【要注意】子どもを不登校にさせやすい教員の特徴

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 20

  • @hoshinotatsuro
    @hoshinotatsuro  2 месяца назад

    HappyRUclips👍

  • @kabuto-su3ln
    @kabuto-su3ln 2 месяца назад +9

    「教師力不足」・・・その通り!
    元教師と名乗る動画は、なんだがんだ言って、結局「悪いのは生徒&保護者」の一辺倒。
    ・・・それを真に受けて、自虐的になっている生徒や保護者に、希望の光を灯す素晴らしい動画だ。

    • @hoshinotatsuro
      @hoshinotatsuro  2 месяца назад +2

      ありがとうございます!
      私は悪いのは仕組みだと思っています
      これからも希望を灯し続けていきますので、応援のほどよろしくお願いします!

    • @kabuto-su3ln
      @kabuto-su3ln 2 месяца назад

      @@hoshinotatsuro さん、お返事ありがとうございます。
      「悪いのは仕組み」・・・私も同意見ですが、
      教育現場の最前線にいながら、その 仕組み にあぐらをかいている教師も、共犯(同罪)でしょう。

  • @moka-vb6ko
    @moka-vb6ko Месяц назад +1

    案外、保育園や幼稚園も年長さんになると規律を重んじられていて叱責されることもしばしばあったと現在不登校中の子どもから聞きました😅

    • @hoshinotatsuro
      @hoshinotatsuro  Месяц назад +1

      言われなければ知らなかったことというのは往々にしてありますね

  • @billetfleur
    @billetfleur Месяц назад +1

    オレが小学生の時に登校拒否メーカーで有名な教師がいたんだけど、子供が小学生になったらまだ教師やってた。
    女王の教室まんまの人。
    去年はタゲられてめちゃくちゃ大変だったよ。

    • @hoshinotatsuro
      @hoshinotatsuro  Месяц назад +1

      そういう教師がクラスも職員室も心理的安全性を保てなくさせていくんですね

  • @チョビるみ
    @チョビるみ Месяц назад

    2年生の男の子なんですが教室の黒板を叩いたり、教壇蹴飛ばす…
    最早2人登校拒否です。

    • @hoshinotatsuro
      @hoshinotatsuro  Месяц назад

      当人たちが何か解決しなければいけないことを抱えているのはもちろんですが、それを見ている子ども、怒っている先生を見ている子どもにも影響があります。いずれにせよ見て見ぬふりをしていい問題ではありません

  • @ルルちゃん-y9z
    @ルルちゃん-y9z Месяц назад

    教師力不足!
    正に今直面しています。うちの子はイヤイヤ登校しており、いつ不登校になってもおかしくない状況です。
    小4(今年度)になってから、納得する説明もせずに教師の言う事は聞けとのごとく無理矢理抑えつけようとする担任(50代女性)なので、言う事を聞かず逆らう子が多くなってきている。そして、更に抑えつけ。。 
    鬱憤が溜まる子供達は更に荒れ、問題行動は増えている。。
    そして、鬱憤が溜まって聞く耳を持たない言動や忘れ物が多くなっている子の事を発達障害を疑ってるかのように保護者に伝える。。 
    自分が原因かも?と反省なんて全くなし。
    なぜ気付かないのか?自分は絶対に正しいと思い込んでいるのか?不思議。 
    話し合いや連帯責任と言って休み時間を潰したり、毎日のように居残りをさせる。 
    何十年もよく教師を続けてこられたなぁと思う。
    子供達の発達段階に悪影響なので、早く消えて欲しい。。

    • @hoshinotatsuro
      @hoshinotatsuro  Месяц назад +1

      そういった教員が職員室でも教室でも心理的安全性を低下させている。けど、実際一定数存在するんですよね

  • @jiroxyz986
    @jiroxyz986 2 месяца назад +3

    そもそも【普通】の意味を広辞苑が間違って載せているから差別やいじめ、争いがなくならないのではと思います
    「普通」の意味は、広辞苑 第7版によると、「①ひろく一般的であること。多くに当てはまること」「②どこにでも見受けられ、他と特に変わらないこと」です。
    「普通」の類義語には、「大抵」「いつも」「総じて」「通例」などがあります。
    「普通」と似た言葉に「通常」がありますが、「普通」は他と比べて突出していないこと、ありふれていることを表すのに対し、「通常」は習慣のように、いつも行われていることと変わりがないことを表します。
    とあります
    おかしくないですか?
    逆の人は普通ではない
    と載せているのですよ
    逆の人からしたらそれが普通なのに普通ではない。と載せているのですよ
    簡単に言うと【蕎麦が好きな人は普通で、蕎麦が嫌いな人は普通ではない】
    と載せているのです
    普通の本当の意味は【その人の価値観】だと思います
    【蕎麦が好きな人は普通です。蕎麦が嫌いな人は普通ではない。ではなく蕎麦が嫌いな人からしたら蕎麦が嫌いな事が普通です】
    と子供達や世の中の人達に教えていれば、差別やいじめ、そして争いがなくなると思います
    大多数意見が普通で、少数意見は普通ではない。ではなく少数意見からしたら、それが普通なのです。
    変な人や普通では無い人等この世にはいない。

    • @hoshinotatsuro
      @hoshinotatsuro  2 месяца назад

      その通りです。私もサッカーをしない子どものことを「不サッカー」とは言わないのに、学校に行かない子を「不登校」と言う、ここに疑問を呈しています

  • @ayumik7873
    @ayumik7873 Месяц назад +1

    病的に何でも揃えたい性分を学校がやめればいいのよ。バラバラでも何も困らないはずなのに、髪型からノートのレイアウトから入場行進の足並みまで自分の思い通りに揃えようとする。2度と中学校なんか行きたくない。

    • @hoshinotatsuro
      @hoshinotatsuro  Месяц назад

      その通り。学校ごとに違っていい。なんでも揃える学校があってもいいし、そうじゃない学校があってもいい

  • @とお-o5u
    @とお-o5u 2 месяца назад +4

    なんのためにこんな動画出してる?
    教師のせいとでも言いたいのか?

    • @hoshinotatsuro
      @hoshinotatsuro  2 месяца назад +3

      教師にもっと投資しないと本当に危機的状況にあるってことだよ、そんなことも分からないのか

    • @ゲーム依存症当事者
      @ゲーム依存症当事者 2 месяца назад +2

      教育の力によって日本の近代化が達成され、明治から150年使い続けている日本の教育制度が制度疲労を起こしていて、その大きな原因が各学校に影響を及ぼした結果、その原因に脆弱性のある教師の学級から先に問題が起きている、という話ですよ。教育の成功によって教育が変わらないといけない状況になったんです。

    • @とお-o5u
      @とお-o5u 2 месяца назад

      はい、おまえの言動に不登校生まれます
      そんなことも分からないのか
      残しておきます
      あなたの発言一つ一つに中身を感じません。それが原因です。