【ルーティン】幼稚園送迎。気分屋の2歳児。忙しい時こそ泣く赤ちゃん。お疲れ3児ママ!😂
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ご視聴ありがとうございます😊
良かったら最後までみてね❤
コメントもぜひよろしくお願いします❤
ほか動画も良かったらみてね😊
先週からお風呂入る時間もとれず
夜中や朝方に入ったり、、
お出かけもあったり疲れたり
夜泣きが朝方まであったり
幼稚園休むことになったり
大変な週になっております😂
更新頻度遅くなってますが、
1日にどんどん登録者様が増えていて
驚きと喜びでいっぱいです❤
ありがとうございます😆
記録
2019
9/24 初投稿
10/21 100人
10/26 200人
10/30 300人
11/1 400人
11/4 500人
11/5 600人
11/8 700人
11/11 800人
11/13 900人
11/16 1000人
12/1 1500人
12/8 2000人
12/12 2500人❤
#幼稚園#ママ#2歳児#イヤイヤ#反抗期#気分屋#興味#送迎#お弁当#2人乗り#ベビーカー#オススメ#3児#主婦#アラサー#30代#子育て#頑張る#日常生活#動画#RUclipsr#片付け#オモチャ部屋#パプリカ#ダンス#大好き#流行#2LDK#賃貸#アパート#階段#買い物#運ぶ#往復#辛い#2階#メゾネットタイプ#体力#消耗#4歳#6ヶ月#生後#産後
毎日楽しく見てます➰
こんばんは。毎日お疲れ様です。高梁市のハイランドマウンテンに4歳と3歳の孫達を連れて行って来ました。年齢的にはもう少し上の子向けな感じな所でしたが、思い切り叫んで思い切り走ってと、思う存分身体全部で楽しんでる孫達でした。穴場的な場所を教えて貰ってありがとうございました。さて、毎日育児に追われて大変ですね。本当にお疲れ様です。でも、今のこの時の子供さん達の笑顔や仕草など、貴女の記憶に焼き付いてる愛おしさが、後々の大人になりかけた子供さん達を支える原動力になると思います。いつまでも子供に対する親の愛情は見返りを求めないものですから、手が掛かって大変な時期がまだまだ続きますが、子供達は今が自分達の一生分の可愛らしさを親に与えてると思って、頑張って毎日をこなして行って下さいね。頭の中の記憶は、記録と違っていつでも瞬時に再生出来ますからね。何年経っても。
おはようございます😆
ハイランドマウンテン行かれたのですね😄こちらこそありがとうございます😊少し上の子向けでしたね😂動ける範囲が広いので子供たちは走り回れますよね😄私は春にまた行こうと思っています😆
ステキなコメントありがとうございます😊本当にその通りなんだろうなと感じました😣
イライラしたり怒ることもありますが、幼くて可愛らしい時期は今しかないですよね😊昨日も数分前もかけがえのない宝物になる出来事たくさんです😄
良いことも悪かったことも人生の思い出として大切にしたいと思います❤ありがとうございます😆
足わかるわかるwwww
やるやるwww
共感ありがとうございます😁
たまにはやる!てかやらせて!今だけだからw
行儀悪くてごめんなさい(笑)
赤ちゃんの泣き声可愛いです!いつもお疲れ様ですー
ありがとうございます❤
私も3人のママです!本当に大変ですよね、ゆきちゃんねるさんをみるとがんばらなきゃ!とおもいます!
