スバル 新型レヴォーグ レイバック オプション装着車はこれだ!内装がアウトバック級に凄く良い!けど残念な点も...SUBARU NEW LEVORG LAYBACK inside&outside

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 64

  • @J-fd8zi
    @J-fd8zi Год назад +24

    オプション装着車はエレガントでかっこいいですね! 個人的に標準のグリルよりこっちのほうがかなり良いと思います

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  Год назад +2

      オプショングリル良かったです!

    • @woomuu4043
      @woomuu4043 Год назад +1

      イメージ違うなと思ったらグリルが違うんですね。

  • @アイスバーグ-c4g
    @アイスバーグ-c4g Год назад +10

    レヴォーグのフロントバンパーよりもこっちの方がいいかなぁ。

  • @中山忠夫-k1r
    @中山忠夫-k1r Год назад +3

    なんかゴージャスなDS4🤍✨みたい😆私はノーマルが好みですね🌝✌️

  • @vivperhamond
    @vivperhamond Год назад +5

    いろんなところのコメント見ても、スバルっぽくなくてかっこいいと言う人もいれば、スバルらしくないと苦手な人もいて、なんとなくこの車はスバルに今乗ってる人に向けての車ではなく、今スバルに乗っていない人に向けた車だと思いましたね。

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  Год назад +1

      新規ユーザーを獲得するには良いと思います。

  • @スケコマシ保健衛生センター

    横に長くした新型ノートみたい
    だけどエレガント!🎉🎉🎉

  • @R_3150
    @R_3150 Год назад +6

    SUVよりだったので、クロストレックみたいにアンダーのSTIのエアロはないと思ってたのですがレイバックは用意されてるのなんか安心しました!

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  Год назад +1

      やはりレヴォーグベースなんでしょうね。

  • @MH-pz3cy
    @MH-pz3cy Год назад +3

    OPもルーフレールはないのでしょうか
    ステアリングヒーターもなし?

  • @coverr7294
    @coverr7294 Год назад +3

    ベースのレヴォーグと比べて丸みを帯びたデザインになりましたね。
    個人的にはフェンダー同色のオプションをwrx s4にも追加してほしいです。

  • @yasuhana7882
    @yasuhana7882 Год назад +2

    レヴォーグでは小太刀だったのが
    レイバックで大太刀に成長するとは!
    ビックリ!お祭り気分なのは恵比寿の地元祭り?
    Xmodeは今回は無し!D型あたりで追加かしら?
    何気にUSBCTypeがうらやましい

    • @meron13
      @meron13 Год назад +3

      これがd型です。レヴォーグ系統です。

    • @關將壽
      @關將壽 Год назад +1

      Xモードは次期型までお預けでしょう
      年次改良で追加されたらそれこそ顰蹙もの

  • @hirokura1818
    @hirokura1818 Год назад +1

    レイバック1台のみの展示は、寂しさ感じましたね!
    東京駅でも、1台だけ!
    大阪の展示は、賑やかだったみたいです!
    でも、10日日曜日に、契約しました!マイディーラーで2台目契約!
    1台目を狙いましたが、残念!

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  Год назад

      ご契約おめでとうございます🎊🍾㊗️

  • @ma-t9422
    @ma-t9422 Год назад +2

    純正グリルの取って付けたようなぶっといシルバーの部分が好きになれないけど
    このオプショングリルなら悪くないかな?
    あとはシートベンチレーションをメーカーOPで選べるようにしてほしい

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  Год назад +1

      オプショングリルを選ぶ方多そうです。

  • @jinke-sx1ec
    @jinke-sx1ec Год назад +1

    ルーフレール設定無しはありだと改良したアウトバックが売れなくなる為あえてなんですかね。🤔

  • @haretoki9472
    @haretoki9472 Год назад +2

    テールランプのリアゲート側の赤い所、昔からレガシィしか光りませんよね。こんなに高くなったのに何で光らせないんでしょう???

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  Год назад +1

      スバルのこだわり...なのか?

    • @尺イワナ-p9r
      @尺イワナ-p9r Год назад

      ブレーキランプとフォグランプの距離が10cm以上離れていないと違反になります。
      フォグランプの場所をバンパーの地面より25㎝以上上の位置に帰れば良いのですが、結局コストカットであの位置にしているのでしょう。

  • @SN0520
    @SN0520 Год назад +1

    レヴォーグD型の内装も見てみたいですね 音楽オフのボタン何気に便利です

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  Год назад

      見つけたらアップします!

