【子育て】頭の回転が早くメンタルが安定している子が親と一緒にやっていること【ストレス解消】
HTML-код
- Опубликовано: 7 ноя 2024
- ☆親ゼミ開催予告☆
【東京会場】
日時:6/2(日)14:00~16:00
テーマ:子どもの脳が伸びる褒め方・叱り方簡単ワーク
会場:目黒区中小企業センター 会議室
→マップ:maps.app.goo.g...
【大阪会場】
日時:7/7(日)14:00~16:00
テーマ:お悩み解決フレームワーク
会場:大阪大学中之島センター703
→マップ:maps.app.goo.g...
定員:各50人
参加費:3000円(オンラインサロン会員は無料)
5/15(水)18時から参加者の募集を開始します!
☆入会説明会参加者募集中☆
・5/18(土)13:30~15:30@目黒4階
・6/9(日)14:00~16:00@中野
・6/21(金)13:30~15:30@自由が丘
説明会でお伝えする内容は共通ですので、通塾したい教室とは別の教室の説明会に参加していただいても大丈夫です。
例えば中野校の説明会に参加して目黒校に入会するといったことも可能です。
無料体験授業の受講・入会をご検討中でしたら、まずは説明会にご参加ください。
参加のお申込みはこちら▼
ssl.form-maile...
☆親子で参加するパズル・速読無料体験会の参加者募集中☆
伸学会創立10周年を記念し、参加した方全員に、もれなく「頭が良くなる立体4目並べ」をプレゼント!
各回定員8組なので、満席になる前にお急ぎください!
【日程】
・自由が丘校
5/25(土)11:00-13:00@自由が丘
・目黒校
5/18(土)11:00-13:00@目黒
6/8(土)11:00-13:00@目黒
・中野校
5/25(土)10:00-12:00@中野
5/26(日)10:00-12:00@中野
6/29(土)10:00-12:00@中野
6/30(土)10:00-12:00@中野
【参加費】 無料
forms.gle/khFm...
---
こんにちは!中学受験専門塾伸学会代表の菊池です^^
この動画では、子どもが問題行動を起こす根本原因とその対策についてお話ししています。
▼運動におすすめゲーム
・リングフィットアドベンチャー
amzn.to/44DvvGe
・Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ)
amzn.to/3wsbOnW
▼関連動画
• 【子育て】子どものメンタルが最強に育つ家庭の...
☆最新刊!!☆
『小学生のタイパUP勉強法』
ご購入はこちら→amzn.to/3OkLuSu
■Amazonで「学生の勉強法」ジャンル1位を獲得!
『小学生の勉強は習慣が9割』
ご購入はこちら→amzn.to/3rKbtZ5
【中学受験ナビ/マイナビ】
親子のノリノリ試行錯誤で、子供は伸びる
月二本連載中!
katekyo.mynavi...
■「子供の成績が飛躍する子育ての秘訣」をLINEで配信!
LINE登録者特典として、伸学会の有料保護者セミナー「親ゼミ」の資料を無料でプレゼント!
・第24回「子供の脳が育つしつけ」
親が叱ったり怒鳴ったりしなくても、自発的に考えて行動できる子どもに育つために
【親がやるべきしつけ、やってはいけないしつけ】について学ぶことができます。
登録はこちらから→landing.lineml...
◇伸学会で働く仲間を募集しています!
興味がありましたらこちらの採用ページをご確認ください^^
en-gage.net/si...
■オンラインサロンやってます。
毎月セミナーと相談会イベントを開催しています
興味があったらこちらの紹介ページを見てくださいね。
peraichi.com/l...
伸学会WEBサイト
www.singakukai...
