ホビーセンターカトー東京に行ってきました。お買物してレイアウト券を貰って持ち込んだブルートレインのフル編成をオフィシャルレイアウトで試走です。Hobby Center KATO TOKYO JAPAN

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 сен 2024
  • 久々に鉄道模型の総本山のホビーセンターカトー東京に行ってきました。
    子供の用事で送迎の合間に行ったのですが、これから暫くの間は送迎は続くようで・・・
    別にいいですけど・・・(喜)。
    30分間なので2編成持ってくる方もいらっしゃいましたが、自分は1編成のみ、24系25形寝台特急「富士」を持ち込んで、機関車のみを交換して撮影してました。
    やっぱり大きいレイアウトはいいですね。
    ホビーセンターカトー東京
    〒161-0031
    東京都新宿区西落合1-24-10
    TEL:03-3954-2171
    #鉄道模型  #nゲージ #ホビーセンターカトー

Комментарии • 13

  • @kumoha103keihin
    @kumoha103keihin 2 года назад +2

    そう言えば暫く西落合には行っていなかったです。
    以前車があった時は中山道⇒山手通り⇒新目白通りなのでよく行きました。
    確かに誘惑がありますね!
    自分は小学6年の時に初めて高田馬場の目白通りに在った「関水金属ショールーム」に行った時の感動を、未だに忘れられません。

    • @TOSrailwaymodels
      @TOSrailwaymodels  2 года назад +1

      関水金属ショールームは知らないです。今の建物の前までは知っているのですが。
      そういえばTOMIXの神田のショールームは1回行ったきりだなぁ。

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan 2 года назад +1

    PF牽引期の富士号もいいですね。ロビーカーが増結になることから66に交代したのがかえって66の風格を極限にまで高めたと言えますね。
    当方の富士号ははやぶさ号と共通客車で、ソロまで連結した一番豪華な頃の編成なのですが、表面保護のコートをミスってしまい、個人で楽しむ専用となってしまっています。

    • @TOSrailwaymodels
      @TOSrailwaymodels  2 года назад

      自分がブルートレインブームの世代ですので、やっぱり、ブルートレインと言えばEF65PFでしょうか。EF66だったりEF81も全て大好きなんですけど、新しい機関車は苦手だなぁ。

  • @shintaroguri
    @shintaroguri 2 года назад +1

    ホビーセンターカトーの大型レイアウトのターミナル駅は新幹線併用の広島駅や小倉駅や岡山駅や仙台駅みたいな駅のホームの配置ぽいです。レイアウトの駅はブルートレインの編成に似合う駅です。このレイアウトで長編成のブルートレインフル編成は最高です。

    • @TOSrailwaymodels
      @TOSrailwaymodels  2 года назад

      確かに新幹線と併用のターミナル駅に似てますね。自宅レイアウトでは再現できない大きさなので、ホームに進入するシーンもカッコいいです。コロナ禍なので6列車同時の所、3列車同時走行のようです。

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 2 года назад

      Nゲージもダイヤ本数削減ですね

  • @杉本諭-j7f
    @杉本諭-j7f 2 года назад +1

    行ったら何を買うか、あれこれ迷いそう。

    • @TOSrailwaymodels
      @TOSrailwaymodels  2 года назад +1

      全て定価ですが、assyパーツが豊富にあります。あっという間に時間が過ぎてゆきます。

  • @user-nl5kc4ds7v
    @user-nl5kc4ds7v 2 года назад

    ユニクリーナー一本で30分は草

  • @ひらがな-w9u
    @ひらがな-w9u 2 года назад +1

    (お子様の)習い事の近くにホビセンとは…

    • @TOSrailwaymodels
      @TOSrailwaymodels  2 года назад

      送迎場所からホビセンまで約2km。待ち時間は約2時間。他にも有名なレンタルレイアウトのお店も周辺にありますね〜。

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 2 года назад +1

      僕が子供の頃はNゲージが買えなくて小学3年生で本で知り子供の頃は習い事がスポーツでした。小学6年でNゲージのブルトレを買いました。中学になると競技種目変えてを新しくスタートしてNゲージはおやすみする感じで部活の練習ばかりでした。中学2年の夏休みに部活の後輩がNゲージを再びする話を横で聞こえてその日からNゲージが本格的になりました。