3児ママお疲れ様です😆
私もコメントいただけると1人じゃないんだなと頑張れます❤
コメントありがとうございます😆
3歳娘ひとりっこの母ですが、毎日バタバタ&キレたりしてます😅
三児のママで家事と育児をこなす仕事ぶり尊敬します😌
ゆきさんの動きを見ていると、ものすごい仕事量ですね
私なんて、怠けているんだなぁと反省しました
ありがとうございます❤
いつもお疲れ様です😆
毎日大変なので少しくらいキレても仕方ないです🤣そのあと笑ってればオッケーって思ってます😁
動画撮っていないときは授乳してるので、動いてる動画が多くなっていました😅実際だらけてます💦
散らかるのはしょうがないですよね👍👍
毎日散らかるのが当たり前状態です🤣
本当に大変ですよね😢子育てに楽はない😢私は5才になった息子を幼稚園に歩いて送り迎えしてます。あとまだ産まれたばっかりの赤ちゃんも居ます。毎日がバタバタで座る暇もないです😢子供がいるから何もできないとかやらないとか言い訳になるのがイヤで毎日全部家事も、全部こなしてます。本当に三人育てながらすごい。私ももっと頑張らなきゃって思う事が沢山ありました。無理をしないでくださいね☺️この前のコメントの返事ありがとうございます。
コメントありがとうございます😆
言い訳にせずこなすのは素晴らしいです😆!!私は産まれたばかりから1ヶ月ほど睡眠時間が2時間でした💦
なので食事と子育て以外私は出来ないときは出来ないで諦めてることありました😭今では姉妹喧嘩と2歳児のちょいストレスがありますが、無理せずやっていこうと思います❤
上の子の4~5才になった時の成長はすごい楽ですよね😊お互い様ですがまた4年ほど頑張っていきましょ😂❤
初めて😚キッチンで食べる姿分かります😍
そして買う時はいいけど、帰ってきた時の収納めっちゃめんどいし、一瞬で部屋が汚れますよね。同じ気持ちのママさんがいると思うと毎日の家事頑張れます😍
こんばんは❤返信遅くなりましたm(_ _)m
コメントありがとうございます😆
いつもテキパキされてるし、子供にも優しくて尊敬です😭😭❤️
いつも動画みて家事とかやる気いただいてます!
コメントありがとうございます❤返信遅くなってしまいました😭
いつも優しいわけではないですよ😏笑
これからもよろしくお願いします😊
ゆきちゃんねるさん毎日お疲れ様です。
私も上の子幼稚園で下二人が未就園児なのですが、幼稚園の送り迎えって本当大変ですよね😭親の思うように動いてはくれないわけだし、、、。
くじけそうな日々ですが、ゆきちゃんねるさんの動画見ていつもがんばろうって思えます。
コメントありがとうございます❤返信遅くなり申し訳ございません💦
本当に幼稚園送迎辛いですよね。家を出るまでストレスでもあり恐怖でもあり😁スムーズにいける日は本当にありがたくて、みんなグズグズの日は家が遠く感じて途中泣きそうになります😂後少しで冬休み❤本当に嬉しい😂けど、年明けがすぐやってくるので憂鬱でもある😅お互い頑張りましょうね😭
大変😵💦
お疲れ様です💦
私も頑張らなければ!
お掃除スタートします💦
ありがとうございます❤
はやく家買っちゃいな〜。実家の近くだと便利だよ〜。
コメントありがとうございます😆
もう決めました!家買うぞー!
実家に頼れないのですが、上の子が小学生になる前に建てたいです❤
動画ハマりました〜!!
チャンネル登録させてもらいまし〜!!これからも、応援しています!頑張ってください!!
ありがとうございます💕
チャンネル登録嬉しいです✨
4歳と1歳5カ月のママです💡
足でやるの分かります笑笑
私もやるから、上の子もたまに真似していて、自分もやってるから、叱るに叱れないです😅笑
テキパキ家事こなしている、ゆきさん本当尊敬します!
コメントありがとうございます😆
真似するんですよね😂分からない時期は目の前でもしてたんですが、今は見てない時にするようになりました😅難しいくせに足でやるというw真似された時は私の行儀の悪さに衝撃を受けました😂気をつけないといけませんよね💧
いつもお疲れ様です。
大変ですが、すぐに楽になる日がくると思って頑張って👍
あっという間に子供達は離れていっちゃいます。
私から見たら羨ましいです🥺
でも大変ですよね〜
頑張って‼︎
ありがとうございます😆
上の子と下の子を比べると本当にそうなんだなぁと感じています😭今でもふとしたときに大きく長くなった手足やしっかり言えるようになった言葉など旦那と成長したなぁ😂と頻繁に話しています😭今を楽しみつつ、数年後に楽になることを期待してみます😊ありがとうございます❤
いつも楽しく見させてもらってます😍
わたしなんて一人でもバタバタしてるのに三人育ててるなんて尊敬です!
方言が似てるからか親近感を感じます😂笑
これからも頑張ってください❤️
こんにちは😊返信遅くなってしまいましたm(_ _)m
コメントありがとうございます❤
私は岡山ですが田舎なので少し方言がおかしいかもしれません😁
これからもぜひよろしくお願いします😊
生後6ヶ月の娘を育ててるママです。
子供2人いると大変そうですね💦
こんなテキパキできるママになりたい😭
動画みてくださってありがとうございます❤上の子が幼稚園行ってるだけ楽だなと感じます😄
テキパキはしていませんが、子育てや家事も慣れだなと感じました😂1児の時は家事炊事はぐぅたらしてましたが、今はやらないと追いつかないのでただやるだけです😂
ゆきちゃーーーん😂
また台所で立ち食いしてるね
これ見ると…忙しくてもちゃんと食べてるなーって安心する😂♥️
私が登録した時は500人だった登録者数だったのに💦すっごいなぁ😆
でも増えるのわかる!