    • @SN0520
      @SN0520 Год назад

      @@SGPFORESTERTV ホームページではありました

  • @hiro-iz3qy
    @hiro-iz3qy Год назад +2

    360°カメラが付いてるみたいで良かったです。ただホイールとフェンダーのツライチ感がいまいちですね。

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  Год назад +1

      360度カメラは良いですよね。

  • @やすもん-o7b
    @やすもん-o7b Год назад +4

    ん〜これなら
    アウトバックのがいいかなぁと
    次期フォレスターに期待⁉️

  • @TV-cr7zz
    @TV-cr7zz Год назад +7

    期待して待ってたのに、これじゃない感がすごい。
    これを求めていたスバルファンいる?
    フロントのボリューム感不足、安易にレヴォーグのノーズ下がりフロントデザイン流用で他メーカーのユーザーからはなんの車かもわからない仕立て具合だぜ。
    報道解禁で動画見て良かったらすぐ注文しようと思ってたのに、これで良いと思ったのかスバルよ。

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  Год назад

      スバルユーザーはこれじゃないと思っている方たくさんいると思います。

  • @СергейСорокин-е6у3я
    @СергейСорокин-е6у3я 8 месяцев назад +2

    Subaru = Volvo?🤔...

  • @kener34
    @kener34 Год назад +2

    都市型SUVということで出してみたけど、あまりスバルらしからぬ製品になっているような気がしますね。デザインが洗練されているハリアーに対抗しなくても、ウィルダネス的なものを出したほうが、受けは良かったような。
    車高が上がっているので、雪国ではレヴォーグよりもレイバックを選ぶ人は増えるかもしれませんが、月間販売目標台数がレヴォーグ1000台に対して、レイバック1300台はかなり強気すぎるような気がします。ちなみにハリアーの納期は一番上級グレードでは6ヶ月ぐらいらしいですが、低グレードだと9ヶ月かかるみたいです。

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  Год назад

      アウトドアにガッカリ振ったデザインがあると良いですよね。

  • @motokishinji1
    @motokishinji1 Год назад +14

    凄く期待していたのですが、、正直残念

  • @おお-f7n9l
    @おお-f7n9l Год назад +3

    ゲート側はやはり光らんのですね。残念

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  Год назад +2

      いつになったら光るのでしょう...

    • @vivperhamond
      @vivperhamond Год назад

      リアフォグが別のところに移動しない限り光らないですね

  • @しーちゃん先輩
    @しーちゃん先輩 Год назад +2

    水平対向エンジンのピストンをイメージしてると聞いた事あります  フィットやシビック カロスポも光ってるのに…😢

  • @tarako205
    @tarako205 Год назад +2

    中途半端。期待ほどの販売台数は望めないような…ウィルダネスくらいの個性が必要だと感じます。個人的には、サングラスホルダー、1.5倍のサンルーフ、リアラゲッジアンダーボックスの蓋はBHの様に前後2分割の装備はオプションでも良いから提供して欲しかった。次期フォレスターに期待がもてるようなモデルでは無かったのが残念…

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  Год назад

      国内では振り切るデザインでないですよね💦

  • @makihiro88
    @makihiro88 Год назад +1

    カッコイイ!
    ですが、顔は少しマツダに寄りました?😮

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  Год назад

      実車見ると印象変わりますね。

  • @SA-pl5wu
    @SA-pl5wu Год назад +2

    車高上げて樹脂オーバーフェンダーつけてもらうだけで良かったのに…😢

  • @II-xo3lw
    @II-xo3lw Год назад +1

    ほっとしたような
    ちょっと残念な微妙ですが、
    次期フォレスターは現行から
    60万近く値上がりする可能性がある?
    価格的にもちょうど良くおさめたのかしら?
    Xモードがないのはちょっと残念😢
    アウトバックは継続して販売でしょうね❤

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  Год назад

      次期フォレスターの価格が怖いです...

  • @車の窓から金沢市内
    @車の窓から金沢市内 Год назад +1

    フォグランプがクロストレックのような丸型だったら格好いいと思う。
    残念。

  • @芥子-q3y
    @芥子-q3y Год назад +1

    フロントグリルは標準もオプションも今一つかな。特にオプションの方は全てハニカムなのは良いけど、六連星のレベルから折れてボンネットフードに向かってるのは機能美を感じられない。

  • @maya-ly7or
    @maya-ly7or Год назад +1

    フロントデザインがトヨタみたいにゴテゴテして来たな

  • @gunkin5750
    @gunkin5750 Год назад +3

    全て中途半端。上品目指すなら郵便ポスト無くせよ。

  • @ccxccx5846
    @ccxccx5846 Год назад +1

    顔は変えない方がよかった?
    インテリアカラーは新鮮です。

  • @健康優良児-i2g
    @健康優良児-i2g Год назад +2

    なんか今までの延長過ぎて、驚きに欠けますな