タイブレーク決着!?!広陵VS青森山田!終盤までノーノーペースの高尾投手に、高校野球史に残るような粘りを青森山田が見せる!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 мар 2024
  • センバツ高校!広陵VS青森山田
    終盤の攻防!
    #センバツ高校#選抜高校野球#広陵#青森山田
  • СпортСпорт

Комментарии • 40

  • @user-ee5kj3jq9c
    @user-ee5kj3jq9c 3 месяца назад +18

    青森山田を応援する女性の際立つ黄色い歓声に癒やされます

  • @user-pr8vv3hw4b
    @user-pr8vv3hw4b 3 месяца назад +16

    見た事も無い。特別な展開でビビりました。
    あのグラウンドに立ち戦っていた両チームに、あっぱれ!。

  • @user-mj6yr2bn2w
    @user-mj6yr2bn2w 3 месяца назад +11

    正直広陵は準決勝くらいまでいくと思ってたけど流石青森山田という試合だった。一番のMVPはあの1本目のヒットの子じゃないかな。高尾君も応援してるのでこれからも頑張ってください!

  • @user-lh9sj6oz7s
    @user-lh9sj6oz7s 3 месяца назад +11

    高校野球はすごい!!!!!

  • @typer6906
    @typer6906 3 месяца назад +7

    全体的に見ても広陵優勢かと思ったらタイブレークで敗退って去年の夏に続いて広陵はタイブレークに涙したか…

  • @user-ph2ze1hl4j
    @user-ph2ze1hl4j 3 месяца назад +3

    試合終了の整列の時に、広陵の5番がバットを優しく手渡してるのがいいね。
    試合内容もこれぞ高校野球。だからやめられない。

  • @hiro-yu3sr
    @hiro-yu3sr 3 месяца назад +22

    青森山田高校 20人 青森出身!!
    マジで野球面白い!!

    • @user-ro8ne8el7x
      @user-ro8ne8el7x 2 месяца назад +1

      違うくない?どこ情報?
      自分が見たのは青森14人、秋田2人、東京1人、埼玉1人、千葉1人、大阪1人だったけど
      レギュラー番号も1人秋田だったし

  • @user-pu6so7nr1j
    @user-pu6so7nr1j 3 месяца назад +7

    発狂ネキおもろすぎて草犠牲フライでサヨナラランナー帰ってくる時も発狂してるのおもろい

  • @Johnny-Michael
    @Johnny-Michael 3 месяца назад +1

    Crazy game

  • @ultrasleepless5832
    @ultrasleepless5832 3 месяца назад +27

    これだから高校野球は面白い!しかし広陵を応援していた者として5点目が入った時はさすがに勝ったろと思いましたけど

  • @user-jb5hz1yd6d
    @user-jb5hz1yd6d 3 месяца назад +1

    ノーノーされかけてたチームが粘りを見せてサヨナラ勝ちとは… 
    中日が巨人戦で、8回までノーノーしてた斎藤から落合のサヨナラ3ランで逆転勝ちした試合を思い出します

  • @user-jq2rw3zu9d
    @user-jq2rw3zu9d 3 месяца назад +1

    こういうゲームができるのはやっばり力があるってことよね
    しぶといチームは敵が勝手に自滅してくれるし
    終盤ならなおさら

  • @user-es6qo5vy6w
    @user-es6qo5vy6w 3 месяца назад +7

    山田~~やはり青森のエース!

