新弾で遂に完結!「罪宝」「白き森」ストーリーをカード絵と設定から読み解いて語る!ゴブリンライダーも活躍して最高の神ストーリーすぎる……!【アザミナ】【ゆっくり解説】【遊戯王OCG】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 14

  • @ホリン-l4n
    @ホリン-l4n 5 дней назад +25

    遊戯王というカードゲームがインフレしていて、それを最悪だと不満を口にするプレイヤーが数多くいたとして。それでいてもそいつ等含めて続けてしまうのは、カードゲームという面白さだけじゃなくて、カードの裏側にある見えない物語を手にしてるからというのがよくわかる。俺たちは表側の効果テキストだけで決闘してるんじゃない、裏側まで含めて愛している

  • @まんじゅ-m6o
    @まんじゅ-m6o 5 дней назад +9

    罪なき罪宝よすぎないか…
    泣いちゃったよ…

  • @Sephylon
    @Sephylon 5 дней назад +12

    個人的に自分が考えた考察としては
    白き森にはいるべからず
    とかの絵本調のイラストは、白き森の魔女のイラストでスネークアイポプルスが読んでいる本の挿絵なのではないか
    っていう予想です。
    内容としては、白き森で起きた過去の出来事を後世に向けて記した物なのかなと。

  • @前髪です
    @前髪です 5 дней назад +5

    元ネタ的に白き森の魔女でディアベル達が木になってるのかと思ってたけど、この解釈も救いがあってええな

  • @知尾宮コカゲ
    @知尾宮コカゲ День назад +1

    2:40
    大人になるとタウンページくらいならビリって出来そうな姿に・・・

  • @totto-v8m
    @totto-v8m 5 дней назад +8

    ゲームバランスはかなり荒れてるがカードストーリーは外れが無いレベルなんだよな遊戯王…

  • @マーズ01
    @マーズ01 4 дня назад +4

    罪なき罪宝でディアベル先生の腕だの胴体とかにアザミナババアの植物が絡みついてる感じを見るに、アザミナの妖魔はディアベル先生の身体を乗っ取った悪魔(多分白き森のあくまに描かれていたディアベル先生が食べようとしているりんご)そのもので、ディアベルゼは囚われた肉体を解放するために足掻いていたのではないでしょうか
    長文、失礼しました

  • @souten475
    @souten475 3 дня назад +2

    大筋は想像つくけど間が結構謎なんだよなあ

  • @サブロー-j4b
    @サブロー-j4b 5 дней назад +4

    「烙印」がアニメ化されるみたいだし、第2弾として「罪宝」もアニメ化あるかも?

  • @hiro4132
    @hiro4132 4 дня назад +2

    アニメも良いけど映画で見たいなこのストーリー

  • @日本国民-b3k
    @日本国民-b3k 2 дня назад +1

    豪華声優陣を迎えてショートアニメを作って欲しい!

  • @宮翔太-p4t
    @宮翔太-p4t 5 дней назад +2

    アニメなら遊戯王シリーズでデュエリストがデュエルしながらストーリーが展開するのを観たかった。

  • @バーサク暴走クレイモア
    @バーサク暴走クレイモア 4 дня назад +1

    ゴブリンライダーに関してはまた絡んできた所をボコして足にしただけと思ってる

  • @Carbuncle-il4rh
    @Carbuncle-il4rh 5 дней назад +1

    すごいよくわかりました。