公式Twitter
/ singakukai_info
個人のTwitter
/ kikuchihirotada
取材・コラボ・お仕事関係の連絡はこちらから
info@singakukai.com
菊池プロフィール
算数オリンピック銀メダリストです。算数が得意です。
開成中学・高校・慶應義塾大学法学部法律学科卒業。
10年間ちょっとの塾講師歴を経て、
2014年に中学受験専門塾伸学会を自由が丘に開校し、
現在は目黒・中野を合わせた3教室に加えて、
オンライン指導も展開しています。
「自ら伸びる力を育てる」というコンセプトで
「ホームルーム」という独自の授業を実施し、
スケジューリングやPDCAといったセルフマネジメントの技術指導と、
成長するマインドセットのあり方を育てるコーチングしています。
これらは最新の教育心理学のエビデンスに基づいた指導で、
特に理系の父母から厚い支持をいただいています。
伸学会の指導理念と指導法はメルマガでも配信していて、
現在メルマガは約8000人の方に購読していただいています。
著書に
『「やる気」を科学的に分析してわかった小学生の子が勉強にハマる方法』
『「記憶」を科学的に分析してわかった小学生の子の成績に最短で直結する勉強法』
『子供が天才になる食事』
『「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ』
『小学生の勉強は習慣が9割』
の5冊があります。
中学受験をきっかけに子どもが成長し、
また、一緒に困難を乗り越えることで親子の絆が深まるといいですね。
そのお手伝いをこのRUclipsチャンネルを通じてしていきたいと思っています。
ーーーーーーーーー
動画を見て役に立つと思ったら
高評価&チャンネル登録お願いします!
ーーーーーーーーー
■チャンネル登録はこちら→bit.ly/2JmrspZ
■賢く育てる秘訣をメルマガでも無料で配信中!
今なら伸学会の有料保護者セミナー「親ゼミ」の資料を無料でプレゼント!
・第10回親ゼミ「記憶術 実践編」
・第13回親ゼミ「子どもの脳が伸びるしつけ」
登録はこちらから→www.singakukai....
■Amazonで「学生の勉強法」ジャンル1位を獲得!
小学生の勉強は習慣が9割
ご購入はこちら→amzn.to/3rKbtZ5
■Amazonで「家庭教育」ジャンル1位を獲得!
「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
ご購入はこちら→amzn.to/31SxpTD
■Amazonで「こどもの医学」ジャンル1位を獲得!
脳のパフォーマンスを最大限に引き出し成績をアップさせる食事法のまとめ
・詳しくはこちら
→www.singakukai...
・Amazonでの購入はこちら
→amzn.to/3lKDme3
■Amazonで「家庭教育」ジャンル1位を獲得!
「記憶」を科学的に分析してわかった小学生の子の成績に最短で直結する勉強法
ご購入はこちら→amzn.to/2wmmsh7
楽天ブックスはこちら→a.r10.to/hbQmol
■Amazonで「家庭教育」「学習指導」ジャンル1位を獲得!
「やる気」を科学的に分析してわかった小学生の子が勉強にハマる方法
ご購入はこちら→amzn.to/2Flhkef
楽天ブックスはこちら→a.r10.to/hb2KBk
#子育て #勉強法 #中学受験
水、スキンシップ、会話、深呼吸、運動、メモメモ📝
お腹の中にいるときから運動が大好きな子で、とにかく体を動かして遊ぶのが大好きです。雨の日や遅い時間は持て余すので、リビングにジャングルジムとトランポリン、鉄棒を置いていました。おかあさんといっしょなどを見せていたのですが、ジャングルジムがイス代わりで、睡眠時間以外はほとんどジャングルジムの上で過ごしていました。
スキンシップは、私自身が元々額やチークキス、ハグを日常的に行う家庭で育ったので、一般的な日本の家庭より多いのではないかな、と感じます。
そうして育った娘はまもなく8歳を迎えるのですが、レジリエンスが高く、環境の変化にも強いです。
子供らしく、夜中のトイレやおばけを怖がりますが、そんなときはぎゅっと抱きしめて「ママが守るから絶対大丈夫」と言っています。
ありがたいことに、語彙が豊富、賢い、思いやりがある、などの言葉をよくかけていただきますし、母親としても、そのように評価しています。
一応ゲーム機はあるのですが、ゲームをやるならアナログゲームのほうが好きです。
テレビ番組やRUclipsは、生物や科学への興味関心が強い子なので、そういったものは観ますが、RUclips漬けという感じにはなっていません。
今まで子育てしてきて、今回のお話は腑に落ちました。これからも、公園通いやスキンシップを続けて、穏やかな子でいてほしいなと思います。
癇癪出た時に、「ちょっと飲もう」と麦茶を渡して飲んでもらうと、ほぼ100%落ち着きました。飲んでる時に背中をさするのもやってました!