最初から最後まで見どころ満載なのと…有りのままな感じだし
何よりやっぱり皆可愛いんだもん😙♥️
毎回言ってるけど
ぐぅたらぐぅたらもしてね😂
寒くなるから身体に気をつけてー
またね♪😆
コメントありがとうございます❤
いつぶりだろうw返信遅くなってしまいました😅
ありがたいことに本当にぐんぐん伸びてビックリしています!!😆嬉しいかぎりです😆
ご心配ありがとうございます♪年末年始はぐぅたらします❤❤
毎日お疲れ様です❗️
子供に優しく接してあげてるの
凄い😭私なんか毎日って言うていいほど怒鳴ってます。笑
14歳の息子は反抗期でたまらない。笑
ゆきちゃんねるさん見習わないと😅
ほんとお疲れ様です😍
コメントありがとうございます❤
返信遅くなってしまいましたm(_ _)m
本当に子供は可愛いですが子育て大変ですね😂反抗期が怖い😅
これからも頑張ります😂❤
3児のママ尊敬です!!!😊
動画の編集はいつしてるんですか??
ありがとうございます❤
編集は眠くなくて夜更かしする時、授乳の時、家事の合間や子供が自分たちで遊んでる時が多いです✨
子育てしてると家の中で行儀なんて言ってらんないですよね😂
私も冷蔵庫の1番下は足で蹴ってしめます笑笑 お母さんいつもご苦労様です😌
笑笑😁あるあるでしたか😆よかったです❤️
おんぶしてると余計に行儀よく動けません😂
上の娘来月4歳なりますけど、まだこぼしますよ😅なんでこぼすかなーって心の声が…笑、
バタバタで忙しいけど、これがなくなる時がくると思うと、逆に寂しいですよね😭
いつもお疲れさまです☺🔅
コメントありがとうございます😆❤
4歳でもこぼしますよね😅
なーにしてんの😑ってなります(笑)
私もこのバタバタしてワーワー言ったりしてる今が心地良いなって感じています😁
すぐ大きくなってしまって上をみてる分、下の成長が悲しくなります😂
毎日お疲れさまです😀
ほんと全ての事が共感できます!
うちの下の子も先週2歳になって自分でやりたい事増えてます!
買い物後は床いっぱいになりますよね💦私も足で寄せます😏
私はずっと一緒は自分がいっぱいいっぱいになりそうなので下の子も保育園に入れて4時間のパートに出てます!お互いゆるーくやりましょう😀
コメントありがとうございます😆❤
いつもお疲れ様です😂足使っちゃうの場合によってはあるあるですよね😁💦
保育園いいですね😊こちらは申請内容が厳しくフルパートしか入れないみたいなので、認可外しか無理そうで諦めています💦
ゆるーくほどほどに頑張ります😆❤
歩いて送り迎え毎日ほんとえらいです(T . T)大雨の日はどうしてますか?
ほんと尊敬しかないです(T . T)♡
そしていっぱい食べる姿とっても可愛らしいです(o^^o)
こんにちは😆
車送迎NGの幼稚園なので本当に辛いです💦ダイエットや健康には良いですが、試練(抱っこや前に進まないこと)が多すぎです😁
雨の日はレインカバーして長女と私は傘で行っています😊今も冷たい風が当たるので朝もお迎えもレインカバーしています😊
子も私も食べる事つまみ食いも好きなのでちょいちょい食事動画挟みます❤
あずきのちから、レンチンするものかな?いいですよね🤗私、肩用のものを使ってます!でも買うまでは千円弱するので、見るたびに迷い買わずにいました笑 子どもの物ならすぐ買うけど、自分の物となると100円、200円でも迷ちゃいます🤣😂
動画無理なさらずにマイペースに更新して大丈夫ですよ😙寒い毎日ですので、ゆきちゃんfamily風邪に気をつけてくださいな(o^O^o)
コメントありがとうございます❤返信遅くなってしまいましたm(_ _)m
レンチンの物です😆旦那が肩凝り眼精疲労が多くて、タオル温めるのもめんどくさいし、使用中濡れるし買ってみました❤とっても楽で好きなときに使えるし早く買えば良かったです😂
私は浪費癖があるのですが💦自分の物は絶対コレがいい!!と思えるものだけ買うようにしています😆でないと、物が増えると日々の中でなかなか使わないことになりがちです😅
ご心配ありがとうございます❤本当に風邪、体調不良は勘弁ですよね😭これからもよろしくお願いします❤
私使ったことないですけど、ネットスーパーとか利用されたらどうでしょうか(*^^*)利用出来るものは利用して少し楽されたらどうかな??
