同士の性犯罪もあるし、抜本的な解決にはならないと思います…。
監視カメラはありだと思う上だと邪魔にならないしもちろん見えないのがほとんどだと思うけど抑止力にはなるからね
7:05 この話共感しすぎて、チャンネル登録決めました。
私はすごくジェンダーとかLGBTの問題に敏感だし、どっちかっていうと当事者だから色々考えるんだけど、女性が生きづらい生きづらいって言ってる中、男性はどうなんだろうって考えた時、もしかしたら男性も女性と同じくらい、もしくはそれ以上に苦しんでるのかもって思った。この時代、男性は働くのが当たり前っていうけど、中には家事育児の方が得意な人は本当にたくさんいると思うし、女性が働きたくないって言うのと同じで、男性の中にも働きたくない人なんてたくさんいると思う。なのにその件に関しては女性の方が優遇されてるのはおかしい。女性の中の家事育児が得意じゃない人(働きたい人)と、男性の中の家事育児が得意な人とで、すれ違いが起きてると思う...つまりは男女関係なく、みんな「人間」なんだよなあ。
それに今「ジェンダーレス制服」がよく話題にあがってるけど、注目されてるのは女子だけ。女子はズボンを履いていいけど、男子はスカートを履いちゃダメ。これじゃ男女逆転してるじゃん...女子は日常でもズボンは履くからいいけど、男子が声をあげるのは相当勇気のいることだと思うなあ。大人は折角賢い頭を持ってるんだから、もっと視野を広くして欲しい。これじゃそのうち「男性問題」が話題にあがってくるよ...
なんか最近思ったのは、家庭に入れるなら入りたい。けど、旦那さんだけの収入で暮らせないから女性も働かないといけない。同じ時間働いても家事・育児・学校のお迎えなどはお母さんがの役目が多い。1度職場から離れているため、役職も同期の男性より低く給料が低い。こういうことの不満から女性管理職を増やす〜などの意見が出てるのかと思いました。
虫コロ学級会!
私は田舎で育って、大学で都会へ出て今も都会で働いてる勢なのですが、田舎育ちで本当に良かったなあと思います!!
学校帰りにタピオカを飲んだり、ショッピングをしたりは大学、社会人になってからいくらでもできますが、汗水垂らして部活に熱中することは学生の時にしかできません!
田舎はほとんどの人が部活に入りますし、都会よりも誘惑が少ないので部活に集中できます!
管理職に3割以上女性を〜ってやつは、今の現状が「管理職に性別が影響している」ことが問題なのであって、女性が3割入ったところで問題は何も変わらないんだよな…
能力のある人が管理職になっているなら男性だけでも女性だけでも問題ないし、どうして女性は女性だから選ばれないと思っているのでしょうか?
変えるべきは女性の地位の向上ではなく、能力のある人が平等に評価される世の中だと思います
久しぶりの虫ころ学級会なので、普段あまりコメントしませんが、コーナー存続のためにコメントしようと思います!
幼少期 田舎vs都会 ですが、都会が良いと思います!
利点として、
①保育所、幼稚園、小学校など学びの場をたくさんの中から取捨選択する事ができる。
②子供の興味が湧く限り、習い事など様々なことに触れさせてあげられる。
③万が一病気になってしまった場合、専門機関が近い(多い)可能性が高い。
④社会福祉機関の相談窓口やサポートを受ける場合にも融通が効く事が多くある。
少し考えて思いついた事のみですが上記が理由です。
コミュニティというのは、狭ければ狭いほど親密度が上がりやすいのは事実ですが、些細な事、思いもよらないところで自分が意図したこととは違う形で噂が広まってしまったり他人の目を気にする場面があることもまた事実です。
私は、田舎か都会かでいうと、中間だけどどちらかと言うと都会寄りなところで育ちましたが、田舎の緑いっぱいの土地で育っていたらまた違う価値観を持っていたのかもしれませんね。
他の部員さんの意見も楽しみです!
自分は嫌より好きの方が言えない、、
好きを否定されるかもって思っちゃうから
私は、なんでもはっきり言ってくる友達にだけ、否定されるのが怖いから自分の気持ち言えない
30%は女性にするって女性に対しても失礼だよなってずっと思ってました。特定の分野において優秀な人材を上から取った時に女性と男性の割合がどちらかに傾くのは、あくまでも傾向であって差別ではないと思います。
女性のためにと思ってやってことが、実は逆効果〜なんてことは本末転倒ですよね💦 それこそ誰も得しないというか。
これまで数多の会社さんとお付き合いをさせていただいておりますが、やはりまだ古い考え(女性は結婚して辞めるから、出世させたくない)が蔓延っている会社さんも悲しいことにありますしね...難しい問題です。
@@ツメノドリ 今がそういった価値観の転換期中間地点なのかもしれないですね、、
優秀な順に上から取ったら女の方が平均点は高いのに、女だからというだけで落とされたり大幅に減点されていたんですよ……散々ニュースでやっていた
さらに女が優秀な場合は男女定員制(男は優秀でなくても半数は引き上げられる)でよしとされていた
だからそれを公平にしようっていう話
私は逆に納得いかないことを黙っておけなくてたまに困る。主に仕事でだけど、その場では一旦飲み込んでもやっぱりおかしいだろって思ったら後からでも言っちまう。揉めないように配慮はするけど我慢ができん。どうしても。
私は今年26歳になる社会人4年目の女性ですが、私の周りには仕事をバリバリ続けて活躍したい!!と言ってる人はいません…。
会社も男性と同じ仕事してるなら事務職を廃止しよう!お給料変わらないけど!みたいな制度が今年から採用されて意味がわからないです…。
活躍したい人は活躍できて、専業主婦をやりたい人はできる社会になって欲しいなと思います…。
私ももちろん専業主婦とまでは行きなくても今みたいに毎日8時間近く働きたくない側です🥲
男女格差がテーマのときに痴漢冤罪のトピックを挙げるのは、何か違う気がしたのですが…🤔
男は働かないといけないって言うのも酷い話だし、女の人が働きたいって思えるような世界じゃないのも直さないといけない。女の人が活躍したいって思えないのは女の人が超えなきゃいけない壁が大きすぎるからその熱量に対して得られるものがなさ過ぎるからこそまでして活躍したいとは思わないって事なのかなって思いました。
、
虫さんってなんでこんなに配慮してるんだろう、、、確かに語彙力と頭がいいのはあるけども、すごい配慮だなぁ