奥様とのお話ブログで拝見しました😊
とても素敵で感動しました😊
息子と一緒に外でサッカーや自転車してます。
心も身体もスッキリして運動の大切さを実感しています!
人類みんなに当てはまりますね😊
なんとタイムリーなお話。昨日癇癪を起こし、とことん話をして、最後は脚をマッサージして、くすぐったいとケラケラ笑い、落ち着きました。部活のない日だったので、運動しておらず、それも当てはまっていたかも、と思い驚きの連続です。
今度は水を飲んでみます^ ^
ドラクエでモンスターが現れた時に、「戦う」「にげる」とそれに派生したものしかなく、「はなす」「しらべる」など理性的なコマンドが無いのは、冷静に考えて行動してる場合ではないからですね。
私も充電って言って子供とギューしてます😊男の子なのでいつまでしてくれるのかわかりませんが、出来る限り続けていきたいです😊
汗をかくことに罰を与えるなんて良くないね。良い例え。
いつもありがとうございます😊
私は私が充電したいから子供達なやハグしてましたが、子供達も充電出来てると言って貰えたので救われました。小5ななり、息子がキャッチボールを合間合間に誘ってくる様になりました。それって実は意味があったのだと知り、応えてあげようと思いました。
お子さんはいらっしゃらないのですね…!!いいお父さんになりそうですね。
いつもありがとうございます!子どもとの日々の生活にとっても役立ってます😊
ぎゅー❤(〃ω〃)
確かにほんと大事です。
運動苦手で汗をかくのはもっと嫌なのですが、散歩は好きです。散歩でも少なからず良いのでしょうか?
お散歩はめちゃくちゃ良いですよ。
気軽にできることを続けていきましょう^^
ストレスを抱えて大きくなった子供はどうなりますか?
強すぎるストレスを抱えて大きくなると、心身の健康に支障が出たり、適応障害になったりします。
ただ、ストレスは「負荷」でもあり、成長のためには欠かせないものでもあります。
適度なストレスは必要なものなので、ストレスを過剰に敵視するのも良くないです。
バランスって難しいですね。
私ですね。高校卒業まで父親からDVやモラハラを常に受け育ちました。一応、一部上場企業に就職できましたが、年上の大人と会話したり打ち解けることが致命的に苦手でした。おじさんイコール恐怖の対象って感じで治らなかった。特に声の大きいおっさんがいるだけでストレスが溜まる体質に。結果的にうつ病を発症し絶賛休職中です。
6:41 文章を作るのにまたストレスがかかるからかな
水がいいんですか?麦茶でもいいんでしょうか?
麦茶でも良いと思いますよ^^
この先生の動画見ると自己否定感で打ちのめされるの私だけ?
アドラー心理学の「劣等感」についての考え方が役に立つと思いますよ。
アドラーは「劣等感があるからこそ、成長できる。糧にして努力できる」と言っています。
理想の状態と現在の状態にギャップがあるときに、それを埋めようとする意欲が生まれます。
受験の合格を目指して、成績を上げようと努力するのもその1つです。
一方で、アドラーは、その劣等感を昇華させようとする努力を怠り、できないことを正当化する行為やその表明を「劣等コンプレックス」と呼び、「劣等感」とは区別しています。
「劣等コンプレックスは、課題志向ではない名声志向であり、見かけばかりにこだわり、恥と失敗を恐れるあまり選択の自由とその力が弱まるのに対して、劣等感は強いプラスの動機として、社会に適応していくための原動力になりえる」と説いています。
ぜひ原動力にして行動していってください。
応援しています^^