ご提案ありがとうございます😄
2人目出産の時コープを頼んでいたのですが、注文して一週間後の宅配になるのと、一品一品が割高で食費がとんでもないことになったのでやめてしまいました(:_;)
階段が辛いので戸建てが欲しい気持ちです(笑)😂
こんにちは♡今日もお疲れ様です😁✨幼稚園送迎は歩いて片道どのくらいかかりますか?
こんにちは❤返信遅くなってしまいすみません😭
幼稚園はスムーズに行けて15~20分ですが、イヤイヤが入ると30分かかります😂
ルームツアーしてください!!
コメントありがとうございます❤
いつかやりたいなと思っているのですが、いつもどこかの部屋が散らかっているという(笑)今年中にはやりたいと思います❤
いつもお疲れ様です😄✨
長男が年少のころ同じ感じだったので、大変さがすごくわかります😣体に気をつけながら頑張ってくださいね😂💕
ありがとうございます❤
4児ママさんもいつもお疲れ様です😂がんばります😊
一軒家ですか
コメントありがとうございます❤返信遅くなってしまいましたが、賃貸アパートです😆
いつも楽しみに観ています☺️私も一歳の娘を育てています。三人育児、家事とテキパキ動いていて尊敬します😭❤️私は子供と2人きりだとイライラしたり、孤独だなって思ったりする時があります。ゆきチャンネルさんはそういう時はありましたか?
いつもみてくださりありがとうございます❤とっても嬉しいです😆
長女1人の時は孤独感ありました😭1人で買い物連れていっても公園連れて行っても気分が変わることもなく、どこへ行っても1人で見てることに変わりはないんですよね😂旦那がいるときに平日でも夜に買い出しや外食したりと出来る日に気分が変わるようにいつもと違うことをしていました😆だけど翌日になればまた孤独感がはじまったりするんですけどね😭あの時は自分だけじゃないのにという気持ちもあったからなのか。
今では自分しかいない誰も頼る人がいないと思っているからか、慣れなのか、1人でやってることを楽に感じています😆
いつも観てます^ ^♪ 幼稚園の送り迎えは歩いて何分くらいですか? 私は片道歩いて30分で毎日の送り迎えでヘトヘトです(^^;)
コメントありがとうございます❤
片道ベビーカーだと15分~20分で、みんなで徒歩だと30分です😊
へとへとになりますよね😭本当に苦痛すぎてイヤで、ストレスになっています😂行くだけならいいのですが、2歳児が一緒に幼稚園に入るとか、帰らないとか、赤ちゃん泣いてるのに抱っこしてとか、抱っこもベビーカーもイヤで歩かないとか、何が起こるか分からず💧スムーズな日はそれだけでとても幸せに感じて気分良くなれます😁
後少しで冬休みですよね😆休みまで午前で終わる日が続くので余計にめんどくさいなぁと感じています😂
横入りすみません💧
私はそれがしんどくて下の子の時に私立の通園バスがある幼稚園選びました♥
無償化になりましたし周りもそんな考えの方増えてきてるかなって感じます!
こんばんは⭐
今日もお疲れ様です!
私も3人やっと寝かしつけました😫
幼稚園だとお迎え早くて大変ですよね💦私はなんとか下2人も保育園入れたので、働いて楽してます(笑)
ゆきさんも毎日大変だけど、手抜けるとこは抜いて下さいね😚3人育児ってほんと自分の時間がない!!😫
お互い適当にやりましょ⭐
また次の動画も楽しみにしてますね😆❤
こんばんは❤
返信遅くなってしまいました💦
幼稚園すごく辛いです😁2歳児の機嫌次第ですがもうやめたい、行きたくないって思ってしまうほどです😭
あと2年したら働こうと思っていましたが、激戦区のため働けなかったらのことを想像するようになってきました😂
本当にほどほどに頑張っていきましょ😂
これからもよろしくお願いします❤
こんにちは😘😃💕
こんにちは❤
いつもありがとうございます😍
ゆきちゃんねる 返事ありがとうございます💓