  • @user-ux9ks6xb6i
    @user-ux9ks6xb6i 3 месяца назад +2

    山田は中井監督に助けられたね笑笑

  • @user-fd3rg3cn2b
    @user-fd3rg3cn2b 3 месяца назад +6

    悲鳴がうるさいな

  • @user-kq9bp9zh2y
    @user-kq9bp9zh2y 3 месяца назад +14

    青森山田のエースがバットを投げ捨てたとかいう奴いるが
    プロは平気でバット折るし、グラブもベンチに投げつけるぞ。
    大人ができてない事を高校生にだけ押し付けるなよ。
    あとせっかくいい試合したのにくだらない難癖つけるな

    • @user-ux9ks6xb6i
      @user-ux9ks6xb6i 3 месяца назад

      プロがやってるからいいんだな?笑笑

    • @user-kq9bp9zh2y
      @user-kq9bp9zh2y 2 месяца назад

      いいんじゃねーか。
      プロがやってんだから

    • @user-ro8ne8el7x
      @user-ro8ne8el7x 2 месяца назад

      @user-kq9bp9zh2y
      それ言ったら乱闘起こしてもいいってことなるし、グラウンドでタラタラ歩いていいってことなるし、ホームランの時コーチャーとタッチしてもいいってことなるよ?

  • @user-gw4oo7eg6c
    @user-gw4oo7eg6c 3 месяца назад +1

    この動画をまとめると、山本昌発狂ネキサヨナラナイスゲームって感じですね

  • @user-rn4zt3yb3u
    @user-rn4zt3yb3u 3 месяца назад +1

    高尾投げ過ぎやなぁ

  • @user-nq4zg5mv4e
    @user-nq4zg5mv4e 2 месяца назад

    とりあえず広陵は打撃を鍛えないとな

  • @user-cn8kr4ts2o
    @user-cn8kr4ts2o 3 месяца назад +2

    広陵は去年の夏もそう、今年の春選抜もそう、勝てた試合も勝てなかった😓それもみな監督が悪い❗何故ピッチャーを交代させなかったのか(交代させるべきだった)、相手チ―ムはよく考えてる。プロでも140球以上投げる人はいない。それを1人の高校生ピッチャーに最後まで投げさせたのが負けた敗因です。監督が変わらないのなら考え方を変えるべき。考え方を変えないのなら監督を変えるべき。周りの人も皆そう言ってる。今のやり方だと今後も負けるだろう😭

  • @user-gl6vt5kh2o
    @user-gl6vt5kh2o 3 месяца назад +3

    球審が山本昌

  • @user-bk3ng9gl2y
    @user-bk3ng9gl2y Месяц назад

    広陵はこういう負け方が多いな…

  • @y4056
    @y4056 3 месяца назад +1

    マジかよ…

  • @user-tx5ov1yy1j
    @user-tx5ov1yy1j 2 месяца назад +1

    広陵の態度悪いな。山田の選手が握手しようとしたのにみんなすぐ戻って行った 広陵負けて当然

  • @user-gr3zu7jq9l
    @user-gr3zu7jq9l 3 месяца назад +5

    球児は坊主の方がいい

    • @etc7211
      @etc7211 3 месяца назад +2

      坊主の広陵は2大会連続で坊主じゃない学校に負けましたね笑
      髪型にこだわってるから負けるんですよ。
      坊主なんて特殊な髪型にこだわる理由がないですからねw

    • @user-ro8ne8el7x
      @user-ro8ne8el7x 2 месяца назад +1

      なぜ?

  • @user-ce2vr4dm8w
    @user-ce2vr4dm8w 3 месяца назад +6

    青森山田のエースがバットを下にそんなに強くないけど投げ捨てたのを見て道具は大切に扱う必要があると思いました。

    • @user-bm2yn3bp5o
      @user-bm2yn3bp5o 3 месяца назад +3

      綺麗事

    • @user-hz3qv8ur1n
      @user-hz3qv8ur1n 3 месяца назад

      それぐらい嬉しかったんやからいいやろ笑

    • @user-lf4or7vq8m
      @user-lf4or7vq8m 3 месяца назад +1

      この緊迫した試合でそんなとこまで気は使えないと思う

    • @user-gg3fu1or8p
      @user-gg3fu1or8p 3 месяца назад +2

      こういうコメントする奴ほど普段物を粗末にしている説。

    • @user-yo5tj4kt3h
      @user-yo5tj4kt3h 3 месяца назад

      気持ちが入っていたのでしょう