【お経・読経】讃仏偈/浄土真宗本願寺派【一緒にお経をとなえましょう】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 関連動画
    ▼【読経】重誓偈
    • 【お経・読経】重誓偈/浄土真宗本願寺派【一緒...
    ▼浄土真宗のお線香のお供えの仕方、お線香の本数、合掌の仕方、数珠の持ち方
    • 浄土真宗のお線香のお供えの仕方、お線香の本数...
    ーーー
    更新情報は各種SNSにて配信しておりますので、宜しければ是非、「フォロー」いただけますと幸いです。
    合掌
    福岡県糟屋郡 信行寺(浄土真宗本願寺派)
    神崎修生
    ―――
    ■信行寺
    shingyoji.jp/
    ■note
    note.com/thete...
    ■youtube
    / @shingyoji
    ■twitter
    / shingyoji1610
    ■Facebook
    / shingyoji18
    ■instagram
    / shusei_kanzaki
    ■LINE
    lin.ee/53I0YnX

Комментарии • 19

  • @simasimayouyou
    @simasimayouyou 20 дней назад +1

    母を亡くし悲しさや虚無感から抜け出せない中、住職に読経をすすめられてお勤めするようになりました
    素人でどのように唱えて良いか分からずに調べたところ神崎様のチャンネルに辿り着きました
    分かりやすくとても勉強になりました
    ありがとうございました

    • @shingyoji
      @shingyoji  5 часов назад

      お母様は大切な存在でいらっしゃるのですね
      。ご覧いただき、ありがとうございます。南無阿弥陀仏🙏

  • @聖人-q8p
    @聖人-q8p 3 месяца назад +3

    大変素晴らしいありがとうございます

    • @shingyoji
      @shingyoji  3 месяца назад

      ご覧いただき、ありがとうございます😌南無阿弥陀仏🙏

  • @聖人-q8p
    @聖人-q8p 9 месяцев назад +4

    ありがたいお経ありがとうございますごくろうさま

    • @shingyoji
      @shingyoji  9 месяцев назад

      ご覧いただき、ありがとうございます😌南無阿弥陀仏🙏

  • @菊地菊ちゃん
    @菊地菊ちゃん 3 года назад +1

    桜嵐坊さんの動画観てる者です。
    讃仏偈あがっとったので聞きに来ました。
    素敵なお経さんありがとうございます✨
    南無阿弥陀仏🙏

    • @shingyoji
      @shingyoji  3 года назад

      ご縁をいただき、ありがとうございます。南無阿弥陀仏

  • @潤照夫うるうてるお
    @潤照夫うるうてるお 3 года назад +5

    今日もありがとうございます
    南無阿弥陀仏🙏

    • @shingyoji
      @shingyoji  3 года назад

      こちらこそ、いつもありがとうございます。南無阿弥陀仏

  • @潤照夫うるうてるお
    @潤照夫うるうてるお 3 года назад +3

    南無阿弥陀仏🙏
    なまんだぶ🙏なまんだぶ🙏

  • @user-k1371
    @user-k1371 Год назад +2

    文字が小さくて見えません。此のお経初めて耳にします。

    • @shingyoji
      @shingyoji  Год назад

      ご覧いただき、ありがとうございます。スマホだと見えづらく、ご不便をおかけします。もしテレビなどでご覧いただく機会があれば、見えやすくなるかもしれません。南無阿弥陀仏🙏

  • @kawakenda4
    @kawakenda4 5 месяцев назад +1

    この讃仏偈はどんな時にお勤めするものなのでしょうか。
    最近正信偈の他のお経?にも興味が湧いてきました。

    • @shingyoji
      @shingyoji  4 месяца назад +1

      讃仏偈は、本願寺でも日常的にとなえられていますので、日常的におとなえいただけるものです。
      例えば、朝と夕方に仏様(お仏壇)にお参りされる場合は、朝と夕方でとなえるものを変えたり、日によってとなえるものを変えてみるのも良いかと思います。
      ご参考になさってみてください。
      南無阿弥陀仏🙏

  • @takahikosoneda3901
    @takahikosoneda3901 3 года назад +2

    ありがとうございます。   このお経本はどこで購入できますか? 南無阿弥陀仏

    • @shingyoji
      @shingyoji  3 года назад

      信行寺よりお送りをさせていただきます。詳細はメールにてお伝えさせていただきますので、お手数ですが下記までご連絡いただけますでしょうか?
      shingyoji.com@gmail.com

    • @藤森悦子-c6w
      @藤森悦子-c6w 3 месяца назад

      いつも拝聴させていただいています。ありがとうございます。このたび阿弥陀如来様、親鸞聖人様、蓮如聖人な掛け軸を新しいものに
      したいのですが、今までお世話になった掛け軸にお礼と感謝のお経をあげたいのですが、どのお経がよいか教えて下さい。